X



須賀原洋行108 私のツイートを1年分くらい読んでみたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 11:51:44.58ID:L1mxTc0D0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

私のツイートを1年分くらい読んでみたら。

4:00 - 2018年6月24日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1010598557248655360
          ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ

前スレ
須賀原洋行107 連載14年、ついに完結!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528165658/
須賀原洋行105 差別意識の塊
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526384103/
須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522511064/
須賀原洋行103 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520104113/
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517233077/
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 17:01:12.27ID:8d/GtgDX0
>>590
1.安倍晋三 日本国首相―諸外国が丁重に扱う
2.福田康夫 日本国首相―諸外国に軽視される
3.鳩山由紀夫 日本国首相―諸外国に軽視される
4.羽田孜 日本国首相―諸外国に軽視される
5.村山富市 日本国首相―諸外国に軽視される

なーんてことになったら自称愛国ウヨの犬先生は、そんなに嬉しいのかね、大喜びするのかね
ふーん、へえ、ほお(嘲笑)
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 18:28:57.92ID:4rpKRp0f0
安倍ちゃんは外務大臣父の秘書で
海外交流した人脈が今生きてる
海外留学したほうは特に成果聞かないが
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 19:04:35.28ID:JvtWUz+/0
>印税は実売で無く
>印刷数だと知らないのは漫画板新しいひと?

おじいちゃんあったかくしてお薬飲むんですよ
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 21:04:01.34ID:QbX3oPrn0
ろくに知らないのにいっちょ噛みに行くスタンス
丁寧に説明されたのに反論していくスタンス
ぶれないな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 21:18:46.10ID:d7cWi35X0
池田信夫氏と須賀原洋行氏にツッコミを入れてみる
http://blog.monoshirin.com/entry/2018/07/09/193000

「彼が私の本を読まずに適当なことを言っているのは明らかである。
ひとつ言わせていただこう。
読んでから批判しろよ。
こう言うと「わざわざ買って読みたくない」とか反論されそうだ。
だったら批判するな。読んでないくせにする批判は批判ですらない。ただのデマである。読んだフリしてデマを振りまくな。」
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 21:57:21.34ID:oOmeU6cK0
>>605
>ろくに知らないのにいっちょ噛みに行くスタンス
>丁寧に説明されたのに反論していくスタンス
>ぶれないな

相手もいっちょ噛みなら同等なんだが、ていうか自分がそうだから相手もそうに違いないという創作家とは思えない想像力のなさ。それともその創造性のなさが個性とでも思っているかのような思い上がりっぷりに脱帽。


その道の良心的な専門家に対してもそのスタンスだからね。
都合の良いように私ならではの視点とやらで上から物申すしね。

阿呆の極み。
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 22:33:28.16ID:2538zp4l0
現時点で1000部売れたってことは、
少なくとも3000部は印刷しているよな。
話を簡単にするために、本の単価を900円、印刷部数3000、売り上げ1000、印税10%とすると、
竹書房の売り上げ金額は900×1000=90万円
犬の印税は売り上げに関係なく、900×0.1×3000=27万円
すると、竹書房の取り分は90-27=63万円
この取り分の中から、印刷代・取次手数料・その他もろもろの経費を引くと・・・
黒字になるわけ無いわな。

もし、3000全部売っても、竹書房の取り分は270-27=243万円
これなら黒字か?
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 22:39:04.46ID:2538zp4l0
>>606
須賀原洋行の本は、この板の住人ならば、かなり古い単行本も読んでるよ。
その上で、現在は読む価値がないと批判している。
何か文句でも?
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 22:45:52.95ID:jEakwp+e0
家族ネタ漫画の発表の場がなくなったら、虚構の家族イメージが崩壊して
ダメになっちゃうかと思ったけれど、Twitterでダメさを積み重ねているから
まだ大丈夫っぽい。ダメさを隠すためによりダメさを出していく犬先生の
生き方に、何か学ぶところはあるかもしれない。
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:39.78ID:jEakwp+e0
>>609
>>606の文章は、須賀原に対してのものですよ。どうせ題名だけ読んで
自分流に適当に呟いてるんだろうが、とね。
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:15.03ID:AUFFBw700
こりゃもう再婚だな。
「セカンドニョーボへの道」って婚活企画やってくれ。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:25.96ID:oDanybP60
漫画作品に昇華されない先生の「私ならではの視点」など屁のツッパリにもならんことを彼が理解する日は来るのだろうか。
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:24.13ID:oDanybP60
>>598
「安部総理が偉大だからこそ諸外国が日本を尊重してくれるのです!」って
ほとんど金総書記や毛沢東を盲信してる人たちと変わらないよなぁ。
やっぱり先生は全体主義の共産主義国家に住んだ方が幸せになれるのではないだろうか。
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/10(火) 23:40:12.74ID:AUFFBw700
てか、漫画ではツイッターの内容について
一言も触れないのが卑怯だわな。
「どぞよろしく」とか何様のつもりで言ってんだか。

「ツイッターの発言を土台にした漫画」でも書けよ。
そっちのが注目を浴びるぞ。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 00:00:42.84ID:ooMSgWgx0
これだけ忠臣ぶりを示しても
ネトウヨメディア界隈から何一つ誘いが来ないのはさすがに気の毒だな・・・
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 00:17:40.66ID:S1G9jIQ10
須賀原洋行 @tebasakitoriri

このツイートに酷いリプや引用RTをしている人達がいるが、これがまさにネトウヨなのだろう。

0:15 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016702551771627522

RT:朝日新聞社採用チーム @Asahi_saiyo
取材記者職を募集中です。
お勤め中の方でも、1989年4月2日以降の生まれであれば、応募いただけます。
いわゆる「第二新卒」で入社された方は多くいます。
商社、銀行、メーカー、百貨店などから転職して記者になった人もいます。
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:17.89ID:S1G9jIQ10
須賀原洋行 @tebasakitoriri

杉尾という議員は究極の後出しジャンケン野郎だな。
EUとのEPA署名という極めて重要な予定をギリギリまで調整するのは政権の義務。
政府はEU委員長に署名の期日変更、場所も東京に替えてEU委員長訪日まで取り付けてから外遊を中止。
災害対応にも問題はない。完璧な対応によくケチがつけられるものだ。

0:36 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016707858430189570

RT:Mi2 @YES777777777
【判断が遅い】立憲民主党・杉尾秀哉
「総理は4か国訪問を昨日になって中止を発表された。国民の生命・財産の危機的状況から見ると
もっと早くこの外遊も中止されるべきだったんじゃないかと」
外務大臣官房「中止決定の判断が遅かったとのご指摘はあたらない」
中止したらしたで判断が遅いとな。#kokkai
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 01:03:35.00ID:kLSPgZxO0
犬先生、遂に国会議員を野郎呼ばわりし始めたよw
このまま行くと裁判所デビューも近そうだ。
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 01:05:06.46ID:07BSbacp0
須賀原がこれだけ好き勝手なことをTweetしても大ケガしないのは
基本的に役に立たないことしか言ってないから。天性の雑魚キャラ。
ヨシエさんのオマケだったんだねやっぱり。
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:26.25ID:NBQvpTgV0
地デジ画質で考えても1番組8GBほど容量食うってことは、一つの局でも一日20時間放映してたとして
160GB容量食うんだよな、それが1か月だと単純計算で5TB、年間70TB、メディアの保存容量が頭打ちになってる現状で
それだけのデータを国会図書館で管理した上で、各局にも管理させるとか、しかもデータ保全の為にRAIDとか組んだうえでだと
色んなところに巨大なサーバールームが必要になるな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 02:31:56.15ID:kLSPgZxO0
>>625
でもって番組をただストレージに保存するだけだとアーカイブにならないから検索用のインデックスを
付与する必要がある。EPGの内容をインデックスにするにしてもその分データ使用量は増えるし、その
インデックスにアクセスしてくるユーザが少なく見積もっても万単位。
番組データを簡単に複製できないようにDRMを掛ける必要があるし、メンテナンスのことを考えると
データセンターを複数用意する必要もある。でもってデータセンター間の同期も常に取っておかないと
いざという時にシステムを即座に切り替えられない。

万一に備えて番組データのバックアップも取っておく必要があるけど、24時間絶え間なく増え続ける
データをテープに落としている暇なんか無いからD2D2T(一旦別のストレージにコピーするなりSnapshotを
取るなりして、別ストレージからテープにバックアップ)じゃないと間に合わない。

断言していいけど、保守費用だけで月間億超えるぞこのシステムw
でもって1年単位で100TBのストレージを拡張しないといかんし、1民間企業にこんなシステムの維持はムリだよ。
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 02:39:05.80ID:kLSPgZxO0
>>627
違った、東西センター合わせて年間200TBのストレージ拡張だw
テープのほうはLTO-8なら無圧縮で12TB書き込めるから意外と少ない本数で済みそうだけど。
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 03:42:12.78ID:PbvAZdzU0
>>615
じゃあ、返本率10%としたら、
一体、何部刷って何部売れば利益が出るんだろ?
一般論でいいから、わかる人いる?
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 07:33:00.06ID:Y0MmEnlT0
>>631
よく言われるのが「実売2000部」が続刊を出すかどうかの分岐点。
でもってこのスレにも良く張られる単行本DBサイトの推定部数は非POSデータが含まれていないので、特に5000部以下の少部数だと倍掛けすれば実売部数に近い数字が出てくる(これは元編集者のダチの受け売り)

竹書房は足切りラインが他社より低めで大体1500部くらいと聞いてるので、クッダン既刊の推定部数が700部強だった犬先生はギリギリ斬首を免れていたと思われる。
俺が「366部がトドメを刺した」とよく言うのもそのためw

出版社によっては実売2000部を越えてても容赦なく斬首されたりするので、目安の一つとして考えて頂けると有難い。
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:58.24ID:S1G9jIQ10
須賀原洋行 @tebasakitoriri

昨日、晩ゴハンのおかずをアレンジして作り置きし(もちろん冷蔵庫に)、
今朝、息子の弁当に入れようとして悩んだ。
これまでは何となく電子レンジで加熱してから入れていたが、
冷えたのをそのまま入れた方がいいのかも、と。
ネットで検索してみたが意見は割れているようだ。
今日はそのまま入れてみた。

9:29 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016841906645393408

熱いものが冷めていく過程と、冷やしたものが常温になっていく過程と、
どっちが菌が繁殖しやすいのだろう、という悩み。
9:46 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016846255643738112
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:38.48ID:S1G9jIQ10
須賀原洋行 @tebasakitoriri

完全に純粋な善意なんてほぼ存在しなくて、善意には何かしら自己主張、自己満足が入っている。
自己満善意エネルギーが集合すると大変なプラスになったりマイナスになったりする。
千羽鶴は後者。そのエネルギーをプラスに使わすよう誘導すればいいのだが、
ひたすら千羽鶴嫌悪症になってる人もいるね。

10:19 - 2018年7月11日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016854572298457088

須賀原洋行がリツイート
被災地に千羽鶴を贈ろうとする人たちに「それは自己満足だ」と指摘して悦に浸るよりも、
ヒカキンのように「どうすれば本当に被災地の方々の助けになるのか」を今節丁寧に説明して、
善意を正しく振るわせるのが絶対正しいんですよね
14:30 - 2018年7月10日
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:53.26ID:UVHN/9s10
|本資料は、講談社の広告、ライツ部門が導入し、コミュニケーションの活発化などの成果を上げた名刺管理サービス導入の事例を紹介する。
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/activewp/b/18/05/10/00751/?n_cid=nbpitpa_mltgml&;act14&ST=activesmart

編集部門も導入すれば、人気キャラの元になった人が亡くなっていることを徹底隠蔽したり、クビ切られた腹いせに単行本の後書きに「オタク臭い絵で溢れた雑誌などこちらから願い下げだ!」と書き逃げたりする
問題作家の情報を部門間で共有できるんじゃないかと(提案)
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:53.75ID:UVHN/9s10
>>634
弓月光からレスを貰えないからって、相手を千羽鶴嫌悪症呼ばわりかよ。
そういうことをしてるから愛想を尽かされるんだってのに。

「衣食足りて礼節を知る」とは言うけど、今の犬先生には何が足りなくなってるんだろか?
脳味噌や思いやりが足りない、というのはこの際おいとくとしてw
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 12:46:58.28ID:Wx6h0DPy0
完全なるもの、絶対な物なんて中々無いからこそのものなのにこうやって必要ない場面でも乱用する先生は病気?

そのくせ相手には完全な、根源的な、究極のなどをやたらと求める。

病気だな。
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 13:10:32.10ID:fii+nSZf0
この猛暑に?保冷剤も入れずに?大学生に?手作り弁当?
先生のお弁当作りにはツッコミどころが多すぎて指摘する気にもならん。
が、先生自身はネットで検索してご満悦なのがなぁ…
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 13:17:37.10ID:JjHO2N/l0
>>633
アホか
作りおきのおかずを弁当に入れる時は、一度加熱してから急冷やす
これが鉄則だろうに

ていうか今まで冷まさずに入れてたんだ。
驚き。
ネットで適当にレシピをパクッてるだけで料理の本を買ったことはないのか。
今どきの作りおきや弁当本なら必ず最初に載ってる話でしょ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:34.36ID:FASlOs2g0
>>637
子供の実名バレしてるんだから、弁当作ってるとしても書かなきゃいいのに。

同年代なら一人暮らししてる子は自分で作る子もいるよね
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 16:35:34.04ID:Qk9caiHe0
サザンアイズで有名な高田裕三曰く
「ツイッターでもやった方が良いのかなと思いますが、依存して逃避したりして仕事が出来なくなりそうでやらない私でした(笑)脳のスペックには限界がありますからね(笑)」

犬の百倍以上単行本部数が出る人だけあって賢明だわ
依存して逃避したり、描きたい衝動をツイッターで浪費するのは無能の証明と言う事だな
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 18:20:02.42ID:EBcq+8W90
>>642
1.犬先生の特製汚料理を食べ続けてきたおかげで、少々のボツリヌス菌程度なら影響がないくらいの耐性がついた。
2.酸っぱい臭いが漂う弁当箱の中身を迷うことなく便器に(ry

さぁどっちだw

>>640
「今まで子供たちに弁当を作ってきたと言ったが、あれは嘘だ」と言ってくれたほうがマシなんですがこれはw
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:40.09ID:S1G9jIQ10
須賀原洋行 @tebasakitoriri

災害対応は2日から綿密にやっていたし、5日の50分にも満たない短時間の懇談会で
せいぜいビール1杯程度飲んだところで騒ぐ必要は全くないと思う。
その直前には公邸にアロヨ元フィリピン大統領らを招いて2時間近い夕食会をやっていた。
ワイン1杯程度は飲んでいるだろう。こっちの方は誰も非難しない
16:32 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016948349704912896

反安倍の人達、最初は「6日に7人死刑執行したのに前日に
法相が宴会に出て笑顔で写真に写ってた」と非難していた。
その非難への反論も多くて政権攻撃は不発に終わるが、豪雨災害が大きくなると
「こんなに被害者が出てるのに宴会」に替えてきた。
「不謹慎」感情ばかり横行したら政権の手足を縛るだけ。
16:40 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016950413600305152

RT:青木美希 @aokiaoki1111
「できるだけ慎んだ方がいい」
記録的な大雨になる、と気象庁が5日昼に発表しましたが
その夜、自民議員50人の飲み会「自民亭」が議員宿舎で行われ、
安倍首相らが出席したことに、自民森山裕国対委員長が苦言を呈しました。
事前に言う人は、誰もいなかったのでしょうか。

豪雨前の赤坂自民亭「慎んだ方がよかった」自民・森山氏
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL7B5W6WL7BUTFK01C
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 19:38:05.62ID:S1G9jIQ10
>>647
返信先: @tebasakitoriri
医者がふらふらしながら赤い顔で患者の前に行ったら患者や家族に怒られるでしょ。
厚生労働省も黙っていないでしょ。
それと同じことですよ、自制出来ない人達に被害者や納税者が怒り黙っていないわけですよ。
18:16 - 2018年7月11日

須賀原洋行 @tebasakitoriri
全然同じじゃないと思います。
18:40 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016980655400337408

喩えるなら総理は総合病院の理事長で、県内で麻疹患者が1人出て、今後大流行するようなら
当病院も全面的に治療体制に協力できるよう医療スタッフに綿密な対策を指示。
理事長は日頃の日程をこなす中、県の財界の友人達と懇談会に出てビールを一杯。
その後、麻疹患者が増えて糾弾される、とかでしょう。
19:05 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1016986942116728832
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:27.38ID:JjHO2N/l0
5日の時点であれだけ広範囲に特別警報が出たのに、麻疹患者一人に例えるのか
もう黙ってたほうがいいよ(と言っても絶対黙らないんだろうな)
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 20:28:31.90ID:+aFro2Yz0
安部ちゃんて6日はすげー二日酔いの顔で一日中私邸にこもってた
ビール一杯なわけない
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:41.46ID:1DZQPQCx0
はすみとしこと同じレベルになったな。
もうTwitterをやめた方がいいよ。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:32.73ID:b+0kxZUn0
結論ありきで認知障害起こしてる人間にコミカライズさせるのってどうなの?
自分の名義で恥を晒すのは勝手だが
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:47.44ID:S1G9jIQ10
返信先: @tebasakitoriri 他1名
なぜ忙しい?お仕事の合間にお金にもならない安倍総理擁護するのか不思議なのですが。
安倍総理はこの国の長なのですから、総合病院の院長に例えるなら院内で麻疹発生でしょう。
20:45 - 2018年7月11日


須賀原洋行 @tebasakitoriri
あなたは私に批判リプすると誰かからお金が貰えるんでしょうか。
21:29 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017022989865381889

院内でも同じこと。理事長は医師でも医療研究者でもないので、
院長以下医師達、技師、看護師達に的確に対処するよう支持を出して、
理事長としての大事な日程をこなしつつ、
いつでも連絡が取り合えるようにしておけば十分。
21:31 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017023684182081536
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:19.99ID:yfXrvN4Z0
まんが学術文庫だったっけ?
犬が180ページの仕事を受けたやつ。
あれって、全何巻のやつなのかわかる?
犬だけが締め切りに間に合わす、
犬抜きでやっても成立する作品群なわけ?
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:09.74ID:relN+nDm0
こんだけ現政権に尽くしても連載は減る一方・・・
誰か自民党のえらい人に広報漫画のお仕事とか推薦してあげてくださいよ!
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 22:48:35.58ID:LykZELr50
>>657
自民党「無能な味方は迷惑です」
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 23:37:45.37ID:W06jkQAE0
そのうち「まるよ」も打ち切り、単行本はもちろん出ない
講談社も今からでも遅くないと編集部が別の作家さんを探しているのかも
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 23:51:10.78ID:LykZELr50
>>629
スレチ話だか、
現在なら1テラバイトでいくらなんだろう?
聞いた話によると、数十年前の大河ドラマは、
1話分のVTRの値段が現在価値で1000万円して、
出演俳優の全ギャラを越えるから、
天下のNHKでも保存ができずに、
放送が終わった分から消していったそうだが、
今はお蔵入りになった未放送番組でも、
当時は放送出来たけど今は差別表現の問題で放送できなくなった番組でも、
やらせなどの不祥事で黒歴史になって永久に陽の目を見ない番組でも、
後世への資料として全部とってあるんじゃないの?
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/11(水) 23:59:39.27ID:S1G9jIQ10
>>655
返信先: @tebasakitoriri 他1名

?批判と取られたのなら申し訳ありません。
私はもともと先生のファンでしたので、このような例え話のツイートをされてるお時間があるなら
奥さんがおっしゃったように漫画で力を発揮して頂きたいだけです。
安倍政権に対する意見の相違はある程度は仕方ないと思っています。
23:11 - 2018年7月11日


須賀原洋行 @tebasakitoriri

何を言ってるんだろう、この人は……
じゃあ、私は映画も米国テレビドラマも観ずに、将棋の観戦もせずに、読書もせずに、
マンガだけ描いてなきゃいけないのか。
自分が気に入らない内容のツイートを私がしていたから話をすり替えてるだけじゃないのか。
こんな奴に妻に言及されると心底不快だ。

23:36 - 2018年7月11日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017054967121657858
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:41.41ID:SBCNhQcp0
>>662
信頼性とか耐久性とか気にしなけりゃ今時1TBなんて4000円もしないと思う。
ただまあアーカイブを構築するとなるとそうもいかんだろうけど。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 00:20:33.10ID:nrWcZMn20
>>663
スレタイにはならないけど、1番目の書き込みとしての候補認定w
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 00:22:12.44ID:SBCNhQcp0
>>663
> じゃあ、私は映画も米国テレビドラマも観ずに、将棋の観戦もせずに、読書もせずに、
> マンガだけ描いてなきゃいけないのか。
う〜ん、何をどうすりゃこんな極論になるんだろう?
もうちょっと本業にエネルギー割けと言われてるだけだと思うんだけどな。
根本的に他人とコミュニケーション取るのにむいてないのかねえ。
って今更か。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 00:32:24.02ID:29zKhfKI0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

最近、晩メシに何を作ろうか思いつかないと、
TVやネットの料理番組を観てすぐに決めてそれを作っている。
以前は自分に作れそうな料理を選ぶのに苦労したけど、
だいぶ慣れてきて、だいたいそれっぽく作れるようになってきた。
楽器の腕が上がってだいたいの曲はそこそこ弾ける感覚……にはほど遠いか

0:27 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017067874886737920
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:06.58ID:Lw4H6mFg0
>>662
テープなら無圧縮で6TB書き込めるLTO-7メディアが1本2万くらい。
ただしLTOは2〜3年おきに規格が更新されて、その時点で2世代前までの
メディア再生互換機能が切り捨てられるのと、メディア自体の耐久性が
30年程度なんで長期アーカイブ保存用メディアに向いてないやコレw
(ただ、LTOに代わる大容量記録保管メディアが他に存在しないのも事実)

ストレージのほうは、合計50TBでRAID1+0、ホットスペア複数本の構成で
機器だけで5億は行く。(設計、構築費用も1千万単位)
アキバで売ってる8TBのバラクーダでも差しとけばOK、という訳には行かんのでw

調べてみたら、一応NHKアーカイブスの他に横浜に「放送ライブラリー」という民放の
アーカイブ施設があるみたいだ。
TVとラジオを合わせて約20,000本とごく一部みたいだけど。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:12:28.98ID:Lw4H6mFg0
>>667
犬先生にも漫画以外の1銭にもならない無駄話ばかりに時間を割いてる自覚があるから
いざ図星を指されたら火病を起こすんだろうw

面と向かって言って貰えてるうちが華だと思うけどなぁ。
編集のほうは対話することを諦めたのか淡々と連載打ち切りにしたり
エロ雑誌送りにしたりと、業界から徐々にハブる気満々ですがw

講談社の動きだけがよく分からんけど、一度は叩き出した犬先生に再度チャンスを与えるとか
そんな甘い話じゃないことだけは分かるw
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:23:41.18ID:7GCtxR6f0
どう見ても「描けました、いいですね、これで行きましょう」で行ける本じゃないから
定期的な打ち合わせに呼ばれない時点で員数に入ってないでしょ。

哲学書は具体的なドラマ仕立てにしてるけど、あれは原作者というか編集が
みっちり作画家の遊びを許さない体制で書かせてると思う。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:27:50.13ID:4K+IzPgn0
「こんな奴に妻に言及されると不愉快」って、長年よしえさんを漫画のキャラとして使って来た以上、そういう理屈は通らないんじゃないか
身内ネタの漫画を描くというのはそういうことだと思うけど
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:47:10.95ID:RoZKrAnS0
犬先生は、家族や家族親族のことを「漫画に描いてあげてる」感覚で来てるからね。
先生なりの愛情表現やリスペクトなので、他人の解釈や視点は必要ない。
だからネタ元の妻の死病を極秘にした。結果的に漫画に仕立てたが、オリジナルの
ヨシエさんでなく犬エさんしか描けなくなっていたのでグロテスクな自己愛の投射
キャラとしてしか描けなかった。
普通のエッセイ漫画家の常識を前提として応対すると、予想外の反応が来てとまどう。
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 02:35:33.11ID:1fIxZ3bg0
>>663
須賀原先生は新聞読まない雑誌読まない書籍読まない漫画読まない
映画も観に行かないんじゃ?
献本されているエキサイティングマックス!の豪華付録DVD7時間を
鑑賞することですか?
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 03:38:08.42ID:bl/R0lS+0
リツイートにしても「リツイートしてやった」
レスを送る(絡む)にしても「意見をしてやった」
という感覚なんだろうなあ。

>>668
楽器やった事ある人は少なくともこんな的外れな事
恥ずかしくて言えない。
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 03:53:26.97ID:RoZKrAnS0
>>678
根本的に何かが足らない、欠落している人というのも珍しいですね
ホント。音楽のこともハンコ絵みたいに適当なメロディコードを
鳴らしていれば事足りると思ってるんでしょうね。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 07:35:57.03ID:K57PTJkF0
>>674
さんざんこのスレで言われていることだけも良い夫を演じようとして逆に医者に喧嘩を売る痛い行為や息子の睡眠障害をわがままな王様扱いにしてプライベートの事を漫画で描いたり、自己愛性人格障害としか思えないからな。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 07:52:34.66ID:+9ykR1o80
シリアの大統領の息子が数学オリンピック出場だってさ。
候補レベルじゃ意味がないんだな、犬先生。
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 10:25:07.02ID:/6QZowMS0
プロレスラーのケニーオメガは
「エンターテイメントに関わる人間は
政治的なツイートをするべきではない」という
考えらしく、
実際のツイートもプロレスの話のほかは
趣味であるゲームやアニメの話題がほとんど。

犬も見習えばいいのに……と思ったが、
犬は趣味ツイートでも
馬鹿なこと書くからなあ?
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 10:33:35.06ID:QiEmRVc20
>>663
誰も映画や米国テレビドラマや将棋のことなんか言ってないのに
政治ツイートで不要な言い争いするより漫画に力を注げって話だよな

まあいかに先生が一日中テレビしか見てないかわかった
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:23.00ID:lIXnwToO0
>>687
国会中継も見ずに、がぬけてるなw
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:19.41ID:29zKhfKI0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

現在、参院福井選挙区は1人区で、有権者数最少県になっており、
「一票の格差」を計る場合「福井の○倍」と言うそうだ。
これがさらに石川県と合区になると福井から国会議員が出せなくなるかもしれない。
石川の議員が当選し、もし「新幹線は当分金沢が終着駅でいい」と考えてたら……
9:30 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017204495971807232

自民、公明の「6増案」に対し、立憲民主、希望の両党が出している案は、
埼玉選挙区を2増、石川と福井両県を合区して両県の定数を2減する「2増2減」案。
自民王国の石川、福井を狙い撃ち。人口の多い県の民意ばかり国政に届き、
地方切り捨てにならないか。
9:30 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017204537268961280

フジの反町さんが言っている通り、一票の格差問題を政争の具にすべきではなく、
「一票の格差とはそもそも何」「絶対に解消すべきものなのか」という
根本から国会で議論しないと。まだ、地方の県から国会議員が1人以上出ているうちに。
9:41 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017204537268961280

場所じゃなく概念でいいと思います。
例えば東京都内の福井県出身者だけで1つの選挙区を設けることを許す。その概念特区と福井が合区する。
問題は東京に福井県出身者がどれくらいいるものか……。
あと、すっかり東京人になってて福井なんかに思い入れゼロかもしれず……
11:48 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017239173537849345
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 12:16:11.56ID:29zKhfKI0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

いきなりどこかの大学から1〜6年生を移籍させるならともかく、
まだ1年生しかいない段階の新設大学ということを無視して、
無理やり糾弾していると思う。

10:18 - 2018年7月12日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1017216696715599872

RT:日刊ゲンダイ @nikkan_gendai
4月に開校にこぎつけた加計学園獣医学部を視察した憲法学者が、
校舎内部の様子をコラムで明らかにしているのですが、まさに仰天の内容です。


書架に本1冊もなし 学者が視察で驚いた加計獣医学部の実態
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/233023
#日刊ゲンダイDIGITAL
6:15 - 2018年7月11日
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:50.90ID:mnSY7m060
>>685
最近話題になった、万引き家族もウヨサヨ関係ない話で良かったからな、政治的なメッセージとか下手にいらないよね
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:00.03ID:mnSY7m060
俺もネトウヨだけど、犬の場合は明らかに仕事や家族とうまくいってないからその捌け口として批判する連中を叩いているからね。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:20.29ID:e1axrn8O0
>>672
犬先生の場合、打ち合わせのための交通費がホテル代込みで往復30000円かかるからそうホイホイ呼べないんだよなぁ。
でもって呼んだところで只でさえ会話が成り立つのか怪しいのに、前もって交通費支給とかしたら間違いなく4列シートの夜行バスに乗ってきてボロボロの状態で打ち合わせに参加しそうだしw

電話会議だとツィートしながら会議参加は間違いないので、つい「こんな奴に妻に言及されると心底不快だ」と口走ってしまい会議が大惨事になることを期待したいw
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 13:14:54.99ID:k4hDsxZV0
>>640
電子レンジは殺菌するための器具ではありません、も書いてあるよね。

何でネットde真実の人って、匿名素人のデマも溢れているネットで検索した情報の方が
基礎的な知識の積み重ねがあるその道のプロの話や、発言責任の所在がはっきりしている
新聞やマスメディアより信じられると思っちゃうんだろうね。
余命何たらに乗せられて懲戒請求出したネット慣れしてないおじいちゃん達はともかく
先生ときたらパソ通時代からネットに親しんでてまだ懲りてないって…
よしえサンの病気の時も、医者よりネット情報鵜呑みにしてたし。
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:18.16ID:5VdIYl0w0
>>689
こいつ本当に「もし」とかつけて悪い可能性ばかりを強調するよね
議員増やすとか時代に逆境もいいとこなんだけど
思考停止擁護にもほどがあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況