X



【韓国】外見至上主義【XOY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 12:39:47.35ID:channbhS0
バスコ変わらず好きだけど初期の正義感溢れるアニキって感じのバスコが良かったのは同意
だいぶ頭の弱いキャラになってしまったのは残念
最近ほろりしないし
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 21:18:28.47ID:2MrLVaw80
またキャラ投票したらどうなるんだろう。
四宮とバスコは固いと思うけど、当時の投票の仕方は数が8人だけの範囲で決められてたし、しかも連載からまだそんなに立ってない上の投票に違和感あった。
その上あまり出番がないグラサンと磯野は不利過ぎてそりゃ最下位なるよねって思った。
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 21:48:13.83ID:EkZCmd0C0
四宮も好きだけど、やっぱり蛍介が好き。
女キャラなら美礼かな?
(漢字忘れた)
あかりはヒステリックでちょっと嫌。
瑞希はおせっかいで嫌。
バスコを好きな見た目男の子は一昔前のツンデレ暴力キャラで嫌。
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 11:28:13.35ID:dbDw739M0
なんかドラえもん最終回みたいな展開になってきてるな
王道っちゃ王道だけど、泥くさくても今西には一矢報いてほしい
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:53.55ID:koUbfWCV0
俺は今西には完膚なきまでにボコられてほしいけど
実際一矢報いるのはブーちゃんだろう
今西はそれなりに強キャラとして書かれてて
最強ではないけどまだブーちゃんが余裕で倒せたらそれはそれで問題
まじでジャイアン対のびたみたいな展開で
余裕かましてる今西に一発ぶち込むくらいじゃないか
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 00:59:05.36ID:QCyJsA8e0
>>128
蛍介じゃないの?
四宮と勘違いしてるのいるけどカラー漫画だからきっと色塗る前の下絵だろうし、そもそも蛍介似なら妹が兄ラブになってるはず。
とりあえず英語版の読者は日本版のコメントよりうざい。
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 02:53:37.18ID:UyGgymHK0
えっ本家韓国版でも蛍介まだ目覚めてないのか…本家はもっと進んでるのかと思ってた
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 10:58:34.18ID:bchh40EW0
腐女子ふるい落とすのに非イケメン回やるのはまあいいんだけど、
ゴキブリにはモザイクきっちりかけろやあああああ
喧嘩や自傷行為の流血にはキッチリモザイクかけてるけど、
モザイクかけるとこ絶対に絶対に絶対に間違ってるから!!!!!!(韓国ではゴキブリに耐え性あるからモザイクかけないのか…?)
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 13:06:30.02ID:ATwdlfLj0
森永やっと終わるのか
長かったな
この感じだと今後も出てくるんだろうな、需要ないのに
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 16:25:24.06ID:5UDk+I/F0
森永編結構好きなんだけどめっちゃ少数派なんやな
最近イケメンがキャッキャウフフしてるだけのガチでただの外見至上主義な漫画だったし
弱キャラが覚醒して強キャラ&敵化って普通にワクワクする展開だと思うんだが
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 16:36:53.62ID:3hQw86240
ゴキブリ食べる所は大したことなかったって思えるくらいに前のシーンがヤバかった
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 00:46:13.80ID:2eI71cnc0
遠足編あたりは主人公グループマンセーしまくりでくだらなくなったなこの漫画って思ってたけど変わるもんだね
ここ最近の方向性はすごく好きだし迫田グループとの激突が今から楽しみで仕方ない
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 03:05:30.72ID:UFi/erYb0
ラスボスはなさそうだけど相当ウザイ役回りはしそう
主人公の秘密にも取調べの時の偽名云々で少し近づいてるし
勝てば官軍って思想になってるだろうから
武器でもなんでもありだろうし
無駄にタフだからゴキブリみたいなウザさだろう
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 03:16:39.32ID:c3tH6uHN0
森永は蛍介や流星に謝罪や刑務所での苦労話並べ立てて同情買ってる隙に噛みつきやナイフ攻撃とかやってくるのはまあ当たり前だろうな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 09:12:03.52ID:pADnQBmI0
割と森永に共感しながら読んでた部分があるから次回が楽しみ
よい落としどころがあればいいけど何度も裏切ってるから無理だろうか…
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 09:18:48.06ID:BygcoH2D0
刑務所で多少辛い目にあおうと森永に共感できる要素は全く無いけどな
ヘタレクズがマジキチに変わっただけ
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 10:01:14.98ID:sPrUwkgf0
覚醒して東郷倒して迫田のグループに入って後々グループの幹部として蛍介と対戦して死闘の末に倒されてやっと改心する
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 23:15:38.65ID:V7wdEHxk0
東郷倒した後のあのニヤケ顔見たら改心はなさそうに思えるけどなぁ。
主人公だから実際に殺されはしないんだろうけど今までの嫉妬を恨みに変えて表に出てきそう。
だけど森永が刑務所入る前まではこういう展開の漫画になるとは思わなかった…。作者迷走してる?
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 12:58:12.88ID:1nJj247e0
イケメンってブーちゃんの未来の姿ってマジ?
最近整形レベルで変わって来てるけど
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 15:04:37.78ID:hfnN9rEz0
骨格が変わりすぎなんだよな 
小学生位ならあり得るけど高校生の時点からあそこまで変わるのは流石にに無理
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 05:59:18.93ID:RJv3MLdE0
ケイスケがイケメンになって性格も外面も兼ね備えたスーパーマンになって終わりじゃ本当に外見至上主義だな
ま、味方は元々イケメンばっかでそいつらが活躍するのを読者が望んでるような状態の漫画からしょうがないのかもしれんが
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 06:07:42.51ID:SF2te4PJ0
なんらかの風刺や皮肉を込めたタイトルであってほしいと勝手に読者が期待して勘違いしている説
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 07:51:56.67ID:qiR4/gli0
敏斗は痩せれば漫画補正でイケメンになるかもしれないけど
森永はすでに痩せてるからな
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:44.27ID:7rymmt9K0
韓国版の最新話(あと数分で更新か…)の
美玲ちゃんって今西にレ〇プされたわけじゃないよね!?
場合によっては鬱
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 23:58:02.63ID:WEs8gzie0
日本人観光客が暴行や強姦の被害にあってるのに
テレビは事件報道しないし韓国旅行すすめる事しかしない
テレビ局が在日だらけだから
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 01:09:35.43ID:/w+LNFJj0
チートラは日本版書籍化してるのに外主はなんで未だに発売されないんだろう。
たしか韓国では5巻まで発売されてるはず…
XOYでトップ争うぐらいずっと人気ある漫画だけど、本家webtoonではチートラの方が人気あるのかな?
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 01:40:17.85ID:hQZfv1qv0
XOYのコメント相変わらずひっでぇな
四宮バスコ早く出せ系のはいつもの事だけど、「最後の森永がよく分からないんだけどどういう事?」って言ってる奴が多い事に驚いたわ
小学生しか居ないのかな
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 04:18:11.47ID:5tb/HLNl0
少年院編大不評やけどワイは好きやで
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 06:56:30.34ID:9f8LrYdg0
>>178
俺もハングル読めないから絵での判断だけど、今西は拳に貼ってもらったバンソーコーを大事にしてて
喧嘩でもそちらの拳を使わないで、ぶーちゃんとも片手で戦ってたんだが
急成長したぶーちゃんはそれじゃ倒せなくて追い詰められて解禁 → バンソーコーが剥がれるシーン
それで走馬灯のような夢を見てイケメンの体で覚醒で終わり

じゃないか

ぶーちゃんがどうなったかは不明
今西が介護するとは考えられないし、気絶して倒れたぶーちゃんを殴り続けもしないだろうから
そのまま放置してるんじゃないかな
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 08:37:46.33ID:Wa5bWHoK0
>>181
ほぉーん
なんにせよコメント見る限り今西へのヘイト半端ないし流石にそろそろ退場させるでしょ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 08:56:04.87ID:9f8LrYdg0
>>182
今西以上の強敵が沢山控えてるからね
今まで完全に負けたシーンは無かったけど
そろそろ誰に倒されるかは分からんけど負けそうな感じは確かにするね
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 10:19:59.70ID:sEttIOFL0
森永編コメントだと結構不評だけど俺的にはかなり面白かった
ワースト回は正月だわ
蛍介母の惨めっぷりが嫌いだからクソつまんなかった
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 10:45:26.52ID:QapocIxT0
母ちゃん優しくていい人だけど可哀想すぎてイライラするよね
自分的にワーストは遠足編かな
森永は嫌いだけど刑務所編は面白かったと思う
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 11:37:37.74ID:9f8LrYdg0
帰郷は最初は確かにくそエピソードだったけど、最後の最後のお婆ちゃんの一言がスカッとした
なんだかんだ息子組みは全員根は優しい
その他は確かにゴミ集団だったが、次同じ話をする場合は最後のお婆ちゃんの一言の後だから
立場は多少なり改善してると思いたい
蛍介も大きく成長してるし、同じ展開になりそうな場合も一喝してほしいね
安心して見てられる母の幸せエピソードをみたい
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:20.37ID:sEttIOFL0
最新話の最後のコマ、
独房生活中に隣から話しかけてきたのは狂人人格の方の森永自身で
出る時にどんな人か覗いて見たらそこには人格が入れ替わった昔の森永がいた、ってことか
想像以上に凝ってて面白いな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:42.62ID:jp0NgrhF0
遠足編は面白くなかったな
その後の土肥が金返しに来るエピソードは面白かったから良いけど
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 14:38:31.92ID:ONYfRhVA0
今回の話で今西を倒せないのは正直わからない
やっぱり日本の漫画とは感性が違うのかね
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 15:18:45.96ID:9f8LrYdg0
>>190
のびただってジャイアンを倒せてはない
日本の漫画だってそんなもんだよ
使うはずのない拳を使わされて余裕面を崩壊させられた時点で
今西にとったら負けたみたいなもん

>>177
言ったそばからなんてすごいね!
https://natalie.mu/comic/news/296689
書籍化決定だって
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 15:54:09.51ID:lRWKeqs+0
やはりこれは森永ラスボス来たか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 18:02:45.73ID:13Icpb020
外見至上主義強さランク

S 譲 淳助

S- 迫田

A+ 神野(仁)

A 今西 紫遠(蛍介) バスコ

A- 四宮 流星

B ゼウス 埼玉 翔瑠 神野(大翔)

未知
A〜A+ 宍戸先輩
S- ヨハン
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:43.92ID:Z31BLyvn0
>>193
バスコと今西一段階上げるか神野仁下げるかしていいんじゃね?
総合的な実力は相当だけど結果だけ見れば多人数と闘った後のバスコにタイマンで負けたんだから明確に上って位置づけるのはどうかと
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 19:08:00.51ID:jzWCmegD0
>>191
うわー!ほんとだ!嬉しい!
情報thanks
XOYで連載終了したら高い韓国版買うか…と思ってた。
どこの出版社かしらないけどありがとう!!
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 19:45:16.69ID:xgIpLfGq0
バスコって素でめちゃくちゃ強いのに更にムエタイまで使うってやばくない?

飛ばし通帳の話で追い詰められて構えがムエタイになった時めちゃくちゃ鳥肌たった
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 20:22:04.05ID:/IA70dJK0
世代交代の真っ只中(内紛中?)のホステルだっけ?
あの軍団、色んな派閥ありそうだよね。
凶悪なリーダー格何人もいそうでヤバそうなイメージ。
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:56.28ID:pkL1biV/0
バスコはもともとフィジカルは凄いけどテクニックが追い付いていないって感じじゃなかった?
ムエタイ覚えて1段階レベル上がったよね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:24.96ID:sop6Tsck0
森永回ガチで神回だったな なんつーか軍鶏のナルシマリョウを思い出したわ 超不人気の森永をここまで
引っ張ったのが何かわかった気がする

おまけで森永が隣の独房を覗いたときの じゃあね・・ありがとう・・ってとこ鳥肌立ったわ
あれ心の声なのな 隣の独房を覗いて誰もいないことを知って悟る瞬間までは昔までのか弱い森永
だったんだよな   あの瞬間に狂気に満ちた森永に入れ替わる描写が上手すぎる
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:55.76ID:fE/+tXaF0
森永の「10秒経ったぞクソ野郎」って台詞、似たような感じの台詞をどっかの漫画で見た気がするけど分かる人いる?
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 21:50:19.48ID:AUNpN+4z0
バスコと蛍助の喧嘩を軽く止めた宍戸先輩ってめちゃくちゃ強そうだけどもう出てこなさそう
メルカリ詐欺編で出てきた四宮に声かけた二人組もそれ以降全く出てこないし
ここら辺は作者ですら忘れてるかもしれん
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 21:57:09.11ID:q98YnVZn0
いや…本気で森永いらないわ。
ラスボスだろうが噛ませだろうが改心だろうがもう1コマですら見たくない。
ただただ胸糞で気持ち悪い。
まだこれからもウザったく出してくるんだろうから本気でがっかりした。
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 22:11:48.38ID:sop6Tsck0
森永といい迫田といいこんな違う漫画の世界から来たようなやべーやつらを束ねて制圧するとか
蛍介無理ゲーすぎねーか?w

悪に染まり切ったやつらに正義の象徴のバーンナックルをぶつける感じなのかな
バスコの鉄拳制裁で更生させるみたいな流れになるなら バスコVS迫田の脇で森永VS蛍介がありそうだな
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 22:59:02.43ID:hQZfv1qv0
>>202
それこそ胸糞な表現なんて今までにも散々あったじゃん
たまに喧嘩する程度のただの学園モノとして楽しみたい人って結構多いんだな
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 23:42:45.39ID:Z31BLyvn0
今回のエピソードはある意味糞エピソードだけど胸糞でもなんでもないだろ
悪い奴が悪い奴にボコられたって話なのに
直近だとモコを探せとかストーカーとかの方がよっぽど胸糞は悪いわ
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 00:09:22.56ID:39qR3OwG0
>>194
仁の位置は迷ったんだけどやっぱ下げかな?
結果はバスコの勝ちだけど、ムエタイで主人公補正かかるまでは
バスコをノーダメで一方的にボコしてたから
バスコと互角の描写されてる蛍介(紫)と今西と比較しても一枚上手かなと思ってこの位置にした
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 00:10:07.95ID:39qR3OwG0
>>196
あそこの流れとコマは外見至上主義最も熱いわ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 00:21:06.12ID:yRX4Nzif0
>>193
明里パパの「DG超えろ大きくなり過ぎた」って発言から喧嘩も譲&淳助たち以上に強いのかと勝手に解釈してS+はDGなイメージ。
バスコはイケ蛍介に初期らへん喧嘩で負けてなかった?
神野(仁)は…誰だっけ??
あとイケ蛍介が振り払えないほど力強かった磯野聡も案外強そう。
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 01:17:40.64ID:3TIbACJ00
森永みたいに弱キャラが覚醒して強キャラになる展開好きだけど弱の部分を書きすぎた感があって若干テンポ悪い。刑務所編の話面白かった
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 06:55:17.88ID:QFUa5STJ0
>>210
神野仁はゴッドドッグNo.2
飛ばし通帳編でバスコをボコってたけどムエタイ使ったバスコに逆転されてボッコボコにされた奴
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 09:17:15.77ID:7igsjjiL0
>>210
バスコは蛍介並に成長速度早いから
最新の描写では酔った蛍介とほぼ互角だった
DGは強さってよりも規模な気がする
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:26.43ID:zJfJ7EIW0
蛍助って最近普通に太ったイケメンになってるが、最初はメガネ外して髪切ったら総書記みたいな顔のはずじゃ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:05.34ID:UAzA73ZY0
日本語版(XOY)では森永覚醒会、
韓国版ではブーちゃん覚醒会

これ偶然だと思うけど今回の更新凄いな
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:37:49.53ID:WkZvvCfK0
読んでて整形レベルで変わってて違和感あるなと俺も思ってたけど
韓国版の最新話の殴られて走馬灯かなんか見てるときに
イケメン化したブーちゃんと初期のブーちゃんが同時に出てるんだよね
長く続いてる漫画が絵の描き方が変わって作中では同じ扱いだけど作画が変わってる
って感じだと思ってたんだけど
どうやらその変化すらもちゃんと作品内に組み込まれてる話の流れみたい?
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 18:48:15.22ID:moeQ59IP0
十数キロ単位で痩せたことある奴にはわかるけど、痩せたら意外と整形レベルで顔が変わるってこと
実際にあるよ もともとの素材がよければの話ではあるけどイケメンっぽくもなれる

数kgやせるってレベルでは全然変わらないんだけどな
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 00:45:35.40ID:ppUSYM8a0
翔だっけ?バスコの親友
親友のはずなのにバスコに肩掴みされて
跪けって言われてるんだよね初期見ると
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 02:37:15.30ID:2vC9A/gC0
瑞希だって流星と幼馴染っぽくない描写だった
そういうのは初期設定として割り切ってる
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 10:56:02.30ID:awdrt+4J0
覚醒森永かっこいいじゃん
冨樫の漫画に出てきそうな強キャラ感 フェイタンみたい
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 11:58:42.75ID:ucs6buCb0
歯が抜けてるせいで顔の上半分と下半分を繋げてもあまり格好良くは見えない気がした
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 14:31:22.00ID:VIJlkOYG0
初期バスコってピアスもしてたしおしゃれな感じなんだよな
今バスコも好きだけどどうして路線変更しちゃったのか
瑞希の初期の三つ編みも結構好きだった
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 20:00:16.23ID:ppUSYM8a0
この漫画って何で読めない人名にルビ振らないんだろうか
敏斗とか翔留とか隼士とかわかんないっての
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 21:07:34.48ID:VIJlkOYG0
あれとげんって読むんか
びんと、かける、しゅんじは自分もわかったな
韓国語だと名前どうなってるんだろ?
蛍介→ヒョンソク、美怜→ハヌル、流星→ジンソン、瑞希→ミジン、バスコ→ウンテ あたりは知ってるけど
今西とか明里ちゃん気になる
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 21:26:55.03ID:x3O2WNUC0
ところで韓国ってこんなに気軽に入れ墨入れる文化なの?
漫画だと高校生が入れ墨、ホストも入れ墨、モデルが入れ墨、入れ墨入れてないやつのが少ないんじゃないかレベルでみんな入れ墨入れてるけど
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 21:31:50.84ID:IF5YU81b0
森永とケイスケの戦い楽しみすぎる
森永の相手はイケメンケイスケ
今西の相手はブタケイスケ
DGはたぶんイケメンの方って体で対戦相手違うの面白い
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:56.84ID:awdrt+4J0
一応ヒロイン役の立ち位置なんだろうけど、今のところだけど明里ってキャラ的にあんま魅力ないよな
美怜のが明らかにキャラ立ってきてる どんどん見た目も可愛くなってきてるし
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 00:04:15.32ID:V8ZeSm5U0
明里って可愛げが一切ないからね
明里と美鈴はキャリアウーマンと女子高生って感じ
お堅いキャラの明里とは違い美怜はまさにヒロイン的な立ち回りをしてるから
印象の差はどんどん開くばかりなのがね
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 00:44:57.14ID:UJ3BkINX0
>>233
DG=伊崎志遠(の人格?)ってことはない?
蛍介と出会うシーンDGだけ訳ありそうな描写だし、じゃないとしても志遠探しで見つけた写真の赤ん坊がDGとか繋がりありそう。
あと季節が夏という描写なのかもしれないけど、イケメン蛍介と初めて入れ替わる前にある蝉の描写も気になってる。

人が入れ替わる漫画やドラマ沢山見てきたけど
二体は存在してるけどもう一体の人格は無いっていう入れ替わり作品は初めて見るから気になってオチが仕方がない。
作者どうやって締めくくるのか楽しみ。
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:20.98ID:6eOU777B0
明里は見た目で判断を嫌いつつイケメンは一括りにする辺りが微妙だな
デブのときも美人のときもあまり可愛いと思えない
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 08:21:22.74ID:ut9XqQcs0
>>239
それ
デブ明里のとき最初に仲良くしてくれた女達をブスだと見下したのは引いた

明里と理央は間違ったツンデレみたいで好きになれない
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 09:27:03.84ID:EkywZnsE0
>>235
あかりはすぐ「これだから男は」という思考になってしまっていて
ゼウスとか不動産王と発想が同じ方向なのが引っかかるな
「初対面の人に失礼すぎる」という描写があるように
自分の気に入らない相手を公開処刑したりお礼を言わなかったり等基本的に相手を見下して接してるのが気になる
ブス側も美人側も無礼で横柄な描写が目立ってしまってるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況