X



週間ヤングジャンプpart6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:24:39.77ID:PiIum/Tl0
漫画の電子版が普及してからコピーが手軽になってこの手のサイトが膨らんだよね
講談社がどれだけ圧力をかけても一人だけ電子版のマガジンにはじめの一歩の掲載を許可しなかった森川ジョージは先見の明があったな
そのせいか連載終了に追い込まれてるみたいだけど
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:26:11.90ID:PiIum/Tl0
違法サイトってプレミア商品の転売みたいな感じなのか?
プレミア付くブランドも自分等の商品で金儲けすんなって思ってるだろうし
まあ違法サイトは無料だけど
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:29:30.75ID:o16oVANn0
しげのの絵が可愛くないのが最大のネックなら実写版はそこはクリアされるので結構見れるものになるのでは
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:30:19.90ID:o16oVANn0
最近の実写映画は漫画的な演出法がけっこう確立されてきたからな。観てる方が慣れてきたというのもあるか。
ニョキとかチラとかオッサンのぼやきとか、そのままやったてみら意外と見れるものになるのかも。あくまで…かも?程度なんだけどね。
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:33:27.04ID:PiIum/Tl0
違法サイトを言い訳にするな。どうしても違法サイトが困ると言うなら全世界に土下座しろ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:35:40.95ID:PiIum/Tl0
言ってみな。ちなみに違法サイトを潰してもまた次の違法サイトが生まれるだけだぞ。日本という国が反省しないかぎり
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:42:11.66ID:PiIum/Tl0
おら謝れよ

「我々はクズでした。申し訳ありませんでした。これからは他国の権利はしっかり守るので日本の著作権も守って下さい」って謝れよ
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:42:28.99ID:o16oVANn0
シェイクスピアはこのあと丸太で吸血鬼を殺す舞台劇を思いつく展開になれば長続きするよ
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:43:42.40ID:PiIum/Tl0
ぶっちゃけ最初は何故こうなったのか分かってなかったが、事の経緯を知れば元は日本が悪いという事が分かった

テレビのある家庭のほとんどが北朝鮮のニュースを見てるはずだし、言い逃れはできない
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:44:26.38ID:PiIum/Tl0
一度深呼吸した方がいい
それか鏡を見ろ
煽ってるわけじゃないぞ、精神病患者はそうやって落ち着かせるんだ
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:51:38.01ID:PiIum/Tl0
日本のテレビ局が勝手に放送する北朝鮮の放送を無料で見る事は北朝鮮の文化を潰す泥棒のような行為だといくら主張しても多くの日本人は理解できないように国交のない国の人からしたら「はぁ?」って感じなんだよね
そもそも国交のない国がどうなろうがどの国も知ったこっちゃないもの
まずは自分の国が国際的に全ての国の著作権を遵守するよう頑張らなきゃ
国交のない国の、もしくは国際的に発言権のない国の文化はいくら無料で楽しんで潰してもOKだけど、自分の国の著作権は国交のない国に守らせようだなんて欺瞞もいいとこ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:53:08.04ID:PiIum/Tl0
新刊コミックスの立ち読みみたいなもんやが
いつでも読みたくて手元に置きたきゃ 本屋で買うわ
本屋でビニール破いて読むより このサイト使うほうがスマートや
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 02:54:39.67ID:o16oVANn0
ググったらヒーローズいったのか
性癖ベクトル変わってないみたいでなんか安心した
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:00:32.60ID:PiIum/Tl0
作家より購買してる人と自称作家が騒いでるイメージ
結局他人が得するのが許せないんだな
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:01:16.51ID:PiIum/Tl0
特定のサイトを国が遮断って中国や北朝鮮がやってる悪名高き政策じゃん
違法サイト潰す大義名分があるとはいえ独裁色強めたい政府にとってはいい口実になってしまうな
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:06:04.71ID:o16oVANn0
もうデリート終わったしってことで

オリジンも話数やって今回戦闘描かれてたから言うけど
シュシュシュシュ ババババw

ギャグみたいなつもりで描いてあったシーンは今回じゃなかったけど滑っててくすりともしなかったし
稼業の前にオリジン載ってた時に木多の画力をディスってたやついたけど、ファンの俺でも口が裂けても上手いと言えんが
漫画で読者に伝えるという点で言えば足元にも及ばねえわ、てめえの持ち上げてたオリジン糞漫画じゃねーかよw
ババババw
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:06:53.76ID:o16oVANn0
手品は書いてる本人はもちろん、買ってる側もなんで好きかわかってないだろ
クソ漫画だらけの状況のヤンマガに載ってたのも大きい
いろんな萌えが氾濫する中、箸休め的な隙間として一時的に誰も理由はわらずに
なんとなく人気でたんだよ
もう間もなく消えるから目くじらをたてるような事ではない
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:17:26.25ID:PiIum/Tl0
新聞屋はなんで大人しくしてんだ?
そのうち新聞読めるようになってから叩き出しても遅いぞ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:18:32.36ID:o16oVANn0
ネオンさんは前作の医者で、客引きのチンピラはバレーボーイズの谷口がモチーフだよな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:18:55.20ID:PiIum/Tl0
クリエイターの収益云々ならまずアニメーターの待遇どうにかしろよ
他国に引き抜かれてんじゃん
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:26:16.39ID:PiIum/Tl0
調子こいて違法サイトで騒いだせいだな
政府に口実を与えてしまった
こっそり楽しんでたら見逃されたろうに
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:30:38.83ID:o16oVANn0
ヤキュガミはいつ終わってくれるのかな?もう打ち切りの話が出てるんでしょ?
あと、探偵の探偵とかいう漫画どこ行ったんだ?無責任過ぎるだろうヤンマガ編集長
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:35:07.82ID:PiIum/Tl0
これで漫画も音楽産業と同じ道を歩むわけだ
来年の今ごろは「なんで漫画が売れないのか、若者の漫画離れ」とかやってそう
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:42:51.18ID:o16oVANn0
みなみけ確かコミックスは上位4本の指に入るぐらいヤンマガ連載陣じゃ売れてたろ
本誌売り上げに貢献マイナスでもいくらわめこうが続くわ
clanp?だっけあの漫画に監獄でみなみけで、もう一つ浮かばんが稼業は5番手ぐらいだったような
コミックス出してもらう為にも編集は緩く休載ペース維持させてもみなみけやめてもらう訳にはいかんだろw
手品は一巻御祝儀で売れたの加味しても、現連載ショート枠であんだけ売れたのないだろ(みなみけはずしてる)
他が手品の1/10とかどんだけ自分の好みじゃなくても手品打ち切るなら他のショート切るわアホでも分かる
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 03:54:53.84ID:PiIum/Tl0
自由は死んだ万雷の拍手の中で

安倍を指示した馬鹿どもは今何を思っているのだろう?
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:02:59.56ID:PiIum/Tl0
図書館の方が酷いんだが
3000万人の泥棒利用者のせいで本が売れないと作家や出版社が嘆いてる
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:09:31.34ID:PiIum/Tl0
これアメリカからの無理遣繰り要求だろ
与党なんかは今まさにネットがあるからこそ野党とマスコミの偏向から、何とか耐えられてんのに
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:10:16.52ID:PiIum/Tl0
訴訟&判決待ちとか時間がかかりすぎるので、国がプロバイダに特定IPを遮断するように要請するのが簡単だわな
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:20:26.18ID:PiIum/Tl0
合法というべきところを、違法と断定する現状があるだけ。
だからこの問題を複雑にしている。
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:27:53.19ID:PiIum/Tl0
あんなアタマおかしなこと書いてる奴が常識的な対応するわけねー
こんなことになったら違うことで金儲けすればいいやとしか思わんだろし
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:28:35.26ID:PiIum/Tl0
海外サーバで運営してても日本から接続できる海賊サイトなら捕まえられるようにしたらいい
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:29:21.31ID:PiIum/Tl0
規制や表現の自由の制限たら昔は真っ先に左翼が噛みついたもんだけどな
それが政府にとって恣意的に行われるのを警戒してさ
今やヘイトスピーチ禁止やら何やら率先して規制の強化に乗り出してるんだから
それが自分たちに向かってくることになるかもしれないとは思ってないんだ
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:31:27.65ID:o16oVANn0
あ、こいつは触れてはいけないタイプのようだ
分かった気になってるんだろうなw
すごい妄想力ありそう
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:32:14.02ID:o16oVANn0
はぁ?お前立ち読みしかしてない乞食か?
電子書籍でも単行本でも買わない奴に発言権はないぞ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 04:38:08.93ID:PiIum/Tl0
CDの輸入権やコピーガード問題の時もそうだったが
もう時代遅れの業界団体を保護するのに余計なリソースつぎ込んで仕事してるフリするのやめなよ
音楽がライブと定額配信に移行したように
垂れ流されても稼げる仕組みづくりの方が先決でしょうが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況