X



【母とソーニャを】喧嘩稼業 木多康昭817【混ぜてマジ闇は抜く】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6118-trJY [114.19.88.146])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:34:48.47ID:GvJcPJTN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!

※前スレ
【ガイジマジ闇】喧嘩稼業816 木多康昭【ゴギブリフナムシマザコン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532253617/


次スレは>>950が立てること
↑は無視しろ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:10:24.83ID:SaUoqvBg0
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当たり前じゃないか
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:11:37.90ID:SaUoqvBg0
新連載はまさに女の作者って感じだな
無駄な擬音、「え?え?何?」を連発、それなのに唐突な正義感 

女作者のテンプレすぎる。この程度で新連載って作者は可愛い子なんだろうな
ヤリジャン編集のお気に入りなんだろう
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:38:26.70ID:SaUoqvBg0
まずは何をしても面白いキャラクターがいてそのあと世界観に落とし込むということをしないといけないってとこ
ほんま至言だから最近の設定ありきとか設定先行の奴はよーく聞いとけよコラと思うわ
なお本人は何をしても面白い御堂筋くんを落とし込んでしまった模様
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:04:16.75ID:SaUoqvBg0
原作のオズの世界も主人公の成長物語らしいから
主人公が腹立つ感じなのは原作通りなんかね
周りの魅力的な上司に感化されて変わってくらしいが

ぺぺンは幸との仲が良くなって良かった
相手が眠っている間に大胆な行動にでるのは奇しくも源君と同じ展開だな
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:08:20.75ID:SaUoqvBg0
GJ数号ぶりに読んだら
キングダムより年とった政が徐福と中東の方まで旅行にいって
兵士相手に無双して偉い神官に王に会ってと言われるけど拒否して
世界は1つになった方が効率がいいと話しつつ
中華戻って兵馬俑で寝るといって別れるまでが1話で進んでてたわ

大体のベテランは牛歩展開になるのに本宮てんてーヘブンズドア並に加速しすぎw
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bca-Z9Wx [175.177.5.35])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:09:33.78ID:SaUoqvBg0
新連載。グールぽいが絵柄はグンジョーぽいかなあ。いずれにせよ導入、初めがまずいと次からは読まれないよ
カムイ。杉元はやはり少しどこかおかしくなってしまった。勝てるのこの小さい生き物に
セブンズ。サバイバル感が足りない。設定が神(作者)の都合のいいように進む。駄目な漫画の典型
かぐや。次から石上のキャラはどうなるんだろ。まあ上手く料理するんだろうけれど
ぺー。やまなしおちなしいみなし。なんだこれ…なんだこれ?
ハイゼットカーゴ。こっちの方がちゃんと漫画してる
トーカ。最初と最後のページで笑った。やっぱママはいいわ。「ふないゆきお」ぽいのが客にこないかなあ
カムイ。熱いな。ちゃんとした大人、オッサン、ジジイがいる漫画はよんでてやっぱり安心する。登場人物がガキだらけの漫画はもう、読む気はしない
キングダム。説明書のような漫画が多い昨今の漫画界の中で、行間を楽しませるこの漫画は貴重。そして笑った

総評。近所の食堂でなんとなしによんだだけ。ヤンマガとスピリッツもパラ見したが、もう壊滅的ですな。
ヤンジャンは頑張ってる方か…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況