X



【キチガイ】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ホイホイ】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:44.96ID:ET1NfWqa0
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7166/

これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6
★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

★本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。「」は外す。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【キチガイ】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ホイホイ】8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529967853/
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:06.44ID:DiqkmJxs0
何で
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:15:04.78ID:b8hspeBX0
アホ
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 06:12:04.76ID:v75OMqy50
なんで?
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 09:09:05.17ID:fEmQHHeF0
バカか
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 14:14:04.69ID:HcaJVaPB0
こわいな
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:49:54.77ID:ZLvCwuzq0
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519383249/474-488
キングダム
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519986603/284
テラフォーマーズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513660040/696
カイジ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528791159/23

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
偏等
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:50:24.80ID:ZLvCwuzq0
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
亭箱
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:50:56.37ID:ZLvCwuzq0
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?冷山
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:51:28.95ID:ZLvCwuzq0
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。


>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ

噴件
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:53:25.06ID:PiIum/Tl0
立ち読みと違って場所も時間も読み方も制限がない
ネット環境と端末さえあれば快適な読書タイムが約束されてる
自宅でゴロゴロしながら菓子でも食べなから見れるのがでかい
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:54:00.85ID:PiIum/Tl0
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:55:15.47ID:PiIum/Tl0
電子データに変換できるものは全てタダになってしまうってのはP2P全盛期にわかってたことだろ
改革遅すぎるんだよ
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:03:47.44ID:PiIum/Tl0
違法サイトは1冊読む度に必ず広告を挟んだりして、広告収入から読まれた漫画の作家に還元とかする方式にするべき。
まあ、それは他の漫画サイトでやってるのか。
しかし、古い、今では探しても見つかりにくい漫画とか広告を表示させつつ知ったり読んだりする機会のきっかけになったりと、古い作品でも上手く原作者に還元されればいいんだが、海賊版サイトじゃ無理か・・・
もしくは広告表示しても海賊版サイトじゃ原作者に還元しねーよな。
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:41.62ID:PiIum/Tl0
ドロップブックスはウィルスだらけだな
違法サイトも底辺利用者にそれぐらいのリスク負わせろよ
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:20:56.13ID:PiIum/Tl0
>「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
>過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。

電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる

影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:28:35.29ID:PiIum/Tl0
海外だろうがなんだろうがそういったサイトに対してどうにか対処してやるのがクールジャパンの人達の仕事じゃないのか
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:30:25.66ID:PiIum/Tl0
ネットの闇は深い
違法サイトが無くなっても同じ運営が名前違うサイト作るだけだって
もともとフリーブックスやってた連中だろ
知らんけど
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:38:31.90ID:PiIum/Tl0
孤立とか孤独の時代に、みんなで知恵を出して
知的財産を共有する 素晴らしいことです
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:39:09.68ID:PiIum/Tl0
違法サイト潰して 絶対おかしい 泥棒やん 自分も見てるけど やっぱり作者が可哀想 法律めちゃくちゃ厳しくするべき
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:46:09.88ID:PiIum/Tl0
海賊版サイト利用者って、富裕層が海外に資産を逃がして租税回避するのとやってることは同じなんだよね
別に国内の法律には違反してないので、お上にとやかく言われる謂れはない
富裕層が脱税ではなく租税回避と呼ぶように、著作権違反ではなく「グローバル立ち読み」とでは呼べばいいw
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:46:45.61ID:PiIum/Tl0
売れ線しか無いし、よく詰まるし素人が作ったサイトの延長みたいな所
ちゃんとしたところが金出してちゃんと作って、従来のビジネスモデルを組み替えるなら
余裕で潰せる程度。
紙ものに固執したり、権利と物のダブスタでより小さい方を顧客に提供とか未だにしてるレベルだと大問題w

音楽は外資に利権を破壊されたけど、漫画は正当な黒船がないからな
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:47:23.34ID:PiIum/Tl0
違法サイトで被害被るのは出版業界よりネカフェだと思う
家で読めてしまったら行く理由なくなるからな
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:47:59.16ID:PiIum/Tl0
海賊版に広告出す奴がいるのか・・・
世も松だな
そっち取り締まれないのかね
広告出すって事はちゃんとした企業なんだろ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:55:33.82ID:PiIum/Tl0
違法サイトごときに負けてる出版社も問題だろ
音楽業界とまったく同じだわ
そのサイトだって広告収入で成り立ってんだろ?
だったら出版社が同じシステムで発足させれば良かっただけの話
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:46.31ID:PiIum/Tl0
マンガ自体は現状売れまくってて、単行本売り上げ史上最高。
売れてるからマンガはDL違法化の対象から外れたりもした。

売り上げ落ちたら法改正されて取り締まりマンガも厳しくなるだけ。
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:04:25.90ID:PiIum/Tl0
金払っても9割は漫画家に寄生してるやつにピンハネされる
これが金を払うインセンティブを減らしてるよな
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:39.46ID:PiIum/Tl0
マンガ業界は音楽業界とは違い、電子化には大成功中。
何せ既に紙より電子書籍の売り上げの方がでかく(2017年に越えた)、
マンガ単行本売り上げは紙+電子で市場最高レベルの3400億以上。

ジャンプ全盛期から2500億前後が長期間続いてたが、それより900億も今は多い。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:03.47ID:PiIum/Tl0
利用者のデータ開示要請しても国交のない国相手じゃ無理ゲー
違法サイト自体にそう書いてある
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:51.16ID:PiIum/Tl0
違法サイト、知らんかったが、ためしに見てみたら、ひどいなw
こんなの漫画家が怒るの当たり前だわ。
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:21:28.41ID:PiIum/Tl0
多種多様な作品が見れるから
コレまでは知らなかったけど
作品見て気に入ったって作者を知れる点は高評価
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:22:06.09ID:PiIum/Tl0
赤胴鈴の助とか福ちゃんなら懐かしいから読みたいな
あんのかねそこには
まあどうでもいいけど
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:18.78ID:PiIum/Tl0
海賊版サイトはダメって事前提だがアニメも漫画もゲームだが違法サイト以外は
権利関係でまとめる事出来ないんだよね
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:29:39.34ID:PiIum/Tl0
>漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
>どうせならラノベも無料にしようぜwww

こんな奴のコメントは無視しろ
こいつはもう儲かってる奴が憎い嫌儲の人間
自暴自棄になったらこうなるって代表格
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:52.18ID:PiIum/Tl0
日本のキッズはガチで中韓レベル途上国レベルで民度低いから仕方がないが
もし大人がこんなこと言ってたらそれは人として恥ずかしい
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:32:07.61ID:PiIum/Tl0
違法サイトで読んで面白かったら現物買うって一定の広告効果もありそうなもんだけど
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:05.02ID:PiIum/Tl0
違法サイトというのが違法サイトなのか
はじめて知ったな
まぁ知ったからといって見に行くつもりは無いが
鯖が海外にあるんだっけ?
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:39:42.79ID:PiIum/Tl0
それは万引き犯に都合のよい クソみたいな言い訳

俺はシェアソフトを作って5万人ぐらいの人に利用してもらったけど
寄付してくれたの一人だけだったぞ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:18.74ID:PiIum/Tl0
無料の海賊版サイトを責めるならまず使える有料サイトを作れや 
旧態依然の既得権益に縛られてるから海賊版サイトや外資に客取られるんだろーが
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:48:30.63ID:PiIum/Tl0
> インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
> どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。

意味なく草生やしすぎ
いかにも雇われ書き込み業者の書き込みって感じ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:16.09ID:PiIum/Tl0
闇サイトで違法サイト運営に賞金懸ければいいんじゃない?ダークサイドの人間はダークサイドで始末すれば、いいじゃない。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:53.86ID:PiIum/Tl0
たぶん無いんじゃないかな
俺は見たこと無いけど、他スレで初めて見たって人が「よくこんなので満足出来るな、Kindleとかの電子書籍に比べたら操作性糞だし画質も悪い」って散々言ってたからな
それで満足する奴はたぶん電子書籍も紙の本にもならない
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:04:57.17ID:PiIum/Tl0
ネット広告にたよったらどう頑張っても違法サイトの方が有利で美味しく稼げるんだが
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:05:32.26ID:PiIum/Tl0
違法サイト自体の漫画データってどっかで拾ってきたものだったりしてな
流石に自分で買って自炊までしてあそこまでやってないんじゃないか
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:13:42.91ID:PiIum/Tl0
出版社の公式で期間限定だけど無料で読める所沢山あるんだからそれ見ればいいのに
個人的には気に入れば買ってるけどな、そうじゃないと終わっちゃうし
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:15:33.59ID:PiIum/Tl0
本の中身の確認って乱丁落丁があるかどうかで
内容が自分の趣味に合っているかどうかのことではないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況