X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e536-dgrF)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:32.43ID:SXz1qMt/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行分コピペして書き込んでください!!!

四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/

■関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part177
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524757730/

「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/

「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1518973182/

※注意※
・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう

※前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 26【アフタヌーン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525491853
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0da7-uyJk)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:29:41.30ID:PW16Jaqm0
最後くらいシンシャの活躍の場が無いとほんとにフォスとシンシャの思わせぶりなエピソード何だったんだ?で終わっちゃうもんなあ
初期設定と話が変わってくるって引き伸ばし漫画にはよくあるけど
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a921-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:51.89ID:yCe5uTHZ0
>>311 >>313
ああそこか
フォスに連れられて月に来た宝石たちが平気だったのは、ある程度心の準備をして自分から月に向かったからなのかな。
アレキとかちょっと危ない感じだけど
地上組もその辺の真実を聞いたらフォスへの印象も少しは変わるのかな
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 21f7-lD2Q)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:01:22.45ID:D5pfNObK0
だからって金剛を攻撃するって方向に思考が切り替わるのはやっぱりあまり筋が通ってないからなぁ
フォスにしたって壊れた果ての思考って感じで健常な状態にはとても見えないしね
今の流れ見てると愛の装甲って金剛じゃなくてむしろエクメアの特性なんじゃあるまいかと思う
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e70-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:10:23.58ID:+nLuUeFW0
1人のおっさんがたくさんの孤児を育てている家庭がありましたとさ
養育費がかかりまくるのでおっさんは借金しまくりだったとさ

金を借りた中には悪い闇金もあって利子が膨らんで返せなくなり
成長した女の子たちは毎週のようにやってくる借金取りをあの手この手で撃退してましたとさ
しかし撃退に失敗した女の子たちが何人も拉致されてましたとさ

ある時女の子の1人が借金取りのボスであるヤクザの若頭に招かれ
豪勢な超高級ホテルに泊まり、うまいものを食べ、きれいなおべべを着せてもらい、
「我々がアンタらの家に行くのは父親の借金のためだ。
返してもらえればもう行かなくなる」と諭されましたとさ

コロッと騙された女の子は今度は姉妹たちを沢山連れてきて
同じように高級ホテルに泊まらせ、「今まで拉致された姉妹たちは
全員バラされて山に埋められた」と知ってショックを受けましたとさ

でも若頭が「ウチの組の技術ならみんな生き返らせるから安心ダヨv」
と言ったので心から信頼し、今度は今まで育ててきた父親を敵対視して
借金を全額耳を揃えて返させるために、ヤクザの手先となって家に向かいましたとさ


こんなイメージだわ この漫画
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-usr2)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:52:10.99ID:PQz+HkvVM
仮にエクメアが愛の装甲持ってるなら、実はエクメアは月人に作られた機械…?
月に人間のモトがあるのに、先生代わりの試作品を作ってないのは不自然だ
でも食事してたな
食事しない宝石のフォスも食べてたけど

エクメアが祈り用の機械なら祈ろうとするだろうからやっぱり違うか
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-lD2Q)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:19:41.27ID:9U3tmsO0M
>>321
エクメアが慈愛とか無償の愛みたいな概念を理解できずに
「あれは他人をたぶらかす武装=愛の装甲なのだ」
と思ってるという説も
これだと月人の好戦性や誰にも祈られない魂というのに何となく繋がっていくと思う
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1c9-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:00.10ID:0eh8rcsx0
愛の装甲はエクメアの思いつきじゃないか
宝石達に信頼は偽物だと思わせるための
最初にフォスが月に帰る前に行っとくべき超重要情報だろ
言ってなかったか?じゃねえよ
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-uyJk)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:47:58.99ID:jnMxSl1Ja
今のフォスの金剛への気持ちは可愛さ余って憎さ百倍ってやつな気がする 大好きで信じてた相手に騙されて裏切られたって気になってる感じ

フォスの立場だけ考えたら 仲間を失い続ける現状に黙って耐えている時は優しいのに現状を打破しようと行動した途端にはぐらかしたり冷たくなるんじゃ不信感も無理ないしそこへエクメアの援護射撃があってどんどん膨らんでる感じ
月から帰ってきたフォスに対する金剛の今までにない突き放した態度が決定打だったんじゃないかなあ あの時まだフォスは先生が真実を話してくれるのではと最後の望みを持ってた気がする あの金剛はフォスに対してこれまでの愛情はないような顔で怖かった
フォスが月に戻った後地上組に話せるだけの事を話してたけど それをフォスにも話してやってたら少なくとも宝石達の対立にまで拗れる事はなかったかもしれない

あくまでフォスの立場だけ考えたらの話だけど
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1c9-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:51:22.93ID:0eh8rcsx0
金剛はフォスがみんなに話して月に連れて行くならそれも仕方ないと思って黙って好きにさせてたんだろう
まさか限られた宝石を連れて行き、残った宝石にとっては裏切り行為になる形で連れて行くとは思ってなかったのかと
今まで宝石同士のあのレベルの裏切りというのは無かっただろうし
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0278-hWa5)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:55:30.00ID:dUcvsBdK0
先生からすれば月から帰ってきたフォスは
「かつてのフォスフォフィライト」に変質してたから
態度が変わったんだけどフォスには伝えてないもんね
フォスからしたら急に突き放されたようなもんだ
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1c9-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:12.24ID:0eh8rcsx0
その後普通にフォスフォフィライトって呼んでたしな
別の物に見えてたんだろうか
確かに半分以上を失い、宝石フォスフォフィライトとは言えないのかもしれないが
カンゴームがゴーストではなくなったように
もう一度フォスに名前をつけるように頼んだらセブントレジャーズとか名付けるのだろうか
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1c9-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:15.56ID:0eh8rcsx0
ところで想像を超える新技術ってやっぱり人間を作り出すことなのかね
それでもってフォスが人間に、祈りで全ての月人を成仏させてやがて人間の定めである死に至る
そして誰も祈る人間がいなくなり、たった一人の月人になる

みたいな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d1f-97rh)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:36.45ID:fCfbTI0N0
>>341
一ノ関からミュージアムある駅(陸中松川)に行く途中の駅の
陸中門崎ってとこの図書館でも原画展やってるで
駅からちょっと遠い(タクシーかバス必須?)らしいけど
出来ればミュージアムで一括でやって欲しかったなぁ…
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ab-O+3T)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:32:53.82ID:muXpbZWe0
>>293
シンシャは人間になったフォスにとどめをさすポジションだったら面白いなーと今ふと思った
不死の宝石から死のあるにんげんになったフォスが
昔の人間が不死の薬としてあがめたシンシャによって死ぬって面白いな、と
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 11de-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:48:53.63ID:BSidkFEc0
アンタークって足のほんの少しだけど残ってたから、人工宝石でもインクルージョンさえ馴染めば復活あるかと思ってたんだけどな
でも記憶ほぼ全て無くして身体も殆ど入れ替わったら復活とは言えないか
テセウスの船みたいな
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0da7-uyJk)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:36:04.92ID:cxyaOqgY0
メス落ちさせる宝石をカンゴームにしたの良くも悪くもうまいなーと思う
例えばダイヤなんかは普段から恋愛脳だからああなったとしてもここまでの衝撃は無かったと思うんだけど 絶対にそうはなりそうにない男っぽいカンゴームをメス落ちさせたのが見てる方のショックと失望感がでかくて市川先生分かってんなーえげつないなーと思うわ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e70-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:08:38.16ID:2AT0t8ok0
>>348
別に本当にメス堕ちしたとは限らんだろ
敵を欺くにはまず味方から と昔から言うし
月人の本当の企みを調べるためにあえてパープリン女で騙されたフリをしているのかも知れない
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2917-FPbc)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:26:30.69ID:7DBt62EA0
>>346
有機生命体の再生にみんな導くとかかねぇ<シンシャ
イデオンのメシアみたく、最期は他の宝石とか月人とかと同化して有機生命体の一部になっちゃうとか
で、フォスはインクルージョンごと有機生命体のベース=ミトコンドリアイブっぽい存在になっちゃうと
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-wwew)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:49.65ID:8ycVKc9Sa
>>341
一ノ関は駅の近くはかなーり寂れている&田舎故電車やバスが少ないから注意してね
ぶっちゃけ少し歩くかバスを使ってイオンに行った方が良いかもしれない。あと今岩手は30℃越えの猛暑が続いているから熱中症対策はしてからお越しください
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 45a7-2ROK)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:13:38.13ID:WzdEpo1T0
>>356
攻撃を避けられるかどうかでパパラチアのこと確認したかったんじゃ?
パニキ本人も動揺してないしルチル前はよくメス投げてたのかもしれない

でもなんでパニキが不利で危険なフォス側になんでついてるのか分からないわ……
死にたいのかとも思う
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a921-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:47:27.51ID:6F7XsNv20
月人って仮に宝石全員を狩りつくして金剛だけになったらどうしてたんだろうね
それでもなお金剛が何もしなかったらどん詰まりじゃん
そもそもあそこまで長く続けて何も変化がなかったんだから宝石を狩っても意味がないってことはわかってただろうから悪意100%なんだろうけど
あるいはエクメアの話が全部嘘か・・・
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21f7-cXzJ)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:52:11.63ID:3BQZcaT50
嘘じゃないにしてもエクメアが言ってるのってほぼ推測だからそれがてんで当たってない可能性はある
少なくとも金剛の「意思」みたいなものには注意が向いてないように見える
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM52-usr2)
垢版 |
2018/07/03(火) 10:01:54.33ID:hSsmY2glM
月人と先生が会話してる描写ないよね?
地上じゃ月人話せないし、これまでに先生が月に行った事があるか不明だし
>>364を読むと先生の口から月人に意思を表明する事自体禁即事項なのかと思う
先生「……」だらけだろうな

両者が文書でやり取りしてたら文通みたいで笑う
図書室で月人からの、または月で先生からの手紙が出て来たら面白いな
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e03-dS1/)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:30:39.89ID:Mp3GTSaj0
地球には金剛先生や宝石たちが居る小島以外には知的生命体は存在しないの?
月ってエクメアたち月人が居る所以外にもいくつかあるんだよね?
もしかしたら他の知的生命体や月人の別勢力とかが居て、この先そういうのが出てきてもおかしくないと思う。
ただ世界観が広がったら話は面白くなるかもしれないけど、収拾がつかなくなるかもしれないし難しいな…
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c20d-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:32.35ID:P3srWb7P0
フォスのバーカ
は、結構きつかった……
なんだかんだで状況を打破しようとしてきたのってフォスしかいないじゃん……
パパラチアのアニキがいてよかった
今は月側も地球側もどちらが真実を述べているかわからんよな
月人は口がうまいし先生は喋れないことが多すぎるし
今の展開はマジ辛いわ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8641-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:30:03.04ID:hFwNGAo/0
>>369
小島はそもそも知的生命体じゃないと思うけど言いたいことはわかった
ウンコ王一族がいるじゃない
物語の中でもかなり都合よくスルーされてるけど
将来的に進化を重ねてかつての人間のような存在になり得る可能性と
人間と同じ生物的な身体の構造をしてるって点で、フォスよりウンコ一族のほうが人間に近いと思う

フォスが人間になるって話はそもそもどっから出てきてるものなの?
たぶん月人が合成しようとしてる「人間の元」もウンコ一族の体細胞やDNAを培養したものだと思う
自分はフォスは人間ではなく、かつての人間やその成れの果てである月人、別の生命体に変容した宝石
すべてを止揚した存在になると思う、もしなるとするなら
個人的にはフォスはフォスのままのほうがいいと思うけど
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-lD2Q)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:43.52ID:bB1GH8+AM
>>374
状況打破を考えてはそのとおりだし、フォスの初期衝動は間違いなくそこだったと思う
けど、エクメアの監視の「眼」があるからやむを得なかったとはいえ地上勢に対してあまりにも説明不足だったし
むしろ客観的に見た時のムーブとしては月人に洗脳されてるとしか思えないような言動しかできなかった
また、読者視点でも白いふにょふにょとか義眼とか金剛ぶっ壊そうぜ発言とか
実際エクメアになんか操作されてるような解釈を誘う演出がいくつかあるので
二項対立でスッキリと、というわけにもいかないのが難しいところ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e50-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:02:57.77ID:Q1XpI/ZB0
先生を盲信している宝石たちをフォスが信じきれなかったのと説明すると自壊することを警戒したのでは
月に行く前にもっと自分の考えを周囲に伝えていれば違ったかもしれないがフォスにさらなる勇気を求めるのも酷だなあ
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM4d-tRgF)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:32:37.49ID:Rzf78FBTM
露骨に怪しい先生を詮索しないと暗黙の了解しているのは盲信じゃないかな
良く言えば信頼しているわけだがフォスが皆に相談しにくい空気を作ってしまっていたのでは
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a921-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:40:58.24ID:Yy30Uo8k0
登場人物がほぼ全員めんどk…ややこしい性格をしてるから話がこじれやすいんだ
あとこの作品って基本変わってしまったものは元に戻らないよね
つまりカンゴームはもうずっとあのままか…
前の見た目ならともかくガングロで目がキラッキラな風貌に変わり果てた上にでメス堕ちとかきつい
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21f7-cXzJ)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:45:22.53ID:VsukrVHm0
真剣にめんどくさいこじれ方してるのはエクメアくらいのもんじゃないか
宝石勢はこじれてると言ってもせいぜいシンシャ、ダイヤとルチルくらいで内容もまぁ可愛いもんだ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-tkY7)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:19:54.34ID:E1H4+K6Bd
くらげ一族は近親相姦であそこまで続いたのか?よく絶滅しなかったな
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8641-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:32.20ID:DU/B1lXI0
巨大カタツムリや喋るナメクジが哺乳類に見える?
あれはどうみてもウミウシの類でしょ
なんて呼ぶのか知らないからググって調べてきたよ
軟体動物腹足綱のナニカっぽい

宝石も含めて脊椎動物のいない世界だよ舞台は
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf41-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:32.06ID:hlLVfE6H0
ちょっと思ったんだけど金剛先生の動力源てなんだろう
超小型核融合炉を内蔵してて、実は「最後の祈り」は
自分も含め地球と6つの月もすべて破壊するレベルでの自爆だったりして
月人も自分もそれで無になれるけど、宝石たちを愛してるから
宝石たち自体を犠牲にしても世界を無に還すことはしない、できない
とかだったら切なくて悲しいけど、金剛先生の株が青天井で上がる
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff18-Sp/O)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:10:06.92ID:8OxLmzIr0
個人的に心配なのはダイヤとベニト。
ダイヤ月でモテモテになったりして。自分が必要とされる所はここだと。
ベニトは普通じゃなくなる。
後もしアンタークが元に戻ったとしても、なんでこんなことになってるんだ?!ってフォスにブチ切れそうで辛い。
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:13:01.81ID:D2GHPJT30
市川先生の短編集?の試し読みがあったのでチラ見してみたら金剛先生にそっくりな人が出てきてちょっと笑った
今まで出てるのは全部短編で、連載物は宝石が初なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています