X



週間ヤングジャンプpart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:24:57.69ID:Wj5F+dYT0
俺もファブルの山篭りの話は好きだったが
あれを日常回と言っていいんだろうか…w
ファブルにとっては日常だけど
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:25:34.01ID:Wj5F+dYT0
だってさ、読みたかった奴が中2位しか無かったから仕方無いじゃん。

何気に中2だけは何となく毎回の様に読んでたから気になってンだよね。で〜、気付いたら次回最終回、っていう。
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:30:24.95ID:OJVuGm7P0
みんなお金に余裕がないからだめなんだよ。
衣食住足りてくれば自然と漫画にもお金を使う余裕ができる。
昔みたいに土方でも家族持てるくらいの余裕がないのがおかしいんだよ。
企業は株主なんて特権階級よりも労働者に賃金払うべきだし、それが周り巡って消費の拡大につながる。
政治も労働者の賃金上げてどんどん消費を拡大することを進めるべきだ。
そうすれば漫画家も豊かになるよ。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:30:51.86ID:Wj5F+dYT0
中2は横にいた本体さんが年上に見えねえや
最終回はあの世でもいつの間にか隣に師匠がいたって展開だろうか
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:10.91ID:OJVuGm7P0
製本という段階を全廃すればその分のコストを制作者に回せるだろう?
それをやらないのは怠慢と言われても仕方ない
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:29.11ID:Wj5F+dYT0
中2はなんか物語の終盤のスピードが、本当に人生終盤の体感時間の速さって感じがしてなんかこう…虚しいというか…染み染みきた
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:56.80ID:OJVuGm7P0
関東で金曜発売だと北東北や北海道は翌週月曜日に入荷
そこまでして紙で売らなきゃならんのか
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:32:41.77ID:OJVuGm7P0
刷ったものを見るのに普通は道具は要らん
拡大したりサポートする機器、眼鏡は別だが
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:31.58ID:OJVuGm7P0
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:40:19.64ID:WUDWBqPn0
レベル2以下の作業員には伝えられない・・・
レベル2以上の我々だけで探し出さねば・・・
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:40:42.29ID:OJVuGm7P0
野良サイトなんていつ消されるか分からんから
むしろ出版社が責任持ってサーバー発信してくれた方が助かるんだけどな
音楽配信みたく事あるごとに再購入を迫られるのは論外

現物で読みたい人、ローカルに落としたい人、クラウドに置いとけば十分な人
読み方は人それぞれでしょ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:43:18.20ID:Wj5F+dYT0
目立ってはいけないのです
それはそうと内出血が手形と一致するなんてありえないわな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:15.23ID:OJVuGm7P0
政治と距離を置いているから、政治と無関係な作品を作れるんやで。

政治家が漫画版jasrac作ったら、待ってるのは検閲だぞ。
人気作品を取り締まったり、海外輸入にしたりと好き放題だ。

ただでさえ中国からの輸入が増えてるのに、そんな事やってたら国内産業がまた壊滅する。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:50.12ID:OJVuGm7P0
ワンパンマンみたいにWebで無料で読めてコミックスも売れてる人気作品は多い
漫画だけじゃなくラノベやアニメなんかも
つまり面白いものには金はちゃんと払われる

クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実がこれで証明された
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:48:36.03ID:OJVuGm7P0
>クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実

優勝劣敗は価値あるものが賞賛される健全な競争社会だが
無能が甘えるな
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:48:38.29ID:Wj5F+dYT0
どうだろ
均一に強力な圧力が加わって毛細血管が損傷したら有り得ないこともない気がしないでもない
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:49:20.91ID:OJVuGm7P0
電子書籍は地方意識してるのか発売日から数日経って配信だからな
DVD(CD)付き先行販売とかだと一般販売まで配信しないし
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:50:06.85ID:OJVuGm7P0
現行の電子書籍が高いうえに不便ってのが追い打ちをかけているな
jpgなどのフォルダを自分で作ったほうが何かと楽だしな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:55:57.02ID:OJVuGm7P0
電子書籍で、本屋や流通の経費ざっくり削ってるのに

紙と同価格ってのがダメすぎだろ。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:42.01ID:OJVuGm7P0
別にそれでもいいだろ
職業作家の作品なんて世の中の娯楽として需要ないんだからしょうがない
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:57:27.96ID:OJVuGm7P0
昔のジャンプには漫画の中に広告が差し挟まれてた
単行本化の際にはその部分にコマが描き足された
いつの間にかそのシステムは無くなったけど
お前は「出版社が過去に試してみて駄目だった事」を新案だと思ってる
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:55.86ID:OJVuGm7P0
そもそも情報雑誌なんて9割広告だぞ
昔その広告のせいで提灯記事ばっかりなるからって
業界広告一切なしのパソコン批評とかゲーム批評だしてたけど
モノクロで紙質悪いのに値段が千円ぐらいしてたわ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:59:30.14ID:WUDWBqPn0
ゲームで無く漫画の話よ
因みにゴールデンドラゴンはラルグラドの原作のアレでなく青龍と書いてそう読むのがあった
馬賊になった極道の話だったが
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:05:27.24ID:OJVuGm7P0
そもそも漫画読んでるの学生が多いんじゃね
社会人はお金より時間がないから
読むにしても沢山は読めない
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:24.63ID:Wj5F+dYT0
オリジン日付変更後帰宅
オリジン風呂湯入忘睡眠
オリジン早朝部屋水没驚愕

おっとこれただの俺だったわwwww
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:06:59.14ID:OJVuGm7P0
タダ見してる末端消費者にとっては大本の製作者がだれだとかどうでもいい事だからな
どれだけ泣き言いったところで知ったことじゃない、同じものを見るのに
金を取るやつよりタダで見せてくれる方を支持するのは当然

そういう奴らに対して情に訴えるようなことしたって今回みたいにバカにされて終わり
それより違法サイト自体を無くす努力をしろっての
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:07:01.48ID:Wj5F+dYT0
子供の時友達とお互いに背中バシッて叩きあってもみじ!とかやってた気がする
案外手形ついてたような記憶
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:14:24.22ID:OJVuGm7P0
今日の東京新聞朝刊の特集面の記事がまさにこれ。ブロッキングも一つの手法だと提言されていた。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:15:10.15ID:OJVuGm7P0
まともな企業が運営してる電子書籍配信サイトでは数巻無料サービスとかやってるが
あれだってその後に金払ってもらわなきゃタダ読みの違法サイトと変わらん
中には全巻無料で広告収益で還元するサービスもあるが
それだとはなから作者が「俺の漫画は無料で読んでOK」と言ってるようなもの
もっといえば月額固定費の読み放題サービスが増えてるが数百円で読み放題なんて
実質タダみたいなもの
これだけ漫画を無料かそれに近いサービスが乱立してる中で違法サイトの存在だけをフォーカスして
漫画家に金が入らないとか食えないとか生活できないとか言うのは説得力ない
そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな

あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり
本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている
クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが
そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって
莫大な収益を還元している例もある

そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:16:38.02ID:OJVuGm7P0
運営してる側は違法でないって言ってるからなぁ
脱法行為とは思うけど

犯罪のようなもの、って表現するしかない状況
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:18:35.23ID:WUDWBqPn0
ていうか同じ学校の奴だろ同じ制服なんだから
まあ書き分けできないだけかもしれませんけど
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:19:13.72ID:WUDWBqPn0
アシリパくっそつまらん 絵だけはいいんだけど
内容がなぁ 押しつけがましいというか
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:22:25.01ID:OJVuGm7P0
国が「使うな」と大々的にアピールしているが?

今使ってる奴は、違法化されたら即逮捕されるだろうね。

「侵害コンテンツ」は許さない!マンガやアニメ、映画や音楽、ゲームなど、
コンテンツの将来を守るために!
www.gov-online.go.jp/useful/article/201712/2.html
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:23:53.93ID:OJVuGm7P0
アップロードに限らず
インターネットの時代に国際法や条約が全然追いついてない感じだ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:24:12.67ID:Wj5F+dYT0
女上司がどう見てもサンケンロックのユミンだが気にしない事にした
あと会社や研究所はラキアとか短編集にあったSFチックなビルから持って来たか

大学でやって来た分野って事も含めて全力投球してんだなって事は伝わる
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:24:46.62ID:Wj5F+dYT0
ボーイチはウォールマンっていう漫画も読んだけど女の股間をアップにするの好きだね
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:30:06.36ID:Wj5F+dYT0
今週なんか少ないなと思ったらちこたん終わったんだった
みなみけ、喧嘩、ハンツー、彼岸島もやってないから
今週は僕たちがやりました、監獄、ハレ婚、カイジしか読まなかった
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:30:43.43ID:Wj5F+dYT0
山篭りの熊云々だけ読んで、くっそつまんない漫画だなと思ってたが、
それ以降なんだか面白くて、コミック買っちゃいそうだわ。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:34:42.42ID:OJVuGm7P0
必要な物に金払わない奴はいないよ
違法サイトが消えた時、どれくらいの漫画家がお金持ちになれるか見物だな
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:40:06.22ID:WUDWBqPn0
俺だけはアシリパの良さがわかってるぞ
わからんバカどもの吐く雑音など気にせず頑張ってほしい
レベルが低くてわからんだけなのだから
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:51:01.58ID:WUDWBqPn0
アシリパ・・・・  「レズセックス」から始まっていたら 「評価」できたが・・・

普通のセックスをしているところで・・・・・ 「醒めた」
この作者は 「分かっていない」
もう打ち切りでいいっす
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:52:39.00ID:WUDWBqPn0
>>503  私がモテないのはお前らが悪い は 「分かって」 いるのに・・・・wwwwwwww 

  まったくwwwwww アシリパは打ち切りでお願いしますよ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:57:35.12ID:WUDWBqPn0
一歩が色んな意味で終わった今カムイは部数伸ばすチャンスかもしれない
ジャンル的に既に両方読んでる層は多いだろうけど
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:58:20.06ID:WUDWBqPn0
カムイは早いうちに神代を殺せたのは良かったかも
世界を目指す動機に困ることがない
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:59:42.43ID:Wj5F+dYT0
へぇ、ハロルド作石ヤンマガ復帰か。
BECKもRINも面白かった。RINはちょっと短いなと思ったが。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:59:48.95ID:WUDWBqPn0
100巻超えても好き会ってる女の手も握れない一歩と比べて精神的インポなリクが相当リードしている事実
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 14:00:19.35ID:Wj5F+dYT0
BECKは文句なしだったけどRINはオカルトパートがノれなかった。漫画パートはノれたんだが

月刊が長かったのに週刊に来て大丈夫かなと思ったがヤンマガは入れ替わり立ち替わり作家が休み取るから行ける……のか?
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 14:00:33.93ID:WUDWBqPn0
古代拳闘があんな近代ボクシング的な動きする時点でファンタジーだしなぁ
やっぱトーナメント長いよただでさえ休載多いのに脇役に尺取り過ぎ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 14:05:38.06ID:Wj5F+dYT0
週刊誌なのに月一・隔週連載やってるどうしようもない糞漫画があるから、そのパターンだろ
しかし、新作ではなく他誌の休載漫画を持って来られても、最初から読んでない読者には要らんな
編集部は頭おかしい
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 14:06:14.19ID:Wj5F+dYT0
ファブル面白そうだから集めようかな。
ナニトモも気になるので、セットで買うか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況