それはそうだけど
SBというポジション上相手チームの快足を誇るサイドと1:1もしくは2:2あるいは1:2でやりあわないといけない場面が出てくるんでない?

ユースを題材にしている構造上チームとして格下しか当たらんからそういう場面は出てこないけど
上のカテゴリーに行けば普通に100m11秒台で義経の足技と阿久津のパワーを兼ね備えた選手と当たるというか
自分が世界一でない以上はそういう個人技術全部圧倒的に上な相手と確実にあたるわけで。

当然上に行けばチーム戦術だって個人のサッカーIQ だって上がるわけで。