X



【誤爆スマン誤爆スマン】喧嘩稼業 木多康昭 900【誤爆スマン誤爆スマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp6f-ZNAV)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:50:01.31ID:O/7Xa6onp
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑の2行はワッチョイとIPつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開

■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!

※前スレ
【誤爆スマン誤爆スマン】喧嘩稼業 木多康昭 898【誤爆スマン誤爆スマン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532954859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:24:12.53ID:MSBeNjqH0
アシリパさんは血縁を利用したい鶴見中尉や妾の息子だと色眼鏡で見る連中と違ってちゃんと尾形のことを見ていてくれてるからな尾形が良いことをしたらちゃんと誉めて反応してくれる
鳥を撃っても撃っても報われなかった日々とはもうおさらばだ
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:26:13.17ID:MSBeNjqH0
女狐撃ったらマタギが怒ってボタン飛ばしてくるw尾形久々にボコボコですわ
マッちゃんの裏切りは本当に残念幸せになってほしかったけどこのまま運命に飲み込まれて死にそう
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:32:14.65ID:MSBeNjqH0
不思議に思ってたけど尾形の何が女の読者を惹きつけるのかね?
ツイッターみてても圧倒的に人気だしゴールデンカムイ初見の後尾形かっこいいって言う女の人多い気がする
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:38:15.89ID:MSBeNjqH0
序盤のモブ呼ばわりは最初のうちはネタだったけど引っ込みがつかなくなった感ある
あと軍帽で坊主で軍服っていう特徴根こそぎ取っ払った服装だとものすごく特徴的な顔してない限りどうしてもモブっぽくはなるよね
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:42:17.00ID:MSBeNjqH0
11巻の加筆で後光の差してる尾形は話してる内容もあってキリスト教っぽさを感じるしな
個人的にはカインとアベルを踏まえて、悪運によって生き残ってしまう尾形もありだし、
いっそのこと尾形を殺害した相手が凄惨な死を遂げてもありだって思う

振り向いてもらおうと努力しても無視され報われなかった尾形がカインてのもしっくりくるんだよな
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:44:17.30ID:MSBeNjqH0
心の状態が目の光の描き分けで分かりやすく演出されてるのはいいね第七師団も元に戻ってキラキラしてほしいけどダメそうだなぁ中尉の魔力がヤバい

子供の頃から目が死んでる尾形が本来の自分に戻れるのが死に際とか悲しいけどやってきた事が事だしな…せめていい最期になってほしいな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 03:46:17.72ID:MSBeNjqH0
修正前を知らなかったので参考になった。ありがとう。

尾形のエンディングは、皆と別れて南樺太に向かって消えるイメージ。その後、大陸に渡って浪人。
軍とか日本(内地)に未練なさそう。
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:28:27.48ID:MSBeNjqH0
自己レス

回想シーンで花沢少尉は連隊旗を持っている
wikiに
>旗手(連隊旗手)は、新任の少尉(稀に中尉)の中の成績際優秀者が1年間交代で務め
とあるので花沢は新任少尉だった?

203高地(1904年)当時花沢勇作が22歳くらい、尾形が1〜2歳年上、
作中の現在が1907年とすると尾形は20代後半になるのでは
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:30:28.22ID:MSBeNjqH0
考えてみると
花沢少尉を撃ったのも(1904年)
鶴見中尉の前頭葉が吹っ飛んだのも(1905年奉天会戦)
花沢中将を暗殺したのも(1906年?)
作中現在から見れば最近の出来事なんだね
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:41:01.55ID:CvKOVaSua
講談社は出版社売り上げトップなんだからあたりまえ
別に漫画だけ詰まっているわけじゃない
社会をしらない素人しかいないのか

 オリコンは、「オリコン 2015年 書籍 年間マーケットレポート」を発表。書籍市場の出版社別シェアでは、講談社が売上額3年連続首位に輝きました。

 2015年の書籍市場では、売上を伸ばす出版社が多かった2014年から一転して各社とも売上を落とす傾向に。出版社別1位は講談社で、
売上額954.6億円。前年比では93.7%と売上額は落ちたものの、首位を守りました。

 発表したオリコンでは、講談社はコミックの『七つの大罪』や『進撃の巨人』、重松清氏の文庫『流星ワゴン』、第153回直木賞を受賞した
東山彰良氏の単行本『流』など、まんべんない展開によって総合的な強さを見せたと分析しています。
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:48:17.25ID:MSBeNjqH0
メシ時になると飯盒と箸を持っているけど普段はどこにぶら下げているんだ
初期の扉絵でキャラの装備一覧シリーズがあったけどあれの尾形ver.が見たい
今更でもいいのよ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:48:36.46ID:CvKOVaSua
ヤンマガ新連載がことごとくコケるのは、あまりにも何も考えずやってるからだ
全く整備してない銃で粗悪な弾丸撃ちまくってもそりゃー当たらんさ
でもそれならまだいい方で、そのうち暴発する
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:55:48.47ID:CvKOVaSua
さすがに背景の細部まで覚えてないから適当な推測だけど、
「刀剣」というように、カタナとケンの両方を扱ってるイベントなんじゃね?
そういう場合は剣は刀剣の略としてカタナも含むけど、逆は無い気がするし。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 05:06:21.47ID:MSBeNjqH0
アンコウ鍋が嫌いな訳じゃないしアイヌ料理も文句言わずに食べてるから食事とかのマナーは良さそうなんだよな
他の好き嫌い激しいせいかおいその棒さっきとか余計なこと言っちゃうだけで
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ deca-r0Mq)
垢版 |
2018/07/31(火) 05:19:42.48ID:MSBeNjqH0
単行本では、ベタからトーンに修正あり・・・?

にしても、尾形の出番こないな〜
尾形の見せ場なら、長距離狙撃になるのかな?
杉本がヤバいから、助けに颯爽と登場か?
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 05:23:37.70ID:CvKOVaSua
6 :イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 17:10:59.64 ID:ri8Nv0Zw乙。
おまけでこれを。


言葉を頼りに生きる少年と青い髪の天才少女の物語  戯言シリーズ
妹を溺愛する兄と曖昧を許せない女子高生の物語   世界シリーズ
地球を救おうとする小学生と夢見る魔法少女の物語  りすかシリーズ
家族愛を重んじる殺人鬼と殺しに惹かれるニット帽の物語 人間シリーズ
化け物を助けた偽善者と彼を愛した吸血鬼の物語   化物語シリーズ
映画館に行くことを嫌う男と彼の十七番目の妹の物語 ニンギョウガニンギョウ
感情のない大男と感情まみれの小娘の物語       刀語シリーズ
挫折を知った格闘家と挫折を無視する格闘家の物語  蹴語
売れてしまった流行作家と求職中の姪っこの物語    難民探偵
奇妙に偏向した本読みと本屋に住む変わり者の物語  なことシリーズ
失敗ばかりの請負人と振り回される刑事の物語     哀川潤の失敗
意志だけで生き続けるくのいちと見守られる頭領の物語 真庭語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況