X



おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 226球目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 15:13:54.47ID:APs1AVMl0
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。

○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜29巻 好評発売中

○その他ひぐち作品
  「家族のそれから」全1巻「ヤサシイワタシ」全2巻
○TVアニメ1期 2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか) http://www.oofuri.com/1st/index.html
○TVアニメ2期 2010年4月01日 - 2010年6月24日(TBSほか) http://www.oofuri.com/index.html
○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 10:54:32.88ID:e8UXrgL30
石浪が出てきて作者のその時の気分で展開が決まるんだと気づくと、なんかどうでもよくなった
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 17:15:30.72ID:M8OJ2Oqh0
今さらだけど最新号読んだ
話題になってる阿部の謎返球のとこ思ったよりひどいな
三橋が投球動作に入った次のコマが阿部の返球っていくらなんでも違和感凄いのになぜ誰も気付かない
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:27:08.00ID:qM5zrNap0
単行本でも修正しないんだろうな
だったら単行本修正の休載なんてやらなければいいのにな
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:55:07.01ID:w3PCUPJb0
作者もアシも編集もなんで木塚ねーんだよ、みたいなミスが半年近く毎号続いてるのがなぁ・・・
前月の回読み直すとか、ちょっとおお振りしってたらぜってーしないようなミスばっかだし(左投げの三橋とか)
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 23:53:07.74ID:QeJym++K0
警戒してないってことは作者はまず読み返してないんだろうな
編集は気付いていても言えないのかもしれんが
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:45.62ID:/pXRMWAB0
総監督とか原作者の立場に引いて
やる気あるけどぱっとしない新人に書かせた方がみんな幸せ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:28.68ID:DdVi6rdA0
なんなら他校の試合丸ごとカットして2話くらいに要点まとめるだけで丸く収まるという皮肉
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 20:46:49.06ID:xPtduxze0
他校試合は適当にカットしてだらだらシーンはアニメの動きで作り変えたらむしろなんとかなんでは
原作を面白くするよりアニメの種の為に原作が続けてるパターン
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 01:15:01.83ID:77RG8ePv0
丸々カットでおkだろ
西浦の試合の所だけアニメ化して他が知りたければ漫画買え的なあれで
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:43:21.05ID:DAeo2VO90
子育て忙しいなら良かったな
実際は子供という最高の萌キャラ推しキャラが出来たから
西浦には関心なくなっただからそりゃ反発される
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:23:54.11ID:mH9aeFq60
あの子供という最大最強の萌え対象を得てしまってからは西浦がどうでもよくなったけど
舞台みたら客観的にはかっこいいのかも!と思ったよ!みたいなのは
何故編集は止めなかったんだろうw
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:29:02.64ID:DsTtSQGa0
おお振りって配球ドンピシャで打たれるけど別に三橋程度の球速なら大雑把に待っても打たれるし
基本初見の高校生にそこまで読まんしそもそも
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:10.99ID:9GFB/4DX0
なかなかの高齢出産だし溺愛してるんだろ
漫画は片手間で情熱なんかとうになくなってんだろ
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 20:17:07.30ID:2DT5+lGk0
人様の生活だからとやかく言える話じゃないけど
描くの辛いなら復帰を先延ばしにはできなかったのか
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:31:30.97ID:a3y4dU860
やる気の無さもそうだけど作者が主人公チームに完全に興味が無くなってる感が凄い
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:44:45.57ID:Hps6abhb0
昔は三橋萌えしてて
それも良し悪しかもしれんが
今思えばその時のがマシだったんだな
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 03:10:04.67ID:pAb/FpKf0
田島の空虚感もやばい
崎玉のバッテリー三人くらいしか興味が維持できてないのが丸わかり
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 07:48:52.29ID:I01RHyA40
>>893
そだねー
それに桐なんとかさんに勝った夏の大会も観戦者が多かったから
次にあたる学校の人が見に来てて試合までに対策立てられて
二試合目で即死だと思う
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 08:47:02.91ID:WyLrUPLI0
三橋程度の球速(今120くらいか?)でも、コントロールビシバシで変化球混ぜられたら高校生はそうそう打てないと思うけどな
ドラフトかかったり東都や六大学にいけるような奴相手は別として
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:51.13ID:3Gl5cAGJ0
>>903
もっとひどいことに、この学校は対策立てて来てないんだぜ
不細工ペッパー君の言う通り「ひたすらバットを振って来た」だけ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 10:27:23.70ID:N6zdKYEW0
>>904
今どきだと変化球調節できるバッティングマシーンがある県ベスト8くらいだと
横変化の変化球じゃシュートもスライダーも金属バットでフルボッコ
当たれば飛んでく範囲が木と金属じゃ違う
根っこでも先っぽでも金属は当たればアホみたいに飛ぶ
コントロールよくても遅かったら待たれて当てられてお終い

他のマンガになるがダイヤのエースの主役強肩が
1 サウスポー
2 変則投球
3 ムービング(独自)クセ球
ここまで盛れば一年でもアウトとれるかも?しれない?と思わせる
三橋は貧体弱肩で3だけしかも三橋の遅クセ球は落ちないし揺れない
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 14:02:17.49ID:WyLrUPLI0
三橋のまっすぐの方が三振取れるぶん、一年沢村のムービングより金属相手には有利じゃない?
今の沢村はチートレベルで三橋とは比べ物になら無いけど
三橋が左の変則だったら浦学相手でも通用しちゃうと思うけど
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:14.34ID:1rmlaShz0
あと20年くらいか?花井達が引退する迄の連載は。
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:44.17ID:VXW6d9oj0
ひぐちって三橋に思い入れがあるアピールよくしてたのに
捨てるときはあっさり捨てるもんだな
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 17:13:42.19ID:vQbi4VIk0
ここのスレ住人が試合内容に興味無くなって作者への愚痴しか出なくなって早や半年以上
捨て時どころかすでに捨ててるも同然じゃね
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 11:37:42.29ID:29CzD8tS0
>コントロールよくても遅かったら待たれて当てられてお終い

マダックスでもダメかい?
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:42.12ID:dwkS91qh0
試合内容の前に有り得ないミスが目に飛び込みまくる現状だと、精読もキツいわな
展開それ自体も酷いとなれば尚更
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:46.49ID:qu+zGB5W0
子育てがあるからってここまで酷い手抜きと間違いを編集に許されるもんかな
もしかして子供障害持ってんのか
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 21:41:10.35ID:IfeHiHok0
女が作者の野球漫画で高いクオリティ求めすぎ。気楽に読んだれよ。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:21.74ID:g/V8QZWL0
感性が先走って現実無視しちゃったならわかるが今はやる気ないだけだからなあ
クソレフト描写とか誰も気にしなかったし
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 22:57:24.93ID:/eW9njwl0
やる気ないわ適当だわ間違いだらけだわそんな仕事しといて堂々と報酬要求するなよ図々しいな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 01:11:35.91ID:qxaI20nT0
モモカン妊娠させて育児漫画路線に変更すればやる気出るんじゃない?残り少ない読者すらいなくなりそうだけど
育児あるあるで主婦層ゲットできるかもだし、モモカン授乳とかでご新規さん増えるかもだし
花井は辞めるかもだが
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 13:03:20.21ID:AuylMWOH0
>>922
桐青がダメ過ぎに作り過ぎたわ
でも千朶もイミフ埼玉で私立強豪でグラウンドせまいですぅ〜(え?埼玉で?
絶対エースは回転がきれいで打たれません〜

回転きれいだと打たれんて意味わからん
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 13:29:41.88ID:OkERCaAn0
ひぐち「うっさいわね、誰にだって間違いくらいあるでしょ?」
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 15:30:30.54ID:MtmdXCGT0
うむ、人間たまにはうっかりあるよな
毎回やる奴はそうとうヤバイ奴かそういう病気ってこともあるらしい
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 10:54:22.06ID:crr7FOuE0
編集とのダブルチェック体制が全く機能していないというのが個人のあれこれを超えてマズい
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 14:15:04.32ID:7VmGlYNS0
>>932
作者のやらかしはまぁ有りだと思う クリエイターってそんな感じ
編集のスルーがおかしいわ
誤字脱字やコマのチェックして金貰ってるはずなのに
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 18:25:49.52ID:jaB06PWm0
>>934
ねーよ
左右反転とか打順とか送球とか
毎回毎回そんなことやらかしてるプロをプロなんて言えないっつーの
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 22:41:00.95ID:C/TtSMzX0
スピード命の週刊連載ならまだしも休みたっぷりの月刊でミスだらけはチョットおかしい
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 23:06:44.70ID:LtygCOpi0
作者名とタイトルはいってるコマなんだからチェック機会いくらでもあっただろうになぁ・・・<左投げ三橋
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 13:37:08.41ID:Ex8c4CNf0
今月の阿部の謎返球は作画ミス以前のネームとかの段階でのミスだろうから実は一番根が深いような
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 01:30:42.52ID:SN80YeDT0
単行本用の修正のための休載じゃないのか
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 08:37:10.18ID:b21jLB+z0
編集部に問い合わせた人いわく作者都合の急遽休載らしいよ
単行本作業なら予告すると思うけどな
月刊誌の締め切りがよく分からないけど通常今月号発売なら8月末?
17日の舞台に顔出してるから体調不良とかでもなさそう
普通に原稿落としたんじゃないの
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 17:55:36.30ID:U31w1Ufe0
いつもの子育て忙しくて書く暇無かったってドヤ顔で言い訳しつつ締切スルーしたってとこだろ
編集部凸なんかするなよ期待されている私とか更に勘違いに拍車がかかるぞ
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:50:17.32ID:yAnAlq0y0
今更ながら初期傑作選発売記念のインタビュー読んだけど
当時の努力やこだわりを「時間があったんだなあ」の一言でまとめててがっかりしたわ
この人ここ数年本当にそればっかだな
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 00:00:37.41ID:VYBDnl1K0
まだ埼玉と遊んでるの?
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:14.76ID:3LWDD1wB0
今年中に終えるにはあと3ヶ月・・・無理っぽい 今年度中に終わるかも怪しいなー<崎玉
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 01:08:02.43ID:pDLv7LvA0
突然休載で残念とか心配くらい誰か言ってやれよ
仕事する時間は無くても舞台にいちいちクチバシ差しこんで回る時間と元気はあるようだけどさ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 14:01:32.59ID:gmJ+oGqr0
手抜きに関しては最近からっていうか、直近の連載再開からじゃない?
ストーリー考えられなくなっちゃってんのはそれこそ何年も前からだけど
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 06:56:48.70ID:NHV0gZjL0
スレッドすら立たない漫画が数多くある中、おお振りはまだ読者が残ってる方だと思う。
関心すら持たれなくなったら取り返しがつかないよマジで。。。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 12:58:49.51ID:fXE2BjHQ0
もっと要点をしっかり抑えてまとめりゃいいものをただ長けりゃ精密描写と勘違し始めた武蔵野観戦あたりから
嫌な感じだったが一回目産休明けから上記プラスやる気ない手抜きと中身の無さが目立ち始め
クオリティ下降の低下の一途たどった挙句トドメが崎玉だからなあ

元からがデッサン力付かなくて顔も体も絵が崩れまくっている人なのに作画手抜きするわ
ストーリー性無くなるわ試合行き当たりばったりで書いてますで面白く無いわ何を今は何も残ってないという
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 18:04:55.32ID:oYBRQ/uV0
絵描きじゃなくて作家だから画力はどうでもいいんだけど
モチベーション低下が露骨にあきらかなのはデメリットだな
1巻とかどこ見ても汚い絵面だけど力があった
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:02:46.91ID:dzYFRN5Z0
1巻から桐青戦終了くらいまでは、絵は下手だけど力と熱が伝わる漫画だった
今はやる気のなさが伝わってくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況