X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part178

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:04.20ID:skjN4Yp90
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part177
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524757730/
関連スレ
good!アフタヌーン 17gdgd
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525708183/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
※このスレはノーマル設定のスレです。いわゆる「ワッチョイ有スレ」とは既に分離しておりますので
 スレ全体に影響を及ぼすSLIPコマンドを使ってのスレ立てはこのスレと無関係にお願いします。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 07:26:02.38ID:h82qeoow0
「ぷしゅー」「しふくー」は「お決まりのセリフを読まされることへの気恥ずかしさ」
男キャラの赤面は「男キャラに性的なニュアンスが入っていることへの拒否感」
って感じがするな、何となく
あと「メシ漫画にエロ混ぜてんなよ」みたいな反発とか
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 08:05:01.80ID:BNAHovL70
>>901
ああ、ぷしゅーってビールの缶を開けた時の擬音じゃなくて、飲んだ時のお決まりのセリフなのか
いい歳して……みたいな気恥ずかしさかもね
これとは違うけど、いい歳してぶりっ子キャラが受け付けられない、みたいな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 08:26:45.61ID:cxVftBzL0
メシ漫画全般、気持ち悪い
あんなのは人間の食欲を突くだけのポルノ
エロ漫画と何も変わらない
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 09:00:07.38ID:WXw72kTA0
>>898
生理的に気持ち悪い。
食べてる最中に下品なゲップするような。
ゲップはまだ誰しもがするが、プシューは自身の体験に全く思い当たるところがない。
美味しくて軽くため息つくならわかるが。

ワカコ酒は漫画としては割と好きなだけにあの表現が残念。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 09:00:23.28ID:Dt6w2Ma00
>>907
人前では恥ずかしくってご飯を食べられないタイプ
もしくは興奮してふっくらしちゃってるタイプ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 10:03:29.52ID:83gF2usj0
個人的にはセスタスだな
奴隷のみなさんがただの焼き肉をヒャッハー大騒ぎしながらうまそうに食ってたり
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 10:58:34.50ID:RHp+5S4M0
>>913
作中キャラは基本、味なんかどうでもいい
栄養摂取の為に食ってんだ
っていうスタンスなのにやたら美味そうに見えるのはホント不思議
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 14:47:39.56ID:MN4NDWQY0
>>879
術者が化学式を理解してないと難しいことはできないから、たぶん昔は「特定の物質をサイコキネシスで動かす」的なことしかできなかったのでは?
それでも相当に強いけど、目立ったら銀武器で討伐されるだろうし数少ないしなぁ
あと希ガスの人とか今よりゴミかと……
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:36:24.68ID:+6+S4BDv0
>>916
あーなるほど元素表が普及する前だと真価は発揮できないのか
自分はソフトメタルヴァンパイアけっこー好きで特に化学の教科書ばりにキャラが説明セリフ言う流れが気に入ってたから最近少なくて寂しいw
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 20:09:29.85ID:8QveFTdj0
ソフトメタルは毎回それなりに面白く読んでるが
各勢力が何を目的としてるのか全くわからんので、最初に解説ページを付けて欲しいわ
EDENの時もそうだったけどソフトメタルはさらにわからん
年とったんかな...
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 18:53:26.04ID:CjiqyRux0
総主サイド: バンパイアが支配者で人間は血を産む機械の社会
GDF:     ハーフバンプとかいて人間とバンパイアで共生しよう方針(表向き?)
FBI:     思惑よくわかんないけど、人間の世界を取り戻したい?

わかりにくいけど、こんな感じなんじゃなかろーか
どの陣営にとっても銀使いは切り札になる
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 00:38:05.04ID:9RTJEhNE0
>>919
ありがとー
説明回があったが、覚えてなかったw
カーミラはシザレインで純血のバンパイアなんだっけ
正直編集仕事しろ、と思う
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 08:03:55.15ID:TJNLxRQK0
>919
総主サイドも一枚岩でなく、その同調しない一部がミイカの父親を殺した。
で、ミイカの怒りの矛先を宗主サイドに向けさせて崩壊させようとしている、でOK?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 22:52:47.99ID:84/rSqZ10
父親殺したマリーンはどの陣営になるんだろ?
宗主陣営にしては、宗主をミイカに殺させようとしてない?
「ヴァンパイアは懲血じゃなく、自由に吸血したい」派で、宗主とは相反してるとか?
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:07.14ID:vtjxR6JM0
読み直して>>919を補完してみた
多分宗主側を裏切ったマーリンVS親を殺されたミイカで話がややこしくなったんだと思う

■GDF
※ハーフバンプとかいて人間とバンパイアで共生しよう方針(表向き?)

・生存:主人公ミイカ、アラン、ママアデュー(黒人女性)、カーミラ、乃木(黒髪メガネ狼男)と妹
・学園仲間:伏見ハルナ親子、御子柴イルマ、冬馬
・死亡済み:ミイカ父親、メイリンラウ、グエンロアン

■宗主サイド1
※バンパイアが支配者で人間は血を産む機械の社会
※核の花を世界各地に飛ばしてて今は窒素爆弾ブーム
※仮面集団の評議会もここ

・生存:始祖ヴラド(アラン父)、フロレスク長官(オールバックメガネ)、ベンゾー、ラドゥ、ミトリオン
・死亡:ジーン(仮面男)、ミハエル(アラン兄)

■宗主サイドから裏切り
※オールド・バイター/クオーター
※評議会に不満を持ち宗主ともGDFとも違う新組織を目論見中
※ヴラドの支配下にない吸血鬼で人間狩りやGDFへのテロ行為をしている
※吸血鬼の遺伝子が1/4以下の混血はある程度銀に耐えられる

・生存:セオドアマーリン副議長(1/4クオーター)、ミルチャ、黒人女性

■CIA
※思惑よくわかんないけど、人間の世界を取り戻したい?どっちかというとGDF寄りでミイカが加入?

・生存:キーラ・マチダ、豪太(ミイカ叔父で銀使い)、ミケル
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 03:40:30.92ID:vxUIr4yM0
今月の青野くんがっつりホラーある?
続きは気になるんだけどゴテゴテにえぐいおばけとか出たらと思うと怖くて見れねえよ…
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 07:44:15.84ID:vxUIr4yM0
>>930
ありがとう薄目で見たけど案の定ゾッとした
あのバケモンって黒青野くんだったりするんだろうか
今回ストッキング女オバケに見つからせない?ためか主人公に「隠れて」って言ってるけどさ
前に人形で料理用意して夢に出てきたときもストッキング女オバケから「隠れて」ってテーブルの下に隠してたんだよな
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 07:48:51.08ID:vxUIr4yM0
あとバケモノの赤ちゃん初登場コマだと普通の出べそなのに主人公に抱かれたコマだとへそから変なの出てるのなんなんだよ
びびるわ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 07:48:52.00ID:vxUIr4yM0
あとバケモノの赤ちゃん初登場コマだと普通の出べそなのに主人公に抱かれたコマだとへそから変なの出てるのなんなんだよ
びびるわびびるわ
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 08:24:31.34ID:MpWfX8K90
正直、四季賞のときのボインちゃんは別に引っかかるものなかったんだが、他の作品を読んでからボインちゃんを再読すると、あ、これ、この不気味さが……みたいになる

でも、短編集の他の作品と比べるとボインちゃんは色々足りてなくて(当たり前)、何が言いたいかというとボインちゃんで見抜いたのスゲーなって
青野君も含めて万人受けする作風じゃないけど、アフタっぽさある
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 08:38:05.52ID:L9rbhIGJ0
>>935
専スレあるからよかったら覗いてみたら?
たまにもめてるwけど、考察する人が多いから面白いかもよ
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 14:37:50.78ID:/LCaw1U60
>>927
今の展開でなんで主人公が宗主サイドを恨むことになるの?
宗主サイドが父殺したみたいな偽装あったんだっけ?
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:39.77ID:0CdFoUoz0
バンパイアの一団がやってきて父親殺してったんだからそう思うのが自然だと思うけど
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:51.35ID:/LCaw1U60
あぁクォーターの人達始祖連中と組んでるていなのか。
この人の漫画って何か敵も味方も裏切り派も同じトーン?で描かれていて戦ってるときも頭が混乱する
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:44.40ID:S4wTfNe00
「組んでる体」というか、元々宗主側でしょ
マーリンが宗主内でクーデターを起こすためにミイカの父親を殺害
直後自分は姿を消す
復讐に燃えるミイカが邪魔な評議会(仮面集団)を始末してくれる
やったぜ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 17:37:34.63ID:vtjxR6JM0
>>939
マーリンが「俺は宗主側の副議長だぜ〜」って看板背負いながら父親を惨殺したからだよ
でミイカが激怒して宗主の仮面達をブチ頃していくわけだがそれも全部マーリンの思惑通り

人狼とか混血達がなぜ学校も就職も平等なGDFに行かずにマーリンに賛同してるのかはよくわからん
自分が優遇されたい(今の宗主じゃ無理)&人間を狩りたい(GDFじゃ無理)ってことかな?
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 17:48:01.84ID:2bKdwYO3O
ミイカ側もマーリンの策謀に気づいていても、彼の潜伏場所を特定出来ず、思惑に乗るしかないのかも
評議員等の幹部が次々暗殺され、宗主側の屋台骨が揺らげば、マーリンが表舞台に出てくるだろうからね
宗主サイドの弱体化はスポンサーのCIAの思惑とも一致するだろうし

CIAが宗主サイドと敵対してるってことは、作中の日本と同様、アメリカも分断国家になってるか、CIA単独
もしくは政府の一部が宗主の領域外に亡命してるってことだろうから、CIAの情報収集能力も低下してそう
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:10:12.01ID:pg7qs4cy0
カーミラちゃん今世紀中は復活しないだろうって・・・
もう出番終わり?
それとも今世紀残りわずか?
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 01:14:45.05ID:3NtUarDu0
>>947
ニンニク成分の薬で復活してほしいね
あの爆破された部屋を100年守るのかな?
でもローラ爆弾→窒素爆弾の二重でムリそう
EDENでも同じ顔した幼女機械おばさんは悲惨に死んだし生かしてくれなそうな性癖を感じる
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 04:17:43.07ID:hBrnioBL0
カーミラを殺したローラはどうやって侵入したんだろうな
爆弾入りの人間を代表の寝室に忍び込ませるなんて、余程警備が甘いか、ワープでも使ったんじゃないかって感じだわ
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:48:43.80ID:L6kVx0va0
あしあと探偵の人いまどうしてるのかなと検索してみたら
ツイッターで短い漫画がバズってた
ふつうの連載漫画はもうやらないのかな

あしあと探偵とかフィギュアスケートのやつ好きだったのにすぐ打ち切りだったし
新人漫画家はなかなか売れるの難しいね
ライフ2とか惰性で連載させるぐらいなら新人にもっとチャンスあげてほしいわ
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:54:04.57ID:0xSwJ5tK0
>>953
二人の元ネタはそのまんま「カーミラ」っていう19世紀の小説だけど
ローラは人間だから同一人物ではないはず
じゃあどうしてカーミラはあんな反応したのかって話になるけどね、クローンは流石にないだろうし

そもそも何も考えてない可能性もあるかもね
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:15:37.89ID:ozQQxmIj0
俺は庄司創に戻ってきて欲しいけど人を選びすぎる内容だから難しいんだろうなぁって諦めてる
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:50:31.33ID:L6kVx0va0
>>957
庄司さんはツイッターもブログも休止してるんだね
もう描いてないのかな

連載が2回連続で打ち切りだと次のチャンスがなかなかないんだろうか
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:38:13.58ID:JOrKnEyS0
>>954

あしあと探偵の人のTwitter漫画見たけど、この作者はこういう短編連作の方がいいのかも
個人的にこのキツネ漫画は電子書籍版でまとめたやつが出たら買いたいと思ったし
今はマイナー作家はpixivやTwitterで短ページ漫画連載して、ある程度読者つかんだ段階で書き下ろしページ追加したコミックを出す方が売れるのかも
庄司さんも比較的短いページ数で、絵もややラフ気味に描いたSFショート漫画をTwitterとかで連載した方が読者を多くつかめるかも
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 18:13:24.83ID:wdrL/KLP0
松本ひで吉がツイッターに上げてた犬猫漫画の本は
雑誌で連載してた単行本よりも多分売り上げがいい
いい流れだと思う
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 21:15:54.08ID:JeULhIs70
>>961
庄司は三文未来の家庭訪問はキャラの等身が低くて親しみやすかった
ところが次作の読み切りや連載以降急に等身が高くなりすぎて受け付けなくなった
特に顔が縦に馬面化してキモくなった
絵柄の劣化が低調の原因
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 02:36:32.24ID:u9B07H2j0
両方とも買ってるけどハルタだけだと一月と九月に飢えるからアフタヌも買いつつけるしかない
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 08:36:58.46ID:RF035sVCO
アフタ→ハルタにもってかれた人って居るっけ?
ハルタって柱自体は太いけど引き抜く側というより引き抜かれる側のイメージ

アフタは四季賞受賞者とか流出させて他紙のロートル載せてきてたりしてたね
最近は四季賞受賞者大事にして出戻りもしてるけど
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 15:39:38.86ID:ZyPCnxw90
>>965
内容に合わせただけだと思うけれど>絵柄の変化
上で誰か書いてたけれどヴォグは打ち切りだったのか、知らなかった。結構きちんと終わったと思ってた
ヴォグは題材面白いし好きなのだけれど、発現力の表現とあの竜化のデザインが残念だった気がする。異質さは十分感じられるけれど
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 16:43:52.95ID:EYkWkWXW0
>>948
> EDENでも同じ顔した幼女機械おばさんは悲惨に死んだし

どんな死に様だっけ
大合作で逆ハッキングを攻略されそうになって
鼻つまんでブーッとしたシーンしか覚えてないわ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 18:22:30.04ID:eg+8UHPr0
>>970
>>949が言う通りソフィアは死んでないよ(形ある人型としては色々グロい目にあったけどw)
ラストでコロイドと融合してたやん
コロイドに溶け込んだ大量の人間の精神を別の宇宙に移動させるための導き手のような
欠くことのできない役割を担った
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 18:27:12.41ID:eg+8UHPr0
そのソフィアの役割にとって代わろうとした野心家の青年は
結局コロイドに融合してる何百万人分だかの大量の思念の流入に耐えられず精神崩壊しちゃったけど
あれはソフィアとキール・シリンガーの息子だったのかな
読者には最後までわからないまま終わったけど当時そこすごく知りたかった
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:04:04.27ID:Lnm4lGLe0
台風被災で次号の来世は他人が休載か。
宝石の国の作者は北海道だった気がするがどうなるんだろうな
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:38:56.15ID:nLQp5WXs0
寄生獣リバーシブルの表紙
スマホじゃなくてケータイなのが時代感あっていいなと思ったけど
よく考えたら本編連載当時はケータイもなかったような・・・
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:56:46.71ID:9XLjysJP0
携帯電話があったら加奈は…と思ったがどっちにしろあの日は携帯置いて出かけただろうな
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:43.68ID:zux7gkDc0
ゼフィアスはアフリカンのカトリック集めて新しい教会作って勝手に法王名乗っただけだったような
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:26.16ID:RmaH0qsZ0
>>987
あーごめん!
DNA鑑定してその結果見ようとしてるとこでシリンガーさん殺されちゃったけど
あれはカイル君についての鑑定だっけ
こんがらがってしまった
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 18:57:59.38ID:dE9JopXM0
恋の罪がひっそり忘れ去られてるが最低のショーを楽しみたい
○○になった主人公の前でエルネスティナの絶望の○○プショー
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 06:28:05.05ID:fA3Mr2Qh0
>>993
そういやもう結構経つね
オタクファンは多いから同人それなりに儲かるとは思うが、商業でも描いて欲しいなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況