X



【君の名は】喧嘩稼業738【新海】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 134e-Ssdx)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:17:05.96ID:lkaSLhdI0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩家業は10巻まで発売中!

次スレは>>950が立てること
無能な場合は代わりを安価で指名

前スレ
【やっぱりお前でしか抜けないよ】喧嘩稼業737【ソーニャ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531276522/


稼業の歴史にまた一ページ!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:12.82ID:kCNk9+xG0
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:40.61ID:kCNk9+xG0
著作権ヤクザのディズニーに比べたら
日本の出版業界の政治力は弱いんだなあ と

「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」海賊版サイトの台頭で、出版業界の未来は暗い? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース


海賊版サイトの問題は国会でも取り上げられた。
今月9日の衆議院予算委員会で、丸山穂高議員(日本維新の会)は

「こうしたものがあるがゆえに、日本のコンテンツ産業が危機にあるのではないかという議論がある。
現に業界の試算では何百億という損失が出ているんじゃないかと。
警察の方もきちんと状況を把握していただきたい」と訴えた。

これに対し文化庁は「海外にサーバーがあっても、ファイルの送受信の大部分が日本国内で行われた場合は
日本の著作権法が適用できる」との見解を示し、
警察庁も「著作権法等の法令違反が疑われる事案に対しては適切に対処していく所存である」(山下史雄・生活安全局長)としている。
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:00.09ID:kCNk9+xG0
タダだから読む、有料なら読まない、という層は確実に多いからな
業界の出す被害額なんて全く当てにならない
音楽業界なんてコピー対策CDを出したら売上がガクンと落ちて
今ではYoutubeとかで音楽聴けるのに音楽配信で着実に売上を出してきてる
出版業界は遅れすぎ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:39.61ID:kCNk9+xG0
政治と距離を置いているから、政治と無関係な作品を作れるんやで。

政治家が漫画版jasrac作ったら、待ってるのは検閲だぞ。
人気作品を取り締まったり、海外輸入にしたりと好き放題だ。

ただでさえ中国からの輸入が増えてるのに、そんな事やってたら国内産業がまた壊滅する。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:52.90ID:QWHqtDY20
きゃーカネキ厨がおこだわーこわーい

ぶっちゃけカネキが惨めすぎてメシウマをこえて腹いっぱいなので
カネキ厨が暴れても可哀想にしか思えないよ…
こんな負け組キャラ好きだと読んでてさぞ苦痛だろうなって
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:19:13.20ID:kCNk9+xG0
乞食を連呼してる連中の共通点

建設的な意見が出ると、別の話題で流す。
紙媒体の売上が下がった件だけ強調し、電子書籍が(印刷費や流通費かからないので)それ以上に利益出してる事に触れない。
webで無料公開して儲けてる例を出すと「一生それだけ見てろ!」とか「それは〜だから」と否定する。
日本人叩きには好意的。

だーれだ?
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:19:32.95ID:kCNk9+xG0
関係ない話だが、これからはありとあらゆるデジタルコンテンツが劣化なしに蓄積されていって、
50年後100年後には著作権フリーになって完全合法的に利用できるかもしれないわけだが
そのときクリエイターが新たに何を生み出そうとしているのかはとても興味深い

世界の未開拓地がほぼ残されていないように、娯楽産業も大量生産大量消費が繰り返されて、
人間の脳味噌が思いつきそうな事はあらかた狩り尽くしたんじゃないかと思う。
もちろんVRなどの新技術はあるだろうが、今まさに旧世代のゲームや音楽の復刻が流行っているように
そういった技術が必ずしも娯楽性の向上に繋がるとは思わない。
アナログ時代はテレビの画質に多少拘っていたものだが、今は4kとか8kとかぶっちゃけどうでもいいし。
ましてデジタルは永久に劣化しないから恐ろしいな。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:48.28ID:QWHqtDY20
記憶取り戻した直後は殺人楽しむ自分クズすぎワロタ死んだ方がいいわと思ってたから
そう思えば六月の心境というのも想像しようはあるけどな…
そとなみの一切描かなくてもわかるやろの精神本当イカンな
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:56.06ID:QWHqtDY20
丸が利用じゃなく喰種の度量認めるような発言までサービスしてるとことか髭がおっさん惨殺から腕もがれまでして喰種の真の脅威が身に染みてないふわふわ感も気持ち悪いね
ほんとそう気持ちが傾く経緯がない
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:44.63ID:QWHqtDY20
基本読者がそれぞれ解釈するもんだけど、もうちょいほしいよな
言ってみればトルソーの時、開き直る前にショック受けてたから実は苦しかったと捉えればそうなのかもな
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:26.51ID:kCNk9+xG0
国が「使うな」と大々的にアピールしているが?

今使ってる奴は、違法化されたら即逮捕されるだろうね。

「侵害コンテンツ」は許さない!マンガやアニメ、映画や音楽、ゲームなど、
コンテンツの将来を守るために!
www.gov-online.go.jp/useful/article/201712/2.html
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:10.53ID:QWHqtDY20
まぁ幾ら盛り下がったとは言え
ここ3週くらいの過疎っぷりは未曽有だったけどな
流石にこれには訳があるとか反論できるの居ないだろ
バレ投下直後なんてQsアンチなんて居らんし
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfca-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:19.06ID:QWHqtDY20
殺人?や嫉妬、相手を傷つける行為を楽しんでる一方で
そういったいう自分を嫌と感じる自分が同居するのは何も矛盾しないからな
簡単に言うと自己嫌悪状態だったのだろうな

ただ読者は全員メンヘラな訳じゃないっていう
メンヘラの精神構造をメンヘラじゃない読者にも納得してもらいたいならメンヘラの内面をロジカル描かなければ伝わらんのよね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:54.84ID:kCNk9+xG0
無料はともかく
なんで中文版とかを国内で売らないんだろ?
いくつかの東京都23区での外国人人口がこれだけ増えてるんだから
そろそろペイするんじゃないのか?
少なくとも、大学生協とかでは中文版を売るべきだよね?
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:40:40.47ID:kCNk9+xG0
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況