X



【誤爆した】喧嘩稼業 木多康昭876【すまん】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sp6f-ZNAV [126.199.137.218 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:46:06.02ID:3RH3jbJnpNIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩家業は10巻まで発売中!



死ねよマジ闇
名前もダサいし


※前スレ
【撤退】喧嘩稼業 木多康昭875【超格好いい】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532839318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-r0Mq [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/30(月) 02:27:20.79ID:DtW5gEme0
2000年代前半頃から出版不況で多くの漫画雑誌が数字の取りやすいバトル漫画と萌えエロ系ラブコメに偏っていき
マガジンはバトル系がデスゲームになった後それもブームがすぎて
とうとうラブコメがメインになってしまった印象
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 02:42:49.08
すぐ返してもらった。っておじいさんの投稿見て色々切なかった。
かごの取っ手インシュロックで止めないといけないくらいなら外せばいいのにな
普通に結束バンドと言いたまえ
タイラップ
テレスコピット
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 02:53:39.22
子供みたいに何でもステッカーベタベタ貼るし
でも改造、整備は人任せ
施主が建築に携わってないと怒る人みたい
餅は餅屋って言うしなあ。
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 02:57:14.19
ワーゲンビートルのときと同じニオイがする。
プロモ臭しかしなかった
アウディはいい車だけども、受け入れない
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 03:00:46.88
本人全く無意識で言ってるし
清水圭のブログ見てたら、所からお店の開店祝いが届いたって書いてあったけど本当に所から送られたのかなぁ?
誰?
車好きの圭ちゃん知らないの?
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 03:16:27.06ID:3Q0Y7asb0
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。

著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題


ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か

これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 03:22:22.15ID:3Q0Y7asb0
そうネットはタダじゃない
みんながお金を出して維持してる社会
ネット社会にはネット社会のルールがる
無料文化というルールがある
ルールを守らない有料ビジネスヤロウは嫌われる
なぜなら有料サービスは必ず仲間外れを作るから、有料サービスはつながりを断ち切るから

そういうことは許さないのがこのネット社会の掟みたいなもの

これを理解できてない人が多い
サービスを行う会社は極力無料で提供すること、無料で提供できる努力をすること
そうしないとネット社会はあなた方を総攻撃することになる
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 03:34:09.47ID:3Q0Y7asb0
こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 03:52:04.09ID:3Q0Y7asb0
どうせ日本に売国奴がいるんだよ
だから日本で違法の著作権侵害のサイトが潰されて海外に持ち逃げされる
安っぽい正義を振り回して経済的損害を与えるやつはくるくるぱー
日本で違法させておけば良かったのに、ほんとに頭がかに味噌
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-Khl6 [106.133.47.197])
垢版 |
2018/07/30(月) 03:53:07.97ID:aCAdc5dCa
観母様も何気に聖域なんだけど、カネキ無能にし過ぎなのは罪が重い
作者の思いつきで喰種の赫胞移植させられ基地外にリンチ受け
今現在が芋虫状の目玉の化け物

一枚絵はキレイかもしれないが話の辻褄が合わない
取材とかしてないでしょ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:09:27.43ID:3Q0Y7asb0
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:10:14.45ID:3Q0Y7asb0
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:15:01.02ID:3Q0Y7asb0
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:15:46.53ID:3Q0Y7asb0
言い訳というより客観的事実だよ
結局違法サイト見るなって言ってもモラルの低い連中には無駄
立ち読みと同じでそれができないように潰すしかない
でもそれが現実的じゃないなら単行本買ってねって訴える方がよっぽど生産的
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6e4-r0Mq [153.124.188.38])
垢版 |
2018/07/30(月) 04:20:57.16ID:3Q0Y7asb0
作者は必要だが出版社は必要ない
作者は売れる自信があるなら数名の法人にして自分で配信して自分で売ればいい
そういう時代よ、違法サイトはむしろ宣伝になるくらいの感覚でいい
違法サイトは出版社に宣伝費請求してみれば?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況