X



【ごめんマジ闇】喧嘩稼業 木多康昭786【悪かったわ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:51:29.30ID:H0L8QzU20
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

死ねよマジ闇


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!

※前スレ
【マジ闇完全敗北】喧嘩稼業 木多康昭785【マジ闇の朝飯はフナムシの刺身】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531913237/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:09.18ID:e9YjHEoE0
違法サイトの運営者をしっかり摘発していくしかないよ。この辺はプロバイダーと包括的な協定を結んで
尚かつ民事での巨額の賠償金を予め設定・告知するしかない。無断駐車1万円と同じでさ。
それと海外サーバーの問題は主要な国に小規模でいいから現地法人をちゃんと設置して現地の法で裁けるようにする。
アメリカなら平気で懲役30年とかだからねw
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:36.24ID:e9YjHEoE0
漫画もなろうみたいになっていくんだろ
素人が投稿サイトに書籍化を夢見て投稿する感じ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:57.32ID:e9YjHEoE0
小説は一人で書けるけど、
漫画は連載レベルの速度で書こうとしたら一人じゃ書けない。
アシスタント雇う金がいる。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:04:18.92ID:e9YjHEoE0
ちなみにアメリカでは2009年、とある学生が音楽ファイルの不正ダウンロードを行ったことから1曲25,000ドル、日本円で約200万円の支払いが学生に命じられてる。
この学生は30もの曲をダウンロードしていたので67,5000ドル、日本円で約6000万円もの罰金総額になった。
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:04:41.65ID:e9YjHEoE0
漫画なんぞネットに誰でも上げられるんだから、やろうと思えば誰でもできるぞ
ワンパンマンがいい例だよ

そんなとこに入ってきて盗人だ泥棒だとかほざいてるクズ作家はネットから出て行けよ
電子書籍とかいうゴミをまずは引き上げろ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:07:34.46ID:DE1W37NU0
喰種 は先週のが一体何事!?ってくらい方向性変えてきた話で
読んでてひっくり返りそうになったわ。
いきなりデレてきた滝もあれだが一日一緒に付き添っておしゃれな服を見立てててやるとか
801漫画でも読まされてるのかと思った。
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:07:44.78ID:e9YjHEoE0
その違法サイトは、リンクを貼ってるだけなんだな
データは、海外のUp Loaderにだれかが個人的にUPしているもの
仕組みは、数多ある、まとめサイトと同じ
だから、取り締まりが難しい
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:04.65ID:e9YjHEoE0
漫画家のスポンサーは基本的に出版社だけど
今はネットがあるから個人活動に直接金を出す仕組みある
面白いものを描いてれば出版社でも個人でも誰かが金を出してくれるんだよ

だからスポンサーが収益をあげる仕組みがあれば漫画を無料で読ませる仕組みは成立する
海賊サイトのせいで漫画家が食っていけないという理屈は成り立たない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:25.31ID:e9YjHEoE0
若い人は、金がないというのもあるだろうけれど、無料で読むのがかっこいい、みたいな風潮はあるんじゃないだろうか。
正規にお金を出して読んでる人を、「わざわざ金払って読んでるのかよw」みたいにディスったり。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:47.79ID:e9YjHEoE0
クズ作家共はパトロンとかのサイト知らねえんじゃないのか?
クソにもならねえ落書きデータに値段つけてネットに上げて泥棒だ盗人騒ぐだけだもんな
patreonにでも登録してキモオタク共から支援してもらえばいいのに
マジで泥棒盗人騒ぐだけだったら落書きやめてネットから出て行け
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:08.50ID:e9YjHEoE0
企業努力や作家の努力でボクの願望何でもかなえてもらえるのが当然か
こいつ絶対働いてない
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:26.64ID:DE1W37NU0
小説版と設定変えてるのか
ヤクザが居なくなるエピソードを警官が居なくなるエピソードにどうやって置き換えるのか楽しみになってきた
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:35.93ID:e9YjHEoE0
紙に印刷して著作権を載せるという方法自体が時代に遅れになった
人類普遍の真理じゃないからさっさと次の方法考えろ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:55.81ID:e9YjHEoE0
ユーザーじゃなくって盗人だろw
昔のワレザー連中と違ってプライドの欠片も無いからな最近の物乞い
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:10:18.33ID:e9YjHEoE0
お金を使わないことを賢い金策とか思ってるのかもな
実のところ金策ではなく単なる窃盗だけど
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:10:39.01ID:e9YjHEoE0
海賊版サイトも問題だけど、
嗜好品・娯楽品でしかないことを忘れて、取締り強化したせいで廃れきった、
J-POPの二の舞は避けてほしい。

アチラは
取り締まり&強制徴収役のシャスラックとNHK(日本法曹協会所属 各等級裁判所)だけが、
焼け太りして、ほかが徹底的に枯れちゃったから。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:04.25ID:e9YjHEoE0
「全部だめだよね。もっと取り締まり強化しよう」
って話にしかならんけど、それがお望み?
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:15:03.12ID:DE1W37NU0
グールは凄くつまらないが、スレでは大絶賛だからもしかしたら面白くて人気があるのかもしれない。
ただGTOはいい加減まとめに入れよ。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:15:37.49ID:e9YjHEoE0
街に出て見て周りみりゃ分かるだろ
みんな漫画なんか読んでねーんだよ
スマホだよスマホ!
一日の内の自由時間の大半をスマホの画面見る事に使ってんだよ!
新聞も雑誌も漫画も売れるわけねーじゃんかw
バカでも分かるよこんな事www
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:18.89ID:e9YjHEoE0
盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。

何を作っても、リリース前にパクられるんだから。

そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。


読者やユーザーの意見を聞くというが、
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。

後のやつは、ネタをパクられて潰される。

最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。

だからつまらなくなる。



盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。

一発屋というか、長く続かないほうが、盗作学会にとっても組織力を誇示できる。

あまり長く続くと、個人の資質の比重が高くなるので、あまりありがたくない。
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:39.50ID:e9YjHEoE0
対価も払わず違法サイトでは無料だと喚くのに漫画家やアニメーターはブラック!賃金安すぎと言う
なんだかなぁ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:55.26ID:DE1W37NU0
本阿弥ストラット
なんで少年がちょっと蹴っただけで頭が吹っ飛ぶみたいなのにしちゃったかな
あの時点でリアリティなくなり読む気も失せた
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:47.45ID:DE1W37NU0
いつごろからこんな荒れてるのか知らんけど経緯が本当ならネタバレしてるやつも荒らしてるやつもどっちも頭がおかしい
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:19:41.74ID:e9YjHEoE0
ん?
誰も作らないんならそれでいいんじゃないの?
それに無料で見せびらかしてるのもいるだろ?
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:20:23.23ID:e9YjHEoE0
佐藤秀峰さんのツイート: "「特攻の島」最新第9巻が早速違法サイトにアップされていますが、
現在、各電子書籍ストアでは1?8巻を無料配布、最新9巻のみ有料販売中。
kindleの有料コミックランキングでは現在9巻は36位。 無料で正規版をある程度読んでもらえれば、
その後は海賊版に流れず、課金ユーザーに移行するということ。"
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:21:54.59ID:e9YjHEoE0
は?
自由に売ればいいじゃん
泥棒とか盗人とか言わずにさw
なんで落書き売るなとかに話がこじれるか原因わかってんのか?
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:22:36.77ID:e9YjHEoE0
その落書きを制作者に無断で集めてきて
無料公開して利益得ることはいいんだ?
閲覧者から直接閲覧料を取らないから?
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:24:24.17ID:DE1W37NU0
いやあれはどっちかには鋼の錬金術師の主人公かとw>伴児
驚異的な運動能力や人外生物みたいな扱いからすると、
異国人や蝦夷などの血が入ってる設定なのかね
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:26:20.63ID:e9YjHEoE0
見せびらかすのやめれば全部解決なのに泥棒だ盗人だ騒ぐから言われるんでしょ?
黙ってできないなら迷惑だから落書き公開するなよ
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:26:42.21ID:e9YjHEoE0
安価ミス

見せびらかすのやめれば全部解決なのに泥棒だ盗人だ騒ぐから言われるんでしょ?
黙ってできないなら迷惑だから落書き公開するなよ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:27:04.82ID:e9YjHEoE0
それでは君が仕事で得るはずだった利益を
何らかの方法でかすめ取られて手元に入らなくなっても
文句は言わないわけね?
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:27:32.14ID:e9YjHEoE0
見せる事は何も悪いことではないけど?
それを盗むのはいけない事。理解出来るかな?
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:28:08.19ID:DE1W37NU0
精神科医も8話にしてゴミ糞展開だし、グール も現代にして現実離れ
しすぎてるっていうか。
本阿弥ストラットもなにがしたいのかよくわからんし、どうすんだろね。
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:28:36.43ID:e9YjHEoE0
引き伸ばし展開に対して本代を満額払えと?
NHKのワンセグのみに受信料払えと同じぐらい無茶
あと出版側は「出版物の電子化」と「海賊版の存在」をいい加減に別個に考えてくれ
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:29:59.99ID:DE1W37NU0
野田は今まで硬派な漫画描いてたのに
いきなりクンニだの中出しだのって漫画描きはじめてショック
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:31:51.94ID:DE1W37NU0
あの場面では頭突きしたヨガが当然悪いけど
普通は頭突きに至るまでの経緯の調査があるわけで靴紐踵エルボーは不可抗力で通せたとしても
ヨガ語での罵倒は差別発言として問題になるんじゃないのか
ヨガがその辺を明らかにする前提ではあるがそうしたら出場停止や今のご時世その辺厳しいから追放もありえるよな
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:32:00.52ID:e9YjHEoE0
職業差別以前にあんたら何してんだよ?
一日中落書き書いて見た奴泥棒呼ばわりする職業なんてあるのか?
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:32:20.98ID:e9YjHEoE0
何してようが作った物で得られたはずの利益が
入ってこなかったら文句言うだろ
まして無断使用者が儲けてるならなおさらだ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:33:31.43ID:e9YjHEoE0
だからそうお金が利益が泥棒だ喚くなら人に見せるなって
おめえが人に見せなきゃその無断使用者も存在しねえんだぞ?

そんな訳の分からん空想の利益主張して恥ずかしくないの?
もっとまともな仕事して金稼げっつってんだよ
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:33:44.06ID:DE1W37NU0
ゴールデンカムイ 商売面白い

横綱キャラがトーナメントに出たら
「膝をついたからわしの負けじゃあ!」ってのが定番なんだが
木田は違う展開を見せてくれそうだ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:34:36.75ID:e9YjHEoE0
お金が利益が泥棒が喚いて訳の分からん空想の利益主張して恥ずかしくないですか?
もっとまともなお仕事してお金稼いだらどうですか?
って言えばわかるかな?
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:37:28.14ID:DE1W37NU0
死んでいないって事は3000年たっても成人していなかったってこと?成人するまで何年かかるんだよ
集英社の漫画の宣伝もするのか

新連載面白そう
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:37:38.68ID:e9YjHEoE0
最近の漫画はつまらん〜 ってのは
1980年代初頭にも言われてるんだよな
さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど

・最終回を有耶無耶にしすぎ
・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ
・奇をてらいすぎ
・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う)

この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:37:59.73ID:e9YjHEoE0
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?

その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:20.42ID:e9YjHEoE0
娯楽に割ける金は有限だからなぁ
ぶっちゃけ無料で読んでるやつは無料で読めなくなったら読まないだけだと思う
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:42.07ID:e9YjHEoE0
いい加減、有料のビジネスモデルを捨てろ
雑誌屋だって、ユーザーがプロバイダー料金を払って支えてるネットインフラに実質ただ乗りして商売してるわけだろ
ネットの無料文化に適応できないなら入ってくるな

それに、ワンピースやナルトとか既に富を得てる漫画家の漫画は無料公開しても問題ないだろ
無料でしか漫画を読むことが出来ない世界中の子供たちへの救済になる
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:02.51ID:e9YjHEoE0
漫画家ってよく勘違いしてるけど
金払って見る気はしないけどタダなら見るって層が多いだけで
別にその違法ダウンロードが無くなったからって売上は殆ど上がらないぞ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:20.15ID:DE1W37NU0
おれが親との電話ではうんとあーしか言わないのと似たようなものだと解釈してた

新連載は面白い雰囲気出てたけど最後のページで分からなくなったな、次の話でどうなることか
まさか今日からヒットマンみたいにはならないよな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:29.77ID:e9YjHEoE0
あ、大人気マンガとかは別ね
中堅以下のたいしたことない漫画家の漫画が
違法ダウンロード無くなってもたいして変わらない
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:40:12.58ID:e9YjHEoE0
アニメと漫画じゃ事情が違うってのもあるのかもしれないが
課金前提じゃ裾野を広げられない という見方もあるんだろうね

無料が2000万人で有料が100万人
違法サイトの利用者数がどうなっているのかは分からないが
あまりにもその数が多いようなら、出版社もさすがに考えないといけないのかも

クランチロールが救う、ニッチな配信サービス「VRV」:熱烈なファンコミュニティの力 | DIGIDAY[日本版]


クランチロールの動画配信サービスには、100万人以上の有料会員がおり、
月額6.95ドル〜(約780円〜)で大量のアニメ作品や関連商品、イベントを視聴したりできる。

広告付きの無料版もあり、アニメに関心の高いユーザーが
もっと多くのコンテンツや特典を得るために有料会員になるよう設計されている。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:40:33.12ID:e9YjHEoE0
要はそういう層は提供料が無料ならいいわけでしょ
作家は違法でなければそれでもいいんだよ
それらの運営が完全無償で運営費も自腹切ってやってればいい
著作権侵害したもので利益を得て著者に還元されていないのが問題
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:57.14ID:DE1W37NU0
なるほど

うんとかあーならわかるけどおーんおおーんなんて言わないしマジで何なのかと思った
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:43:56.21ID:e9YjHEoE0
盗まれるのがわかってるなら、漫画を公開するなっていうのは おかしくない?
商売の幅を広げているだけだよね?
みんなのマナーで成り立つべき事業でしょ?

例えば、酒屋さんの倉庫 (営業時間は柵なし鍵なし) から おいてある飲み物を盗っていってもいいっていうなら、それはもう日本じゃないでしょ

みんなの中のマナーで成り立つものを、勝手に壊すことは いずれ自分たちが老後になった時に困ることになるよ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:44:17.10ID:e9YjHEoE0
違法アップを読む気は無いが
とりあえず
個別で電子書籍化
東京の雑誌発売日にあわせて公開にしてくれ

なんで1つ2つしか読まないのに月刊(週刊)1冊丸ごと買わなきゃいけないんだよ
文庫遅せーし
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:44:37.37ID:e9YjHEoE0
原稿執筆から編集までデジタル化が進んでるはずなのに出版だけ紙にこだわることはないって
原稿をどの解像度でスキャンしてどのくらい圧縮かければ紙と遜色ない写りになるかとか
今どきの出版社なら研究してもいいはずだ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:44:59.97ID:e9YjHEoE0
盗まれるような商売すんなよ
性善説で無人野菜販売が成立するのは日本人にだけ

編集者は漫画家が気持ち良く描けるようにしる仕事なんだろ?
法務部から行政司法に訴えるとか、参院全国区にマンガ業界候補でも立てるべきだな
海賊版はともかく同人誌とは共存する気があるのら、山田太郎と政策を擦り合せたらどうだよ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:45:27.01ID:e9YjHEoE0
だいたいタダでも数百円からでも楽しめるコンテンツなんて山程ある時代なのに
よく逮捕のリスクまで背負ってもろに違法サイトでダウンロード視聴できるもんだ
エロが我慢できないとか、パロディなら訴えられにくいだろとかならともかく

違法アップロードへのリンクを貼っただけでも犯罪な最高裁判決は出てたはず
違法サイトサイト管理者と一緒に、派手に閲覧した履歴が残ってるのを一人でも検挙すりゃあ
一気にやるやつはいなくなると思うがね
捕まえないから泥棒に舐められるし、乞食から叩かれるんだよ
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:45:47.22ID:e9YjHEoE0
「盗まれるのがわかってるなら、漫画を公開するな」
じゃなくて、黙って売れよっつってんだよ?
クソの落書きデータ、好き勝手な値段つけてネットにぶん投げて
なんでやれ権利だ、泥棒だ騒いでんだよって話
黙ってぶん投げて置くこともできねえならさっさとやめちまえ
てめえの落書きなんざ誰も必要としてねえ
ゴミの落書き引き上げて、この世から消え失せろ
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:46:09.75ID:e9YjHEoE0
違法サイトは素人の小遣い稼ぎの域を超えてしまっているからなあ
ヤクザのシノギか 北朝鮮の外貨獲得か

一体何者が運営しているのか分からんが、さすがに野放しにするには規模がデカい
でも、国外だと取り締まるのも手間か
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:46:31.37ID:e9YjHEoE0
業界が対処してくれないで買って下さいとだけ言われても、
何か買ってる自分が馬鹿みたいな気がしてくる
デカいとこだけでも何とかしてくれないかな
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:34.62ID:e9YjHEoE0
ネットフリックスやビリビリ(テンセント)のような
新たな金主に期待出来るのがまだアニメの良い所じゃないか?

漫画は初期投資は少なくて済むのだろうけど
単行本でガッツリ稼ぐビジネスモデルが出版社の生命線なんだろうし
版権ビジネスなんかも上手く絡めないと今後は難しいのだろうか


「投げ銭」って文化は面白いね これも一種の課金なんだろうけど
日本もスマホ普及率は高いのにネット決済が遅れているから上手く行かない面もあるんだろうな

勃興する中国デジタル音楽市場「MAU7億人」のテンセントが主導 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)


調査企業「iiMedia」は中国のEDMリスナー人口が来年には4億人規模に到達すると見込んでいる。
Zhao Leiという北京出身のインディーアーティストは300万人近いフォロワーをアリババやテンセント、
NetEaseのストリーミングアプリで持ち、ファンたちから直接チップ(投げ銭)をもらっている。
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:54.84ID:e9YjHEoE0
>ユーザー「無料で見せられる努力を」

同意だな。
アニメは1話と最新話が無料で見れる
しかも白黒漫画よりもはるかに金かけて作ってる
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:50:15.39ID:e9YjHEoE0
どんどん法的措置を取っていけばいい
犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらない
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:51:25.88ID:e9YjHEoE0
そもそも漫画の数が多すぎんだよ。

アニメもそうだけど、もう少し厳選して作品出せよ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:51:45.88ID:e9YjHEoE0
盗人猛々しい。漫画の一話無料ならオフィシャルの各サイトで普通に行われている。
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:07.43ID:e9YjHEoE0
消費者が 無料という体験をした瞬間 商品に価値は無くなった

これからは 小説もマンガも 定額読み放題に移行するっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況