X



【連日の猛暑から】喧嘩稼業 木多康昭 945【逃れる術はない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 730c-NK5U [182.168.124.90])
垢版 |
2018/08/04(土) 20:47:11.46ID:ahsDBTYT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩家業は10巻まで発売中!

※前スレ
【立てました】喧嘩稼業 木多康昭944【とりあえず】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533381351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:35.98ID:o2q4Yv8JH
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efca-aXvH [175.177.5.35])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:40.25ID:OZNnaOqj0
盛り上がって長文連投が続いたから他の話に移りたい人らに鬱陶しがられただけ
本誌最新話の話の邪魔に別スレに分けたのは良かったと思う
本スレ民は死ね死ね厨以外はそこまで敵視してないから過剰反応しなくていいんだよ
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:01:21.27ID:o2q4Yv8JH
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。

雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-0Uuo [103.75.118.37])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:02:17.93ID:yVDeCxEhH
それも原因で仕事辞めるんじゃなかったのかよ
そんなことは片貝も山古志も浅草もすぐ隣にあるくらいの距離感みたいにどうでもいいんだよw
片貝に倖とうー吉を連れて行かなかったのは本当の家族ではないからか?
こころちゃんも14年前、クランクアップで泣いたのかしら(キラリン
平日で学校があるからだよね
泣いてたよ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:03:03.03ID:o2q4Yv8JH
過去ログ見るとイニD終わってからヤンマガの部数がガクッと下がったとか言われてたし
やっぱなんだかんだ人気だったんだな
毎週8ページのゴァァァで売り上げ部数回復するならアリな気もしてきた
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:05:25.19ID:o2q4Yv8JH
頭文字Dをやっていた頃は本誌を読んだことはなくてコミックス派だったから、頭文字Dがたった数ページの車の絵と
わけのわからない擬音だけだった時は驚いた
最終巻が出てからプロジェクトDあたりから一気読みしたけど、ゴミそのものだった
カイジもアジア人ゲーム後半あたりから本誌に変えたけど、ただでさえひどかったものが目も当てられないほどひどくなっていった
連載中から産廃レベルだったのに、終わると売り上げが落ちるものなんだな
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efca-aXvH [175.177.5.35])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:05:43.07ID:OZNnaOqj0
11巻しっかり読んだよ
花沢少尉は尾形の鏡合わせとして位置付けたキャラって感じだな
祝福された少尉に対して呪いの言葉を浴びせされる尾形
屈託の無い笑顔の少尉に対して卑屈な笑顔の尾形

尾形の目的が「欠けた何か」を埋めてくれる人間に出会う事なら
それは鶴見でも土方でもなくアシリパさんなんだろうね
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efca-aXvH [175.177.5.35])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:06:02.71ID:OZNnaOqj0
アシリパさんは血縁を利用したい鶴見中尉や妾の息子だと色眼鏡で見る連中と違ってちゃんと尾形のことを見ていてくれてるからな尾形が良いことをしたらちゃんと誉めて反応してくれる
鳥を撃っても撃っても報われなかった日々とはもうおさらばだ
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:06.88ID:o2q4Yv8JH
手をハンドルにガムテで固定しといて、『曲がれぇぇええ!』とか
喚くまでは本当に傑作だから読んでみて。


読んでないなら買うまでは出来るだろうけど、買ってよかったと思うかは不明。
ま、本当のファンなら、下らない作品にNo!を言えてこそだと思うけどね。
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efca-aXvH [175.177.5.35])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:15.25ID:OZNnaOqj0
ところで、花沢少尉は尾形の思った通り両親からきちんと愛情を受けて育ったんだろうか?
子供の頃兄弟が欲しかった、って思ってた一人っ子は多いだろうが二十歳過ぎて今まで会ったこともない異母兄妹、しかも陸軍少尉が階級的にはずっと下の部下にまとわりつくってあまりに精神的に幼ない気がして、弟も寂しい幼少時期を送ってたんじゃないか?って思ってしまう
父親があんなだから尚更ちゃんと愛情持って育ててたのか謎だし
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:43.17ID:o2q4Yv8JH
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう

確かにヤンマガには合ってないとは思うけど
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa17-9e/1 [106.133.48.156])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:07:52.63ID:ysDJni5ka
読み切りは調子に乗って万引き女相手の性犯罪を繰り返すうちに本職と揉めて、
一条武丸とかカイタンの二岡みたいな真性の狂人に蹂躙される展開なら良かった

女子供しか狙えない自分とは次元の違う圧倒的な強さと狂気を思い知らされて、
意識を失う瞬間に「俺をボコったあの人、悔しいけど滅茶苦茶格好良かったな…
もっと早く、違う形で出会いたかったな…」みたいなラストなら良かったと思う
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:09:41.58ID:o2q4Yv8JH
菓子屋の店長のおっさんが、公園に居る美人のお姉さんが気になる
でも店員には「お姉さんが見えない(=幽霊)」と言われる

とにかくお姉さんに話かけてみるが、話しかけたらお姉さんが化物(ジャガイモ)へと姿を変える
ついでに菓子屋のおっさんも似たような化物に
互いにどうしてジャガイモになったのか分からず

とにかく状況打破のために森や山中をかけずりまわってて
最近3人目も加わりました
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:10:26.37ID:o2q4Yv8JH
1話完結じゃないとイライラする堪え性の無い人が増えてんのかなぁ
そりゃ1話毎に誰かが死んだり立場逆転した方がインパクトあるけど
正直、引き伸ばしって感覚が分からないんだよね
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:26.82ID:o2q4Yv8JH
早々に見切りつけられる新人新連載より
文句言われてでも読んでもらえる引き延ばし
商業的にどちらかといったら後者なんじゃないかな

読み手としても下らない漫画の連載打ち切りラッシュされるより
引き延ばしでもまぁまだ読めるわって方が良いだろうし
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efca-aXvH [175.177.5.35])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:15:00.57ID:OZNnaOqj0
イメチェン直後の、刺々しさがウニのような尾形だったら
「中尉の命令で俺がやりました」くらいの自爆しそうな雰囲気があった気がする
尊属殺人も上官を謀殺も死刑だったかな

今はなー
何となく丸くなってるから自暴自棄で捨て身みたいな事はしない気もするけど
逆にアシリパさんあたりを守る目的で自爆とか…
まだそこまでは行かないかな
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H9f-aXvH [103.75.118.176])
垢版 |
2018/08/04(土) 22:15:29.68ID:o2q4Yv8JH
代表作と呼んで差し支えないヒット作があって実力的には定評のある作家というくくりで挙げてみたのだがお気に召さなかったご様子。

きらたかしとか言っておけばよかったのかも。でも上の方で好きだって言ってた人がいたので、絵が下手という例としては挙げづらかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況