X



【本物の闇くん】喧嘩稼業707木多康昭【煽り方間違ってないか?】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3978-c6cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:48.20ID:iKNHdhMv0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の2行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


【ソーニャニーで】喧嘩稼業706木多康昭【埋めの威力を高める】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530952108/

次スレは  
  「その場の空気で誰が何本立てても良い!!」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:07.39ID:CrFPF7Qe0
無料だから見るだけで
そう言うやつらが見れないからと
買うことはない。
つまり、海賊サイトがなくなっても売上げは
ほとんど変わらないのじゃね?
むしろCM効果がなくなったせいで売上げが減ったりしてな
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:45.44ID:CrFPF7Qe0
編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-d4Qd)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:47.93ID:2tCmfMkN0
89話の文さん「いきなり煉獄狙ってやがった」のコマのカワタク
他キャラが驚愕してる中カワタクだけ全く動じてないのはさすがだよな
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:41:10.58ID:CrFPF7Qe0
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:43:38.89ID:CrFPF7Qe0
違法サイトなんて別に急に出てきたわけじゃないだろ、昔からああいうのはありふれてたじゃん
アングラだったのが大衆化して困ってるんなら、こういう風にニュースにして知れ渡らせることは愚かだな
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:43:58.88ID:CrFPF7Qe0
今の技術ならコミックスの印刷の時にスキャンしたら透かしが浮かぶ特殊なインクをページに組み込むとか
読めるけど明瞭にスキャンできないインクで刷るとかできるよな
それでもカメラで一枚ずつ撮影してアップするかも知れないけど画質は落ちるし手間も倍増どころじゃないから減るはず
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:07.88ID:CrFPF7Qe0
力aaee祖OOUe苦UU8aae祖OOU砂aaee徒OOU藻OOU祖OOU田aaeee

魔aa祖OOU力aae無UU裸aa力aae腐UUe祖OOU力aa
=墓OOU路OOU墓OOUe巣UU火eee通UU苦UU理ee魔aaaa苦UU8aa照ee納aa

無ee通UU徒OOU

OOU霊ee裸aa納OOU魔aa祖OOU力aae無UU裸族aa

通UU腐UUe巣UU納aa

魔aa祖OOU力aae無UU裸aa魔aa死eee砂aaee故OOUUU
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:44.12ID:CrFPF7Qe0
>誰でもupできる
著作権法ではそれを認めていない。
公衆送信権の侵害に当たる(はず)。

著作権とは作った人がそのコンテンツの利用(流通)を完全に制御できる権利。印税はその対価でしかない。
だからこそ

のように長期的な独占は損失ではないか、という疑念が出てきたところ。
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:49:23.99ID:CrFPF7Qe0
もうエンタメで10代なんかにフォーカスしても意味無いってことだよ。
マンガもただ、音楽もただ。
映画はアメの縛りがまだきついのであれかもしれんが、アニメもただ。
ただとしか思ってない。
もう彼らには何も与える必要は無い。
与えずに奪い尽くす携帯事業者、ソシャゲのやり口は正しいと言うことだ。
それ以外にこいつらから金を取れる方法が無い。
違法サイトでも何でも勝手に使ってればいいさ。
それによって自らからも何もかも奪われてることに気づいていない。
もちろん、尻尾がつかめたら検挙するのは当然として。

大人だけで楽しもうや。
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:51:03.88ID:CrFPF7Qe0
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:56:58.38ID:CrFPF7Qe0
それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:00:58.65ID:CrFPF7Qe0
無料で手に入るものにわざわざ金を払う人は限られる
本当に面白かったら買う、てのは幻想だよ
発売してすぐに見つかるからって買わなかった本は大量にある
買ったのは特典目当てのだけ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:53.75ID:CrFPF7Qe0
広告収入モデルだと専業で食ってくほどには儲からないだろうから
連載途中で投げ出したり急にクオリティ落ちる素人崩れと直接金の入る同人に作家が逃げる
同人ならスキャンしにくい紙とインク使えるし銀インクとか

ネットで漫画を配信して儲けさせるならプログラマーも入れてインタラクティブ要素を増やして
瞬きや効果線が動く程度でいいからアニメーションを入れる
セリフ差し替えとかして課金するほど望みの展開が読めるとかにすればいい
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:08:19.84ID:CrFPF7Qe0
さっさと法改正して潰せ。
ネットのノイジーマイノリティ、底辺・子供・障害者の意見なんて聞いてどうする。
本件に限らずだが、底辺や子供の話なんて聞く価値ないよ。
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:17.72ID:CrFPF7Qe0
再販制度などというクソ制度で出版と流通を牛耳ってるクソ業者どもを守ってる限り、日本の出版界に未来なんてない
お前ら、書籍だけどこ行っても同じ値段で売られてることにもっと疑問を持て
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:46.85ID:CrFPF7Qe0
難しいよね
仮に違法サイトと同じの作って載せられてる漫画家全員に広告費分配したとしたら
一人当たりどれだけになるのか
違法サイトはよそから引っ張るだけだから増やし放題
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:13:44.80ID:CrFPF7Qe0
中韓のweb漫画が入ってきてるから若い子はそっちに移行するのかな
漫画アプリやweb漫画で読むのがもう定着してるし
逆に雑誌や単行本買ってるのは高齢者が多いからやっぱり衰退するのは避けられないんだろうな
出版社と漫画家は意識を変えないと終わるな
電子書籍が紙の本並みに高いのもね、、、
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:15:52.28ID:CrFPF7Qe0
ちょっと時代に合わなくなってるよね

漫画2冊(1000円)で出来ること

アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分 
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:16:32.09ID:CrFPF7Qe0
法律を作る分には不可能じゃないでしょ

実際に中国は検閲までしてるし (著作権保護が目的では無いが連中は)
日本国内だけなら、著作権を違反してるサイトをまとめて全部見れなくするってのは不可能では無い
まあ、5ちゃんもyoutubeもニコニコも見れなくなりそうだが・・・
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:43.51ID:CrFPF7Qe0
クソ分厚い週刊漫画誌でも読みたい作品はごく一部
そのために無駄な対価払って粗大ゴミの量を増やすのはアホらしい

結論: 週間少年チャンピオン最新号の中から弱虫ペダルだけを手軽にサクっと読める違法サイトは最高!
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:38.14ID:CrFPF7Qe0
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:58.05ID:CrFPF7Qe0
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:22:41.12ID:CrFPF7Qe0
著作権や特許が守っているのは
作家やミュージシャンや研究者ではなく
企業ですよねww

こんな当たり前の事すら知らないで

アーティスト気取りでやってるってのが
ウケるw
首輪の付いたアーティストw

馬鹿が芸術家気取ってらっしゃる
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:23:38.03ID:CrFPF7Qe0
実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:24:06.97ID:CrFPF7Qe0
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの

詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fe4-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:26:04.17ID:CrFPF7Qe0
漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況