X



■ 週刊漫画ゴラク 33 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba51-/eyI)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:47:29.32ID:QtD9Kmmn0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして3行くらいにしてください(1行消えます)

■公式サイト
http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/goraku/

■編集部公式Twitter
https://twitter.com/BETSUGORAKU

週刊漫画ゴラクの公式発売日は毎週金曜日です
最新号の内容についての書き込みは公式発売日0時を過ぎてから解禁
それ以前のネタバレはここでは禁止

増刊の
・漫画ゴラクスペシャル
・コミックヘヴン
の話題もこちらでどうぞ

前スレ
■ 週刊漫画ゴラク 32 ■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514780439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07a7-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:15:51.54ID:5hc6RoLq0
単行本の売れ行きが芳しくないのでさっさと打ち切られたのがあったな
終末の天気っていうんですけどね
原作者のお仲間さんが原作やってるヒーロー物は好評みたいですね
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfc9-LfPJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:58.67ID:q8mxrWkp0
監禁
作者の都合で、相手が何者なのかという重要なことを訊かないのが不自然すぎる
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa18-0JWD)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:35:33.33ID:i4nHAjOLa
おい裏表紙のこうのイラストを目次で連載作品に入れるのはやめろ。
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 22ce-GavF)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:25:10.79ID:O3Zu9PHa0
たぶん、こうの先生が連載していることによるブランドイメージ向上のほうが、広告収入より高いという判断なんでしょう。
正直ホンマかいなと思う。自分はこうのファンなんでありがたいけど。
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa18-0JWD)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:25:43.55ID:E5gYkzwRa
>>513
広告が付かなかったんだよ・・・
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 666b-DsXw)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:54:05.56ID:oOscqVoy0
新連載はモーニングでやってた鳥葬のバベルの人なんだね
口を開けた表情とかの絵に特徴があるな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-TACH)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:30.40ID:dmY/rYGpa
ほそ道、天牌、ドカ、給料日、江戸前と、今週は魚介グルメ多過ぎ。塩漬けイクラはカブってるし・・・
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf65-bsw3)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:46.60ID:1LZ0/q0K0
監禁はまた
「なんでだ?なんでだ?」「どうする?どうする?」
ってモノローグ挟みながら当分ネチネチ続けるんですね
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-TACH)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:51.76ID:+/HgRXCja
うんやっぱりメシと建築を結び付ける必要性は無いし、却って不味そうに見えるな。
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e74b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:31.35ID:tMPRvF7Z0
月刊でやってた時はウマい具合に合致してた感じなんだけど
今は週刊連載の弊害なのかネタの入れ方がイマイチに思う
あと正直、生徒たちが読んでて面白いキャラじゃない
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f08-Ojg6)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:24:44.81ID:6PXXkUyx0
>>544
> あと正直、生徒たちが読んでて面白いキャラじゃない

死亡事故を引き起こしそうにしたり、尚かつ反省もなく開き直るようなやつばっかだからな……
しかも物語中ではそんな極めて迷惑なキャラも「それも個性」とかいって肯定してるのがなんとも……
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2735-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:36:18.01ID:J7G/hKg10
どかせん(ドカコック)は調理工程で美味しそうに見せるって点では
卓越した漫画だと思う。
他の漫画だと、食べた後のリアクションで美味しさを表現しようとするものが多いけど
どかせんでは完成した時点ですでに読者に美味しさが伝わっていて、
実食は付け足しに過ぎない。

確かに現状週間連載の形態に有ってない感はあるけど
テンプレさえ完成すれば安定しそうな気もする。
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7e-bU6m)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:50:25.07ID:YA/AA8vr0
黒人男性「ビッグコック」はまだですか^^
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 67f8-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:04:56.97ID:4+/T6x8d0
調理の工程と同じように、ドカの仕事にもそれぞれ意味があり
誇りをもって行うに値する仕事だってのがどかせんの骨子だからな。

今回、安全を軽視した生徒が殴られたのは当然だけど、
他の職種が尻込みするような危険な場所で
自分達にしかできない仕事をするってこと自体は、
鳶としての矜持や、誇りではあるんではないのか
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:28:18.21ID:03U4VU2hd
ドカせんに懐かしの登郎が出ててワロタw
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a75f-gB2y)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:44:48.12ID:DW/oj8J90
今日はスペシャルの発売だ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfce-WiH/)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:59:56.96ID:MHy8w8ad0
近所のコンビニが、ゴラスペは入荷してくれるんだけど、なぜかその週は普通のゴラクを入荷しなかったりする。
まさかとは思うが、同じ雑誌だと思ってるんだろうか…。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-a1T9)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:58.44ID:VAeE8oMd0
きみにかわれるまえにを読んだがあれを連載ってどうなんだろうな。
すぐネタが尽きそうな気もするが

まぁ俺も電車で泣きそうになって堪えてたけどね…
ラストもそうだが、飼い主の目尻の皺がなんか涙腺に効く。
一応、今後にも期待しておく。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-TACH)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:29.78ID:ADUH1U0Wa
江田島と引き分けるなんてプーチャンスゲェな。
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Safb-g9eO)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:55:41.75ID:Jp739iXMa
ジークンドー対プロレス、順当でケレン味、逆転劇の皆無の試合で、正直期待外れだったな。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ce6d-Nh17)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:07:00.46ID:hEbA03DD0
マトリもけっこう表紙になるな
準看板扱いなのか
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-9n04)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:56:40.32ID:hFtJi3ZNd
華さん、かわいすぎるだろ。
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be08-exvx)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:12:45.84ID:xmOi5n1A0
マトリズム、オレは好きだけどね
主人公達の出番が少ないのは物語の主軸が主人公達じゃなく
麻薬に手を出す人達の方だからしょうがない
とりあえずラーメン食べ損なうだけでも出番があるだけマシかと
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a45-vnOP)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:11.56ID:oC8xhqX30
マトリズム
今回主役の警官は母親が覚醒剤常習者だと思い込み
芋づる式に母親まで逮捕されるんじゃないかと
あの売人を逮捕する事を躊躇するが、
警官としての誇りを優先して逮捕する
しかし実は母親の注射器は糖尿病のインスリン注射で
母親の病気に気付かず疑ってしまった自分を恥じ
母親との関係をやり直す
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-9n04)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:14:48.54ID:hFtJi3ZNd
マトリズムはやる?やらない?確かめる?の繰り返しがな。
はじめの一歩みたい。
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:15:10.69ID:mM79uLDL0
鈴木マサカズはマトリズムとかクレーム処理班の漫画とか
精神病の子供の漫画とか社会派の漫画を最近書いているが
俺は町田で幼馴染のおっさん二人がダラダラ飲んでる漫画の方が好き
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3735-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:53:16.80ID:z/Drm75h0
きみにかわれるまえに、話題になってたんで読んでみたけど
カレー沢薫って、こういう話は「しゃらくさい」とか言って
描きたがらないタイプかと思ってた。
(全部の作品を読んでるわけじゃないけど)

編集者が頑張ったのかね。
いい作品だと思う。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Safb-flnN)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:48.17ID:DtK9ZKrNa
>>584
自分もそれ好きだわ、この人の画風と話が合ってる
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3b9-2X8r)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:05:00.28ID:n85t1PiV0
マサカズは異形バトルでずっこけた島田倉庫の前に
なんかやってたな
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:21:24.09ID:zBsiVPPS0
少年漫画や青年漫画と比べて大人向けの漫画って原作付きが多いのはなぜ?
大人向けの漫画を描く人が話を考えるのが苦手ってわけでもなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況