X



【原案 ちばあきお】プレイボール2 七回表【漫画 コージィ城倉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a07-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:24:19.06ID:m9UrEtZr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ
指の骨折を乗り越え墨谷高校でも野球部に入部したが、谷原高校との練習試合に惨敗し
キャプテンとしてイチからチームを立て直す必要性を痛感
物語は甲子園へのラストチャンス、谷口3年の夏へ──

■グラジャン公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

※ネタバレは公式発売日の0時以降

次スレは>>980が立てること

関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/

前スレ
【原案 ちばあきお】プレイボール2 六回裏【漫画 コージィ城倉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522386995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7707-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:40:34.22ID:J22C0cxG0
>>769
意味不明
アウトに獲るための指示が失敗してる時点で「適切」じゃないわけだが
「ホームラン打たれたけど、キャッチャーの指示は的確だった」
「スクイズ読まれてダブルプレーだったけど監督の指示は的確だった」
こんなこと言ってたら間違いなくキチガイ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff3b-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:54.77ID:U+QXpm+k0
>>775
どんな選択でも裏目に出ることはある。
一番勝率の高い方法を取り、それでも裏目に出るとしたらそれは不運であって、
的確、適切ではなかったという評価にはならないと思うが。

長打を警戒しているのに、高めに球を集めるバッテリーを放置するのは問題だし、
一番可能性のある手段を取って、それが相手に読まれたとしても
それは選手の失策、または相手が上手だったというだけかと。
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-o3Be)
垢版 |
2018/07/24(火) 13:53:50.60ID:nqs+eGjPd
まあ野球の場合結果が悪かっただけなのか、作戦が悪かったのかはなかなか判定が難しいよな
将棋みたいに理論的に答えが出せるか、何度も何度も似た局面が現れるタイプのゲームじゃないと検証のしようがない

結局、プロだと最後はどうしても結果論…というか結果だけで評価せざるを得ないのは確か
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-zVSc)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:40.10ID:A2lYvjATa
佐倉杏子ってキャラが「トーシロ」って使ってたぞ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-zAzx)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:01:32.19ID:sUAo8FjEd
中学の野球エリートをスカウトして集めた西東京の日大三、南神奈川の東海大相模が準々決勝で普通の公立校に負けそうになった。
終盤に追い付いて逆転勝ち。実際はあと一歩が難しい。
只、墨谷は中学のトップレベルが終結して強豪校に負けない練習積んだのだから優勝してもおかしくない。
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37a7-j5g6)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:11:15.80ID:cn8NRGYK0
コージイ版のプレイボールには「クワッ」とコリコリが足りない。
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-zVSc)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:37:20.80ID:cVio53Mqa
>>790
石崎が日本代表になることを考えると不思議ではない
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d736-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:52:33.12ID:zxfVgo2H0
>>789
ぶっちゃけまだクワッとするようなレベルの相手と対戦してないのもあるな
浪国は格上だが練習試合だったから死んでも勝つというまでにはなってなかった
東実は今の墨高から見れば佐野は力投だけどそういうレベルじゃなくなってる
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! MM5b-Mv/a)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:50:04.97ID:oFkU3NNqMFOX
佐野は中学全国優勝の青葉学院元エースだしね。
墨谷二は短期間で並みの公立が青葉レベルになった訳だが。
墨谷の現有戦力は墨二中出身プラス井口らが加入して強豪校と互角に戦える態勢は整った。半ちゃんみたいな選手は墨谷二中にもいた。
猛練習で上手くなった。
丸井も下手選手だったのが一瞬で一流選手になってたし(笑)
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-C/QE)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:36:45.19ID:w0F61VRqa
>>801
才能(秘めた力)が無いのが特徴のキャラだからな
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-C/QE)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:46:18.06ID:nybdLTcya
谷口が卒業後監督になれば五大主人公が初めて揃うのか
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Saaa-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:20:36.99ID:fRWBBGJ6a
次回佐野が倒れた後は監督が優しく「もういいんだ」とか言った後担架で運ばれる姿が
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fd7-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:40:05.49ID:v1hsVgRU0
調べることもしないならお前はネット使う資格ねーわ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-C/QE)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:52:22.32ID:a7HfTgCpa
ドカベンで、暑さ対策をしなかったチームが負ける描写がわりと先進的だと言われてるが、
キャプテンプレイボールだとそういうのはなさそう
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fd7-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:26.74ID:v1hsVgRU0
マジな話、俺は1978年の6月の気温を調べてほしかっただけなんだよ


https://weather.goo.ne.jp/past/662/19780600/

甲子園じゃなくて予選なら6月上旬だと推定されるけど猛暑日がないどころか
真夏日も数日あるかないかだ

俺らのここで言うことはコージィの作品を楽しむことでもあるけれどコージィが粗い仕事をしたら見張ることでもあると思う

それと、ワッチョイ e307-53i4、言い過ぎて悪かったな、謝るよ
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e307-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:22:08.67ID:bJUYztWE0
これいつまで経っても出てこなそうだな

834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fd7-3ouB)[sage] 投稿日:2018/07/28(土) 08:11:43.80 ID:v1hsVgRU0 [2/5]
そういうと思った
最高気温が35度でも、午前の気温とかそういうデータや35度を上回った時間帯の時間数を調べてごらん
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM17-F2KX)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:43:57.13ID:LyhUcJ37M
今は暑いからと言ってエアコン使う人間多いからな
結果都市部ではバカバカしく(データ上)気温が上がる
同一条件で測定するという基本ができてないと腰高の内野守備と一緒でトンネルするぞw
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d236-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:01:58.65ID:rAOLFgV40
>>833
無いと思う
ドカベンで白新との試合審判がぶっ倒れあのスクイズでの岩城の暴走でルール上の盲点で
1点入った有名な試合で

特別な猛暑の表現で35℃っで書かれたと思う

それに星野之宣の漫画で八王子で38度記録したことを天変地異の前触れとして
書かれてるくらいだからな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2736-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:08:49.15ID:nQPdrL7b0
>>847
その後の吉良高校の試合は40度あると審判団が控え室で言ってるシーンがある
ドカベン36巻の22ページの里中の投球シーンのネームには
「それでもきのうの猛暑40度を思えば里中にとっては楽である」とあるな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2736-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:11:24.43ID:nQPdrL7b0
> 甲子園じゃなくて予選なら6月上旬だと推定されるけど猛暑日がないどころか
> 真夏日も数日あるかないかだ
予選の開催時期は地区にもよるんじゃね?東京だと7月入ってからでしょ
あと天候まで現実と合わせる必要はないわけでw
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 122f-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:20:14.78ID:KOPglvD/0
>>851
懐かしい〜 
今は日射病って言わないんだな
しかしみんな人生通して野球漫画好きだな〜 隅々までよく読みこんでるわ(漫画所持してるってことなのかな)
ソースはドカベンってオチがほのぼのさせる
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-C9Hg)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:58:29.84ID:qJjIbvoxd
速いけど井口と比べると大したことないって言うけど
谷口に長所ってそれなりの速球と割と色々投げられる変化球と
高いコントロール精度だから
打ってもいねえでよく言えるなと思ったら
普通に打たれてるじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況