X



【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part13【パジャマな彼女。】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 422f-9Nrb)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:14:27.67ID:4sfwhilP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。


現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです

・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号〜40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号〜40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号〜、第13巻発売中)

・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう

前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part12【パジャマな彼女。】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531832694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:08:56.07ID:JCw1pHR0p
アニメの石澤の強さがモブレベルにしか感じられなかった
無駄にスマッシュ打ちまくって消耗とか石澤のプレースタイルとかけ離れてるし
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3a7-NRrN)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:42:53.02ID:PORbQONr0
アニメは無駄に巨乳過ぎだな
あれじゃ世界のトップにはなれないぞ
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f18-NtQX)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:22:46.63ID:7jLgS7au0
現実にも格上に一勝も挙げないが毎度フルセットまで縺れさせる善戦マンって割といるからなぁ
競るってことはそれなりに実力があるんだろうけどだから実力が僅差かというとそうでもないわけで
試合を見ないとスコアだけで実力差は測れないよ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2f-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:25:44.47ID:OvVdhvib0
しかしアレだな
なぎさも理子も技術的な問題だからコーチが関われるけど、綾乃に関しては技能とかそういう話じゃないからどうにも指導しようがないんだよなあ
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2f-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:44.05ID:OvVdhvib0
>>604
こう言ってしまうのもあれだけど、原作だとプレーする世界が違うよね。実際それで部を辞めるわけだし
アニメ版はその世界を合わせてる感がある

個人戦でコニーとの戦いが先か、なぎさとの戦いが先かになりそうだが、いずれにしても片方には勝たないと片方に再戦できないからなどちらかには勝利するのが現時点で確定的なんだよね
まあ恐らくコニーとの激突が最後になりそうだな
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:04:36.02ID:JCw1pHR0p
>>611
6話も今までよりはマシって程度だし、期待しないほうがいいでしょ
四巻までのノリをそれ以降に合わせるために改変した結果がアレなわけだし
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイモマー MM1f-l5bF)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:12:51.87ID:SU3phYeeM
さすがに叩き過ぎじゃない?
6話も不満点がないわけじゃないけど、この出来は余裕で良いレベルやろ
完璧主義になると、それこそ本物の原作厨になるぜ
4話、5話は酷すぎたから叩くのは自然だけどな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0336-gnwj)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:20:51.61ID:gMc69Woh0
先月の引きからして綾乃のワンサイドゲームになるかと思ったら全然苦戦してて面白い
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd47-Bh6x)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:33:19.48ID:kapJbgVNd
最新号試合自体も楽しいし綾乃と志波姫のやり取りもいいしギャラリーもはしゃいでて楽しいし今までにない全方向に面白い回だな
14巻は楽しい巻になりそうだ
せっかく楽しんでここまで来たのに母のことで悩んでまた黒くなりかけてた綾乃が白くなってよかった
そんで綾乃の根本は(母との楽しい遊びだったラリーゲームで育んだ)意外性だって
なぎさが知って知らずに伝えられたのが本当によかったなー
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spc7-inBy)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:33:27.61ID:rBVHcCGJp
立花に綾乃とヴィゴ綾乃みたいな関係築かせなかったのはメタ的なもんだと思うけどな
個人戦で対戦するなら綾乃ヴィゴ、なぎさ立花で別れた方が見やすいし
技術論に関しても数年前まで世界でも強い方の日本代表候補だったんだから綾乃に対していくらでも指導出来そうなもんだし
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4321-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 05:19:02.97ID:+PnNZtAw0
自分としては試合結果と同等以上に分析型の極である唯華が自分がもっと伸びる、うまくなれると
この試合で感じられるかを注目してる。

どんな対戦相手よりも自分の選手としての能力を自己分析してきただろう彼女が
まだ先があると感じられるのか、バドはやり切ったと切り替えてしまうのか。

綾乃のフィジカル的な限界とはまた違う
自分で自分の限界を線引きしてしまいそうなタイプだからこそ
先を信じてほしいと思ってる(数々の競技引退フラグを横目に見つつ
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0336-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:21:12.73ID:3PMHsLOD0
考える力では志波姫に勝てないから何も考えない神藤モードで行けという益子さんの意見はある意味では正しいけど
ずっと考えないでやってたことをちゃんと考えた上で出来るようになろうとしてた後半の綾乃の成長の方向とは合わないよなと思う
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-XZ+W)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:21:09.82ID:wtSmG79aa
志波姫の坦々とこなす感じが好き
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-qt8d)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:00:20.17ID:kJPZ0SVLd
3強は全員プレースタイルが違うから競技レベル向上の意味でも競技を続けてほしいけどね
志波姫がいなくなったとしてそのあと石澤に同じ役をしろって言っても現時点では無理だし
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 430a-GhAn)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:31:43.92ID:dEZaQwlR0
志波姫は変なトラウマや心の引っかかりを抱えてないのが良いね
試合描写が真っ直ぐしてる
それにしても綾乃の試合はぴょんぴょん跳ねてる感じが可愛くて良いな
他の選手以上にやたらと外股になるのが何となく綾乃っぽい

あと綾乃になぎさが喝入れに行くところは良い場面なんだけど益子や倉石のせいでバカ連合みたいになっててちょっと面白く思ってしまった
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ca-QB3m)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:48:42.64ID:5y8+FvNk0
幼少時代の対益子とその後どんどん実力引き離したって説明を見るに益子が圧倒的一強で津端と志波姫に大した差はないんじゃない
益子から一セットも取れてない津端が三強と言われてるからには志波姫との戦績はほぼほぼ五分のはずだし
身内のコーチから見ても津幡より下って認識だったなぎさに苦戦して志波姫とも最終セットまでもつれたコニーがそこまで圧倒するとは思わんな
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 430a-GhAn)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:03:04.28ID:dEZaQwlR0
>>652
いや津幡が一枚落ちる感じ
益子と志波姫の過去の戦績は四勝三敗だから拮抗に近いのはこの二人だよ
津幡は益子相手にたぶん全敗(1セットも取れてない発言から)してるしね
津幡と志波姫の戦績は不明だけど益子と志波姫の差は津幡と他の二強との差より狭いと思う
津幡はこの大会中に化けそうだけど

それに今月号最終ページのスズの台詞から見ても世代最強だと信じられる程度には志波姫は益子に近い位置なんじゃないの
戦績はメンタルから好不調の波がありそうな益子と違って志波姫はそういうのが無いからっていう要素もあるけどね
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-qt8d)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:15.51ID:kJPZ0SVLd
2年で3位、選抜準優勝なら3強と言われてもおかしくはないかな
ただ万全な状態の益子と志波姫と当たると厳しいって感じで
フィジカル強いタイプだしポテンシャルの評価も高いんでしょ
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43ca-QB3m)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:56:47.59ID:5y8+FvNk0
>>654 >>655
いやもちろん志波姫と益子の戦績は知ってるしコーチが実質二強って大会前に言ってたのも知ってるけど
三強をずっと見てきたであろう同世代や記者の見立てでは益子がわざと負けてるだけなんだから実際の実力は志波姫相手でも益子全勝ってことだろ?
だからコーチの戦績から見た三強の実力関係は間違っていて本当は二強じゃなくて益子一強
その下に志波姫と津幡だと俺は解釈したぞ
もちろん志波姫の方が春の大会で直接対決で勝ったように津端より上なんだろうけど、その差は子供の頃志波姫の方が益子より少し点を多く取れたぐらいものだと思う
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-qt8d)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:17:55.56ID:kJPZ0SVLd
時々話題になるけど
負けたときは負けようと思ったときだけ=勝とうと思えばいつでも勝てる
ではないんだよね
だから益子が負けた試合は最後は勝負投げてたのは間違いないけど投げなかったら勝ててた保証は全くない
と言うか志波姫のプレースタイルを考えると益子のそういう性格を突いていくのは容易に想像できるし
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 432b-9e/1)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:28:34.37ID:NT0tjnVW0
そもそも負けた時は負けようと思った時だけって、かなり苦しい後付けに思えた
最初に志波姫と接戦みたいな設定にしちゃったんで、仕方なくそうしたんだろうなって思ったけど
ダブルスと両方出てるんで、体力温存のためにそういうこともあるのかねえ?
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0336-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:38.02ID:wybk4OM90
今月 志波姫が綾乃に話しかけたのってどういう意図だったんだろ
煽ったんじゃないよな
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff45-10BI)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:46:13.57ID:nHd6xzG90
考えるより早く動けってやつ、意味不明だけど何か好き
厳しい練習して経験を積んできたスポーツ選手は何も考えなくても身体が動くものなのだろうな
綾乃ちゃんは赤んぼの頃から身体全部にバドミントンが染み込んでて足りない頭使うよりも速く動けるってことなのか
まあ今回の益子さんのセリフは、たんに決め顔で笑いをとりにいってるコマだとは思うが
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 334a-LrSd)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:38:31.26ID:RWfAmnwu0
振り返ったときに言語化して説明できる程度になってれば十分だよな
漫画的表現で試合中セリフになっていても、実際にはコンマの世界で行動してるわけだし
日々の積み重ねだよね


最新号もおもしろかった。
相変わらず倉石が完全に北小町側なのがおもしろい
一番最初に解説してたぞ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff23-S4Hz)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:39:15.19ID:bDTTzo5d0
僕は思考よりなぎさの爆乳でシコりたいです
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4321-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:08:28.59ID:+PnNZtAw0
随意行動 感じる→思考→行動
非随意行動 感じる(神経や感覚に触る)→行動(反射)

考えるより速く動け
中間 感じる→無意識(大脳はスルー)→行動(過去の経験から再生)

こんなイメージ。
思考と無意識の境界は曖昧だけど、人間でいうと大脳使わずに海馬や小脳で処理するとか
コンピュータだとCPUほとんど使わずにGPUやメモリだけで処理するとかそんなイメージ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4321-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:10:52.68ID:+PnNZtAw0
うーんと思考というのは感覚から情報を受けて脳内で高速でプログラムを組み立てて実行して
プログラムで末端にどう動くか命令するんだけど

経験によって今まで使ったプログラムを当てはめて組み立てる段階を吹っ飛ばして実行する感じ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4321-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:41:15.67ID:+PnNZtAw0
センスで動いてるから周りから言われるほど勝ってないのが益子だと思うわ。
ノってる時の最大出力だけ抜き出されて出力自体が不安定なのを益子自身の意思と思われてる。

でも実際には出力を安定させるのも実力の内だし、それを自分の意思で出さない様にいうのは益子がバドミントンを舐めてるという侮辱に等しいけど。

いってみれば益子は110〜90で試合ごとに集中力やらメンタルやら試合中の思考やらをとぎらせたり投げだしてランダムに上下するタイプで
唯華は常に90から相手と自分の状況を思考し続けて100までじりじり上げていく感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況