X



【自演朝鮮人マジ闇】喧嘩稼業923 木多康昭【ナマステナマステ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:56.80ID:89TuvV+d0
↑の2行はワッチョイとIPつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


死ねよマザコン

※前スレ
【マジ闇コーヒー】喧嘩稼業922 木多康昭【ブリブリブリブリ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533123863/

次スレは>>950が立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:00.46ID:tBqUj1ww0
まぁ昔の一部の人は知ってるみたいな状況のなるだけだろ
購入厨なんてダウソ板の内輪ネタまで他所で使って馬鹿が騒いだ結果だよ
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 08:56:57.98ID:tBqUj1ww0
いやまて、そもそも読む権利なんてないんだから
義務も果たさなくていいんじゃないか?
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 08:58:06.57ID:tBqUj1ww0
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表)
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:01:10.22ID:tBqUj1ww0
それ国際的に多方面ジャンルでやってるから出来ることだよ。単一国による通信ブロッキングではない。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:01:54.55ID:tBqUj1ww0
これは真剣にやらないと作る人間がいなくなる
作っても食っていけないんじゃ
転職するしかない
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:02:15.88ID:tBqUj1ww0
おとといブックオフに行ったら驚いたもん、中古本なのに360円なんだぜ
もう中古本市場は終わりかも分からんね
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:04:14.49ID:tBqUj1ww0
でもこれ昔から解決してないんだから、
解決してないうちに後から商売で騒いでもそうなるだろ。
捕まえるのも方法も金がかかるとわかってるだろ。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:07:42.88ID:tBqUj1ww0
いや、プロバイダーレベルで規制してる。

> フレッツ接続サービスにおける児童ポルノサイトブロッキングの実施について(2016/6/9)
>
> ■ブロック方式
> 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノに関するアドレスリスト
> の提供を受け、該当するサイトへの閲覧を制限させていただきます。
>
> 具体的には、閲覧者が規制対象のアドレスリストを閲覧しようとした場合、同サイトのかわり
> にブロックされたことを示す以下のメッセージ画面が表示されます。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:08:06.30ID:tBqUj1ww0
アフィ収入のほうを叩くわけにはいかんかな
海外鯖にしても、表示される広告とかは日本のだろ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:09:41.23ID:tBqUj1ww0
閲覧が違法かどうかは議論あるけど
違法サイト自体はグレーの気配すらない真っ黒ですが
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:30.88ID:tBqUj1ww0
そのアドレスリスト作りを誰がやってるか考えてみ?
で、ISPが全アクセスと該当有無を付け合わせながら遮断。その負荷は実は尋常じゃない。
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:39.62ID:tBqUj1ww0
結局、こういう表現や言論規制、検閲につながるようなことを次々とやってくるから、
金融政策や外交・安全保障分野は良くても、
現政権、自民党は支持できないんだわ。
森友問題、決裁文書書き換え問題でさっさと潰れてほしいね。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:02.86ID:tBqUj1ww0
民主党のころはやりたい放題だったのにな
修正も薄かった、もう自民党は辞めて民進党に戻そうぜ
あれこそ開かれた表現の政権だったんだよ
自民党は直接の規制はしないけど恫喝と恐怖で威圧する政治にみんな脅えている
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:53.15ID:tBqUj1ww0
netflixやspotifyみたいな正規のサブスクリプションサービス作れよ
動画や音楽はこの手で一気に海賊版ユーザーは激減した
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:40.04ID:tBqUj1ww0
つーかさ
FC2とか日本語で堂々とやってるサイトも規制出来ないのに
ガチで中国語でやりとりしてる日本の海賊版サイトが規制できんの?www

わし勝ったなガハハ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:47.75ID:tBqUj1ww0
spotifyとか年間500億の大赤字垂れ流してる会社だし、
ネットフリックスもジャンク債乱発して資金調達してるようなとこだよ。

むしろ日本の出版業界の電子書籍ビジネスの方が、余程成功してる。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:34.08ID:tBqUj1ww0
黒じゃない。
そもそもの問題は日本が数年前に通した改正著作権法に発端がある
日本の著作権法ではAIの発展に阻害があったんで「ネットから自動的にデータを収集してそれを公開することは違法ではない」としてしまったんだよ
これが違法サイトを生み出す原因になった、
本来は例えば世界のトマトの画像を収集して、AIが一番おいしそうなトマトを表示するみたいなのを
著作権法に縛られずにやれるようにするべきではということで違法ではないと規定された、
違法サイトは「世界中から漫画っぽい画像をAIが集めて表示してるだけだからこの法の適用内だ」と言ってる

ただ手動でリンク貼る行為は著作権法違反の幇助になるので過去にはそれで捕まってるケースはある。違法サイトそうなのかは分からん
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:19.71ID:tBqUj1ww0
インターネットのユーザーなんかも「児童ポルノがありました」って通報してくるんだよ。
少しでも利害のある人がいれば違法サイトリスト作りは成り立つ。
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:22:30.51ID:tBqUj1ww0
そう。
共有型サイトにも無力なんだよな。
共有型サイトでURLにリダイレクトだけにしたサイトとかやられたら、イタチゴッコ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:22:51.87ID:tBqUj1ww0
729の言う通り管理売春が違法で罰則規定あり、ただの男女の合意の上での売春は違法であるが罰則なし。
それに年に2回ぐらい生身の女といちゃつけばそこそこ満足して過ごせるだろ?あとは自分で稼いで風俗通
えば良いし働いてれば疲れてDLとかAVサイト物色してる暇なくなるよ。
若くて彼女いるやつは適当にやってるだろうし。
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:25:55.56ID:tBqUj1ww0
ある程度ユーザーがついた海賊版サイトはブロックしていけばいいよ
あっちも儲かってきてからユーザー切り取られたほうが痛い
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:27:24.57ID:tBqUj1ww0
「規制だけ」では意味がないね。
それより対抗できるプラットフォームも作り出して、そこにジェイるした方がいい
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:28:15.47ID:tBqUj1ww0
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:28:59.66ID:tBqUj1ww0
違法サイトだけじゃなくてyoutubeも遮断出来れば一流だな
あそこの方がよっぽど違法アップロード多いし
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:32:06.49ID:tBqUj1ww0
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:32:50.83ID:tBqUj1ww0
俺は人生で一度も漫画を買ったことないが、立ち読み、ネカフェ、パチンコ屋、ラーメン屋とかで読んでる。
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:13.24ID:tBqUj1ww0
手間がかかるだけでやる奴はいないと思うけど、
新聞を毎日まるっとコピーして公開するサイトがあったとして、
そこを潰すのにネット検閲だっていうのかな。
安倍憎しでそこまでやるかー。
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:35.68ID:tBqUj1ww0
馬鹿左翼もすべて遮断して欲しい。
日本は試されてるんだよ。
新たな時代の戦争といっていい。
ここは迷わずすべて統制して検閲社会を実現して欲しい。
FC2とかXビデオもすべて遮断。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:03.20ID:tBqUj1ww0
そこまでやったら明確な意志って判断されて逮捕されんじゃね
MSもなんか規約改定すっぽいしPCも情報ダダ漏れだろ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:46.45ID:tBqUj1ww0
まぁひと手間かかるぶん今よりはユーザー減少するだろうな
ユーザー減少すれば広告収入も減って旨味も無くなるから撤退するかも知れない
やらないよりはマシなのは認めるけど、決定的な一手にはなりえないよな
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:38:13.71ID:tBqUj1ww0
ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:39:21.10ID:tBqUj1ww0
残念ながら現状の法律では画像は違法ダウンロードの刑事罰の対象にはなっていない
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:11.58ID:tBqUj1ww0
一旦導入されたブロッキングの機能は何にでも使える
導入と運用に理由が必要なのだがその理由が児童ポルノ・青少年健全育成・著作権・テロ対、・犯罪や迷惑行為防止など
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:16:26.25ID:tBqUj1ww0
使う必要が現状無いからだろ
串刺さなきゃ見れないようになったら手法なんてあっという間に広まる
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:11.09ID:tBqUj1ww0
日本は著作権のハンドリングが苦手だな。

電話会社が設定した通信料が高すぎ
→消費者は可処分所得を通信料につぎ込んでる
→ネットにこれ以上払いたくない意識が蔓延

そしてジャスラックが「ネットで音楽を聞くのは犯罪」だと宣伝してる。

みんなが負けるビジネスモデル。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:33.48ID:tBqUj1ww0
判例調べて見たけどわからんかった
見れる所とかあれば教えてもらえると嬉しい

政府広報オンライン見てみたよありがとう
しっかり対象外って書いてあって笑ったけど何でこんな中途半端な法律にしたのか
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:01.18ID:tBqUj1ww0
読め
それにお前のの最初の主張は不正アクセスで引っ張るだったよな
ID/PWDでアクセス制限してないところにどうアクセスしても不正アクセスでは引っ張れない
嘘つき、早く謝れ
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:21.84ID:tBqUj1ww0
あれだけ派手にやってればまあ当たり前だな
こうやってどんどん規制が強くなっていく
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:44.18ID:tBqUj1ww0
なんで週刊文春とか現代とかの情報誌だけ更新ないの?
雑誌には興味ないけど、主要情報誌だけ2018年以降からピッタリ流出止まってるから気になる。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:19:06.62ID:tBqUj1ww0
ソシャゲ市場規模1兆前後、電子書籍も絶好調。

むしろ日本人どんどんネットにお金つぎ込んでないかね。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:21:59.76ID:tBqUj1ww0
>サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している
被害を与えてるのはサイトの運営者だろ。クライアント側に責任転嫁すんな。
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:22:21.52ID:tBqUj1ww0
金盾金盾言うけど参考にしてる国に中国なんて入ってないぞ
恐らく参考にするのはイギリスとか韓国型の規制

諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況

? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。

イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、
ロシア、メキシコ、韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:22:44.11ID:tBqUj1ww0
だから特定の人をID/PWD使って通してるのを無理に通ったら不正アクセスになるが
誰も通さないってのを無理に通るのなら不正アクセスにはならない
そんなのおかしいって言っても法律がそうなってる

さあ、早く土下座を
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:23:28.86ID:tBqUj1ww0
なるよ、法律にもそう書いてある
遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する
これは不正アクセス、前年ながら逮捕です
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:24:19.23ID:tBqUj1ww0
捕まっても、その程度の刑だろうし、
そんなの何とでもなる組織ぽいけど。
日本で人殺ししたわけでもないし。
金になるならビクともしなそう。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:25:04.98ID:tBqUj1ww0
ネトウヨ「強硬的な対中政策を期待していたら支持していた政党が中国レベルだったでござる」
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:14.58ID:tBqUj1ww0
本屋で中身を読むのは中身を確認するためであって、全部タダで立ち読みするなんて大人は恥ずかしくて出来ないと思うのだが。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:16.02ID:tBqUj1ww0
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな
当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている
都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:24.54ID:tBqUj1ww0
マジやった方が良い
無修正エロとかも日本の法に反しているのに取り締まれないのは遮断することで対応しろ
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:36:38.49ID:tBqUj1ww0
対抗馬がちゃんと競争力のある価格でオンラインやってればこうはなってないな。
最新作は各社独自の電子書籍に囲い混んでるし、旧作もいろんなサイトがあるけどラインナップが絶望的。
無料系webコミック派生の方がましという。
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 10:36:59.40ID:tBqUj1ww0
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる

国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況