X



☆FSS★ファイブスター物語☆471★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e36c-OxJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:40:40.35ID:gCloMei/0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆470★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1530709084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-iSQL)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:58:36.40ID:AAgrogSQp
>>107
44分間の奇跡とやらで、アララギさん(カイエン入り)がミースを守って暴走マキシをシバくんや。
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f136-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:13:54.36ID:dR4Z6XWQ0
カイエン復活とか糞シナリオだと思うので
そのルートになりませんように
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-OxJt)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:23.01ID:qb06V2mM0
古い設定だけどイジューで44分間の奇蹟について

奴らは神なので時間を行き来する事も簡単
奇蹟を起こすための仕込みも時間を遡って終えている
だいたい230年くらい前の事
いくら神だからってそんなのあり?と言いたくなるようなとんでもない事が起きる

と作者が答えていた
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-lvxA)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:53:19.80ID:i/1rX1Wia
作者のことだから結末が変わりそう
LED ミラージュの名前変わりすぎ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:36.90ID:x+1ed4os0
ミラージュだからそもそもモブではないんだけど、最近のランド株急上昇には感慨深いものがある
1巻で登場したときはネタキャラ枠か、よくて非−人間性をウリにするキャラだと思ってたのに
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:48.09ID:x+1ed4os0
マキシが連載に初登場…するはずだったけどカットされちゃったのが5巻冒頭収録のタイカのエピソード

全くの想像だけど、マキシの設定を練ってるうちに、カイエンの子なら産むのはミースだろう、
と同時進行的にミースの立ち位置が固まっていったんじゃないかと思う
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-OxJt)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:02:31.91ID:qb06V2mM0
キャラクターズプラス2(1991年6月1日発行)にも4巻のキャラ紹介と同じミースの絵が収録
結婚はしていないが息子が1人居て、後にアウクソーをパートナーとするとされていた

また同じ本にはアウクソーとカイエンとの結び付きが強いとか、彼亡き後はミラージュの
マキシをパートナーにする
ファティマに感情制御を行なったところで彼女らにも確実に意思はあるのだろうって解説
があり、マキシの両親がカイエンとミースだと匂わせていた
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eae4-IoZK)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:32.07ID:sG2I+r5g0
>>152
ログナーのモナークの騎士設定はかなり後付け臭いから
そいつらよりこっちの方が大出世な気もするが
ログナーに関しては元々強いのもあるが
10巻のMBT、11巻の剣聖蹴り、12巻のカラミティ・ゴーダーズ王で3段階爆上げしてるのもまた
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 896c-OxJt)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:57:14.70ID:qb06V2mM0
>>164
プラスタでマキシの詳しい設定が出た時には、ミースからSSLを受け取った時に騎士としての
人生が始まった
もうひとりのパートナーのアウクソーに関してはまだ伏せるとされていた

フォーカスライトについては永野護Q&Aブックで星団初のファティマのフォーカスライトが
数百年後バランシェによりデルタベルンに再構成されるって設定が出ていた
その後、9巻ではフォーカスライトを再構成したのがアウクソーって設定が加わり、現在では
アウクソーが更にデルタベルンに作り変えられる設定になっている

デザインズ4には今後物語がどう展開しようとアウクソーがカイエン以外を主と呼ぶことは無い
って解説があるので、アウクソーがマキシのパートナーになる設定は無くなってる可能性が高い
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:09:21.44ID:x+1ed4os0
>>180
デルタベルンは「エトラムル」あるいは「半エトラムル」と言われてるけど、一応人間型のデザイン画が出てるので
人間型でかつ特定の騎士をマスターとしない性質を半エトラムルと呼ぶのではないか、という考察があるね
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-OdlC)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:37:38.32ID:RxKBjZPDa
アウクソーにとってのマキシって愛する唯一のマスターの子供であり
なおかつ半分自分の子供みたいなもんであり
さらには恋敵の子供でもあるわけだよな
自分の子供をマスターと呼んでエッチまでしたクーンと同じようなアレか
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:00:26.38ID:3c76MRDX0
前に誰か書いてたけど
天照が城にいるときは城長/家老のクロークル・ハーマンであり、天照と同じ顔を仮面で隠す
天照がソープとして出かけているときは仮面を外して影武者になり、そのモードをハインド・キルと呼ぶ、
あるいはその状況で天照でなくミラージュ騎士として仕事をする必要があるときは仮面を付けてハインド・キルを名乗る
そういった仕組みなだけなんじゃないのかと
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 258e-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:36.46ID:LShVY+7Z0
ミラージュ1期メンバーで現役なのはログナーとハインドだけ
ログナーはともかくハインドは見た目は若くても中身はダグエランやメルカ同様のおじいちゃんのはずだが
それでも一線にいられるのは単に老体に鞭打って頑張ってるのか、バイオリレーション的な秘密があるのか
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea36-iomh)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:38.80ID:tXng0TjS0
>>189
個人的は認識ではアウクソーはマスターを仕える相手として愛してるが恋愛してないし
マキシは代理母体ではあるが自分の子という認識はなさそうだし
ミースを恋敵なんて認識は全然してないんじゃなかろうか
0203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:51:01.03ID:3c76MRDX0
>>196
あれはそのへんの事情が知られてる城内向けのアナウンスだから

天照の影をやるときはその間城長ハーマンは不在となるから、対外的にはハーマンは留守ということにする、
だけど内部的には「本物の天照自身」のフリをするわけにもいかないのでハインドを名乗る、
そんな感じかと
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:56:12.80ID:3c76MRDX0
>>202
3スレくらい前にカンポデル・シェロ隕石のことなんじゃないかと指摘してくれた人がいたよね
それからずっと考えてたんだけど、「・」を「てん」と入力してカナの「テン」に変換してしまった可能性が
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:58:46.72ID:3c76MRDX0
ファーンドームの星王マキシが「母であった人々」とか言ってたけど
複数形なのはミースだけでなくアウクソーをも意識してるよね
しかしアウクソー自身の認識では大体>>201の通りだと思う
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f136-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:02:36.49ID:QO9m0fy10
今だとマキシの
母であった人々のカウントには
アウクソーよりフンフトの方が上位にくるだろうな
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea36-iSQL)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:28:46.59ID:A9WN6yCb0
>>165
そん時はヒュートランがちゃあの元を去るのでは?
こんなマスター面白く無いとかで。
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea36-iSQL)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:38:10.72ID:A9WN6yCb0
>>157
男の中の男って表現は永野らしくないのだけど、それ故に異例の出世だなと思う。まさに化けたと言える。
0210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea36-iSQL)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:39:30.48ID:A9WN6yCb0
>>182
ラキシスより騎士として弱いってのは変だよね。後継機種なのに。
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5bb-WodS)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:50:41.53ID:F2d/71NO0
>>210
ラキシスはダブルイプシロン(YY)・ヒューマンだし別扱い。

マキシはファティマでのちにゲートキーパーになるアトロポスや
クローソーの後継と考えると十分強いんだが。
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0H5a-DZeF)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:51:18.55ID:ytcfr5AtH
>>152

いや、カイエンは最初から剣聖ですし・・・
むしろ超帝国剣聖なんて存在が出てきて
相対的にだいぶ格落ちした感があるわ。

でもまあセンセの気分一つでなんだかんだ
また最強になっちゃいそうなキャラではあるがw
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea36-iSQL)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:21:12.77ID:A9WN6yCb0
>>214
マドラが覚醒するとジャコーはエースから降格されるのかな。
切ないな。アイシャと赤提灯で呑んでもええんやで。
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-NQz5)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:45:17.48ID:Xmfs5x9tp
外様に対する、生え抜きのミラージュと言いたいんだろうが、完全なる実力主義だからねえ

生まれも育ちもミラージュってクリサリス家とかサリオン、アイシャみたいな王族とかの事だろうが、それでもメンバーの半分くらいはそうだし、レフトのトップは長いことサリオンだし
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a7d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:07:40.24ID:oVMDhUs+0
4人の始祖ファティマのうち、ニーヴが出ていないのが気になる
たしか4人のうち死んだのはインタシティだけだったはず
お披露目の慣習の元になったファティマだし、今後何かのエピソードでぶっこんで来るんだろうか
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d26-JdGA)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:24:19.26ID:/5Tq4LBy0
ショウメ争奪戦って3036年の1年であっさり決着つくんかな?
マドラが覚醒してラキシスに従ったりサタンが出てきて片腕取られたり剣聖対剣聖の戦いがあったりするみたいだけど
これ全部いっぺんに起きるんかしら
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e8c-uhZx)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:46.69ID:3c76MRDX0
マキシはジョーカーにいる間はMAXIMUMプログラムの展開が終わってなくて、
タイカに行ってから最強になるんだと思う
神になってからの自分が発現を止めてたんじゃないかな、タイカに行くためにジョーカーでは死ぬ必要があるからとかで
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89bd-fBYa)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:21:19.71ID:eoeY9S/90
静の反応なんかやだなぁ。
姉が海外転勤になって飼ってた犬を我が家で飼うことになったのだけど、たまに姉が日本に出張とかで帰ってくると犬が物凄く大喜びするのだよね。普段から散歩とかして面倒見てるのに、自分は本心から飼い主と思われてないと思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況