X



【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 399

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:31:25.35ID:G2gFY7BU0
“ 東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG

ネタバレは【厳禁】です。ヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】
※前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 397
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529213188/
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 398
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529392123/
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 03:53:04.45ID:StVJ7xtM0
うらやましい
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 06:51:04.99ID:hqA6q6FJ0
まんこ
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 09:48:04.02ID:StVJ7xtM0
ええ
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 12:45:04.26ID:StVJ7xtM0
やめろ
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 18:52:04.97ID:d+7P6C/H0
おもしろい
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:10.17ID:Hk9Ir4gW0
旧多出さずにCCGとかピエロとかその他諸々もっと強大な組織にすれば何年でも描けただろ

そうしなかったのは十分稼いだからもう終わらせたいんだろうな

石田スイは次回作は描かないだろう
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:46:32.70ID:5OK/BS4y0
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519383249/474-488
キングダム
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519986603/284
テラフォーマーズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513660040/696
カイジ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528791159/23

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
牲語
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:02.82ID:5OK/BS4y0
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
弦査
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:34.27ID:5OK/BS4y0
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?俸和
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:05.93ID:5OK/BS4y0
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。


>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ

間決
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:45.30ID:3Dudhoxg0
漫画って一作終わるのに何十年かかるんだよ。
20巻以内で頼む。
その点ラノベは展開が速くて良い……と思っていたのだが
テンプレ化が酷すぎて飽きた。
アニメもラノベ原作が多くて嫌になった。
今は海外ドラマが面白いわ。
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:22.53ID:3Dudhoxg0
打ち切りが隣り合わせの時は必死になって描くけど
連載が安定するとダラダラ描くようになるのが今のマンガ家
アニメ化前は一話完結を描けてたのにそれ以降はコミックス数巻単位の長編続き
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:52.98ID:5OK/BS4y0
初期あしりぱは好きだったがリニューアルあしりぱは前回の悪いところを律儀に引き継いでるな
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:51:35.28ID:3Dudhoxg0
子供が減って母数が減った
マンガ読む時間をネットコンテンツに奪われた
海賊版はあるから見るだけで無ければ
買ってまで見ないよ
大きな勘違いやね
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:53:10.75ID:3Dudhoxg0
ジャンプ全盛期の頃の長編漫画、ドラゴンボールとか北斗の拳等でも引き延ばしてる感じはあったけど、今のジャンプ漫画はそんなレベルじゃないものな
ワンピースとか何だあれ、進行遅すぎてもう読むの止めたよ
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:53:56.46ID:3Dudhoxg0
続き物でストーリーが今一つ分からんでも
ぱっと見で、どんな感じのマンガかは
分かる作品が少ないように感じる
雰囲気被りも大過ぎるだろ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:41.72ID:3Dudhoxg0
ワンピースは同じことの繰り返しだからな。
島から島を旅して、
たどり着いた島での新たな敵との戦いを3年間ぐらい掛けて描いて、
解決したら次の島へ・・・だもん。
こうなると作者が体力の限界を感じで話を畳みに入るまで無限ループで続くよ。
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:55:39.81ID:5OK/BS4y0
新連載はまさに女の作者って感じだな
無駄な擬音、「え?え?何?」を連発、それなのに唐突な正義感 

女作者のテンプレすぎる。この程度で新連載って作者は可愛い子なんだろうな
ヤリジャン編集のお気に入りなんだろう
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:56:49.05ID:3Dudhoxg0
紙と同時発売しないし価格も全然安く無いし、電子版の提供会社がサービスが終了したら読めなくなるし法的な救済措置もない、誰が使うの???
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:10.01ID:5OK/BS4y0
金属探知機クソワロタ

しかもあんだけ深いとこまで届いて小さな指輪に反応する設定にしてたら鉄筋に反応しまくるだろw
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:25.12ID:3Dudhoxg0
だいたい何でもデフレで貨幣価値が上がってるのに値段下げる気配もない、単純に高すぎなんだよ。
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:55.32ID:3Dudhoxg0
もういま結構な人が電子書籍使ってるよ
漫画なんて紙だけだと減少してるけど電子書籍も合わせると過去最高レベルの売り上げだからね
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:58:34.32ID:5OK/BS4y0
読み切りで評判が良かったのが連載化されるのかな
評判が良かった読み切りって何かあった?
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:59:10.16ID:5OK/BS4y0
最近の杉元と7'sはシンマンGPで連載権。
ここ一年位の読切で良かったのは個人的には無限団地と北方領土の奴かな。
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:59:51.11ID:3Dudhoxg0
俗にクソアシって呼ばれてた奴だよね、あいつが描く女性キャラの魅力の無さ表情のワザとらしさ生気の無さと画力の上達の無さは異常
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:23.37ID:5OK/BS4y0
能力バトルモノでセックスしたら能力が増えるとは野田も考え付かなかった良アイデアだな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:27.84ID:3Dudhoxg0
『盗人猛々しい』とは、こういった人間の事を指すのだろうね。漢族版サイトを利用する事は、著作権法違反に加担しているも同然なのだが・・・。
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:01:04.58ID:3Dudhoxg0
海賊版でも、ブラウザで閲覧するだけなら違反じゃないよ
ダウンロードや、共有、アップロードが違反
まあブラウザで閲覧する=キャッシュにダウンロードする、だから法律に穴があるんだよね
かといってキャッシュまで取り締まると、TwitterなどSNSでの拡散でも違反になっちゃうから取り締まれない
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:02:49.15ID:3Dudhoxg0
ネット上で行われてることをどうやって監視するんだ?
まさか捜査員が直接違法サービスを利用するのか?
大本のサーバーは海外にあったり、管理者が海外在住だったりするんだぞ?

プロバイダにログは残ってるから、捜査すればアクセス履歴ぐらいは調べられるが、特別な理由もなしにプライバシーは侵害できないんだぞ
バンバン逮捕したらプライバシーもくそもないって反発が起こるに決まってる
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:03:30.16ID:3Dudhoxg0
一応その無限ループはマイナーチェンジしてからは打破してマシになった
でも相変わらずテキスト偏重だし、展開糞遅い

なんつーか海賊マンガなのに海戦や航海をやらないから
苛烈な海って設定が死んでるし
陸の話ばかりだから
当初から的外れ作品
それらがまだ機能してて、ケレン味あり、読みやすかったアラバスタまでが評価されるのは当たり前だった
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:04:16.03ID:3Dudhoxg0
各種メディアがネットに対応出来てないのが全てだな
権利だ保護だも良いけど
それしかやらないからただのカスラックになってんだよな
もっと柔軟にスマートに最適化出来てれば
音楽 漫画アニメ ラジオテレビはここまで死ななかった
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:01.04ID:3Dudhoxg0
無料で漫画が読めるって公共の電波使って散々宣伝してますやん。キッズは信じちゃう。
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:10.19ID:5OK/BS4y0
杉元、よく描き込まれたクソ漫画臭がすごい…
セリフもモノローグもいちいち頭悪そう
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:37.35ID:3Dudhoxg0
別にそのうち読めなくなっても構わないから電子書籍を使う
紙は溜まるし売ってもたかが知れてるから読み返す可能性低いなら電子で十分
読めなくなって困るのは紙で買うけど
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:06:12.36ID:3Dudhoxg0
スキャンすると黒くなったり、背景に文字などが出る紙と印刷技術がある

紙媒体のコミックはそれで出版すればよい
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:06:43.82ID:3Dudhoxg0
> キャッシュまで取り締まると、TwitterなどSNSでの拡散でも違反になっちゃうからこそ
> 政府は正式に取り締まりたい
って時代も、そのうち来るんじゃないの?
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:59.04ID:3Dudhoxg0
昔と違ってアニメが毎日いっぱい放送されてるからマンガなんて見る気もなくなった
昔と違ってラノベっていうアニメ原作もあるし

それにスマホゲーで時間を取られてる人もけっこういるんじゃね?
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:08:35.96ID:3Dudhoxg0
違法サイトで無料と言ったところで、時間は有限、読むものと言えば売れ線が多いのが実態。

でそいつらは年収が数千万、数億、あるいはそれ以上儲けているわけ。
何で奴らの高収入のために金を貢がなきゃいかんのだ?

そんな金があるなら勉強の為の本を買ったり、世話になっている家族へのプレゼントのランクを上げるのに使うわ

貧乏人を養分としか見ない漫画家はクタバレばいいわw
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:13.76ID:3Dudhoxg0
CDと同じで違法サイトやら海賊版をぶっ殺すと
むしろ正規の売り上げは落ちるんだろうな
人間は過去で学ばない
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:54.31ID:5OK/BS4y0
新連載一瞬東京喰種かと思ったわ
これ読み切りあったけど内容ガラッと変えてんだな
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:10:48.02ID:3Dudhoxg0
それ、いいな。
若干中国みたいに国による規制ガーが湧きそうだけど、
天下りカスラックみたいなのよりも役所、国だってことで
納得できる人多いと思う。
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:11:31.91ID:3Dudhoxg0
「オンライン海賊版はコンテンツ売上にネガティブな影響を与えない」という報告書が存在するが欧州委員会は発表せず
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:13:43.50ID:3Dudhoxg0
売れない売れない言いながら、作者と一部のコアなファンだけの閉鎖的な空間になってる
口を挟めば「お前は読解力がない」とまで言われる始末だ
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:14:19.05ID:3Dudhoxg0
昭和漫画に比べたらクソ万
昭和漫画はアニメよりも動いて見えた
あれは職人の天才技
今の漫画は心ときめかない
谷岡ヤスジでさえ人を魅了した
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:15:27.21ID:3Dudhoxg0
「時間はあるけど金のない中高生」なら貪るように読みふけるんだろうけど
大人になると漫画を食い入る様に読むなんて無理だよな

はじめの一歩が話を畳にかかってるから
もう読む漫画もなくなるかなあ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:10.41ID:5OK/BS4y0
あー、無限団地良かったよね。
あれ、ダンジョン物として連載してもいけそうな感じだったけど、
読み切りだから綺麗にまとまった感もある。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:45.34ID:3Dudhoxg0
nyはCD売上にネガティブな影響などほとんど与えてはいなかった、という経験が存在するがカスは発表せず
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:56.32ID:5OK/BS4y0
グールキャラ立ちしてた敵キャラに続いてブスまで退場か。

グール完結まで待ってナルトみたいに主人公の子供を主人公にしたKANEKOでもグールの作者に書かせてやればよかったのに。
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:17:58.84ID:3Dudhoxg0
読者がメジャー誌に集中しなくなって大人気漫画ってのが少なくなりつつあるだけで
面白いものはあると思うけどね
デジタルネイティブ世代になって絵描き人口やレベルは上がってるし
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:18:09.24ID:5OK/BS4y0
連載に続いて読み切りまでグール載せるなら、半端なところで極黒切るなよ
こんなことされるとつい蒸し返してしまうわ
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:18:34.69ID:3Dudhoxg0
年間売上高1兆3千億の市場が、年間1千億づつ縮小してる。あと13年でゼロになる。

ここまで縮小している市場はない。まさに爆縮だ。
どっかで下げ止まるのかね。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:20:17.37ID:3Dudhoxg0
どんなに有名な原作マンガでもアニメ化・実写化がヒットするわけじゃないのに
アニメが大ヒットして原作の売り上げが伸びても、アニメに文句を言うマンガ家が居るのは腹立つ
直接的に批判しなくても、原作の後の展開でアニメの内容を暗に否定したりとか
しまいには「自分がアニメスタッフに加わればもっと売れるはずだ」と自惚れる

そういうアニメの成功を認めたがらないマンガ家は
アニメ関連のロイヤリティーも原作の印税の増えた分も全額断れよ
ケチ付けるだけ付けといて金はもらうとか図々しい


英語圏の国がどれぐらいあるか考えてくれ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:21:47.17ID:3Dudhoxg0
海賊版の影響より
胡座書いて殿様商売やってたつけが
回ってきた影響のほうが強いと思うよ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:22:31.08ID:3Dudhoxg0
日本の出版社も英語でやればいい
漫画アニメなんか世界的にもレベルは突出しているので自社で英語コンテンツにして売りまくればよい
学習本も日本の出版社の本は欧米の教材よりはるかに工夫されてわかりやすい解説なので
自分たちで英語に訳してどんどん売り込めばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています