X



【原泰久】キングダム part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 11:57:08.01ID:QH4znVt+0
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」
「もし貼られていても絶対レスせず全スルーじゃあ!!」
「長文君・埋立君はスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」
「次スレは>>980が立てること、踏み逃げはスヒンッ!!」
>>980の後は次スレが立つまでレスは控えめに!!」
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 14:19:13.30ID:ljmVUQwq0
趙は土がいいんだろう
次から次へと将が生えてくる
武将の生産農家は儲かってるだろうな
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 14:35:51.84ID:ljmVUQwq0
かませ的キャラはいくらでも出てくるわけだし
王賁と蒙恬の回りにもネタキャラ必要になってくるな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 14:52:28.63ID:ljmVUQwq0
馬肉が豊富にあるとはいえ、そればっかじゃ飽きるもんね。

マロンさんのレパートリーが多彩だったとしても。
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:02.52ID:ljmVUQwq0
一歩とどっちが酷いかと言われると正直まだ一歩に軍配があがるかな
長いこと一歩と宮田で乳繰り合ってそろそろやるぞと思わせながら結局やらない
敵無しだった鷹村も途中で目の病気になったかと思いきやいつの間にかなかったことに
休載しまくったり数ページしか描かなかったりパンチ一発で一話使ったりでホント酷い

ただ、今のキングダムは一歩と比較されても違和感がないとこまできてるってのが相当ヤバい
一歩は終わりが近いけど、キングダムの酷さはまさにこれからって感じだから
伸びしろがあるって意味では一歩をこえる逸材といっても過言ではないかもしれん
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:28:14.55ID:N7jtkLR90
壁にあそこで怒ったって、解決には繋がらんからな、言っても壁も一応、将軍クラスなわけだし。
責めらたらさらに凹んで自害とか特攻まである。
タンワ大人の対応だなぁと自分は思ったけど。
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:53.15ID:93K8qMHC0
カンキにおまんこズボズボ犯されたい
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:25.72ID:N7jtkLR90
クソ原の タンワと壁を無理やりからめる描写がくどすぎる

手あわせて どうかご武運を・・!
でしばらくしたら援軍できとるやんけ

原はタンワと壁をくっつけたがっとんのか??
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:44.03ID:N7jtkLR90
名誉挽回で返り討ちとかの描写が
一番きつかった。ここまで壁を辱めて追い込んで
なんの伏線なんだろう。
将軍降格とかで下っ端から出直しとか?
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:03.39ID:N7jtkLR90
タンワの本格的戦闘シーンが大見せ場にして欲しい
そろそろガチの楊端和がみてみたい
まだ犬相手には、もったいない?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 16:42:36.85ID:+GYIZFua0
趙は王がまともだったら秦といい勝負の強国だったんだろな
廉頗時代、李牧・司馬尚時代といい武将いたんだし
長平で廉頗を変えなかったら白起でも圧勝できなかったんだろうに
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 16:59:05.37ID:+GYIZFua0
今週って合併号じゃなかったのな
ジャンプは合併だったよな?
21日合併号でその次発売は4日か?
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 17:07:23.18ID:+GYIZFua0
現実的には年齢や性別の方が一番大きいのにねw

50代男が20代前後の男に体力で勝てるわけがない

女で強いっていっても吉田沙保里みたいな感じでしょ現実は。
それにそれでも男子高校生には負ける。

でもだからこその漫画だし、だからこそ面白くなる
楊端和が吉田沙保里みたいなキャラだったら誰も見ない
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 17:15:40.30ID:+GYIZFua0
ギョウウンは信が倒すのか弓矢兄弟が射留めるのか
それとも弓矢兄弟はギョウウンの連れの目開かない奴を倒すのか
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:36.10ID:+GYIZFua0
信とキョウカイもドドンとか擬音と共にワープしてきてワロタ
原の奴もう考えるのが面倒になって瞬間移動と突撃してモブ粉砕する場面の繰り返ししか描かなそうw
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 17:48:54.91ID:+GYIZFua0
そぉ?ついこないだ矛自慢してなかったっけ?
あまり楽しみにしなくなったせいかな
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 17:57:11.28ID:+GYIZFua0
審査、キョウカイもようやくワープ使えるようになったか
大将軍に近づいてきたな
ちなみに副長は流石に死んだよね
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:05:25.63ID:+GYIZFua0
お前初期のまともな頃のキングダム読んでないだろ、それともバカだから理解してない
合従軍編まではターン制バトルの繰り返しじゃなくて同時進行で此処の戦場の戦いがちゃんと描かれてたよ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:22:16.70ID:+GYIZFua0
この展開嫌いじゃないよ
ワープとは戦場でいきなり将軍の前に現れてさらに消えていくことを言う
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:50:53.35ID:vIInWGb80
伝者呼んだのって飛信隊を向かわせるためだよね
流石に着くの早すぎだなw
まあ、久々にキョウカイのスヒン見れるから良いけど
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:59:06.30ID:vIInWGb80
2日目で中央軍同士は2万以上の差があっても動かなかったからな、一体どれだけ差が出来れば動かすつもりなんだよ李牧さんは
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 20:00:45.58ID:0W1+0qgV0
6将の名を聞くだけで震え上がってた他国の将軍の設定なのに6将に立ち向かえる将軍がいる時点でもう設定狂ってる
今回の業攻めだって6将さえいれば超は戦わずして降参するはずなのに6将級が出てくるとかアホかよ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 20:32:19.29ID:0W1+0qgV0
騰の妙な安心感。変わってやるから馬ぐらい変えてこいと信に言った時普通に話せるんだなと思った。
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 20:40:09.79ID:0W1+0qgV0
王賁が爺さん助けに引き返したのも
信とキョウカイが近づいてくるのを見てたからでしょ
感情で犬死するようなことは絶対しないよね、王賁って。
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 21:19:37.47ID:0W1+0qgV0
援軍は撃退しないと思う、撃退したら李牧の作戦が普通に失敗したって事になるから
カンキがギョウ城の将を脅して予想より早く落とすとかでしょ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:32.43ID:0W1+0qgV0
テンはガイモウの予言で死にかけるけど
キョウカイがかばって代わりに死んで
テンが信と結婚してEND
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:44.99ID:0W1+0qgV0
いぬやしきって ガンツ描いてたヤツのだろ。終わってるだろあの漫画家 一万部も売れてないだろ ザマァ
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:38.39ID:0W1+0qgV0
探偵の奴確かに消えてるな・・・
そういや前にドラマかなんかの探偵ものもやってて
それも途中で消えたな・・・
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:40:36.24ID:0W1+0qgV0
俺もそう思ってた
あんまり気にしてなかったら何週間か見てないなと
話かわるけど加瀬先生月刊で書いてんだな
ヤンマガでやってくんねーかな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:43.05ID:0W1+0qgV0
いろいろおかしいw
>新連載
>○○で大人気の
>スピリッツ初登場
これで件の大人気作品とやらが継続中でもなければ終了直後でもない。それってつまりアナウンスするほどのことじゃないという。
そもそも「大人気」の文言に疑問符がつきまとうあたりを考慮に入れると、ネームバリューとしてはゼロに等しいレベルってことだろ。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:34.44ID:0W1+0qgV0
デビューライブが解散ライブ
解散の理由が「音楽性の違い」ってヤツか

課長バカ一代じゃねーか
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:26.50ID:0W1+0qgV0
戦禍のカノジョ終末の天気ディノサピエンスに比べたらヤキュガミデリート手品なんか全然読めるよ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:21.90ID:0W1+0qgV0
確かに過去に遡れば面白いのもけっこうあるよね、今はないってことを言いたかった
 砂の栄冠なんかはお金が後半意味なくなってブレブレの印象だったし、素直に天才高校生の話にしときゃ面白かったと思う
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:18.70ID:0W1+0qgV0
俺はまだヤキュガミの主人公が監督のおっっさんの車にボールをぶつけたこと許してねえから
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:08.32ID:0W1+0qgV0
野球はとにかくホモ臭いのを何とかしてくれ
ヤンマガまで腐女子に媚びだしたとか冗談じゃないぜ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:47.13ID:0W1+0qgV0
福本見れば信者の重要性は分かるでしょ
あのスカスカペラペラの内容でいまだに数万売れてるんだから
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 00:34:43.97ID:dGvisM2T0
しげのは何もかもキツいけど、10年後くらいに自分のマンガ読み返して恥ずかしくならんのかな
ならねーか・・・
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 00:57:25.85ID:dGvisM2T0
今週の風俗良かったけどな
ああいうアクティブな嬢ってよくいるから
なんかリアリティがあって切なかったし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:08.55ID:dGvisM2T0
パクトで大爆死したくせにまだ懲りてないのがな・・・・

それと頭の悪い新人にテーマだけ壮大な漫画書かせても
破綻するに決まってるのにそれもわかってない

終末・戦禍・恐竜あたりがその典型 作者の能力が低すぎて連載レベルにすら至ってないのに
テーマが壮大すぎ
しかも編集はサポートもせず(まあしても無駄か、言うこと聞かないだろうが)ほったらかし
あっという間にボロが出て打ち切り

第二の進撃やテラフォ狙ってるんだろうけど、それを手抜きして実現しようとするんだから
成功するはずがない
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 01:27:43.68ID:dGvisM2T0
単行本売れてるんだからまだマシでしょ
単行本売れてないくせにデカい顔してるハレ婚よりよほどマシ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 01:42:49.17ID:dGvisM2T0
90年代までは他誌でもヤンキー漫画盛り上がっていたような
少年ジャンプですらBOYとか載せてたし
京四郎とか覚えてる
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 01:50:26.23ID:dGvisM2T0
昔は兄コンプレックスや葛藤があって乗り越えて成長して・・・・と 見るべきものはあったが
今はC級ホラー以下の展開が延々続くだけだもんなあ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:16.73ID:D8Q1kxLh0
自分らの為に死んでいったのを見て、壁や壁兵がサイヤ人の如く一人一人
覚醒して無敵兵に変身するかと思ったのに
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 02:20:51.20ID:dGvisM2T0
監獄は監獄でベソベソ副会長でずっと引き伸ばししてるのが何とも
読者にストレス与える箇所でずっと引き伸ばしてどうすんだよ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 02:28:35.20ID:dGvisM2T0
上の方で「軍艦漫画の絵が古すぎ。老人の描いた絵みたい」とか言われてて
今週の対談で作者の顔が出てたけど本当におじいちゃんでワロタ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 02:36:11.32ID:dGvisM2T0
特にスレが荒れまくっているわけでもないのに
予告なしにIPつきで次スレ建てる方が荒らしっぽいが
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 02:51:15.84ID:dGvisM2T0
そもそも、44でのSLIP導入も独断だったけどな
宣言せずにスレ立てて、誘導もなかった
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 03:06:25.67ID:dGvisM2T0
DBSとスモーキーズのキャラは顔も名前も違うからスターシステムじゃないと思う
もしかしたらDBSと地繋がり設定とかあって
後でスモーキーズと対立したり協力したりって形で出てくるかもしれんけど
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 03:21:42.63ID:dGvisM2T0
そりゃま、1冊350円として1か月で1400円、年間で16800円かかるからな
それをタダで読んで文句言ってる奴がいたら、そりゃ叩きたくなるんじゃない?
って書いてて、結構金額がデカいことに気づいてショックを受けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況