【驚愕!チビの血筋】銀牙〜THE LAST WARS〜91【初雪や兵共が戦の刻】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 12:17:31.37ID:kW5Spo4p0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙〜THE LAST WARS〜」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」の話題もこのスレッドで語っておkですよ

前スレ
【遠き共生近き再戦】銀牙〜THE LAST WARS〜90【FIRSTWARSもあるでョ〜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521728825/
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 12:24:08.50ID:yeknT9Vr0
>>101
チビの顔だけを成長ごとに5段階で表現

第2段階でもうトサカが現れ 第3段階でモヒカンに
第4段階では目つきも変わり 第5段階で目も鋭く小さくなりヨダレを垂らして
チビの面影ゼロになってる

「その体に流れる血は いずれ悪魔を生む!?」
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 12:37:48.06ID:p/5yTIqC0
>>103
マジかモヒカンになるのか
よだれ垂らさない目もかっこいいイケメン熊いてもいいと思うんだが最近のよしひろ絵だと熊ってより犬の顔なんだよな・・
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 12:46:06.21ID:j2e+h2+70
襲牙のあれは手刀って気がして槍に見えないんだよなぁ・・・
>>105
マダラだね
鎌があれば・・ってヒントからなぜ槍がうまれたんだろうか・・
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 12:52:29.70ID:dHIlcP3N0
元祖銀牙しか読んでないけど、絶・天狼抜刀牙ならどんな敵もイチコロだろ?
熊だって一撃だし。ウィードからこんな続いてるのが不思議。どんな化け物相手にしてんだ。
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 13:16:13.07ID:j2e+h2+70
抜刀牙ならWEEDからクソみたいに弱体化したよ
ろくに切れないしそれどころか牙を叩きつけるから刀って名前の意味がない
おまけに一撃でもなくなった
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 14:37:01.52ID:pZig9O3t0
朗報
モンスーン楽園に接近
シリウスとチビに再会
悲報
モンスーン討伐はモンスーン冬眠まで延期
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 17:53:44.15ID:agWN6bEq0
>>99
流れてきてROMってますよ 自分

今、銀赤カブト編が終わったところまで読み終わりました
ここまでメチャクチャ面白かったのに
一気にテンションダダ下がりで止まってます

何この車田ワールド
痛すぎて寒すぎて耐えられない
編集者が変わったのかな?
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:51:09.90ID:o8BmmsGI0
今週のモンスーンがシリウスの夢とかじゃなかったら
モンスーン「来ちゃった♡」
ってところか
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:20.14ID:2RONjxda0
モンスーンいくらなんでも唐突すぎるな
よしひろお得意の夢オチじゃないかね?

チビの寝床を見つけて添い寝してるうちに夢を見た
そんなとこだろ 多分・・・
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 10:17:34.73ID:/8xqOfLZ0
約束したのに帰ってこないんだもん
こんなにかわいい嫁を放置する糞旦那シリウスはモン様♀に騎乗位お仕置きセッされても文句言えないよね…
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:45.60ID:0Y/kAea70
>>116
夢オチより吹雪で幻を見たってくらいじゃね?
唐突といってもシリウスが帰って来て数日経つし距離的に来れてもおかしくないぞ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:32.45ID:t0MtME8X0
槍と言えばジェロムの部下たちだろ
P4の心臓に向かって玉砕したやつ

ジェロムはいつ死に場所にたどり着くんでしょうかねぇ…
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:30.27ID:6KUTAHyI0
チビには死んでほしくないんだよな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:55:22.41ID:G+eKd6dx0
いきなり急展開w
ついに作者の構想もまとまったという事か。

しかしこれはこれで胃が痛いなあ・・・
可能な限りいい形でまとまるといいのだが・・・
ここまで(一部とはいえ)犬と熊との差が近づくなど、赤カブト編はもちろん
ラストウォーまでの巻では考えられなかったわけだし。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:56:43.65ID:G+eKd6dx0
思えば先週もいきなり総大将の話と、オリオンが「俺以外にはいない」と
突然の思い上がり発言など、いろいろと話が進行してる感じはあるな・・・

ようやく物語が再始動した感じがある。
なんにしてももう胃の痛い展開はもうたくさんなので、可能な限りすっきりと
まとめてほしいものなのだが。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 23:32:48.26ID:Pd8zb1Cw0
またいつもの馬鹿が書いた推測か
>>124
お前いつも出遅れたこと言ってるよね
話ろくに読んでない知恵遅れは黙ってろよw気持ち悪すぎw
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 00:20:21.91ID:ltpSfsVY0
内緒で隠したら冬眠中に、チビとは知らずに奥羽の誰かが狩っちゃったりして。
熊のこと餌としてみている犬たちも多そうだしなあ。
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 00:43:34.20ID:ZtEQ/LAi0
考えてみると、この雪の中・・・臭いも途切れるだろう
モン様も普通に冬眠したら奥羽軍の追跡を避けられそうな気がしないでもない
奥羽は基本モンスーンも冬眠しないことを見越して動いているようだし
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 06:43:03.37ID:nXjFdFPY0
いくらシリウスが楽園の外に出てたからって
モンスーンがイの一番にシリウスに出くわすなんて
都合よすぎだな
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:31.24ID:ZtEQ/LAi0
>>128
もしもモン様がシリウスを探しつつ、犬に発見されない範囲をうろついていたとしたら
楽園から一番離れているシリウスと一番に遭遇するのは不自然ではないな
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 15:00:49.01ID:6jNL6NIn0
モンスーンきたか  またイチャイチャしそうw
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 15:17:57.09ID:SKJI3LQ70
シリウステメェ浮気かふざけんなゴルァ!!!って激怒するけど
ごめんね機嫌直して?ってキスされただけで一気におにゃのこの顔になって大人しくなるからモン様はチョロイン
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 15:36:27.66ID:6jNL6NIn0
この漫画大丈夫か?
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:35.13ID:6jNL6NIn0
とりあえず、シリウスはお持ち帰りされると思う
そもそも、物語の展開上、シリウスはモンスーン側にいないと面白くないからな
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 16:05:44.64ID:ZtEQ/LAi0
お持ち帰りというか、シリウスは必死でモンスーンを逃がすために同行するだろうねえ
だが親の仇を目にしたチビと、チビの背中に「同じ血を引く証」を見たモンスーンがどうするかだ

あと、シリウスを疑っているオリオンが銀やウィードを連れてこの現場を目撃する急展開もあり得る
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:45.70ID:HS92HH/D0
シリウスとオリオンでだいぶ主人公っぽさに差が付いてしまったな
父や祖父と同じように犬の中だけで話が完結してしまうオリオンと違って
シリウスは熊と絡んで物語作れる強みがあるからな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 01:08:33.34ID:Vus3TShX0
オリオンはまた増長してるからどうにもねえ
皆も戦力としては認めてはいるが、総大将としても認めているのはごく少数という感じもある

仮にモンスーン討伐成功という形で終わったとしても、復讐が完結した事で
これ以上の血を流す必要はなくなるわけだし、結局は総大将にふさわしいのは
初めから銀とウィードに評価されているシリウスか、シリウス、オリオンのように
極端ではないリゲルが選ばれるような気がしないでもない
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 02:03:06.27ID:iolR7ruk0
https://www.tbsradio.jp/267836
【放送後記&聞き逃した方へ】ゲストは『銀牙 -流れ星 銀-』の作者、高橋よしひろ先生でした!
TBSラジオ✖️週刊少年ジャンプがコラボ!『サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ』
毎週土曜24:00〜24:29。第53回(2018年6月30日)放送分。
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 02:58:35.68ID:mVUC+fmx0
シリウスは奥羽軍を離れるべきだよな
「ここにいたらチビが誰かに殺される」って判断するぐらい奥羽軍をもう信じてないわけだし
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 12:55:19.81ID:eV0pTlxx0
ジェロムの息子達は危険だろうな
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 15:00:45.65ID:ac1aG1s90
>>141
ありがとう 聞きました
面白かった!
来週も続くようで楽しみ

トーク中の高橋よしひろ先生の発言から
「このことは、あのシーンに使われてるんだな フフフ」
と楽しみながら聞けて良かったです
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:42.57ID:q0/ljdRD0
銀に話せばチビ置かせてもらえたんじゃない?
仲間のこと信用できないのにいつまでも説得なんてするからこじれる
さっさとモンスーンと帰っとけ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 23:56:51.75ID:ZfHHazqk0
今週話

第154話:不意打ち(まさかのチビ成長図的な意味で)
やはりオリオンは感付いていて、リゲルと銀に相談を持ち掛ける
リゲルはチビにとっては母の仇だと反論するが、それでもオリオンは看過出来ずにいた
そこへシオンが現れ、赤目達が探してたと告げると銀達は呼んだ理由に凡その見当をつけ戻ろうとする
未だに警戒を解けずにいたオリオンであったが、銀は仲間である以上差別するなと釘を刺し
オリオンはシオンに監視するよう託すと会議へと向かい
シオンはシリウスにチビの冬眠の件について相談し、チビには冬眠についてレクチャーする
一方、赤目達のいる場所は吹雪の模様となり
銀達が戻ると早速会議を始め、心の準備は既に出来ていて皆も掛け声で意思を示し、フックは短毛故に武者震い
銀は指揮にウィードを指名し、ウィードは不服があれば代わると呼び掛けるが、ほぼ全会一致でウィードに決まる
しかしオリオンが病み上がりの身体で大丈夫か心配し、出来れば若者数匹の精鋭で行きたいと持ち掛けるが
銀に槍を例に出して諭され渋々年寄りの同行を承諾
そこへ黒虎が何時発つか訊くが、想定より雪が早く降り落葉樹がまだ葉を全て落としてない
即ち隠れ場所が残ってる故に出立を見送らざるを得ないとなり
譲二が熊の冬眠について議題に挙げると、チビの様子を観察という結論となった
(ちなみに赤カマが議題に挙げた足場の件はそれは敵とて同じという結論に至る)
一方、楽園に入れないシリウス達は
チビに冬眠の兆候が見え始め、シオンが楽園へ戻ろうとしたのでシリウスは自分の知った事を打ち明ける
楽園行を諦め尚も歩みを進めるが吹雪が強くなり、シオンはチビの肩を噛み目を覚まさせる
そして夕暮れになり次第に視界が落ち鼻も効かなくなってきたその時!突然モンスーンらしき姿が!?

次回へ続く
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/02(月) 00:04:40.80ID:crv4ZIK80
えっ!?肩を甘噛みですって!?
まさかのシリチビ展開
これにはさすがのモンスーンさんも激怒
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/02(月) 11:55:49.28ID:h3YIGQRF0
取りあえず、初雪が降っても出陣を見送ったのは落葉樹が葉を落としてないからという尤もらしい理由が出来ただけよしとするか
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/02(月) 16:20:14.27ID:/VgPaS+V0
>>149
全員で共有してたかと思ったら黒虎とか把握してなかったけどな
もうみんな出撃する気でいたのに出鼻くじかれてるようだわ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 10:43:48.46ID:CTTKAQVl0
いつもの引き延ばしでしょ
なんやかんやと理由付けてグズってるだけ

初雪が合図とかロマンティックなこと言ってないで
葉が落ちて雪がそこそこ降って モンスーンの動きが鈍ったら出立って言えよ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:21.62ID:G4pKO4IV0
まあ実際、攻撃をかけるのに相応しい時なんて考え方次第だしなあ
全員の傷が完治したらとか全員が奥義をマスターしたらとか、なんならモンスーンが歳を取って衰えるまで待ってからとか、何でも言える
だから「初雪が降るまでに出撃する!準備があるならそれまでに済ませろ!」って感じで期限を切ったんちゃう?
と思ってた。でも違ったんだな…
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:12.79ID:GnQ4xmzP0
作者自身が
オリオン、シリウスのどちらの考えも分かるし
どっちが正しいとも言い切れない
だから判断は読者に委ねます的な立ち位置なのかな?

結局、未完のまま作者死亡エンドは
ファンとしては辛い・・・・
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:06.55ID:BjS5A9310
いやこのまま糞な漫画描いてキャラがかわいそうになるよりは未完でいい
どうあがいても無理だから
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 12:10:33.25ID:mS88HF+t0
あれほど手なずけたモンスーンを放置するわ、チビ親のかたきの前で、それが同じ血縁であることを証すわ、シリウスって最も残酷非道じゃないか……
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 12:17:58.03ID:7FJefLvCO
お気付きになられましたか
オリオンの猛々しさは少なくとも犬達を救えるが、シリウスの優しさは誰も救えない類のものだから
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 16:19:00.54ID:MPEUccGl0
オリオンはすごく焦りやすいのと異常に攻撃的なのを除いたら少なくとも現実的なんだよな
自分が紛争の種を撒いたことなのになんでいつまで自分のせいじゃないって思ってんだ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 09:34:42.92ID:kowmHHpZ0
モンスーンが夢でも幻でもなかったのは意外だった
道中「くそお シリウスのヤロ〜!」ってブツブツ言いながら来たんかな

てかシリウスがモンスーンを説得しかけると必ずと言っていいほどカマキリ兄弟がやってくるな
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 10:22:25.30ID:C2CJ5ir/0
次回はあちこちで思わせぶりな態度取ってきたビッチシリウスを輪姦する天誅回かぁ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:10.11ID:HUbJkU7q0
怒りのあまりシリウスを両手で挟んでそのまま潰す事も出来たのに
仲間を呼ぶ猶予を与えてる辺りモンスーンの心の奥底には躊躇いがあるんだね
ある意味あの涙が全てを表してるだろうな
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 10:45:09.46ID:aLyeCrmI0
モンスーンの方がよっぽど可愛いげあるし優しい
それを無下にしたシリウスは良心がない
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:14.27ID:vUNr2UKd0
おとなしく帰るモンスーン。
オリオンよりよっぽど話が通じる相手だな。
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:26:14.45ID:0UR6se5K0
えっ
ここまで来てシリウスの顔だけ見て帰るの?
もう奥羽軍を何かする気は全然なくなったのかな
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:53:49.05ID:Bo+pgikt0
勝手に考えて勝手に勝敗決めてるのキチガイかなにか?
赤カマのことも信じてなさそうで笑う
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 20:22:41.45ID:HHXTL3eX0
シリウス 友達って言うなら「いったん奥羽に帰るわ またね」ぐらい言えよ
黙っていなくなったら怒られたって仕方ないわ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:37.85ID:sCnvc6IR0
俺は正しいからみんなわかってくれる
俺を否定するやつは間違っている
って傲慢なだけでしょ
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:49:24.67ID:56gfkO9TO
認知負荷って言ってな、物事を白か黒、0か100、敵か味方かの二元論に分けるのは楽なんだよ。頭がね
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:03.99ID:2orLOprh0
>>186
まあこのスレには相手の意見に対して罵倒を以て返す反“論”ですらない更に頭の悪いバカもいるけどね
誰とは言わないよ一人だけではないみたいだから
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 13:40:45.78ID:RMvt9yCS0
いい加減やめとけお前が馬鹿みたいに思われるだけだから
むかつくからってスルーできないのは虚しいだけ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 13:48:20.71ID:EQGNooHx0
言わなきゃいいのに突っ込むからまた荒らしが沸いてくるんだよ学習しねえな
そいつが荒らしか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 14:58:33.39ID:pcZYqkno0
今週話

幻影かと思われた正体は本物のモンスーンであった
モンスーンは左は赤目右は白目を剥きながら、シリウスに置き去りにされた怒りをぶつける
チビは急いで仲間に知らせようとするが、シリウスはシオンにチビを止めるよう言い渡す
だがモンスーンには鴨葱程度の認識で、改めて何故裏切ったかと問い詰めながらその唯一の無傷な瞳からは涙が溢れ
右目を前に向けながら執拗に左腕を叩き付け、シリウスも躱し続けながら説得するために離れたと説明するが
掬い上げられ空中を舞い上がったところを両手で挟み込まれてしまうが、すぐ殺らず喚いて仲間を呼ぶ猶予を与えられる
抗う事も逃げる事も出来ず最早風前の灯火となったシリウスだが、尚も説得を続け
あくまでも復讐を主張するモンスーンに、復讐の後に何が残るのかを問い続けた
その時!チビに流れてる赤カブトの血がこれ以上の流血を拒むかのように覚醒し
シオンを振り切り、勇猛果敢にモンスーンの足の指に噛みついたが、当然軽く払い除けられシオンに激突
それでも抵抗をやめず今度は脚に噛みつき、これにはモンスーンも思わずシリウスを放してやりチビに照準を合わせようとする
仰向けで雪の上に落下し大股を晒す事になったシリウスは、チビには赤カブトの血が流れてると打ち明け、後頭部に証拠を示す
これにはシオンも驚き、モンスーンはチビの首を摘まんで引っこ抜き地面に押さえつけながら後頭部の赤毛を確認する
手を放すとチビはモンスーンとの血縁を否定しながらシオンの許へ駆け寄り後ろから首に抱きつく
シリウスは再三自分の縄張りに戻るよう説得を続けるが、友達という一言にモンスーンは激昂し
シリウスに襲い掛かると思いきや、手近の立木を掴んでへし折り怒りをぶつけただけで
怒りにその巨体を震わせながらほんの少し振り向くと、無言のまま吹雪の中へと消えて行く
そこへ赤カマと黒カマが駆けつけてきた

次回へ続く
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 15:23:49.82ID:2orLOprh0
>>192
お前こそ何も学習してねえな
荒らしを無視したところでそいつがいなくなるわけねえだろ
その手の輩は相手の反応に関係なく荒らす事自体が目的だしそれでいなくなれば誰も苦労しないよ
それどころか荒らしが飽きるまで悠長に待ってたらその前にまともな人が逃げて永久に戻らず結局は荒らし以外誰も得しないから
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:52:07.97ID:4Sua85Fb0
作者と編集者はまともに考えてる訳がないだろ
これでまともだったらそれはそれで糞だ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 23:10:43.30ID:/I6p99Cq0
周囲から反発されつつモン様に涙まで流させたシリウスが主人公に見える今話。
オリオンは奥羽軍から賛同されて鎌技完成を褒められてるだけで、影が薄く感じる。
叩かれたりヘイトを喰らって苦労してるほうが主人公らしく見えるってのもあるだろうが
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 00:17:03.71ID:jVpLxVFR0
だって今作の主人公はオリオンだと明言されてないし
幾ら前作では主人公だったからと言って次も自動的に主人公と見做されるのはねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況