X



【重慶の土龍】ゴルゴ13-95【洋上の偽り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 10:54:25.36ID:xmBf1WO30
前スレ
【涙も凍る】ゴルゴ13-94【魔女の銃弾】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509622819/

用件を聞こう・・・・
・・・>>970を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイトルを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・

※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください
また、テンプレで有無の強制などもしないでください

単行本は1〜187巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 12:51:49.31ID:G1iVuAM50
パターン1・ターゲットに断られて終了
パターン2・ターゲットがGに「何故俺を探る?」と問い詰められ、真相を突き止められて>>463がズキューン

どちらがいい?
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 12:53:45.28ID:MGcCSBSB0
ダイレクトに「このゴルゴという男を調べてくれ」だとやばいから
「実は国籍も年齢も不明だが世界一のスナイパーがいるらしい」みたいに持ちかければどうだ
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 13:05:00.44ID:ZAFIJZs80
今回の話、それぞれの場面のつながりがまったくわからないんだが、
頭のいい人教えて
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 14:36:04.86ID:uRTreuXr0
ゴルゴ13の弁当とかコーヒーとか出ないか?
例えば大昔にボトムズの缶コーヒーはあった
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 16:31:24.61ID:pcBTKwkh0
ゴルゴ13の正体探ってる老人で
結局候補者(満州の日本人遺児)はベトナム戦争で仲間の裏切りに会って死んでたってやつで
その老人がドヤ顔で一人呟いてた「正体が分かったからこれでゴルゴに勝つる」みたいなセリフが意味不明
仮に正体分かっても射撃の腕を超えることは無理だから勝てないでしょ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:28.29ID:wybOvyO70
>>468
ほか弁に「ゴルゴ弁当」なんてあったら何かの依頼が出るかと探る奴が出てくるぞw

弁当屋さん「ゴルゴ弁当お待ちのお客様〜」
客A 「…一口、食べてみろ」
なんてやりとりがあったりするのか?
0477473
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:20.01ID:ufNrqItu0
キャラ弁当の話のつもりで書き込んだ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 11:06:56.05ID:CbFy0NEA0
ゴルゴさん、駅弁大学、ってどんな大学のことですか〜?
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:15.49ID:jaDIjOCF0
>>479
…駅弁を売っているような地域にある国立大学を駅弁国立と表現する
が、それが依頼に関係するのか?
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:47:18.92ID:7rIpL5Jd0
ゴルゴのおまけがついてる缶コーヒーはあったが、中身がゴルゴコーヒーというのはなかったな
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 14:57:17.40ID:Yced412T0
>>482
そのコーヒーを手に入れた瞬間振り返ると通行人にジッと見られてゴルゴに情報渡ってそう

助かるためには開封前に捨てるしかない
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 22:33:57.82ID:1yzj7NcT0
夏休みになるとコンビニでゴルゴ単行本を読破する大学生が増える
暇でいいな
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 23:13:48.13ID:e4ex9nrL0
昔マンガ喫茶とかが無い頃床屋でわざと混んでいる時間を狙ってゴルゴをずっと読んでいた
年末はすごい混んでいて何時間も待っていたのでたくさん読めた
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 01:38:01.86ID:T15oEgon0
月曜日のルパン三世の再放送は
ユダヤ人の富豪の息子が元ナチスを皆殺しにしようとする話だった
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:53.12ID:pGMRNltG0
ブックオ●で時間を潰す
手ぶらで出るのも悪いから108円のをテキトーに2〜3冊買う
その時に選ばれるのがMFGのゴルゴであることが多い
気が付けば50冊くらいになってしまった
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 12:23:34.40ID:QIvIkUU/0
今回のオチに地震嫌いはやはり影響するかな
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 22:08:53.91ID:8fsA7aJr0
ゴルゴ13 THEチューハイ13
甘くないレモンライム アルコール13%
セブンイレブン限定発売ならいいね
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 22:34:42.05ID:D9g6Uf/P0
酒は広告に漫画やアニメのキャラを使用してはいけない規制があるぞ
未成年飲酒を助長する危険があるから

前に蛙のぬいぐるみが喋りだすビールのCMがあったがすぐに打ち切られたし
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 14:30:27.31ID:I9dx362a0
修験者でハッキリと「ギランバレーその他の肉艇的なものではなく心因的ストレスが原因。
だがそれも修行によって克服しつつある」って描いちゃったんだから、もうその手絡みの話はやらんだろう。
新たな医学的発見でもあれば別だが。
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 22:56:15.24ID:2xM62dXT0
最近の話はごちゃごちゃして理解しづらい
昔のセリフすらろくにないのに流れるようなストーリー展開からしたらゴミ以下だっ!!
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 00:47:50.81ID:q2kM7QXx0
当を得るって的を射るの間違いかと思ったら両方あるのか
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 01:12:09.03ID:VB91IBlw0
「歴史の底に眠れ」
復讐に50年もの人生を費やすなんてなぁ
イギリス人の凝り性が成立させるストーリーか
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 01:13:06.76ID:aNLUNpaF0
http://www.rcaa.jp/standard/koukoku.html

養命酒はテレビCMじゃなくてネット企画だからセーフなのかも

氷結のアニメCMはネット配信でも抗議殺到して中止になったから、明らかに壮年のゴルゴだからセーフという見方もできる 実際には年齢不詳だけど
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 11:16:46.25ID:wIG/4zxq0
楽ちん、使ってね。三本谷
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 15:51:44.37ID:sw9N79560
今のサイバーセキュリティのやつ、さいとう先生本人はチンプンカンプンだろうな
なんとなくまだガラケー使ってそう
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 21:31:58.17ID:oyYqtN0U0
>>515
今 ガラケーは
かえっておしゃれに思う。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:59.62ID:4ezUJhz40
IT関係の話は作者が全く知らないからセリフが長くなるのだと思う
もうIT関係のシナリオはやらないで作者の得意なシナリオに絞ったほうがいい
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 23:24:43.39ID:Xrk64CV20
インターネットの話はためになるなあ、スマホやパソコン使いには是非読んでほしいな
ビックデータといい役に立つな
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 23:28:51.71ID:X74ZMxRW0
>>518
マクドナルドばっかり食うとああなる
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 01:08:41.03ID:rcQnSdju0
店員「いらっしゃいませ。」
????「ポテトLを13個……」
店員「(ハッ!)奥の事務室へどうぞ。」
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 03:01:05.16ID:R4NYrce40
>>518
311で高校生だからまだ20代なのに老けすぎだわな
あれはじめ40代かと思ったわ
ロシアより在日中国人の方が遥かに怖いだろうに
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 18:47:27.44ID:Qy21mxXy0
MFB special ゴルゴ13 for Ladies 2

白夜は愛のうめき
喪服の似合うとき
ジェット・ストリーム
破局点 カタストロフィ・ポイント
ロックフォードの野望

熱狂的な女性ゴルゴファン“GOLJO”が再び選んだシリーズ屈指の5作品!
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:43.59ID:9HHviwuy0
白夜は愛のうめきの最後に女が殺されるのは、解説読まないと理解できなかった
ゴルゴにつきまとったら、殺害現場に出くわして証拠隠滅のために殺されたのに気づかなかったな
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 07:26:36.54ID:PPz7kh9W0
ジョンスミス以降存在感のある好敵手が出てこないな
必殺の0.5秒の人、スナイパーたちの三人、忍者マスターも強敵ではあったけどほとんど話題にならんし
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 13:22:39.78ID:arQ601Xl0
今週のゴルゴ

秋葉原
ご主人様
さいバカポリス
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 22:31:05.96ID:YsozuQKS0
今の脚本はひねるとあまりにも無理なこじつけになりがちだからこれぐらいでいいのでは。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 03:23:55.59ID:335HP5wG0
先日のクローズアップ現代を見ると官僚というのは俗物すぎる
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 08:43:22.06ID:yiZIe1bm0
日本はもともと近代国家になった経験がなく、単に江戸幕府が
長州幕府に入れ替わっただけなんじゃないかと思うようになった
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 14:24:39.45ID:FNy+knQ30
まだ20世紀の頃だったがブラインドで若手官僚が本音を語るみたいな番組があって
民間企業でも重役ならあれぐらいの接待は当たり前にされてるでしょ、我々は
一般企業なら役員待遇ですよと言ってたなw 企業の役員は業績あげて昇進してるんだが・・・
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:58.30ID:ubJATsif0
まず警察学校に入るときにSNS退会させてくるのがおかしい
あれで連絡とれなくなった友人がいた
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 04:49:01.83ID:dV88lmMw0
コンピュータやインターネットの話は最近どうもおかしいよ
リアリティがない
まあ他の話題でもそうだがw
ほぼ全作そうだから原作が悪いんじゃなくて
ボケてきた「たかを」が改変しちゃってるんじゃないか
絵も描けてないし
もうゴルゴは辞めるか誰かに譲った方がいい
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:47:33.51ID:lkRM3Iix0
>>541
戦前生まれの御大の中ではコンピュータやネットは今でもSFの範疇に入ってるんだと思う。
なのでプログラムがキリストの自我を持つといった突飛な話や「コンピュータの計算では勝率99パーセント」
といったコンピュータ万能な話がしょっちゅう出てくるのではと。
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:54:43.90ID:kTd+ebp80
AI信号なんて名古屋や北海道で行ったら逆に怖いわ
あの2地域はAIも予測できない運転するから死亡事故が減らない
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:15.67ID:bX4zdwyo0
自動運転は結局交通局のようなところがすべての自動車を管制制御までするのが
最終目標になるはず。ただ現在のコンピューターでは不可能。陽子コンピューターのような
演算速度がないと無理。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:19.08ID:v+UntqUN0
昔256ビットコンピュータの基盤。とかいう謎なものの心臓部を撃ち抜くっていうビジネスあったな
実はそんなコンピュータ完成していなくて、完成しているのを装うために撃ってもらったんだけど、そんな嘘の依頼をゴルゴが許すとは
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:23.58ID:qXGhx2Al0
我はロボットなついな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:08.15ID:xdUPDzkZ0
>>539
けつげは整形後に鯛と結婚したらしいな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 13:40:17.90ID:6s4cxVp10
>>543
あんた漫画が読めんね

「とっぴな話」を否定してたら
全てのフィクション とくにマンガなんか描けんよ

いやなら読みなさんな 頑固者が。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 13:45:26.16ID:am+EDtjA0
ゴルゴがずっと登場してピンチになりながらもそれをくぐりぬけて活躍するという
普通の脚本をうまくマンネリにならないように描くだけでよい
だいぶ前の話だけどゴルゴがアフリカでハエに刺された話が面白かった
原作を書く人もIT関係の回は駄作ばかりなのになぜIT関係の脚本にするのだろうか
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 15:01:00.63ID:reBoHs7J0
>>509

的を得る もあるよ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 15:28:56.77ID:bX4zdwyo0
設計構造上台風ぐらいでは絶対折れたりしませんとか言ってた発電用の風車が先日の台風で
ボッキリ折れてたからな。しょせん計算なんて現実に勝てない。
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 17:19:12.35ID:v+UntqUN0
まあそう考えるとゴルゴより強い奴が出てくるかもしれないのに
わざと捕まって脱走する計画はラビットのように臆病な奴がする作戦じゃないよな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 20:47:40.20ID:v+UntqUN0
それはないな、やはり先に始めた方が偉いということになっちまう
日本は儒教国家だからさ 売れることが正義ならワンピースの人が一番えらいことになるけど
ワンピースの人とワンピースに比べれば売れてない水木しげるとか手塚治虫なら
年上の人の方が偉いという心理状態になるじゃん
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:20.54ID:6J/OahCC0
>>554
鉄筋コンクリートの基礎なんだから、酸性雨に晒されたら劣化も早いし
コンクリートは海の砂でナトリウム含んでるしなあ
落雷の避雷針なんか役に立たないし
風車発電は一台一億5000万円するんだよな
現実はリスクだらけでおすすめ出来ない
昔本気で風力発電で儲けようと考えてたがやめた、知り合いは風力発電で放射能ばらまかれたとかあからさまな風評被害にあってブチ切れてたな
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 10:00:28.80ID:zd8pso1K0
>>559

腐食鉄鋼 は、関係者のリーク情報で書いたのかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています