【重慶の土龍】ゴルゴ13-95【洋上の偽り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:25.36ID:xmBf1WO30
前スレ
【涙も凍る】ゴルゴ13-94【魔女の銃弾】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509622819/

用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・

※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください

単行本は1〜187巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 14:51:39.86ID:9eDRvDJ50
幕を引く前にジャヌー警部に最後の活躍をさせて欲しい。
警察を定年退職し、妻とも別れ、もはや失うものが何も無くなったジャヌーが執念だけで
ゴルゴを追い詰める話が読みたい。
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 15:02:45.96ID:SRtA+cnB0
ひとつ昼間から婆さんが──
ふたつふるえるねこ殺し──♪
みっつみじめな晩メシを──
よっつよくしょとがんばった──♪
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:37.74ID:HBNop3BCO
ゴルゴとの一騎打ちとか、ゴルゴが敢えて見逃したターゲットを撃ってドヤってたけどかなりトロイ強くね
まずまずの遠距離狙撃、ゴルゴと同じ様に落下しながら射殺、数学への造詣、あとセックステクニックetc.

早撃ちも0.17秒のゴルゴより速い0.16秒と1/30スケールのゴルゴみたいな奴だった
あのまま経験を詰めばゴルゴと同格くらいには成長しそうだったからちと勿体無い
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:34:34.00ID:XfN/jiHa0
今回あいつが喜んだのは、
自分が標的だと思っていたのが回避されたからで、
ゴルゴがあいつを許したのはレッド・ヘリングになってくれたからだと思う

まあ、協力者になったなら裏切らない限りは標的にはならないだろうな
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 23:38:39.14ID:D1nVMylW0
No.201 別冊ゴルゴ13 本日発売

REPOSSESSION 航空機奪還作戦!
最終通貨の攻防
見知らぬBARで
未遂案件

(人工知能探偵アイヴィIVY)

雑誌掲載作品を1番早く読める!
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 09:51:58.53ID:9aKkgxVw0
>>722
ゴルゴに出てくる殺し屋や傭兵はいいキャラしてても大抵ゴルゴと対決して死ぬ運命だからもったいないと思うことは多いな
(左腕撃たれただけで済んだ奴とかもいるっちゃいるけど)
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:24:53.14ID:ocoCmPZxO
>>725
サウスポー(左利き)のジョーか。さいとう先生も脚本家「沖吾郎」としてお気に入りの話だったとか

さいとう先生のインタビューを纏めた本を買ったが、「沖吾郎」として脚本を書く時は50人近くいる脚本家の中で一つも満足出来るシナリオが上がって来ない時らしいな
「何故か私が手を加えないとゴルゴがただ冷酷非情なだけの男になってしまう」んだと。そんな時は代打、俺!(沖吾郎)らしいw
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:04.34ID:uSry4Jz50
>ただ冷酷非情なだけの男
外浦吾郎(船戸与一)の脚本はそれとは逆にゴルゴがいくら凄いって言っても人間じゃねえか、って
感じがあって面白いな
小説だともう少し踏み込んで凄い舞台効果を生み出す装置みたいな扱いになってるけど
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:50.94ID:TUt9yzDk0
>>726
ゴルゴが初期に比べてだんだん丸くなってるのは脚本家たちの仕業だと思ってたけど
どっちかといえばたかを先生の希望や意図が叶った結果なのか
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 20:51:23.78ID:ocoCmPZxO
>>728
どうもそうらしい。先生曰わく「俺は10パターンしか話が作れないからゴルゴも10話で終わらせる予定だった」
「脚本家達がいなければこんなに続いてなかった」とは言ってたが、やっぱり先生の思うゴルゴを100%、自分が手や口を出さずに書ける脚本家は少ないみたいだね
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 01:12:06.87ID:A60TUEUg0
脚本家さんに任せるって、まぁ経営としては良いよね
もし任せてなかったら、いまごろ司馬遼太郎の家を10軒買うぐらいの資料の山になってただろうな<さとうプロ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 01:23:37.29ID:OTYz2jSV0
昔東ヨーロッパを舞台にした回で作画資料がなかった時代なので
わざわざカメラマンを雇って取材旅行をさせていたという記事を読んで
1回の連載のためにそこまでするのかと思った
今ではネットがあるからググってそのまま書き写せばいいのだから夢の無い時代だ
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 02:17:07.12ID:MhNFJ6WN0
横山先生は日中国交正常化前に書いた作品が
服飾などが史実と違うと知って書き直そうと努力されたんだよね
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 02:30:19.52ID:UN9z9xOmO
>>730
経営は上手く行ってるけどシステム作りには失敗したらしい。脚本家50人体制は成功らしいけど

1=人が育たない(育った奴は必ず独立して抜けるから。因みに抜けた人達のインタビューもある)
2=漫画の分業化(作者が監督にあたり脚本も別、作画は多数のアシスタントが一つの物を作るアニメ制作に近い形態)
3=漫画部門と営業部門の溝(営業の他に財務も先生の兄が担当したが、漫画達とサラリーマン達の見解の相違は埋まらなかった)

先生は自社以外も、業界そのものを“アニメではなくマンガを作るジブリ”にしたかったんだろうな
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 04:20:59.17ID:uC4/x0Ga0
>>728
そもそもゴルゴみたいな主役は好みじゃないんでしょ
ややおちゃらけた所がある主役が好きらしい
けど作風に合ってるのは非常タイプだよね
軽い主役で好きなシリーズはないわ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 04:23:57.78ID:uC4/x0Ga0
>>733
ジブリだったら独裁制だからああいうのとは違うでしょ
劇画の人達が夢見た工房は
もっと共和制的なものでしょう
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:32.36ID:Q9j4Eybg0
NHKの人工知能ドキュメント見ていたが、東京には25万台の監視カメラがあって
さらにドローンカメラを飛ばして完全監視体制を作る計画なんだと。アメリカも当然
やってるだろうしゴルゴの狙撃がばれないってのはもう無理かもなあ。
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:43:27.23ID:Vbu2gbnc0
実際のところ読み取った画像を認識した瞬間ウイルスとして活動しはじめるみたいな
対監視プログラムって出来ないもんかね
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:22.41ID:6VfUNa7N0
>>719
「あの重大テロリストをついに見つけた!ただちに非常線を張れ‼︎ コッホに指示!」「彼は転勤しました」「ではヘルマンに指示!」「現在腰痛のためサナトリウムで療養中です」「・・・ヘッケラーはいるのか?」
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:52.10ID:6VfUNa7N0
>>719
「申し訳ありませんが昨年定年で」「もういい・・・悪かった(切)」「・・・ヘッケラー部長、これでいいんですか?」「構わん。Gの事でいつまでも現場を引っ掻き回されては困るのだ」。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:31:44.36ID:3914RtqJ0
>>512
実年齢は78歳以上だろ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:45:56.19ID:gd04E1LB0
13日ゴルゴの最終通貨の攻防って、超大国の危機あり、巨大財閥の陰謀あり、
知性も高いライバル殺し屋あり、通貨制度や数学の蘊蓄あり、
老学者を慰める優しいゴルゴありのけっこう傑作やないですかー
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 12:10:39.12ID:15B7CBLmO
かなり読み応えあったなあれ。シナリオの奥行きでは世紀末ハリウッドと同じかそれ以上に面白かったわ
ゴルゴの血を継ぐ娘(嘘は言ってない)といい濃厚なシナリオと淡白なシナリオの差が激しいのが難点だが
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 15:16:56.65ID:x6nMeLyz0
最終通貨の攻防も良かったが読み切りのガーディアンジョーが終わって
代わりの新作が全くつまらないのが困る
また昔のNPOの話に戻しても良いくらいだ
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 18:20:01.27ID:eTVuBS500
飛行機奪還もディスカバリーチャンネルっぽくて好き
全体的に今回のは当たり巻だから買った
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 23:25:31.45ID:dPMPFG/S0
「別冊」に収録の、ゴルゴとは無関係の読み切り短編まで古く覚えている人って居るかね。
自分が好む毛色の漫画以外を購入〜所有する機会って別冊ゴルゴぐらいなのでたぶんここだと思うんだが。
都会で傷心の男が十年ぶり二十年ぶりぐらいに帰郷すると、自分が子供の頃に子供たちの遊び役/守り役だった知恵遅れの青年がまだ居て…という始まり。
ただし昔と違って田舎町でさえ不寛容な社会になっていて、今でも子供たちと遊ぼうとする知恵遅れ青年(もう中年)は、かつて遊んでもらったはずの親世代(元・子供たち)からも疎ましがられている。
事件が起こって元・子供たちも反省して元・知恵遅れ青年をふたたび受容するみたいな結末。
違うかなあ。心当たりはここぐらいなんだけど。広く漫画捜索のスレッドでは判明しなかった。
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 04:55:28.13ID:3h4NJXd80
なんとか商事釣り部なら覚えてる、浦沢直樹とか、楳図かずおそっくりの絵のおーい壮年とか
訳解んないマンガの実験場所だったよな
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 09:56:05.54ID:YuSi+fN40
ゴルゴさんは美少女アニメはラブライブ派だと思う
みんな頑張ってる感じがプロフェッショナルな感じだから
けいおん!とかはダラダラ過ごしてるから認めないと思う
ラブライブの、にこにー推しだと見ました
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 11:24:08.94ID:3h4NJXd80
毎回35歳(だっけ?)だからなんか違和感を感じつつ
とんがり帽子被って自分で自分に「本日の主役」ってタスキかけて
自分で自分にサプライズするのかい ゴルゴなら楽しいかもしれない
俺は無理だけど
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 12:22:28.28ID:6Ht6i0HB0
>>755
実は、その内容でゴルゴ13は最終回を迎えるのよ。
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 12:40:21.15ID:/VwC+HDX0
ゴルゴが急に死んだ場合前みたいにどこかに寄付するような遺言でも作っていない場合、
資産は誰もさわれないまま塩漬けになっていくのかな。
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 13:17:15.09ID:16qudAT60
現在のゴルゴが死ぬと世界中に散らばっているゴルゴクローン13人のうち一人が選ばれて召集され記憶移植手術を受けて以前の記憶は失いゴルゴになる
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:32.14ID:3h4NJXd80
最終回は貧弱なぼうや。が目覚めて「はっ、世界一強い男なんて夢だったんだ」でエンド
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 19:21:13.09ID:OSb/Ls1q0
完璧に「芸を良くこなす賢さはあるがおやつの盗み食いを止めない馬鹿な犬」を見る目だったなゴルゴ
デキるんだけどダメな子を「しょうがねえなあこいつは」っていう目つき。良い意味で
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 03:07:03.40ID:/RVt7jnN0
増刊号の話、久々良かったぞ
毎回あれならな
最後の顔といいあれが狙撃するまでゴルゴは待ってたろ
三度狙われて話をしたのもそう、銃口を向けて撃たなかった
ゴルゴの個人主義爆裂、あそこで神格性出るんだよ

(´・ω・`)立ち読みしたけど買うかもしれん、増刊号のやつはコミックスに入らないよな?
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 03:10:42.28ID:/RVt7jnN0
俺はこれで…獅子に戻れるんだーッ!
ガガガガガ

いいわ…
やっぱりゴルゴサイドで話が進む回のがおもしろい
毎回こうはいかないんだろうが
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 08:58:16.04ID:9BNZQX0v0
>>762
5〜6年前に読んだけど今回も楽しめた

が、最後の最後で「発射間隔短すぎてスナイパーが複数いるのバレるんじゃね?」とイランことを考えてしまった
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:51:40.93ID:/RVt7jnN0
>>764
なかなかの力作だよね
この話コミックスに入ってたよ
118巻、押し入れにあった(´・ω・`)

最後の厳しい見下し顔がタマランチ大統領
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 17:11:41.26ID:ginA7Fki0
深夜・天才バカボンにゴルゴが名前だけ登場したぞ
30年後も元気にバカボンのパパを狙撃してた
ピッタリ眉間で腕は落ちてないぜ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 17:36:44.70ID:rbnbQlGr0
バカボンのパパはわかんないけど、たいていの昔のマンガは爆弾の爆発に巻き込まれても
髪の毛がアフロになって顔が真っ黒になるくらいで絶対死なない
ゴルゴに眉間をうたれても地球を一周するくらいで死なないと思う
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 21:38:26.14ID:bTR3DiL30
ズキューン…
「……」チャッ

「痛い!」
背景で無表情直立不動で斜めに飛ぶゴルゴさん

オロナイン軟膏ベタベタ

「治った!」
今度はひっくり返って無表情直立不動のまま斜めに飛ぶゴルゴさん

撃たれたキャラは誰だ?
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 07:56:01.82ID:XS6xxaVU0
俺もゴルゴに雇われたい……でも何の技能もないし
そうだ!

「俺を雇ってくれ。 こ、これから先も深夜アニメの本数と新人声優は増え続ける。
いかにあんたでもその全てを追い続けるのは大変だ。
代わりに俺があんたに定期的に的確な情報を提供する」
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 08:16:16.99ID:dp8y8yAt0
ゴルゴ13は極限標的で追手を撹乱するために全く関係無い無意味な仕事を情報屋に依頼していたから、そういうダミー扱いが関の山かもしれぬ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 08:45:30.55ID:TciD6QkT0
ゴルゴに無茶いわれて「あんたはいつも無茶言ってくれるよ!」みたいなポジションは憧れるよな
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 09:22:53.39ID:DQaWZjth0
あのおっさんもう何もしなくてもゴルゴから金もらえる立場になったからある意味ラッキーだな
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 20:23:13.32ID:SJKCD3dh0
死刑囚ってあいつ以外にもいるわけでしょ、あの番組は死刑囚からのリクエストは無条件に
読むわけだから、順番であいつの番が回ってくるまでにかなり時間がかかることも想定されるよな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 00:25:21.17ID:A7TXYHpx0
ゴルゴさんが敏腕弁護士付けて終身刑になったんじゃなかったか?
死刑じゃすぐにルートが消えることもありうる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 06:43:16.37ID:O67o+i5y0
>>777
情報屋が今際の際に名乗りをあげていない息子を後釜に指名した話でも
複数のソースから情報を得るようなことを話していたからね
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 10:16:24.58ID:2Cd0yfUk0
死刑じゃなくて終身刑だったか、勘違いしてました
それなら終身刑なんてもっと大勢いるよね なおさらリクエストたくさんありそうだけどな
あとあいつ以外にも同じ番号の賛美歌をリクエストする奴いると思うんだよね
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 12:15:32.69ID:WUKGSpd20
特定の番組にだけリクエストしているからいつもの方からとアナウンスしてくれているよ。
違う人からのリクエストならそういうから判別できる。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:40.11ID:qZ2jkCCv0
ゴルゴの協力者になるためには、一度死ぬ気でゴルゴの命を助けるか、ある分野で天才過ぎて社会から隔絶されるか、ある分野で評価は高いが頑固者である必要がある。
しかも、後者二つは依頼あるごとに無理な指示を受けて寿命が縮む思いをしなければならない。
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 16:54:07.46ID:5p4cWsmU0
>>788
ということは御役目御免になってしまった絵葉書のおじさんも、かつてはそのどれかのパターンだったと?
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 20:32:04.48ID:Kimb1yiP0
>>788
夕日の下で二人とも倒れるまで殴りあった後で親友になるとかのルートはゴルゴには無いんだろうな
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:29.85ID:BIjX5lygO
>>791
ベア・ポーなんかはその口だな。ゴルゴもうるせーあっち行けとは言わなかったし
何故かゴルゴはこいつといいミッドナイトエンジェルの娼婦といい、ネアカな善人と相性良さげ

陽気な狙撃手バーナビィはネアカだが同業だったし挑んで来たからズギューンだったが
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 20:50:12.19ID:QF0Qr1qxO
>>793
割とお約束だからな頼んでないピザ屋に油断する流れは
BABANA FISH、勇午と前者はアメリカ、後者は台湾でも頼んでないピザ屋に油断してる
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 01:38:08.50ID:ZjMm9svsO
>>789
あとは天涯孤独で人付き合いが悪く旅行等の長期間家を空けず余計な詮索をしない人間かね

毎日ポスト覗くだけだし、それが何なのか知らずに絵葉書転送していただけだからね
ゴルゴの正体を知らずに協力していた人間の一人だったのかも知れん
過去にも脱出用のヘリパイがゴルゴの顔すら知らずに電話一本で事前に指定された日時と場所にヘリで行っていたからね
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 00:40:05.93ID:eD1gcg1m0
今回の話はいろいろ穴があるというかトンデモ系の話だったけど、ゴルゴの情報まで簡単にたどりつけてるのが一番気になった
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 02:04:44.88ID:nQUyjOHC0
臓器移植の為に孤島で大量に女を飼う話だが
ちゃんと身元調査をやれば、移植先の人の娘だとわかったのだから
「娘さん見つかりましたよ」とやって礼金もらったら、恨みを買わずに金儲けできたのだよね
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 11:32:22.64ID:oHLLd7sL0
>>803

THE MOBS だかを思い出した
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 12:48:28.22ID:z6eep2+Z0
過去ログで決着してるのかもしれないが、宇宙で弓矢を撃つ場面
空気抵抗が無いから尾翼は働かずまっすぐ飛ばないんじゃないか?
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 14:28:28.56ID:R7HGt//30
尾翼は働かないから真っ直ぐ飛ぶだろう
むしろ真っすぐ飛んだまま矢が回転する可能性まである
軌道は質量と慣性で
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 14:32:27.31ID:QXT9AT3X0
アメトークのDVDでゴルゴ13芸人ってのを見てたら、
「ゴルゴ13はおっちょこちょいなところが結構ある」って言ったたんだけど、
具体的におっちょこちょいなエピソードってある?
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 14:50:50.58ID:N04ZtX3C0
変装が下手
背後の人間殴って逮捕
防弾ガラスにタックル
狙撃シーンを見られることが結構ある
やばいウイルスが蔓延してるかもしれない研究所で防護服破っちゃう
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 17:12:53.63ID:z6eep2+Z0
>>806
ジャイロ回転して矢じりが前になって飛ぶのは空気抵抗のおかげと思うが
空気抵抗が無ければ矢じりを中心に円運動を起こしてしまうのではないかと

突き刺さる角度で当たらないと力が弱い気がするが、とにかく矢の運動エネルギーが全て伝わればいいから細かい角度とかは関係ないのかな?
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 19:22:36.80ID:htFmPsc50
>>813
弓で矢の進行方向に力を加えてるのに、回転??
矢尻の上方向や横方向に力を加えない限り、そんな動きはしないぞ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 21:06:00.05ID:z6eep2+Z0
>>815
確かにそうだね
俺が感じた疑問点は未熟だから出そうな問題だからゴルゴならクリアしてるだろうね
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 21:09:17.13ID:2qAuY5NVO
>>814
良作だったな。工事現場のネイルガンがチェーホフの銃である事も含めて
あの時点で筋が読めてたとかどういう頭の回転してんだデュークw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況