横レスだが、和也はどちらかというと利根川という話はキャラのタイプではないぞ
文脈的にパチマガの話だろうから
帝愛内で利根川(派)か黒崎(派)かって話で、皆して黒崎ばっかなの寂しいですねって
パチ開発者が言ったら、例えば作中に今出ているキャラクターならば
和也はどちらかというと利根川のほうが〜って福本が言ってた話のことや、多分。
(和也はサマをやるのにも変な後ろめたさや疚しさのせいで手が震えたりして
その様子を見たカイジに自分の中学時代と同じだ…とか思われるぐらいだからな
結局たった1枚のカードの入れ替えぐらいしか出来んかったから
キャラとしては寧ろスマートにサマをやれる大人の利根川先生とは真逆や)