X



【ワンパンマン】ONE総合part318【モブサイコ100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c3a7-HVAc)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:39:42.26ID:MtDlntN+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part317【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530945968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-K9+N)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:14:14.07ID:uRFY3JKn0
オロチVSタツマキ3人
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-5Jqh)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:41.08ID:8VA2xOd10
>>32
怪人協会は構成員の全t時的な質と数はヒーロー協会より優れてると思うんだけどな
ただヒーロー協会には一部の突出した戦力がいるから、その差だろうね
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa9b-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:43:59.80ID:+GJYGgBh0
俺もそう思うなあ
ブラックホールとかタイガーみたいにキャラ付けしようと本人たちは必死だけど
結局は無理矢理タンクトップ崇拝してるだけっていうのが面白いんじゃん
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ae5-xMBS)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:01:03.50ID:elvK4KMA0
ちょ、前スレ埋まってないのに進みすぎ…それとも自分がスレ勘違いしてるのか?
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-5Jqh)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:27.76ID:8VA2xOd10
いや、勘違いじゃないと思う…
そうだな、先にむこう埋めようか
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 36ef-YWJt)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:23:55.76ID:XB5DfUoK0
フラッシュとソニックにつながりがあるって発言探したら7年前に本当に言ってたんだな
https://twitter.com/one_rakugaki/status/54569201242877952
フラッシュは忍者の里なのかな?忍者っていうより村せんのデザインだといかにも剣士のヒーローって感じの風貌してるけどなぁ、防具とかつけてるし
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:53.97ID:B+iIIHW/0
ガロウがギョロギョロの念力に抗ってるとき、金属バットのことを思い浮かべてたんだね
今になって気づいた
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 36ef-YWJt)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:25:45.56ID:nTWGGYYV0
>>46
あれ途中から修正で入れられたと思う
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 36ef-YWJt)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:28:26.17ID:nTWGGYYV0
フラッシュが怪人ウィンドフレイムを瞬殺したらソニックの立場はどうなるんだろう
竜だったらわかるけどもしウィンフレふたりとも鬼だったらソニックくっそざこだよな
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:41:38.77ID:B+iIIHW/0
>>48 >>50
最初は載ってなかったのね
個人的には良だな、ガロウが金属バットに対して敬意をもってる感じがして良い 
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-g0Zs)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:29:27.87ID:Z8NHnFYi0
サイタマのマジ反復横飛びに耐えられるキャラいるのか?
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:12:03.88ID:B+iIIHW/0
>>58
あー、怪人協会編終盤の「最後だ、立て!」に繋がるのかもね

ガロウと金属バットのライバルっぽい関係好きだわ
深読みかもしれんけど、ガロウはタレオのヒーロー、金属バットはワガンマのヒーロー、という風に対比されてるんじゃないかと考えてる
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6603-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:39:08.02ID:B+iIIHW/0
サイタマは人間には死なないよう手心を加えるからソニックは死ななかったんじゃない?
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 36ef-YWJt)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:35:21.58ID:nTWGGYYV0
フラッシュが対話を申し入れてこようが取り合わないって言ってるけどサイタマと対話する時の伏線だよねきっと
ウィンドフレイムは最初人間の姿だからいきなり戦闘にはならなさそう
そこでウィンドフレイムがべらべら里の話と動機だったりを話しながら怪人化すると戦闘が始まってフラッシュに串刺しにされて、その後サイタマに攻撃かわされた時にこいつも怪人化するかもしれないみたいな感じでもう一回閃光斬かますみたいな流れと予想
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66f7-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:02.38ID:YbTGOH600
>>67
またまた 笑
デコピン一発でいいなら連続普通のパンチなんて繰り出す必要ないじゃない
ボロスの時でも初っ端のパンチで鎧ごと即死だろうし
おまえの話の方がネタだろ

デコピン攻撃!!はい即死!!これで終わりなんだからな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfe-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:19:50.77ID:GXwBUByq0
何でそんな手の届く強さだと思ってるんだろ?
ガロウが完全に見切ったと言いつつボコボコにされてただろ
動こうと思えば何もさせないほど速く動くことも出来るし、ノーガードで何発か食らってみても全くダメージないわけだし
象が蟻と遊んでるようなもんだぞ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:19:12.89ID:jJLAiINv0
ガロウ戦はあくまで対人間仕様だからな両手連続普通のパンチにしてもマジシリーズにしても
特にマジちゃぶ台返しは土を掘り返しただけだし頭突きはキグルミの腕を破壊しただけ
ソニックへの反復横跳び同様体に直撃はしないようにしている
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:29:49.09ID:jJLAiINv0
だがゴウケツにしたって他の奴との違いが分からないてのにガロウはもしかしたらすげー強い位置にいるのかもだから手応えは一番あったんだろう
しかもそいつが皮は怪人の人間だってのがサイタマにしたら戦いにくいことこの上なかったろうな
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1525-fR3i)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:29:58.61ID:f5TcTZ+Z0
>>73
いやわざわざ技名出してんだから手加減もクソもない
連続に関しては両手とか付けてるし
人間ガロウの強さを見込んで繰り出したんだろ
頭突きでキグルミ破壊したのもガロウパンチが強力で本人が硬くなきゃボロスよろしく衝撃波でボロ雑巾になってるわ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d36-XEKN)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:33:34.89ID:tBQQMoWP0
スイリューと強さはジェノスと同等くらいと思ってるわ
深海王変身後=スイリュー=ジェノス≧ソニック>深海王
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66f7-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:22.04ID:YbTGOH600
少なくともボロスは連続普通のパンチで粉々になっても再生してるし
デコピン一発じゃ連続普通のパンチより威力も手数も少ないに決まってるから
どうやっても再生するに決まってる
デコピン一発で勝てるは作中描写を無視して神格化し過ぎだろう

サイタマもそこまではない
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-r17Y)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:50:26.61ID:Gwi+rG4Ld
詳しい人に聞きたいんだけど週ジャンにワンパン持ち込んだときジェノスを女にしろとアドバイスされたっていうのはマジではなく都市伝説だよな?
ググってみたら作画の人がジェノスを女体化して炎上した?みたいな記事しか出てこなかった
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:58:34.00ID:tUn2WRnVp
強さ議論にも書いたけど
サイタマを精神的に満足させた
という点でガロウ>ボロスだと思う
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:21:40.05ID:NSWOU3LHa
たしかに。
敵として見るなら、力やスピード、能力がものすごいやつ…なんて腐るほどみてきただろうからなサイタマは。

武という技術だけを武器にして戦ってきたからこそ、サイタマがそれなりに楽しめるレベルとして昇華できたんだろうし。
サイタマもありがとうのとこでさっきの方が強かったって感じたんだもんな。
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:05.04ID:NSWOU3LHa
>>81
やっぱ、腐ってこえーな
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea2f-TXKV)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:25:47.05ID:JUMbJRPz0
この世界って災害レベル竜のオンパレードでわからなくなってるけど鬼でも相当強いんだよな
ヒーローで言ったらA級クラスの奴が怪人化して初めてその水準になれる
S級が怪人化したら覚醒ガロウみたいになんのかね
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-K9+N)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:31:13.24ID:NElb4fCv0
>>84
S級って言っても強さはピンキリだぞ?
君が言ってるのはバングやタツマキクラスかな?
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-K9+N)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:11.04ID:NElb4fCv0
ゴウケツも元々怪人化する前も竜下位ぐらいの実力はありそうな感じだったね
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-K9+N)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:33:30.97ID:NElb4fCv0
ゴウケツとか初代格闘技会の優勝者なんだから実はバング並みの実力者だったりして
怪人化して疲労やモラルが無くなった
見た目も威圧的になって力も倍増
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea2f-TXKV)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:58:54.39ID:JUMbJRPz0
>>85
でもガロウも最初から今みたいな強さがあった訳じゃないだろ
タンマスとかプリズナー辺りよりは強いだろうけど金属バットとかはワンチャン頭に当ててりゃ勝ち目はあったかもしれん
S級下位でもガロウと同じことしてリミッターが外れたら覚醒ガロウとまではいかなくても黄金精子並みにはなりそうじゃね
タツマキとかバング辺りが怪人化したらどうなるかは分からん
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfe-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:04:41.31ID:GXwBUByq0
ガロウの弱くなってるってのは、単にサイタマの攻撃が効いてきて段々弱ってるって話だと思うぞ
だから続けても勝ち目ないぞってだけで深い意味はないと思う
最終形態が弱いんじゃマジで意味わからんし
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1525-fR3i)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:34:01.84ID:f5TcTZ+Z0
「サイタマにとっては」弱くなったってことだろうな
身体能力が上がったところで相手にならないんだし
技術があった以前の形態の方が面白かったってことだろう
サイタマ以外から見たらデーモンガロウのが脅威
あのパワーと再生力ならマジシリーズと曲がりなりに撃ち合えそう
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66f7-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:26.72ID:YbTGOH600
連続普通のパンチで粉々になっても再生してるんだから
いくらマジでデコピンしようがデコピン一発でボロスに勝てるはないわ

必死でデコピンしたってやる気ないパンチ連打より威力なんて出ないぞ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa9b-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:44.55ID:of45cWTY0
>>90
ボロスとか手加減一切無しで本気で殺しに行ってアレなわけだから
ガロウが黄金精子に対するように本気でかかったらサイタマでも夢の中の地底人並みのダメージ受けるかもね
ダメージ面で手加減されていて平地では技当たらないわけだからサイタマが感動するわけだ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-ax6s)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:16.32ID:wugJo8Eba
ソニックはサイタマが本気出せばとっくに死んでることを自覚してる
ソニックはサイタマのことを乗り越えるべき師匠だと思って実は尊敬もしてる
ジェノスはサイタマに勝つのを諦めて、ひたすら崇拝してる

フラッシュは何故か知らないけど、サイタマの、師匠になりたがっている
ゾンビマンはサイタマの強さに憧れてリミッターを外そうとしてる
甘いマスクはサイタマの写真をうっとりと見詰めている
サイタマに尊敬の念を持ってないのは、童帝とメタルナイトぐらいだろ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e519-NVBa)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:22.98ID:VckxE/Lg0
サイタマを満足させた?

お前とやってもつまんねーな
と言われてるわけだが
感動したのは、ガロウの武術に対して

ガロウが本気出したらサイタマにダメージとかガロウを強く見積もりすぎ
ガロウと同じ実力のボロスも殺す気の攻撃でサイタマ一切ノーダメの現実を見ないと

ガロウが人間相手だからと手加減してたのはマジちゃぶ台の前まで
その後は本気も本気だよ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-MldC)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:24:30.17ID:XvhYjoGPa
ギョロギョロみたいな参謀・博士ポジションのキャラって大概は暴走したオロチ(実験物)に喰われて死ぬんだよね
まあ原作通りならギョロギョロ(サイコス)は生存するんだけどさ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa9b-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:21.29ID:of45cWTY0
>>106
それは結論
初めはガロウを「怪人」として認識している
だから「怪人に手加減されたのは初めてだよ」と言って実力を認めつつも本気出していないことを怪しむ
そして「こいつ元気だ」と言ってガッツポーズしているのはガロウが武術を見せる前で単純に肉体の強度のことを言っている
その時のサイタマはガロウを怪人と認識しているから殴り自体は普通の怪人に対してと同じ(ただしマジシリーズではない)
それから「怪人になりきれていない人間だから手加減しちゃってる」と結論を下したから「お前とやってもつまんねーんだよ」となる

だからちゃぶ台返しまでは「怪人と認識していて」かつ「感動していた」と考えられる
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b536-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:42.49ID:F9uheBEf0
>>114
なるほど。わかりやすいな。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa9b-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:50:41.78ID:of45cWTY0
>>116
その上で一応「怪人」として扱っているから
「怪人に手加減されたのは初めてだよ」って言うセリフが出てくるんじゃない?
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ae5-xMBS)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:44:05.02ID:9BN/WUHI0
そうかぁ?読者にも好かれてると思うしONEさんとしてもそこまで他キャラと愛着に差がないと思うが
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-MR/J)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:15.35ID:LDLVL0B7a
>>106
なんでスイリューみたいな強キャラを一般人枠で出してきたか?
それは一般人にもS級クラスの人間がいるってことを既成事実化するため
いきなりガロウみたいな怪人と相対してなんとも思わないっておかしいだろ
でも、スイリューみたいな超人と相対してただの人間と思うサイタマなら、変身ガロウを見てもただの人間に見えるって寸法
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e24-NFua)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:08.47ID:CzQfY3co0
>>118
そのセリフは逆説的に「手加減するってことはやっぱり人間だな」ってことなんじゃないのか?
あとサイタマは多分力のコントロールを無意識にやってるから表面上怪人として扱ってても内心人間と認識してたら対人用の攻撃になると思うぞ
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-tqxs)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:12:17.02ID:JcD6Yj0Va
原作更新きたーーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況