X



【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b18-cK8y)
垢版 |
2018/06/17(日) 02:46:56.86ID:bY/iCa5m0
漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
6巻 2018年4月13日発行

■単行本.
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※次スレ立てる時は、本文一行目に次行の一文を
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ即死回避に次スレを立てる時間を選び、予告と誘導をしっかりお願いします。
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526548349/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff51-lC4z)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:12:17.72ID:uPqvlzwl0
>>288
オークはダンジョンを失うと地上で殺されてしまうだろうから、
地の利のあるダンジョン内で何らかの妨害工作でもするんじゃないのかな
島を抜けようとした者はカナリアに捕まるということだし、
脱出不可能なんだろうから
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff51-lC4z)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:20:23.71ID:uPqvlzwl0
来月号で島の歴史がもう少し明らかになると嬉しい
エルフ・ドワーフ戦争→エルフ王がトールマンに島の統治権を下賜→黄金城繁栄
とういうことなのか
黄金城滅亡→エルフ・ドワーフ戦争→エルフ王がトールマンに島の統治権を下賜
ということなのか
一度話題になったが、○○に決まってんだろみたいな感じで話が終ってたように思う
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff2a-j421)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:55:13.76ID:EeMwAB7k0
>>307
俺は一言も
「柴田理恵でヌける!」なんて言ってないぞ
お前「柴田理恵は愛嬌が無い」って
間違ったことを言うから
俺「柴田理恵は愛嬌が有る」って
事実を言ったんだ
間違いを認めて謝れ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f96-B5Fg)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:31:30.40ID:o1OgbIWE0
>>321
島の地下には黄金城以外にもドワーフが掘った
防空壕だか坑道が大量にあるとか書いてあったやろ
そっちに退避すればいいんやない?
あとカナリアこなくてもいずれ討伐される結果やろな
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:55:51.30ID:5Da/aZ0sa
シェイプシフターがチルに化けてた時に本物よりかわいい変身してたのがいたが
なんか第1話とか初期の絵柄のチルはあんな感じのかわいい絵柄だったな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-bPoN)
垢版 |
2018/06/24(日) 03:43:34.35ID:TcWSa5Te0
これから迷宮内の人間を退避させる話になるんだろうから、フィオニルも出てきそうだけどね
そういやエルフの船を眺めてる野次馬の中に、ラクガキ本のドニとぴったり一致する顔があったな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-bPoN)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:09:00.79ID:TcWSa5Te0
374Pの5コマ目、ドニらしき人物の隣にいるハーフフットと肩車してる兜の男もドニのPTメンバーだな
1巻読んで確認した。勿体つけないでフィオニルも出してくれよっていう
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:41:08.38ID:H6Og+S+V0
別れたのかな。恋愛にのめり込む人って冷めるのも早そう
「トールマンのショタって足が早い(賞味期限が短いの意味)から旬は逃さないようにしないとねー」
とか言って酒場でくだ巻いてたりして
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:48:17.72ID:H6Og+S+V0
フィオニルで思い出したが、魔力を高める為?に髪を結うというのは一般的な訳ではないんだな
カナリアでもちゃんと髪を結ってるのは700系新幹線みたいな鼻してる奴だけで、短髪も居る
部族によって違うのか、使う魔術の系統が違うのか
実際のところは九井先生が色んな髪型を描いてみたかっただけってことだろうけど
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:18:07.60ID:H6Og+S+V0
>>343
分かった。ピンポンで屋上でのコンウェンガの台詞でしょ?
「中へ入ろう、風がジャマをしている」 アニメ版でコンが歌った浜省は泣けた
♪ずんずんちゃっちゃ ずんずんちゃっちゃ ぴんぽーんぱんぽーん!!
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fdb-qOAW)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:30:56.74ID:l1UwdBlO0
>>350
「あの時生き残ったって言う子供か!?」と単数みたいなので
ウタヤはカブルーだけかも
普通名詞で単複どっちも指すかもしれんけど
その後の数コマのエルフたちの反応も一人前提のような
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:30:13.62ID:QqWC9VRy0
あれだけ沢山のエルフが出てきたんだから、一人くらいマルシルの知合いが居てもいいように思う
髪型が似てるフェアリーの飼い主らしき長鼻エルフなんか昔の同級生とかなんじゃなかろうか
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:47:48.72ID:QqWC9VRy0
>>368
それだな。そうなったらママのお披露目もあるやも知れない
>>369
パパが知合いで且つトールマンだったとしたら、カブルーみたいに
「えー?●十年しか経ってないのにもう死んじゃったの??」とか言われちゃいそうな
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffb9-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:50:36.48ID:QqWC9VRy0
でもマルシルのパパが宮廷魔術師だったとして、カナリアの露出狂エルフみたいに
半裸に腰巻でタトゥー入れまくってる系の人だったら流石のライオスも引くだろうな
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffa7-bPoN)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:20.37ID:adVerRwO0
あの鼻長いエルフだけが耳に切り込み入れてないのは育ちのいいキャリア組だからとか?
なんかどんくさそうだし、荒っぽい連中と一緒に捜索同行させられてひどい目に合いそうな予感
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 03:32:29.94ID:bwHOVeT7a
>>372
「西方ではあんな格好が主流なんだろうか?」
「いやマルシルがあんな格好してるの見たことないだろ。単純に露出狂なの。ライオスには珍しいか」
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-GU0c)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:33.12ID:Yv1Ta1MRd
エルフってトールマン一人に入れ込む傾向があるっぽいし若い普通の男なら恋愛関係にもなるかも
マルシル→ファリン
狂乱→王
フィオニル→ドニ
ここまでエルフ→トールマン
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff37-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:05:11.00ID:eSKuEc5n0
>>400
レジェンドでメーテルとエメラルダスが双子の姉妹、ママンは千年女王、ドクターバンこと旦那は雨森始となったね。
松本美女は、ミライザーバンとかマシンナーズシティとか全く別の世界線でもあんな感じだけど。
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:26:34.96ID:WTZyvn4t0
♪メーテル〜 また一つ〜 星が消えるよ〜〜
 赤く〜 赤く燃えて〜〜 銀河を流れるように〜

メーテルも鉄郎訳の野沢雅子から名前を呼ばれるより
ささきいさおに呼ばれる方が嬉しかったやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況