X



なぜわたモテはつまらなくなったのか……3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 09:35:28.52ID:HjVb42zH0
・ホントは根暗ヲタで同じ根暗ヲタっぽいもこっちに興味を持ったネモ
・キバ子とちょっと仲が悪く友達が少ない田村
・第二のきーちゃんと化したうっちー

キャラの掘り下げなんてこの程度で良かったんだよ
基本もこっち以外はみんな常識人っていうスタンスだったんだし
格キャラを変なキャラ付けして記号化させるからおかしな事になるし作品全体が安っぽくなる
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 13:38:12.18ID:TlSy/ciG0
もこっちのクズは棚に上げて木箱地獄編はよとか言ってる信者連中が虫酸走る
13巻裏とか見るに作者もそれに乗っかろうとしてるし書き手も読み手もクズしかいねーのかと...
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 14:24:38.66ID:uEGxZCjV0
最新話の中学生罵倒のくだりとか、もこっちも口の悪さには大差ないだけに
キバ子だけ物語の都合で地雷踏まされて、悪役にされてるのが見え見えなんだよな
ヘイト集めるだけのキャラなら可愛く描く必要が無いし、救うつもりがあると個人的には予想してるけど、
キバ子が皆に涙の謝罪なんて展開は絶対にやってほしくないわ。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 15:50:08.46ID:qBokLtmU0
百合に媚びて売る為に楽な方向に進んでしまってる気がする
キャラの記号化とか人気投票とか
後者とか思考停止して編集サイドの言いなりになってたんじゃねーか?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 16:12:33.85ID:JR1zplub0
アニメ化が決まったあたりの得意絶頂のイッコは今のわたモテのようなマンガは頭からバカにしてて嘲笑してたんだろうな
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 00:59:24.34ID:AbnBubf+0
>>453
設定だけ盛ってその「本題」をちっとも進めないで引き伸ばしてばかりじゃ失望されるわな
キバ子と田村の詳しい事情がわからないのに
キバ子が針のむしろに座らされたり田村が荒れていくさまだけを見せられても面白くない

キバ子ともこっちの不当な差についてはクズが売りの変わった主人公だったから
周囲に慕われ本人鈍感な普通のハーレムものにはめ込んでしまったら無理が出て当然だよなぁ
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 05:55:17.86ID:VATm5cwy0
ぼっち漫画描いても売れないからね
美少女ハーレム漫画に変身したのは商業的に正解だろ

まー、ぼっちネタが尽きたのもあるがw
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:38.55ID:z1Awu+PH0
初期が一番売れたんだぞ
つらくて読めないなんて本当はそんなことないんだよな
キャラ増やしてそれぞれのお約束ネタで回すのはありきたりな発想だしつまらなくなるのは当然
ネタのキレも悪くなった
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:07.19ID:2Pc044LB0
初期からレビューしてたじじいとかが叩かれて今の百合展開を持ち上げてる新規のレビュワーが絶賛されてるからそういうことなんだろう
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 13:26:23.77ID:dQ0DDAeG0
完全にファン層が入れ替わったんだろうな
12巻まではいい感じに入り混じってたのに声のデカい豚共に媚びたばっかりに…
豚に媚びまくった13巻は果たして12巻越えなるか
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 14:38:27.47ID:i6rMARUj0
読んでてつらいっていうのはもこっちに自分を投影してるからつらいんだろ
だから今の何もしてなくても美少女からちやほやされる挙げ句自分を取り合いしてる現状のほうが
惨めなぼっちでいるより断然いいわけ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 15:21:37.83ID:cn+pl9qm0
初期もこっちのやらかしは痛々しいながらもギャグになってたと思う
(土下座と願書はきつかったが)
今のゆりマウントやヤンデレネモは見ててただ痛々しいだけに感じる
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 16:04:32.73ID:mqRMnjwt0
共感しているからこそ、非現実的な事象を引き起こして救うような真似はして欲しくなかったな
勿論、ご都合主義一切止めろとか無粋なことは言わないけど、ある程度節度を持ってほしかった
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 17:14:20.61ID:xcM5/YKM0
>>468
初期の大半の読者はギャグ漫画としてクズの奇行を笑って楽しんでただけなのにな
飽きられたのと主役がクズ過ぎて嫌になったとかで皆去って行き、感情移入し過ぎなヤベー奴らが残ったと
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 19:06:32.48ID:BPRqTvFx0
>>470
「ぼっちあるある」のネタが尽きたから(2年前半まで)別のステージに移行するとして、
「ぼっちがちょっとマシになった時あるある」を地道にやっていけばよかったのに(2年後半)
いきなり百合ハーレムへと振り切った(3年生編)
ここらへんがイッコのクソバカなところ
貯金を食い潰してどうすんだよ
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 19:09:57.65ID:Wgd10hhu0
とにかく安定感とバランス感覚がなさ過ぎるな
中長期でプロット組んでるかどうかすら怪しいレベル
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:45.16ID:BiW8ehoD0
>>472
ぼっち同士のプライド(小宮山)やぼっち同士のシンパシー(修学旅行組)で
まだ話作れたのにな
キャラ人気で勘違いしてアクセルを踏み抜いたか
ハーレムになってから大味でツマラン
ゆりのキャラは台無し
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:26:15.16ID:aq+zA/Z70
>>474
心を開いて話せないからぼっちなんだろ
そんなありえないフィクションが望みなのか
ぼっち同士仲良くしようと思ってたらコミュ強が全部持ってくほうが
面白いかは別としてぼっちあるあるネタって感じだけどな
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:31.60ID:xcM5/YKM0
結局このご都合ハーレムは辛かったらしい作者の高校生活のリベンジってこと何かね?
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:09:07.65ID:cqjFuq+M0
作者は2年→3年のクラス替えでぼっちになったと何処かで読んだな
仮にリベンジのつもりでクラス替えをあのような結果にしたのなら悪手だと思う
結局神の見えざる手で救ってあげるしか無かったってことになる
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:47:07.60ID:EVFVDwFA0
>>474
まさに大味。
ちょっとした言葉や、画力はない(好きだけど)が、微妙な表情で読者に想像させるようなところが魅力だったのに。
わずかなページにも関わらず登場人物を増やしすぎたせいで、持ち味を生かせなくなった。

最新話でその魅力が若干戻った気がした。
こういうのでいいんだよ。こういうので。
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:04.46ID:dQ0DDAeG0
>>478
多分噂の3年地獄編とやらは南に当てはめてんだろうな
実際あいつだけクラスでほぼぼっちだし
いや余計に胸糞悪さが増しただけなんだけどな
進研ゼミで例の志望校に行けなかったあの子みたいな感じで
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:19.58ID:SBBkONIm0
>>477
イッコの本質はなろう系だと思うわ
ただ自分はなろう系とは違うと思い込んでなろう系を小馬鹿にしてるだけで
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:12:07.85ID:eXDdHMIZ0
ずっと前から言ってるけど、
友達の友達(伊藤・ヤンキー×2・岡田)や、それ以下の連中(南・ポテンシャル)なんか描かんでいい

もこっちが直接につながりのある人(小宮山・ゆり・吉田・真子・ネモ・加藤・内)だけでじっくり話を作れ、といいたい
これだけでも7人もいるじゃないか
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:44.83ID:fEwl2fIH0
まあ今がピークで来年の今頃は連載終了か終わったも同然のグダグダ展開なんじゃないの
声の大きい百合豚どもは飽きるのも早いのをイッコも編集もお忘れなく
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 00:05:40.39ID:QZ9mDuHX0
ぶっちゃけ真子なんかも8巻〜12巻の頃みたくゆりの金魚の糞でセリフがほぼなかったモブ時代に戻せ
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 00:53:46.53ID:9k1swTj10
ポテンシャルさんは失敗キャラだな…うっちーでさえ扱いかね始めてる
作者にポテンシャルを引き出してもらえないとは
南と真子はゆりの過去に関連づけてしまったから
打ち切られない保険として引っ張るおそれがある
作者はページ数少ないのに変に欲張らないでほしい
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 04:41:47.29ID:oB89UDkw0
>>483
もう先がないやり口だよな
もうちょっと話を練ったりキャラを大事にすればまだまだ描けただろうにアホですわ
自分で作り上げた魅力的なキャラを全部使い捨ててる時点で後がなくなってる
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 15:59:12.76ID:4sXIfdgi0
>>485-486
この作者の登場人物の作り込みの甘さはなんなんだろうね?
そこらの素人よりひどい気がする
中身が詰まってるように見せておいて実はからっぽ、ってのばっかり
遠足終盤あたりからこ「からっぽ」な感じがバレはじめて、今に至ってる
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 16:16:02.49ID:5+noEUiM0
オリコンで売上出たけど、12巻より落ちてるw
集計期間が短いと言い訳されてるが、百合信者大絶賛の遠足で落ちたらイカンでしょw
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:36.67ID:NIPZNXhi0
売り上げに関してはマジでざまぁ〜wとしか言いようがない
この分だと次の14巻では初動2万切れそうだけどこの路線継続させんのかね?
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 16:55:48.37ID:8LGLZYh80
ギャグ漫画じゃなくなったからつまんなくなったんだよね
別にギャグの質の高い低いじゃなくてね
以前までは1話ごとにテーマがあって、そこに向かってオチが付いてたわけ
今はコメディ要素はあるけど話中に小ネタを散らしてるに過ぎない

以前までは
・雨宿り→男と接近するチャンス(自爆)→男に優しくされたい・・・(実は優しくされてる)とか
・七夕→くだらねーことしてんな→自分が一番恥ずかしい目に遭う
・花火大会→皆で楽しく見たいなあ→中房とラブホ覗きながら鑑賞かよ
・クリスマス→ゆうちゃん友達と楽しんでただけだった よかった→私自身はぼっちなだけやんけ!
こんな感じ

今はどうなん?
・大学の下見→ゆりとの関係がちょっと接近した
これだけ

いや別にゆりとの関係が近くなってより仲良くなることは全く問題じゃないんだ
漫画として、話に起承転結が付いてない これが問題
大学に下見に行ったなら、大学の下見に対するオチが付いてないといけないわけ
友達と色々やってますだけじゃさあ
漫画の構成レベルが下がってると言わざるを得ない
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 17:02:37.79ID:gCnJTT2r0
>>492
今回の話、最近の中では良い方だけど、
話としては糞低いテンションで終始ダラダラ喋ってるだけでイマイチなんだよな
内容のない日常話を作者はバカにしてる風だったのに見事にブーメラン
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 17:37:09.13ID:oB89UDkw0
百合豚共が必死に二日間で〜とか言い訳してるがあれだけ大々的に宣伝して公式からも後押し()され何よりも本編で豚共に媚びまくってこの結果はいかんでしょw
まあ作者が重版がどうとか言ってない時点でお察しだな
それで次はあの悪名名高い学食回からで13巻以上に百合豚に媚びまくってる回でしょ?
絶対更に売上下がるじゃんw

もうほぼ詰みです、本当にお疲れ様でした
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 17:40:57.07ID:oB89UDkw0
あと作者がとうとうツイッターで12巻の重版記念イラストを投稿したぞ!
色々意味深なツイートとイラストだけど一体何を意味するのだろうか
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 17:57:46.06ID:NIPZNXhi0
百合かご都合ハーレムかその両方か
とにかく今の路線がハズレなのは分かった
この結果を踏まえた作者の奮起を期待する
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 18:00:18.84ID:+EsoNAIO0
ただの百合やハーレム物なら可愛い絵柄で上質なものが大量にあるから
わたモテに拘る必要はないんだよなぁ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 18:37:02.19ID:Z2feuW4F0
きららでさえ唯の日常百合じゃ売れなくなって来てるのに本当バカ
とりあえず編集は変わってどうぞ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 18:54:45.49ID:NIPZNXhi0
もう十分過ぎるほど出てるだろ?
次の回の俺の興味はゆり皆勤が途絶えるかどうかしかねー
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 18:56:50.25ID:01Y/t5Xw0
>>501
確かにそうだな
「ゆりさえ出し続ければ人気回復!」と谷川と編集に夢見させてワタモテの死期を早めてもらおう
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 20:33:42.96ID:gCnJTT2r0
BOOK☆WALKER【公式】
【#わたモテ 選挙締切迫る!】

ネモが逆転1位となるか!?
ゆりちゃんがこのまま逃げ切るのか!?
それとも!?

風の噂によると、HPでの順位表は上位不動に見えるものの、実は1位と2位は僅差だとか…。
7月30日締切!あなたの一票にかかっている!

思ってたより売上伸びてないのかな?浅ましいなぁ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:37.47ID:01Y/t5Xw0
僅差なわけないだろ
百合豚から搾り取るだけ搾り取ろうとしてさ…
やり過ぎると豚もふと我に返って冷めるよ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:03.03ID:+EsoNAIO0
本をたくさん売るための企画とか言ってしまったから余計オワコンイメージがついてしまったな
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:49.20ID:01Y/t5Xw0
本スレで「加藤ママのために10冊買った!」とか嬉々として画像アップしてた奴もいたな
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 23:17:05.29ID:QZ9mDuHX0
ゆりちゃんをはじめ魅力的なキャラがどんどんガイジ化した13巻の売り上げが12巻より落ちるのは当然
12巻はぼっちのもこっちを総決算した完成度の高い巻だったしな
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 23:36:07.32ID:oB89UDkw0
ネモ=マウントガイジ
田村=陰キャガイジ
吉田=暴力ガイジ
内=ストーカーガイジ
田中=過保護ガイジ
加藤=人間味無くて気味悪い
初芝=ただのヘタレデブ

13巻だけでこんなに改悪されたキャラがいるからなw
そりゃ普通に考えれば売上が伸びる筈ないわな
12巻の流れで何だかんだ売れると思ってた俺の考えはまだまだ甘かったw
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 23:54:46.28ID:s9Mdot5h0
単純に遠足とか豚が騒いでただけで、一つのストーリーとしては出来悪いからなぁ
基本この作者は前話からの地続きで話作んの向いてないんだわ
登場人物増えれば難易度が増す
キャラクターの行動にさせることで玉突きみたいに他のキャラクターに出る影響の整理が致命的に出来ないし
それでキャラクターの描写が雑になって平気で前話と矛盾しとこととかやりだすし
最終的にはすぐオタ臭い悪乗りと、下品なだけでクソつまんねぇ下ネタ始めるし
単発回を積み重ねる程度の腕しかない
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 00:21:56.89ID:B7y5cvUr0
>>517
>12巻の流れで何だかんだ売れると思ってた俺の考えはまだまだ甘かった

13巻の内容はそこまで悪いとは思っていないけど、14巻以降の内容を考えると13巻を買う気になれない
ネット連載ゆえにこういう人がけっこういると思う
最新話を好きな時間に手軽にチェックできるぶん、いわゆる単行本派が少ない傾向にありそう
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 00:21:57.09ID:QMO26pS20
谷川ニコって一回ウケたら際限なくどんどんエスカレートさせていくのが悪癖
もこっち以外は飽くまで普通の人達のあっさりした味付けだったからもこっちもその周りのキャラも両方活きてた
気が付けばもこっち以上に奇行を繰り返す変人キャラばっかりで悪い意味で漫画的な安っぽい作品になったわ
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 00:25:49.82ID:/KJtVRu00
>>521
もこっちが置物化したというのもその文脈だわな
もしかしたらもこっち主体で動かすネタがもう尽きてどうしようもないという可能性も
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 01:29:38.68ID:DJUQAKfX0
ネタが尽きたのもあるだろうけど、もともと王道を描けない三流漫画家だしな・・・
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 02:38:36.62ID:ryaMWhtj0
>>520
14巻の内容って今分かってるのだけでも

・後輩回
・学食回その1
・学食回その2
・ペルソナ回
・本回
・GWの予定回
・大学見学田村回
・大学見学ネモ回?
・大学見学加藤回?
・席替え回?

分かってるのだけでも大体10話分もあるからな
しかも大半が学食を始めとするゴミ回ばかり
こんな内容で買いたがる人いるかっつったらいないわなw
つーかこれ今までの中でも一番ダントツでクソな単行本になるんじゃね14巻w
13巻以上に百合ハーレム描写な上に何一つ面白いギャグ回がないからな
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 02:42:01.73ID://mptEf50
本スレでも昔は今回はダメだった良かったとか言われてたけど
絶賛されてる今と違ってその頃の方が全体的にクオリティ高いもんなぁ
所謂クソ回でも見所探して読んでたけど今はこれいるか?って目で見てしまうわ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 03:02:40.72ID:/KJtVRu00
>>524
個人的にはペルソナ回だけは面白かったな
あれは最後にキバ子が最高の働きをしたからだけど
周囲が無意味にもこっちアゲしまくる空気を外部からクソバカにしまくった視点が遂に入ったかと思ったんだよ
どうもまぐれ当たりだったみたいだけどなw
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 11:25:57.33ID:ryaMWhtj0
本編が百合ハーレム化したせいなのは勿論だが、本スレの豚共が「今のわたモテはもうただの百合だから諦めろ」とか「ぼっちとか友情とかうるせえな嫌なら見るな」とか煽りまくったのも関係あるだろうな

ホント百合豚って百害あって一利なしな連中だな
まだきちんと金を落とす腐女子と極度の萌え豚のが幾分マシだな
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 11:41:59.68ID:egpD7Z3Y0
裏表紙の南さんdisを見てピューと吹くジャガーのハマーいじめ思い出したわ
作品を私物化してやがる
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 11:47:12.48ID:J+WOLwRi0
>>525
なお、2年時の田村は黒木みたいな奴なら自分でも御せるだろうという下心を持って接したという超糞ゴミ蛇足な後付け動機が追加されたもよう
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:03:10.49ID:bqiGHe6I0
あれは本当に酷かった
まさか後期わたモテが生み出した傑作である田村ゆりver2.0の株を作者自らが暴落させるとはな
作者は血迷ったのかと本気で思ったわ
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:12:21.43ID:ryaMWhtj0
>>534
性悪化したネモを持ち上げる為に相対的に田村をゴミにした可能性がある
誰かを持ち上げる為に他キャラをsageるなんて二流三流漫画じゃよくある事だし
しかも田村だけじゃなく何気に吉田や小宮山の株もクソ改悪で同じく下げてるんだよね…
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:23:54.97ID:F8Wzm7qX0
小説回の何が糞かって、話の単純な出来の悪さもそうだけど、
それ以上に2年田村の株までガタ落ちしたのが本当にキツかった
旅行後の「おはよ」から遂にもこっちに割と普通な感じのお友達ができたと感慨深く思ってたのに
何てことはない、
実は単純に最初からクズ同士が都合良く引かれあってただけという安っぽい話になってしまった
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:24:25.49ID:aIX7ZlXG0
・わずかな特性をモノマネ芸人のごとく拡大解釈して、よくあるテンプレに当てはめて味気ないキャラにする
・本来の関係を無視してやたらと恋愛関係にする
・何がなんでもハーレム、流れもリアリティも無視してハーレム
・主人公にとって都合のいい行動ばかりする不思議な悪役が登場する

うん、もうこれピクシブあたりでよくある出来の悪い二次創作だわ
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:34:44.95ID:ryaMWhtj0
>>539
しかも2年時は仮面を被ってたって事にもなるからな
掘り下げれば掘り下げる程ゴミみたいな安っぽい陳腐なキャラに仕上がってしまう
掘り下げて人気出たキャラなんて一人もいないんじゃないか?
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 13:08:36.41ID:tXKCKOxV0
13巻が大して売れてないのは百合豚が金を落とさないのでなくご都合ハーレムに飽きた読者がどんどん脱落してるのを
作者や編集が気づかず豚同士の本スレや二次創作の活況をまだまだ多数の読者がいるって勘違いしてるのかな
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:05.62ID:ivpPGigw0
大してどころかかなり売れてないように見える
売上ランキングで60位とか70位台なんだけど出たばかりだからこれから上がったりすんの?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 17:34:05.36ID:UwQ+EcpE0
>>545
無いだろ
リアルタイムランキングもどんどん下がってる
今回は野崎くんがちょうど比較対象になるがあっちのレビューは静かなのに一桁台をキープ
わたモテのこの意味のない熱狂はなんなんだろうな?
あれほどネットで盛り上がって立ち読みで十分って、Web漫画の悪い見本にされそうだ

>>542
5chやふたばのあんな状態のスレを作者が見てるとしたら
どんな人間も慢心してダメになっていくだろうな…
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 18:38:18.39ID:G8pUxyNi0
作者はともかく編集サイドは高確率で5chやふたば見てそう
つか、ブックウォーカーはエントリー文見るにそこの住人かと疑ってしまうわ
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 20:04:39.25ID:ryaMWhtj0
ブックウォーカーは角川傘下だしな
普通に見てんじゃね?
この百合路線は編集が悪いのか単純にイッコが悪いのか気になる
まあいくら編集が百合路線にしろ!って言ったとしてももうちょっとやりようがあるけどな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 20:32:25.38ID:F8Wzm7qX0
真相はどうあれ糞漫画という評価は揺るがないけどな
もうこれ軽く詰んでないですかね?
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 20:38:25.57ID:tXKCKOxV0
谷川は降りられないジェットコースターに乗ったな
今後女キャラに男が絡んだりきーちゃん回や単独ぼっち回やったら声のデカい豚から大ブーイング
このまま百合ハーレム路線を終焉までやるしかない
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 20:43:20.59ID:yhVPhfcw0
>>551
その豚が今回で金落とさず声だけでかいのがわかったけど、まぁ元の路線には戻せんわな
作者にその技量はないし、編集も人気投票までやった手前素直に過ちを認められないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況