X



おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 226球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 15:13:54.47ID:APs1AVMl0
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。

○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜29巻 好評発売中

○その他ひぐち作品
  「家族のそれから」全1巻「ヤサシイワタシ」全2巻
○TVアニメ1期 2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか) http://www.oofuri.com/1st/index.html
○TVアニメ2期 2010年4月01日 - 2010年6月24日(TBSほか) http://www.oofuri.com/index.html
○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 17:34:27.26ID:S1+z6uDq0
やさしいワタシがA5版で1400円だってよ しかも税別
やさしいワタシなんて20円でもいらないわ
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 19:51:09.70ID:6vOsjlx50
>>360
その太田川も中学時代補欠だった奴らの集まりが1年だけ真面目に練習しただけの
武蔵野ってとこに4点も取られてるけどな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 04:35:55.09ID:Ozb5cV1h0
千朶戦のどこだったか振りかぶった時完璧なストレート投げてストライク取ってた
さらっと流されたけど複線として張ってるんだよな?
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 06:12:52.32ID:k5htKsFu0
トウセイに勝ってんだからARCに善戦してもいいはずだけど
埼玉のせいで台無しだよ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 07:08:59.87ID:3I+lRSYa0
>>367
桐青はガチでノーデータだったけどARCは千朶戦や武蔵野戦は録画してるだろうし美丞程じゃないにしても対策してくるから善戦も怪しいだろ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 07:44:06.03ID:naV3mBtF0
ところで連載が始まったころはまだ野球部に人が集まってたんだよね?
今みたいに部員が少なくて合同チームとか作るような状況じゃなくて。
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:03:38.78ID:YdaBVV0n0
>>370
何の話? 西浦は硬式野球部新設1年目で部員11名(内マネージャー1名)で
最初から今までで変動ないよ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:07.74ID:YdaBVV0n0
>>364
各チームの実力の他に作者の贔屓補正がどれくらい入るかで勝負は決まるw
西浦と武蔵野が+10くらいの補正で崎玉が+15くらいかなw
武蔵野戦は補正が同じくらいなので実力勝負。榛名がいい投手でも走られ放題の
捕手と西浦と同程度の1年(但し試合経験不足)
崎玉は今年の春は部員不足で大会出れなかったって事は、昨年夏から今年の春まで
練習試合すらできない環境だった訳でそんな高校をどうも作者は西浦のライバルに
したいみたいで贔屓補正が凄い事にw
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:50:50.94ID:pUiXH3gz0
コントロールの乱れは疲労により下半身が踏ん張りがきかなく
なったからだろう
先発投手ならペース配分ぐらいしとけ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 15:46:18.74ID:naV3mBtF0
>>373
あ、いや上のほうで田島が西浦に来たのが無理があるっていう
話から、そういや硬式に変わったばかりのところに初手から人数
がそんなに集まるもんかと思ったんだけど、連載開始当時なら
10人もくるのも違和感なかったのかもしれないと考えた次第。
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 15:50:09.38ID:UxxvYIuy0
こないだ見た学校は今年一年が動いて公式戦参加迄行ってたな
同じ大会で初参加学校何個かあった
むしろ昔からあってそんな強くない学校のが継続しんどそう

なんとなくだけど一年がやる気あるなら今でも何とかなるんだなと思った
メイン一年、経験ない二年、経験あるけど野球部なかったしの三年みたいな感じ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:44.18ID:viusrwjB0
これでみんな石波の言うこと聞いたら、それが裏目に出るって展開になったら最高
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:51.75ID:viusrwjB0
和さん、今ゲーセンにいるよ
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 07:21:09.46ID:irid2Id10
和さんは今、ベッドで俺の隣にいるよ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 12:16:16.65ID:a3Cj3slW0
また左右を取り違えてたら笑うなーと思ったら、球種を迷ってる場面で帽子を間違ってたという
編集のチェックが機能してないのはもう諦めるとして、どういう分担で描いてるんだろうね
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 13:03:57.03ID:IRLS8Lv70
>>388
あ、ホントだ しかもけっこうでかいコマ2つ・・・
とりあえず担当編集は辞表出せよ向いてないわ
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 13:22:52.45ID:M0x/KqVk0
打順すっ飛ばし
→左投げ三橋
→6番(7番)レフト水谷
→西浦帽子イッチャン
チェックが機能してないな
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 14:04:54.41ID:IRLS8Lv70
>>393
→崎玉目線の煽りも酷い も追加で
つか担当編集じゃなく編集長が微妙なのかも
ヒストリエは無いしヴィンランド・サガは主人公が日本国憲法みたいだし
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 14:07:28.92ID:PrGj98ee0
担当編集者は他の兼任してる漫画家のほうにつきっきりで、こっちはほぼ放置なんじゃ。
煽り文だけしかたないから1分ぐらいで考えて書いてあげる。
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 14:52:50.03ID:AdPHrm2E0
>>388
作者も編集も最低やな…
わざとなの?
やる気なくて終わらせたくてわざと炎上目的でやってるの?
デジタルを手抜きコピーのためだけに使うからこんなことになるんじゃないの…
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 14:53:45.29ID:vSG1z7RK0
前回1死一・三塁で終わったのに、今回の最初の柱に1死二・三塁とか書いてあるし
前号くらい読み直せて柱かけよという感じ
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 21:01:13.31ID:a95hj33F0
そりゃ漫画家が描いたもんに文句つけるだけの仕事だからな。ミスを見逃しても単行本で修正すればいいだけ
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 23:24:32.20ID:ixO+2WQH0
>>391
黒く塗りつぶした帽子の上からテキストレイヤー乗せて白抜き作業しているだけだから多分アシのミスだな
黒く塗った後だから一番下のレイヤーになっている下書きや指定の書き込みはもう見てないだろうし

それにしてもこう毎回何かやらかされると慣れてない素人のアシでも入れたのかね
どちらにしても最終的に仕上げチェック入れるはずのひぐちも担当編集も仕事やってないことがよくわかる
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 12:45:39.41ID:LHph4r5T0
調子良かった投手が理由なく調子崩すのはリアルだと高校野球どころかプロでも良くあるけど漫画でやられると微妙に感じるな
まあ投手交代で集中力がとぎれたみたいな理由をあげれるけど
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 14:22:56.04ID:lPNtYmv70
それならそれでいいけどそういう描写を小刻みに入れていけは唐突には感じないし説得力もあるんだよ
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 14:44:59.80ID:nZleU3LL0
いざコールドリベンジ達成が間近になったところで勝ちきれないメントレ不足ってことにしたいんだよたぶん
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:35.72ID:fvA4+TvE0
抑え込まれた状態からのギアチェンジ云々で更に萎えさせたのに、現状をそこと結び付けて来ないのは独特だわw
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 15:18:14.08ID:2ZB95XzG0
西浦が勝つなら、大地から三振取って欲しいな
「俺は西浦の投手に完全に勝ったんだ」発言を挽回して欲しい
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:50.01ID:lPNtYmv70
いや今更三振一個とったとこでホームラン含めてバカスカ打たれてんだから完敗だろ
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 15:53:08.25ID:GSR3Ca470
>>415
大地はキャラとして別に嫌いではないけど
あんな才能だけでやってるキャラに完全敗北したままってのはよろしくないな

今後三橋が他のチームを抑えたら全部「大地以下」に見えてしまう
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 16:03:55.46ID:TRpwO92/0
この試合前の段階ですら登場してるキャラは打撃面で全員大地以下にしか見えんかったけどな。一級品の打者とか言われてた桜井もあんま大したことなかったし
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 16:46:56.87ID:YFVlKxT+0
今までまともに描かれた中では完全に大地が作中最強打者だし、おそらく今後も揺るがないんじゃねーかな
3年時の埼玉がラストの夏への最終関門になる可能性も高いから、比較される奴は出るにしても明確に上回る存在は出さないと思う
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 17:53:59.53ID:WbEVt7lO0
上を目指すわけでもない農業高校でちょっとバット振っただけの才能バカが一番とか
カズさん達まともな球児が泣けてくるわ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 21:34:41.98ID:KQKHzeRO0
前回の対戦後の阿部のセリフは
「佐倉(大地)なんてなしょせん持って生まれた才能だけでやってる選手だ」
「この先 才能あるうえに寝ずに努力してるような野球バカ達を三橋一人でかわしていくのか…!」
だったんだけどな
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 22:48:50.64ID:Tc+MOel70
阿部クソザコナメクジが油断してただけだろ
相手選手見下してるから1回格下にボロ負けして反省しろ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 22:53:32.38ID:mop26mVo0
格上とか格下って今までの実績で決まるもんだと思うが。
夏大県ベスト16と3回戦敗退じゃあ西浦の方が明らかに格上
夏大以降の公式戦でも西浦は6勝1負で千朶に負けただけ

去年の崎玉は夏大1回戦敗退、春は部員不足で不参加じゃ
昨年の実績もないのと一緒だし
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:07.64ID:yzF2ru050
アフタのネタバレサイトからおお振りのネタバレ消えてるとこ増えてきたな
アフタはタイトル多いから人気に絞ってでしか取り扱ってもらえないだけに
読者から見放されて需要がなくなってきてるというのがよくわかる
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 22:18:21.59ID:g98sXUYE0
崎玉との試合が終わるのが来年春ぐらいかな。
なんだかんだで勝ってARCとやるから、それで負けるのが3年後ぐらいかな。
新入生入ってきて少しは面白そうな展開になるのはだいぶ先だな。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:55.75ID:l7Ho0DGj0
正直連載20年とかたって出てきたぽっと出の新入に今の西浦押しのけてレギュラーになられてもなー感もなくはなく
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:26.93ID:vTOAyHUk0
10年越しの再戦で、ぽっと出の捕手にチンチンにやられてる西浦とかいう主人公チーム……
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 23:06:53.37ID:tIDbdpMu0
魅力ある新キャラを作れるのか怪しい
さすがに新入生くらい時間かけて考えてるのかもしれんが
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 23:11:19.80ID:2NTKEZ7D0
西浦の連中の成長がきちんと描けていないんで、そこに後輩が来ても微妙そうだわ

結果だけならそれなりに出してるし、部員がとにかく少ないから1年時からレギュラー、ベンチ入りの可能性はアリアリだし、
能力の高い新入生が入って来る下地は出来てるけども
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:34.58ID:6Ga3uBHj0
夏大と課題が見えてくる秋の新人戦をメインでやるのはわかるとして
打ち切られる心配ないのをいいことにそこ書く必要あるのか?やるにしてもまとめろよ
読者は望んでねーからってとこまで自己満足だけで書いてるからなあ
崎玉戦にしたってリベンジさせたかったはまあいいとしてコレジャナイ感半端ねえうえに
こんなどうでもいい試合後何年これ書き続ける気だよもう打ち切りでいいよと思わせる倦怠感
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 00:07:28.60ID:Y1UmiRHx0
>新人戦をメインでやるのはわかるとして
新人戦3試合は1コマ+見開きで終わったろww
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:16:03.80ID:qyDC63Yt0
>>442
まあでもスポ推とかない公立のそこそこ進学校みたい
なんだから、いわゆる野球バカは入れないからなあ。
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:16:10.20ID:gUeosLC60
つまんない原因として一番は三橋の不調だと思う
漫画的には有りなんだが更新遅いから際立ってる
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:19:05.95ID:qyDC63Yt0
まあ、埼玉戦はさっさとコールド負けで良かったんだよな。どうせ勝っても春の選抜で甲子園
行けないし。
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:23:59.33ID:qyDC63Yt0
>>447
そう言われると多分、このあとミハシの覚醒が待ってるような気がしてきた。
千朶戦の最後で投球後にぐりんってなったのが戻ってくるとか。
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:25:46.33ID:PujaiN+90
連載5年かけて2連続コールド負けする主人公チームとか斬新過ぎるわ
まぁ、コールドはおいといても崎玉に負けたら、崎玉 VS ARC始まると思うけどね
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 09:44:36.68ID:dVDhlmob0
武蔵野の悪夢再び、にはならないと思いたい
あの時も、自分は何を見せられているんだ?という気持ちになった
全然思い入れもない武蔵野のキャプテンやショートやかぐやんの活躍と涙とか、ポカーン
そんなに榛名を主役にしたきゃ今の連載綺麗に締めてから榛名の話でも書けばいいのにって

でも、1000歩譲って、榛名の話は阿部の話でもあるからとなんとか最後まで乗り切れた
スーパーサキタマーズなんて、誰も関係ないし全員どうでもいい上に、
今回初めて湧いてきたロボットもいるし、
なんでこんな奴らの大☆活☆躍!を見なきゃならないんだろう
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 12:22:07.42ID:r6rPtvXd0
精神的な成長として描くものが西浦側にもうない
三橋も阿部もメンタル的に壁がなくなっちゃったのは痛いわ
もはや何を軸にして描きゃいいのかわかんないってのが作者の本音だろ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:47.22ID:ttlU+WQK0
>>450
それだな
両者の対戦を見ながら自分たちに足りなかったものを見つめ直す
よし夏は負けないゾな展開
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 12:57:55.92ID:pO64Rdr10
1年目の夏で書きたいネタ尽きてしまった&ネタも思いつかないで
よく高校3年間を書きたい(どやぁ!!現在進行形を堂々と発言できるな
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 14:39:44.10ID:PujaiN+90
>>453
西浦にとってラスボスになると思われるARCの1年の前振り紹介しないならこの大会始めた意味がないからなぁ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 15:44:38.16ID:EXrz/++u0
地方の地域トップの公立進学校って、大体の場合それなりには野球も強いんだよな
単純に人間として基本スペックが高めで各種要領の良い子が多いということなんだろうけど
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 21:17:22.12ID:NIv3N0u60
また主人公チームが、MOBチームの試合をスタンドで観戦するシーンが長々と続くんですね
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 07:07:56.73ID:DC9XXDu50
古いけどドッジ弾平って漫画で、
強くなった後に慢心してだらけた主人公が、
クリリンポジの雑魚に負けて改心するエピがあったけど、
埼玉戦とか普通に負けて誰も何も得ない展開になりそうで怖い。

現状を批判されてる今が最後のチャンスで、
話にすら出なくなったら終わりだよなマジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況