X



週間ヤングジャンプpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:18.75ID:n9/+twSf0
デスペナもフリンジもバレーとかキレイニする奴とかツンとくる奴とか最近使い捨てみたいな扱い多いな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:52.62ID:n9/+twSf0
説教飯はどんな飯作ろうが目の前に常にクソみたいな説教垂れるオッサンがいるから全然うまくなさそう
まさにメシマズ
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:56.36ID:WUDWBqPn0
この人の作品はだいたいグダってる
前作とかグダグダの極みだった
でも味があって読んじゃうんだよな
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:12.75ID:n9/+twSf0
説教飯の説教ヤクザはまあいいんだけど、主人公のリアクションが全然美味そうじゃないんだよなあ
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:44.53ID:n9/+twSf0
つーか主人公がクソすぎるだけだろ
極普通のこと言われてまるで言い返せない

カタギの部屋勝手に拠点にして説教するヤクザも体外だが
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:16:47.84ID:WUDWBqPn0
一般人の日常の転落みたいなストーリーって疲れるよな
ウシジマくんの短編でやるような話を原作者使ってまでやるかって話
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:15.68ID:WUDWBqPn0
疑ってかかるとなんかどの漫画も実写化を狙ってるようにみえなくもない

精神科医と殺人犯が入れ替わるやつも
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:21:22.93ID:WUDWBqPn0
グール は
あっさり殺しといて、幼稚園児のような泣き方しとるし、
普通死体見て取り乱すのは主婦のほうだろ。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:03.73ID:WUDWBqPn0
ワッチョイなんかあっても基地害には通用しないってよく分かっただろ
どんだけ荒らされたんだよ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:05.36ID:n9/+twSf0
主人公はゴミだし無関係の堅気の家に居候して説教するヤクザもクズだし
主要キャラが両方クソだからどうしようもねーんだよ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:26:11.94ID:WUDWBqPn0
むしろ取り乱さなかったところがいいと思う。話がサクサク進んでスピード感ある。
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:28:33.77ID:n9/+twSf0
孤独のグルメがドラマ化してヒットしたからね
それまでは隠れた名作みたいな扱いの漫画だったし

あと美味しんぼやらザ・シェフみたいなA級料理じゃない日常にあるB級料理でも勝負出来るとみんな気付いたから
調理人の世界を描くより家庭の世界の延長上の方が身近で敷居も低い
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:52.36ID:n9/+twSf0
さすがにそれはw
あの漫画一応原作は江戸川乱歩のD坂の殺人らしいけどあっちが元だろ
高橋葉介は江戸川乱歩にかなり影響されてるよw
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:25.59ID:n9/+twSf0
前になんかの解説で読んだんだけど・・・
まずスポ根マンガ=職人モノあたりから発生して、不良バトル漫画=料理対決モノが登場し、グルメブームでグルメ漫画がブームに、
その後にB級グルメブームというような流れで、料理マンガが進歩というかスタイルの幅を広げていった・・・みたいな。
少し前までは「マニアが食う!」って路線の作品が主流だったけど、最近は生活観重視の「素人が食う!」って感じだよな。
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:37:14.97ID:WUDWBqPn0
野田の作品は、見かければ必ず目を通すくらいには好きだったのだが、流石に今回のは、何を伝えたいのか分からずあまりに迷走し過ぎで、早く畳んで再起を図ってくれ、と願わずにはいられない。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:42.18ID:n9/+twSf0
火付け役の孤独のグルメでさえ面白いと思った事無いから
飯漫画ブームは早く去ってほしい
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:40:20.24ID:n9/+twSf0
飯もののブームは手を変え品を変え定期的にやってくる
今のブームもそのうち終わるだろ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:40:52.90ID:WUDWBqPn0
全ての太刀筋を寸分狂わず一箇所に集中すれば本来一撃で切断できない物も真っ二つに出来るって石川五右衛門が言ってた
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:45:38.58ID:n9/+twSf0
孤独のグルメはスゲー面白いとかよりも、「ああいう雰囲気が良い・・・」って漫画だろう
雰囲気に馴染めないならつまらんと思う
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:46:14.45ID:n9/+twSf0
孤独のグルメのアームロック
実際の原作者は店主に抗議ひとつ出来なかったんだろうなと思うと哀れだ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:50:26.26ID:WUDWBqPn0
最近飛び飛びで読んでたからなぁ
カムイ のは気づかんかったか読んでない号だったかだわ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:51:36.35ID:n9/+twSf0
別にあれぐらいで発狂しないだろ
漫画的な演出のためにアームロックさせただけで
ただ店主が騒いでたら「あーこれネタになるな」って思うぐらいじゃね
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:52:09.63ID:n9/+twSf0
原作者はただの陽気なハゲおやじにしか見えぬのよな
いつの間にか件の店主と飲み仲間になっていたとしても驚かんぞわしは
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:56:58.92ID:WUDWBqPn0
あの作者は昔からエロ描きたがりだけど悲しいくらいエロく描けない
巨人から何も変わっとらん
真正面の動きのない泣き顔にあーっあーっ(棒)ってのしか描けない
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:57:30.61ID:n9/+twSf0
飯漫画も料理マンガも異彩さ勝負みたいなとこあるから、説教飯も狙いどころは間違ってないと思うよ

ただ中身が適当過ぎてクソってだけ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:58:07.91ID:n9/+twSf0
説教飯がいかにカスか書こうと思ったけど長くなりすぎたから手品先輩を読んで脳味噌をリセットした
彫像パントマイムしてる先輩はおっぱいまでカタくなってるのかこの手で確かめたいよお^q^
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:03:27.51ID:o16oVANn0
説教飯のヤクザってもっともな事言ってるだけで説教のうちに入らないと思うんだけど・・ゆとり君たちは自分が言われてる気分になっちゃうのかな?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:04:00.57ID:o16oVANn0
正論ふりかざしてる奴がヤクザじゃなければ問題ない

まともに風呂にも入らないで悪臭ふりまいてる奴が「お前ら身体を綺麗にしろ」とかいっても説得力ねえだろ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:05:02.02ID:ZLvCwuzq0
ヤストモってやつ消えたのか
編集のくせにネタバレ上等なバカッターやってやがったな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:07:17.91ID:ZLvCwuzq0
白石あと3話で終わりはいいとして、
残りは月刊って馬鹿にしすぎだろこのクソ編集部

読者舐めんなよボケ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:14:34.07ID:ZLvCwuzq0
ガスタービンって、今度は小鳥ジェットでも作るのかよ
小鳥が尻からブボボ(`;ω;´)モワッ してる絵が見られるのを今から期待しとこう
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:15:27.26ID:o16oVANn0
おまえら、飯漫画で盛り上がってるけど良かったな
新連載のカイジスピンオフは飯テロ漫画だってよ…
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:16:03.05ID:o16oVANn0
自宅にテロリストをかくまう事になったカイジが、何故か
絶品の料理をふるまわれ・・・
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:19:04.50ID:ZLvCwuzq0
モナちゃんとリザちゃんと3P展開してくれないかなあ……。
あのくらい小さい子が一番食べごろなのに。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:21:21.71ID:o16oVANn0
地下に落ちた一条が
少ないペリカを使ったアイデア料理を披露して
地下民を喜ばせるほのぼの料理漫画だよ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:23:17.78ID:ZLvCwuzq0
シェイクスピアって何がおもろいのかわからんな。セリフの半分がもとの小説の内容っぽいし
作者の創作かどうかもわからん。おもろしろいって人はどこが好きなの?
カムイ ってもう毎回こんななのか。
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:27:54.60ID:o16oVANn0
一般市民の家に俺はヤクザだって言って転がり込んでストレス貯めさせるような人間が警察官だったら尚不愉快だわ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:32:50.24ID:ZLvCwuzq0
白石漫画、週刊の方だけしか見ない人間からしたら
めちゃくちゃ後味悪い打ち切りだな
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:33:13.49ID:o16oVANn0
警察だったら、民間人の了承もなく勝手に事件に巻き込んでるんだし
滞在中「いつ機嫌損ねて殺されるか分からん」精神的苦痛はある訳で
「警察だから全部水に流しておk」みたいな展開で許されねえだろ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:34:18.15ID:ZLvCwuzq0
グール 確かに面白い。ただ当然の様に淡々と犯罪に手を染めていく感じがなんか違和感があって気持ち悪い。
もっと葛藤があっていいと思うけど。夫婦揃ってなんかサイコパスに感じる。逆にそこを狙ってたり伏線があるわけでも無さそうだし。
なんだろ、なんか気持ち悪いなぁ。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:35:04.23ID:ZLvCwuzq0
白石終わりかぁ。シャブ漬け女にあたるとマジでチィムコたたんでなぁ。
ヤンマガ読むもんなくなってきたわ。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:35:49.11ID:ZLvCwuzq0
同意。いくら悪いヤツとはいえ 平然と人を殺して平然と隠蔽するキャラクターには感情移入しにくいと
思ってた。この違和感、自分だけじゃなくて ほっとした。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:38:00.04ID:ZLvCwuzq0
生きるか死ぬかの状況になったら、あんな風に冷静になると思うけど
後悔が襲ってくるのは安全になってからやね
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:43:46.45ID:ZLvCwuzq0
白石、本誌最終回でキツイ話を持ってきたなあ、おもしろいw
ラスト3回なら週刊で終わらせろよ
クソ編集が
クソつまらん女子高生のサバイバルとか他に切るものがあるだろ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:45:20.75ID:ZLvCwuzq0
まあ殺すのはやりすぎだが自分の家族まるごと喰い物にされようとしてたんだしな
ただ葛藤はあった方が自然というのはわかるよ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:45:40.31ID:o16oVANn0
ホクサイなんたらは絵が好きじゃないし見づらいし、ヤンジャンのモグなんたらは主人公不細工だし
ああいう飯漫画の何が良いんだろうな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:51:02.68ID:o16oVANn0
食は人間の三大要求だし常に一定の需要はある
あとは適当にステマしてブームを演出すれば頭の弱い連中に一定数売れるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況