X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf7a-GGjQ [61.192.118.85])
垢版 |
2018/08/04(土) 04:45:43.58ID:F3B/7st70
!extend:on:vvvvvv:1000:512

☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。

※注意※
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。
・荒らしは完全スルーが鉄則。面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。

◆関連サイト
・公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・赤坂アカ先生Twitter https://twitter.com/akasaka_aka
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・かぐや様公式Twitter https://twitter.com/kaguya_comic
・100回記念特別サイト https://kaguya100.com
・アニメ公式HP https://kaguya.love/
・赤坂アカ先生インタビュー https://media.comicspace.jp/archives/3753 https://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama

◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコは真面目ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499900605/
アニメスレ かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1527827652/

◆前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆112
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532667802/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7b-C8SZ [110.163.12.162])
垢版 |
2018/08/09(木) 07:21:56.74ID:vnXWvoMZd
会長の庇護欲誘う表情仔犬のそれだよな
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Speb-koLM [126.247.210.103])
垢版 |
2018/08/09(木) 08:01:03.01ID:x9XoMxZUp
料理してたし白銀家の家事全般を会長がしてると思ってたけど、今だに血だらけになるってことは裁縫は圭ちゃん担当なんだろうか
てかあんなに不器用でよく料理もできるようになったよな
チャーハン回での藤原書記の感動は会長の不器用さ込みだったんだな
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93fb-uiK/ [124.40.101.135])
垢版 |
2018/08/09(木) 10:51:11.83ID:iFTqci2x0
ゴムに包まれた棒状のものをすぐに何度も破裂させてしまう男の子
藤原書記は優しく上手に手ほどきしたくてウズウズし
副会長はなんどもパンパンさられるたびに、ビクビクと身を震わせる

結局、我慢できなくなった藤原書紀が、会長の持っているモノを大きく膨らませ、優しくシコシコすると
あっという間に周囲に青白いもの飛び散らせた
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23a7-2km2 [118.20.244.238])
垢版 |
2018/08/09(木) 11:14:38.90ID:uwxIUXk30
柏木さんの胸、藤原さんに匹敵するぐらいデカくなってきてね?
ヤリまくるとこんなでかくなるんかな?
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93fb-uiK/ [124.40.101.135])
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:06.72ID:iFTqci2x0
かぐや様との夜の行為がうまく行かず猛烈に落ち込む会長
持ち前の努力の努力で、生徒会のソファー相手に一人で腰振りの練習をする
そこに藤原書紀が入室
その時、会長はまたひたむきで孤独な少年の顔を見せるのであった・・
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sreb-zBb6 [126.234.16.78])
垢版 |
2018/08/09(木) 13:48:53.18ID:tzdNyKr2r
今回は、会長のポンコツさをシリアス路線で書いた感じか
藤原にズタボロ言われても割と冷静なのは慣れっこだったんだな
唯一の自信が学力で、だからこそ学力で負けることを異常に恐れる

初期ステ低いが成長率高い天才型かと思ってたが
その成長率もまた努力の成果
そしてかぐやは、初めから会長を何でも出来るイメージでは見てなかったんだな

いや今回は良い話だった
拷問に耐えてまでも会長の側に居たいかぐやの心構えといい
かぐやは本当に会長が好きなんだなと思った

でもなんだろう
この作者のこの展開
何故か嫌な予感がするわ
無駄な努力なんてない、が重要なキーワードで当たり前だと答えた
かぐやの答えは間違えだった気がする
流れ的にはすごい良い回答なのに
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sreb-zBb6 [126.234.16.78])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:15.61ID:tzdNyKr2r
>>488
昔からある手法だな
一定期間はある程度決まった間隔であること
苦痛は別に強くてもいいが、ある程度不快に感じるぐらいのレベルで良い(爪を深爪ぐらいが最適)

これを長期的続けると被験者は
その苦痛そのものよりも受ける直前の時間に、高いストレスを感じる

実験を一年続けて、そこから解放しても半年以上、その人物はその時間の前にストレスを感じてしまうとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況