X



【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】6スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 13:57:13.26ID:FmCJP7Xt0
ガンガンONLINE連載の漫画『僕の名前は「少年A」』について語るスレです
ttp://www.ganganonline.com/contents/bokunona/

過去スレ
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509467856/
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】2スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512373841/
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】3スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519107802/
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】4スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521792808/
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】5スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528187495/
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:05.15ID:jylY1trM0
ところで警察は本当にスマホのデータを復元しようとしてたのかね
殺人犯が主人公だって自白してるから
わざわざデータの復元はしなくてもいいやって当時の担当者たちは考えたかもしれんぞ

>>541
もしなりすましツイッターの件を話してもマスコミのおっさんならともかく警察は少年Aが自分のやったことをごまかそうとしてるだけだって決めつけるんじゃねえのか
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 18:17:54.56ID:tTx38dMk0
そりゃ今回の引きでしれっとさせてるだけで
次回はマスコミに囲まれてるシーンからはじまるよ
はじまるよな?
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 18:52:13.71ID:YbL6kI4P0
>>547
それだとヒロインをドスドスドスした理由がなくなるやん
息子は減刑を狙わなあかんからヒロインが父親を殺したことは伝えなきゃ駄目でしょ

あとTwitterの成り済ましはちょっと調べればわかるし
画像の初出も息子のアカウントからなんだからその証言は通用しないでしょ
どこで手に入れたのって話になるやん
主人公の携帯やらなんやらは捕まった時に間違いなく調べられるからな
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 19:13:54.80ID:xTY3EA0u0
この世界の人間はピュア民って言うのは俺たちがこの作品を好意的に解釈して
そういう異世界設定なら成り立つよって言ってるだけで
悪意を込めて言えばモブ達は作者の漫画が下手くそなせいで違和感を消すことに失敗してる露骨すぎるご都合主義の舞台装置でしかないから
作者が主人公を追い詰めたい時は主人公に不利な嘘をピュアに信じ込むし
主人公に有利な言い分は異様なまでに疑い深くなるんだと思うよ
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 21:40:37.14ID:XjsZKeBt0
なんで少年がSNSでなりすまししていろいろな投稿をしているときに
更生施設の職員は少年の様子を見に来ないの?

ちゃんと社会に復帰出来ているか生活出来ているか
を見に来るものじゃないの?
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:22.41ID:f8VassAt0
なんてゆーか世界の住人の馬鹿っぷりと主人公とメインヒロインへのイライラと
斜め下の展開で理解に苦しむ方向に舵を取って制作サイドが
それを得意げに思ってそうな所が革命機ヴァルヴレイヴを髣髴してしょうがない
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 02:24:15.99ID:6M9zsgOM0
>>558
ホントにな…
この馬鹿のせいで家族だけでなく親戚まで皆不幸になってるわけで
店を駄目にされて周囲からの刃牙的嫌がらせにも耐え、
必死にパートで息子は高校、姉は大学へ通わせ…(ここも無理あり過ぎだよなよく考えたらw)

実はあの事件はクラスの女子を守る為に殺ってしまった事でした
↓<母親どこかホッとしつつも、なんでそんな大事な事を言わないんだ!とイライラ&複雑な泣き笑い顔w>
姉の彼氏は自分が殺した教師の息子でした
↓<母親ブチ切れ、呆れ果てる>
殺してませんでした

母親・姉→ドスドスドス


銀英伝のマクシミリアンみたいにみんなに刺殺されてエンドがグッドエンディングじゃね?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:14.16ID:QBfV8/CE0
次回当たり教師の家にいたずら書きされたり
ネットで教師とその家族がレイプ疑惑で叩かれてるっていう描写があるかもしれない

そういう誹謗中傷するやつらってのは真偽なんてどうでもよくてただ暇つぶしするこじつけの理由さえあればいいだけなんだからな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:07.37ID:6M9zsgOM0
>>560
この漫画に疑問も持たず真面目に感想を書き込む不思議な人だねw

べた褒めと攻撃を止めた変わりにこういう書き込みをするようになった様子
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:29.08ID:zsfeVyGa0
某感想ブログさんで登場人物の名前を覚えてもらえないって言ってるけど

そうじゃないんだ…確かに川田(ビッチさん)は名前を覚えてなかったし
板倉さんがバイトの子かレズさんか本気で解らなくなる時はあるけど
主人公とヒロインは名前で呼びたくなるほどに親近感を感じないし感情移入も出来ないだけなんだ…
ミストさんと同じなんだよ…
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:44.41ID:tXoJJoLv0
俺もこのスレで「主人公」、「ヒロイン」、「教師」、「教師の息子」、「マスコミ」っていう名詞でしかキャラを呼んだ事が殆ど無い
唯一、このスレでちゃんと名前を書くのは「ケンちゃん」くらいだな

他は覚える気も起きないし、覚えちまった奴も呼ぶ気が起きない
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:54:52.29ID:6M9zsgOM0
>>563
確かにw

ケンちゃんだけは何故かケンちゃんだなw
他のは役職でしか認識できない

ちゃんと毎回読んでるのにこれって事は、キャラの魅力とは別に
さりげない情報と記憶の誘導ができてないって事だ
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 04:13:08.61ID:vGe2y9WW0
主人公はたまにたかしと呼ぶわ
たかしってバカの代名詞みたいな名前だから抵抗がない
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:58:21.77ID:vGRgxs+e0
ポケモンみたいに黒く塗りつぶしてない状態のモブ共の絵を提示されて
「だ〜れだ?」って質問されてもケンちゃん以外は答えられん自信がある
それだけ存在意義がないキャラしかいない
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:15:25.94ID:cpJ2/euW0
貴志は流石に覚えたけど、佐々木は書き込もうとする時にあってるか自信がなくて調べるほどのことでもないからヒロインって書いちゃう
他の女キャラは見ても見分けつかないからもうわかんねえな
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:49:45.07ID:9hy3Vtz80
まあそもそもちゃんとした名前が出てないキャラは多いですしね
メガネの先輩とか、教師の息子とか重要人物のはずなのにねえ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:26:27.69ID:Na2+SdFN0
>>570
その辺も原作の漫画家としての能力の低さだな

普通はさりげなく台詞などに名称をからめて、読者に刷り込みをするもんだがそういう気づかい一切なし

一度でも登場したキャラは読者が完全に把握したものとして進めちゃうから
平気で回想も何の説明(どういうキャラだったかを思い出させるきっかけ)もなく、突然再登場させて
読者的には「誰だっけこれ?」状態になる

意味ありげに伏線でございと登場させるけど、
出したら出しっぱなしで、その後ちょこちょこっと出して、同時進行とかができない

おそらくその辺の問題に漫画家も原作も編集者も気づいてない
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:40:39.36ID:62hqtLwV0
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:41:44.20ID:Na2+SdFN0
ホント、左翼ってキチガイしかいないね…
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:27.14ID:JAKvwXqj0
同じガンオンの、某青春群像漫画では名無しキャラすら
「早く名前を知りたい」「掘り下げてほしい」って言われる事が多いのに……

キャラに対する愛着と、見せ方の上手さでここまで変わるもんか
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 19:50:44.00ID:kddE+EO60
ガンオンアンケートとか感想でこの漫画に
このスレの同じ内容で抗議してる人はいるな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:28:34.05ID:JAKvwXqj0
本人に非は無いのに、バカのせいでとばっちりにあった被害者の中でも
一番ドン底になった奴だからな

過去スレでは「お人よし過ぎだろw」とも言われてたけど、
この漫画の初期から出番があって唯一嫌いになれないから名前で呼んでる
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 13:44:47.60ID:euib93hp0
ケンちゃん以外のキャラはこの漫画のための舞台装置ぐらいにしか見えない

ケンちゃんはお人よしではあるけど、なんというか一番人間味を感じる
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:21:04.85ID:1QFP3FD00
ケンちゃんは見返りを求めずに、
純粋に主人公のためにって思って行動してる所が好き。
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:23.90ID:zq6NSXPd0
ケンちゃんが主役になったら、スピンオフでギャグ漫画にするか、作者を変えるかしない限り
貴志と同じく支離滅裂な行動を繰り返すケンちゃんを見せられるだけだぞ
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 04:37:53.33ID:zHekHKkR0
みんなケンちゃん好き過ぎwww
まぁでもケンちゃんはこの漫画の唯一の癒やしだからな…仕方ない…
もうケンちゃんさえ幸せになれれば主人公もヒロインもどうでもいいや。
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 05:37:08.85ID:h0Ghr0W60
ろくなキャラがいないから相対的に評価が上がってるだけで
単体だとたいして良いキャラでも無いんだけどな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 07:28:02.48ID:CwnlGiTO0
>>591
そうなのよね
デザインはモブそのものだし(つうかこの漫画は全員モブ顔だが…)
まともと言われてるけど、行動も割と意味不明で説得力皆無だし
「何コイツ」っていうヘイト要素が無いって事だけよな

あくまでもこのスレでの「ネタ」だからなあ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 07:42:53.06ID:HgHPwCTv0
>>302
ほんとボンクラだな
毎日書き込みしてたのに全然気づかねーじゃん
結局ただの誤認定しかできないんだな
それが再確認できたよ
俺はお前の思ってる通り漫画家志望のBBAでしたー^^
302みたいなボンクラ相手に潜伏するのは簡単過ぎてつまらなかったです
そしたら今度は炙り出し成功!て言いだして勝利宣言するのかな〜?
どちらにせよ302が誤認定しているのはスレ住人視点でもわかったよね?

それにしてもボンクラぐらい自分を有能と思いこんで誤認定をしてしまうんですね
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 08:09:03.42ID:CwnlGiTO0
今頃8月23日のレスにポッポしちゃうキチガイw

相変わらずこの漫画同様に語彙力が低いw
おなじみの泣き笑い顔で書き込んでそうだなw
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 19:24:11.58ID:fNyq41mW0
ケンちゃんは、
事件後に見た目が変わり果ててしまった唯一の人間だから、
余計同情を引くよね。
髪切ったら、やつれた顔が余計浮き彫りになりそうだ。
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 01:36:56.44ID:+Dd5U1SF0
さすがにもう、さっさと終わってくれ感しかないな…
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:14.39ID:MT4iFinQ0
3・4巻同時発売させるから、話数を合わせる為に30話以上は続けるんじゃないの
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:14.97ID:HniTrCEF0
あとは周りの反応と佐々木が目を覚ましてどうなるか、最後に後日談って感じで終わりでしょ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 22:28:41.83ID:+Dd5U1SF0
最終回で、何かしらの問題で別の病院に運ばれていくヒロインの乗った救急車に主人公が轢かれて、主人公もヒロインも死亡

ファンタジー異世界に転移して「異世界召喚泣き笑い旅」が始まったら続けて読んでやるよw
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:25.67ID:gKUIUQ1F0
元アイドルが飲酒運転で病院に突っ込んできて全滅エンドで
全員死ねば何もかも解決する
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:23:45.76ID:cqBsq0d90
てか息子がメモリーカード少年Aに渡したから証拠あるでーって言えばいいんじゃね?
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:27:23.28ID:3aDNSHTg0
息子のスマホにもレイプ画像あるじゃん。けどあの世界の警察は調べない。
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 21:00:42.05ID:oNptKaNJ0
作者は、吉澤ひとみが人を轢いて逃げた後警察に連絡するまでの間に夫にSNSで連絡とってたって報道見ても
吉澤ひとみが馬鹿正直に自白したんやろなあくらいにしか思わない人種だから
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:24.38ID:28B/SprD0
>>611
Twitterでそういってたのかと疑ってしまったじゃないか…
さすがにそんな事は言ってなかった

関係ないけど、やっぱこの人はギャグ漫画向きだよ
ホラーの方は面白くない
ttps://twitter.com/Chikara_ra/status/1030415595932512257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 14:56:54.25ID:d95ewvd20
主人公もう殺されてもおかしくない状況にはなってるな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 18:44:07.51ID:EQYkpi200
さすがに教師の嫁が主人公を恨むのは筋違いだと思うが

佐々木の両親にしても恨むのは主人公より教師とその息子にしてもらいたいが

最終回で主人公が誰かに殺された後事件が起きた日に戻るとかなったりして
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 00:51:29.74ID:rF8xveOp0
>>621
編集者「祝日は休むに決まってんだろおおおおおお!!!
  ああ?委託業者ああ?こんなポンチWEB漫画に金使えるかボケがああああ!!」
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 12:31:25.76ID:0MB14h2m0
今日更新だったはずなのに、何かあったのか?
もしくは原稿が仕上がらなかったのか
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 14:11:53.11ID:C8niNGC40
掲載延期のお知らせにも載ってないしね。
でも、ケンちゃん回の掲載期間が延びたからまぁいいか。
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 16:48:29.06ID:cWRLYrqk0
更新がなくてなぜかほっとしてしまってる自分がいる
この漫画って気楽に続きが読めないから
更新のたびに心の準備が必要だわ

だったら読まなきゃいいといわれそうだが
読まなかったらそれはそれで気になるから
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:38.72ID:rF8xveOp0
原稿は終わってるけど、編集がお休みなんだろうな
こんな自演感想書いてるくらいだw

628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2018/09/17(月) 16:48:29.06 ID:cWRLYrqk0
更新がなくてなぜかほっとしてしまってる自分がいる
この漫画って気楽に続きが読めないから
更新のたびに心の準備が必要だわ

だったら読まなきゃいいといわれそうだが
読まなかったらそれはそれで気になるから
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 19:34:55.93ID:YLSwycqO0
こんな漫画の次の更新日なんていちいちチェックしてないから
今まで落ちたことあるのかもよくわからんが
他のは普通に更新されてるんだから落としたんじゃない
落としても誰も困らないから無理しないでゆっくり描いてろよと言いたいくらいだが
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 23:31:42.35ID:W+R0gTvu0
>>612 >>614
>関係ないけど、やっぱこの人はギャグ漫画向きだよ
>やばいこれ面白いわw

ど こ が ?
ハッキリ言って悪いが、漫画家志望の中高生が渋に挙げた漫画や、ジャンプで十週打ち切り食らった漫画家でも
これよりも面白い漫画がザラにある

過去スレでも「大塚くんは面白かった」とか、やたらと「作者の他の漫画は面白い」って方向に擁護する自演カキコがあったから読んでみたけど、
ポセイドン学園よりはかろうじてマシってレベルだった
漫画家止めちまえ
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 17:13:27.26ID:6vZN992p0
あるけどそれみんな覚えてるもんなの?
更新が楽しみな作品なら待ち遠しいから覚えてるけど、どうでもいいのは確認しないよ
どうせ月曜と木曜にはとりあえずサイト開くんだし、その時更新されてたら読むだけ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 13:33:50.88ID:UYHer4ZN0
9月3日更新の時次回更新は9月17日と明記されてたの覚えてるから
編集が間違えたのか作者が落としたかのどちらかしかありえない
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:13.82ID:76Y5LkjA0
>>632
>過去スレでも「大塚くんは面白かった」とか、やたらと「作者の他の漫画は面白い」って方向に擁護する自演カキコがあったから読んでみたけど、
>ポセイドン学園よりはかろうじてマシってレベルだった

つまりこれよりはマシってことじゃないか
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 19:33:13.69ID:P97lDbtd0
大塚くんもギャグで流されてるけど初期設定の時点て突っ込みどころ満載だよね
26年寝たきりが目覚ましてすぐ動くとか中身中学生とはいえ14歳と両想いとか
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:32.97ID:GosGgara0
そこは別に、ギャグだからこそ突っ込みどころ満載なんだろう
というか突っ込みどころのないギャグなんてあるのか…?
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 20:00:23.74ID:cZwrA4eT0
大塚くん見た限り、男子中学生同士のくだらない掛け合いがメインの回はたいてい面白かったけど、
ヒロインとの恋愛絡みでストーリーが動く回はそんなでもないというか、気持ち悪いというか
今だからこそ言えるけど少年Aの片鱗が見えてた感じがするから
少年Aって作者の良かったところばっさりカットして悪いところだけで構成したようなものだと思う
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 00:44:51.37ID:/PDQBZUL0
ルートエンドの加害者家族への風評被害がなかなかに重い
これとは大違いだ

>>641
それに関しては割と同意
1話目で大塚くんが転校してきて周りがザワつくシーンは当時読んでいて不安になったけど
今思えばまさに少年Aの主人公の周りの反応そのものだったなと
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:10.52ID:59YcwzZA0
>>642
SNSが普及している今なら、ルートエンドのようなことになっても
おかしくないよな。
料理屋をたたんで壁に落書きと姉が大学辞めたくらいだもんな。
毎日イタ電されてもおかしくないのに。
ほんとこの作品は表面だけを描いて被害者ですと言っているわ。
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 18:26:39.03ID:QZiMXvJk0
こういう題材なら世間の風当たりとかヒロインを守るための自己犠牲とかを上手く描かないといけないのに泣き笑いとか先輩を優先とかあらゆる展開や設定が滑ってたと思う

唯一良かったのはこの作品のおかげでAではない君とがより良く感じたことだな
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:52.02ID:wpzqJ9oG0
>>643
嫌がらせのイメージが刃牙レベルなんだよね・・・

原作者が無知な上に調べもせずに脳内イメージだけで書いちゃうもんだから、
薄っぺらい上にリアリティ皆無な事ばかり・・・
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 19:22:56.03ID:wpzqJ9oG0
>>646
皮肉で言ってるのは判ってるが、それはそれとしてマジレスすると

我々の世界を感じさせる意味での「現実味」って意味でのリアリティと、
漫画やアニメ、小説などでは「その世界観の中での現実味・リアリティ」というものがある

これは、ギャグだろうとなろう系異世界転生無双だろうと最重要であり、
ここが駄目な作品は例外なく駄作

この漫画は、この漫画の世界観で読んでも「いくらなんでも・・・」のオンパレード

間違いなく「駄作」
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 20:51:20.39ID:nO4MvTX80
数日前にテレビでやってた似たような二時間ドラマ見ても思ったけど
無駄に捻り過ぎ、しかも捻れてない
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:07.56ID:fNOFySa30
むしろ異世界ファンタジーこそ読者にこういう荒唐無稽な世界はこれこれこういう理屈で成り立ってるんだ、
こういう土地の事情でこういう文化ができあがって、こういう宗教ができてこんな政治の国だから人々はこういう行動を取るんだみたいなのを
全て説明しないまでも作者がちゃんと考えてて理屈で構築しないと
読者に無い世界をあるかのようにリアリティを感じさせるのは不可能だから、
少年Aみたいに説明不要、創造不要の現実世界が舞台の話ですら何も調べず理屈も通らないようじゃ
異世界ファンタジーやったら余計に駄目なんだよな
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:30.03ID:GS91P9kO0
この漫画が酷いのは同意だけどぼくのかんがえたさいきょうのまんが論を長文で垂れ流す奴は同レベルに痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています