X



【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 16:46:46.98ID:1cCEL1Gk0
■エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。
  >>4のエロ漫画小説板で質問して下さい

■質問用テンプレ
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】

ここで質問する前に、まず自身が覚えているキーワード(作者名・タイトル等)で検索して下さい。
その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/

前スレ
>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ67
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519909881/
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 08:37:31.11ID:c02vHmxo0
もちろん
グレ、アンジー、マックス、サーニンの四人がパーティーナイト!ってはしゃぎながら、ね
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 13:37:30.78ID:3c+44TpM0
雑誌ってことなんで
はみだしっ子だと年代が合わない
他のでなーんか覚えはあるんだけど思い出せない
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 16:58:32.78ID:CJ7Z0XNT0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3〜5年前くらい(うろ覚え)
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく単行本か電子書籍
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
舞台はおそらく高校?
主人公かその友人の女の子のエピソードで、
中学時代は地味で暗かったのを
好きな人の好みに合わせて
努力してギャル(リア充?)になって高校デビューするというのがありました。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 22:43:38.31ID:vaZMlW0/0
【タイトル】 不明
【作者名】  不明
【掲載年または読んだ時期】 ちょうど20年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】 飲食店で読んで分厚かった記憶があるので多分コンビニコミック
【絵柄】 ノリもそうだけど多分少年誌
【その他覚えている事】
舞台は多分高校で覚えてるというか読んだのは本の後半の一エピソードのみ
エピソードの内容は少し便秘気味の女の子がグランド内でうろついていたらお腹にサッカーボールが当たりその反動で少し漏らしてしまう
女の子が漏らしたのがバレないようにと注意しながら教室につながる階段を昇ろうとするとそこには不良の男子生徒がずらりと階段の端に並んで立っていた
女の子が階段を昇ろうとすると不良男子達が謎の科学力で風圧を起こし女の子のスカートがめくり上がりパンツを見る事に成功するがウンコが付いてる事に驚き「ウ、ウンコー!?」と叫び女の子は不良男子達
に「あら、教えてくれてありがと♡」と返す
これ以上他の人達にばれたくないと思ったのか女の子は友達を呼び、その友達の女の子を茶巾縛りにする(おそらくこの茶巾縛りにされた子主人公)
茶巾縛りにしている間にパンツを交換しようとするが失敗に終わりその友達にもウンコを漏らした事がバレ説明を求められる
最後に説明をしてスッキリしたのか最初から言えばよかったとタンバリンを叩く女の子の姿でこの話は終了する(本もこのページが最後だった記憶がある)

たまに思い出しては探すけど結局見つからなかったのでよろしくお願いします。

 
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 05:35:16.40ID:76CmjV6e0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
巨大なブラジャーのカップ部分を二つ折りにして
顔を隠した変態マスクマンが出てきた
この部分だけ強烈に覚えてて他の部分はほとんど出てこない

安永航一郎の「巨乳ハンター」シリーズかと思ったけど違うっぽい
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 07:51:41.63ID:BqwdbN070
変態仮面の敵にそんなのがいたような気がする
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:31:30.84ID:AsjlXwLw0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2002〜2005くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週間少年ジャンプ、下ネタギャグ
【絵柄】 尾玉なみえ風
【その他覚えている事】
内容は詳しく覚えてないんですが、純情パイン(尾玉なみえ)終了後に別の作者が書いた似たようなテイストの連載作品です。
尾玉なみえのエスパーねじめではありません。
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 13:44:51.68ID:o7giSLM70
>>795
あろひろしの「ソリャナイゼみるきぃライフ」かな?
ランジェリー仮面ってのが出てきて、盗んだブラにご飯詰めておにぎり作って食ったりしてたな
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 16:41:06.04ID:sEH0MAVz0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 90〜00年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】 高校野球
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
主人公のチームが甲子園で優勝し地元に凱旋後、優勝旗を部室か合宿所に置くことになる
そこへ誰かがドアを勢いよく開けたところ、ドアの陰で柄の部分がポキッと折れる音がする
恐る恐る確認したら折れたのはモップ(箒?)で優勝旗は無事だった

確か主人公は1年か2年生でまだ続きがあったはず
H2だったような気もするが確信がもてません、おねがいします
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 22:48:16.97ID:pZbE4NNr0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2003年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】学習まんがのような絵
【その他覚えている事】
 小学校の保健室に有った保健体育の漫画で
 秋葉原で買ったゲームから異世界のキャラが召喚されると言う内容
 当事オタク文化がアングラだった時代
 かなりの衝撃を受けたので探しています
 
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 05:49:07.53ID:gSu9BIwL0
【タイトル】不明(ストリートファイターシリーズ)
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 1995年
【掲載誌・単行本またはジャンル】 コミックビーム創刊号?だったと思う
【絵柄】 大友克洋系統のデッサン系の緻密な描き込みのある絵柄、キャラの顔は写実的だがかわいくて愛嬌がある
【その他覚えている事】
コミックビームの創刊号に掲載されてたストリートファイターシリーズのコミカライズ作品、連載第一回目だけ読んだ記憶。
ストUかとおもってたけど時代的にはストZERO出たころなのでストZEROのコミカライズかも。
リュウが主人公で修行中、バイクに乗ってやってきた春麗(団子頭じゃなくおさげ髪で普段着)と初対面で出会ってさあどうなるという引きで次回に続くだったと思う。
リュウはムキムキマッチョじゃなく童顔であどけなさの残る青年という感じの表情が印象的。
春麗もキャラの記号の髪型と衣装はなかったけど顔はとてもかわいい印象。
荒唐無稽な感じではなくリアル寄りのストーリーだったと思う。
コミックス出たら買おうと思ってたけどしばらくしてビーム読んだら連載陣から消えてた。
打ち切り?だったのか短期連載だったのかも不明。
第一回のストーリー的には結構長くなりそうな連載という感じだった。
そのころの連載陣では砂ぼうずの連載してたうすね正俊先生のリアルタッチの絵柄が似てて、
名前も姓がひらがなは珍しいのでぼんやりと覚えてた名前と一致した気がしたが現物が手元になかったので確信が持てない。
何度かネットで検索もしてみたが、ストUのwikiにも掲載されてないので単行本化はされてないのかも。

よろしくお願いします。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 07:21:42.82ID:gwhIzp6L0
>>388
これ分かりませんか?
鳴き声?はミ゛だっような気がします
女の子は漫画太郎が描くような女の子だったと思います

レスが無いようでしたら近く国立国会図書館で探してきたいと思います
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:49.44ID:gSu9BIwL0
>>805
これです!
以前ビームの表紙でも探したのですが、文字が見分けられない解像度の低いものしか出てこず詰んでました。
やっぱりうすね正俊先生だったんですね!
wikiやアマゾンで検索してみましたが残念ながら同タイトルでは見つかりませんでした。
コミックス化されてないと判断した方がいいでしょうね。
作者さんが判明しただけでも嬉しいです。
ありがとうございました!
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:02.00ID:cDyZrWCI0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 自宅で買われたものを読んだため、おそらく2000年前後数年
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
当時読んでいた雑誌は小学-年生、少女誌、少年誌など主に月刊誌をバラバラに
【絵柄】 少女漫画のようで目がキラキラしていたと思います
【その他覚えている事】
ギャグ調
お団子だったか おさげかの金髪?でコック帽を被った、妖精のようなサイズの小さい女の子が出ている
その子が作った料理を食べると動物に変身する
記憶にあるのは、スキヤキ→シベリアンハスキー
他に、ダックスフントは長くなってキノコをとるために変身してた気がします
全体的に曖昧で情報少ないですが、何かわかる方お願いします
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 02:22:14.63ID:tUdH0gaZ0
作者-不明
タイトル-不明
内容-なんとなくの部分だけしか覚えてないのですが、フラフラしてる女の人が主人公で、不倫かなんかして不倫相手の男の家にいて、妻にばれて下着のまま妻に外に出されて、そこにその女の人を好きな男の子が助けに来るっていう漫画がどうしても思い出せません....
0812795
垢版 |
2018/09/21(金) 10:31:26.36ID:6n9r9JXE0
>>799
これのようです
ありがとうございます
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 15:00:28.30ID:SxvflnSz0
以前も此方で質問させていただいたのですが、誰もお答えして頂けなかったのでもう一度書き込ませていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

【タイトル】 わかりません。
【作者名】 わかりません。
【掲載年または読んだ時期】5年以上前です 。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本です。ジャンルはアクション……?
【絵柄】 少年漫画……例えるならジャンプやマガジンに出てきそうな絵柄です。
【その他覚えている事】
砂漠の国だったか、そこの王子が発明好きで弟に継承権を押し付けて旅に出ます。
途中仲間たちと分かれるのですが、主人公がいない方のグループが主人公の残した発明ノートを元に砂漠を走る船を作る場面がありました。

情報が少なく申し訳ないのですが、何卒宜しくお願いします。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 16:15:10.09ID:QHqfjTAZ0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 5〜10年ほど前 はっきりしない
【掲載誌・単行本またはジャンル】  web漫画 能力バトルもの
【絵柄】 鉛筆画?だった気がする
【その他覚えている事】
ポケモンの二次創作。ポケモンの技や設定を使って能力バトルをする。
けっこうグロい展開もあったような気がする。
自分が読んだ時点ではガラガラが敵として登場したところで連載中断していたみたいだった。
確かおすすめのweb漫画まとめ的なサイトに載っていたものだったので、当時はかなり人気があったんだと思う。

知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 16:33:58.00ID:LtN3GumA0
>>815
回答になってないけど、その展開ってRPGあたりによくありそうだなと思った
有名ゲームのコミカライズって可能性はないかな
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 17:52:03.64ID:S6FhZcOM0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年代初期
【掲載誌・単行本またはジャンル】たぶんスピリッツ
【絵柄】蛭子さんが上手くなったような感じ
【その他覚えている事】
原宿のアパートに住んでる若者が自宅でビールを作って原宿ビールとして売り出すシーンをよく覚えてます

分からないことだらけですがお願いします
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 19:06:59.59ID:XT31kdV70
>>815
主人公は少女(先に村を出た兄貴分を探す)だけど、砂漠と発明家と冒険の物語なら
カサハラテツロー『空想科学エジソン』ってのがあったような気が・・・
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 21:27:10.69ID:QHqfjTAZ0
>>817
そなの? 申し訳ない
聞ける場所あったら教えてほしいけどなさそうか
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 08:24:22.70ID:KFVBWbJQ0
>>814
ググってみましたが年代的には同じですねアフター0、思い出しました
この人の描く子供は僕の残ってるイメージに近いかもしれません
ちょっとチェックしてみます
あと増刊号というのが合ったのも思い出しました、そこに掲載されてたかも…
情報ありがとうございました
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:07.48ID:9tbIzAIA0
【タイトル】 不明。
【作者名】 不明。
【掲載年または読んだ時期】 6ヵ月前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週刊誌か月刊誌か。おそらく連載。
【絵柄】 あまりよく覚えていないがリアルっぽい感じ(アイアムヒーロー的な)
【その他覚えている事】 内容を覚えている。
孤独な男が自室の向かい側にあるアパートに住む女性に恋をする。
ある日、男は、女性の部屋に忍び込む。
男が女の下着等を物色していると、女が現れる。
男が適当な言い訳をすると、女はその言い訳をすんなり受け入れる。
女は美人あるにも関わらず、やけに男に対して積極的である。
その理由は、女は幽霊で孤独だからである。
そして、男もまた既に死んでおり幽霊である。
女は、男が自分(男)が幽霊であることに気づいていないことに気づき、
男がそのことに気づいた場合、成仏してしまうと考え、
男にそのことについて気づかれないように努力する。

どうぞ、よろしくお願いします。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 23:52:46.66ID:ZDWjIibX0
>>832
読み切りだったはず
正確なタイトルは忘れたんだが
「あなたに気付かれないように」みたいな感じの
ストーキングのことを言ってるのかと思ったら
最後まで読んで意味が分かるタイトルだったと思う
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:25.11ID:xpCCSUWC0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年以上前
【掲載雑誌または単行本】女性向けのちょいエロ雑誌みたいなのだったような
【絵柄】惣領冬美とかああいう感じの、一昔前の成人女性向け漫画っぽいタッチ
【その他覚えている事】
匂いフェチ同士の話を描いた官能漫画。直接描写はなし。
主人公は女性、相手は博士かなにかのテンパの若い男(付き合ってる感じじゃなく男が言い寄る形の軽い主従関係)
嗅覚が発達しまくってて残り香から元の形を視覚化するという謎の能力を持ってる。
女が男の家の前まで来て立ち去るんだけど、その様子を残り香で再生されて「寄ってきゃいいのに…」と言うシーンがある。
女が嫌がらせのつもりで数日間風呂に入らず情事に及ぼうとするけど、男は逆にその匂いを嗅いで「なんで知ってるかなー!?俺の大好物!!この香り…まさにイランイラン!」と言って大興奮してた。

なんかこうして書くとギャグっぽいけど全体のトーンはシリアスな感じでした。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 12:16:24.45ID:3avbJQGB0
>>832
週刊少年チャンピオンの読みきり
彼女のためなら死ねる/寺谷彩
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 13:04:20.88ID:0f2dGka+0
翔んだカップルって今子供同士が三角関係やってんのねw

つーか、やってる事に驚いた
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:39.87ID:I1hwMLvM0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2010〜2013頃?
【掲載誌】恐らく電撃ニンテンドー、もしくはゲームに関連した雑誌
【絵柄】背景や人物、動物などスッキリした感じだったと思います
【その他覚えている事】第1話だったと思いますが、小さめのドラゴンと仲の良い男の子と、魔法(ファイヤーボール?)を撃つのが下手な女の子が出会っていました。
その後、第何話目かは不明ですが話が進み、その女の子が悪い老婆に捕えられ、鏡のようなものを覗きこまされて悪の心を植え付けられていた?と思います。
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 20:57:31.58ID:896HTkQrO
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】同じ漫画か同時掲載漫画に「広末涼子と結婚してー」という台詞があったのでたぶん90年代後半〜00年代初期
【掲載誌】まんがタイムとかああいう感じの日常系やハートフル漫画が載ってる暇潰し雑誌
【絵柄】アクがないほのぼのギャグ系の絵柄。とくに特徴なかったような…強いて言うなら目が初期のちびまる子ちゃんっぽかった
【その他覚えている事】
介護士か看護師の話。連載ものか読み切りか不明。
主人公は男。患者のお爺ちゃん(言葉が喋れない)を「○○ちゃん」と愛称で呼んでペットや赤ちゃんのように溺愛してる。
お爺ちゃんはそれに対して複雑な反応をしてるが主人公は気付かない。
それを同僚の看護婦に注意されるが「だって○○ちゃんかわいいんだもん」とデレデレ。
最後の方でそのお爺ちゃんを家族が見舞いにくる。お爺ちゃんは主人公に必死になにかを伝えようとするが、主人公はあいかわらず赤ん坊扱い。
そうこうしてるうちにお爺ちゃんは家族の前で失禁。
その後、お爺ちゃんは別の病院に移ったか、塞ぎ込むかしてしまう。
主人公「俺、○○ちゃんが傷つくようなこと何もしてないのにー!」
同僚「ずっと傷つけてたかもよ?プライドとか」
主人公(あっ……)
以後、主人公は老人をペット扱いする態度を改めた。

みたいな話でした。
心当たりある方おねがいします。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:05.43ID:0bjEsv3M0
>>818 >>822
返信有難うございます。
申し訳ないのですが、コミカライズではなく、「空想科学エジソン」でもありませんでした。
えっと……シルクロードとか……奴隷とか……そういうのも出てきた……気がします。
後出しで申し訳ありません、何とかいまひねりだしたもので。
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:31.83ID:yOGha5Wo0
>>833
>>837
返信ありがとうございます!!
この作品です!
読み切りだったのですね。
作品を読み終わった後に作品名をもう一度見直し、
「タイトルはそういう意味か」と理解した記憶がありました。

スッキリいたしました。
もう一度読める機会があれば読みたいと思います。
ありがとうございました。
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 02:15:22.10ID:NOb0XvLK0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌】不明
【絵柄】青年誌系の絵柄だったと思います
【その他覚えている事】作中の1コマなのですが、目がアップで描かれていて
こんな人生なんかやめてやるよ、と言ったセリフが有ったと思います。
プラネテスの4巻の叔父さんのエピソードかと思って見直したのですが違いました。
雰囲気としては似ていたような記憶です。
ホントほとんど覚えていない事ばかりで申し訳ないです……
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 09:03:14.40ID:72LksKzf0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】少年誌ぽい
【その他覚えている事】
90年代のテレビチャンピオンのマンガ王選手権?みたいなので
「漫画のラストの一コマで、なんの漫画か当てろ」というクイズで出されたマンガを探してます。
主人公(?)の歩いている後ろ姿の一コマで「●●は人間になって幸せになったのだろうか?(うろ覚え)」みたいなシーンで終わったマンガです。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 00:37:16.93ID:cCpk4UeW0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】ジャンプ
【絵柄】少年誌
【その他覚えている事】
ジャンプの読み切りだったと思います。ジャンプ+でも何年前か見れました。
友達が告白をして振られ不良に嘘の告白をして仕返ししようとしてました。
最後、電車でキスをして終わっていたような気がします
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 04:15:23.90ID:wJx4f44x0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5〜10年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年漫画か少女漫画だと思います
【絵柄】不明
【その他覚えている事】ぬか漬けをかき混ぜて欲しいと頼まれるシーンをふと思い出したのですがタイトルが思い出せません
グルメ漫画ではなかったと思います

かなり情報が少ないのですが回答いただけると嬉しいです
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 11:17:40.01ID:ei4NIDNR0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1〜2年程度前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】忘れた
【その他覚えている事】
わりとエロ要素があった胸糞漫画、鮮明に覚えてないですが主人公が船に乗ってどこかに逃亡?する中、小さいおっさんが主人公の後をつけていて、出会った女の子達をおっさんがレイプしたりしている胸糞漫画。
バーで働いている外人の女の子が侵されたりしていたが最後らへんはおっさんが死亡、軍に勤めている黒人と金髪の外人の女が付き合ったことは覚えてます。

宜しくお願いします。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 01:38:01.29ID:gp7tcvIK0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】 https://i.imgur.com/4ienjGB.jpg
【その他覚えている事】
吸血鬼?の女の子の台詞「人間(あなたたち)とは違うの」

タイトル、または作者が分かる方、宜しくお願いします。
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 04:03:45.85ID:gp7tcvIK0
>>856
856です。
解決しました。
コミック百合姫に連載している「スカーレット」という作品です。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 18:58:17.40ID:KR0tvIi60
すいません、今一度まとめさせていただきます。
もう何年も探していまして……本当にお願いいたします……。

【タイトル】 わかりません。
【作者名】 わかりません。
【掲載年または読んだ時期】5年以上前です 。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本です。ジャンルはアクション……?
【絵柄】 少年漫画……例えるならジャンプやマガジンに出てきそうな絵柄です。
    マギや猛禽ちゃんの様な画風ではありましたが、違う作者の様です。
【その他覚えている事】
うろ覚えですが、主人公が男と出会い、戦闘……か何かがあって旅に出ることを決意します。
砂漠の国の王?貴族?だったか、そこの子供が主人公で、発明好きで発明ノートを作っていて教育係の翁に怒られていました。
上記の事件があり、弟に継承権を押し付けて旅に出ます。
最初は海辺の街に行くことになり、そこで事件があって……発明で解決した記憶があります。
主人公たちと仲間たちは大きな船を作ることになったのですが、何かがあって2グループに別れました。
主人公グループは領土?国境?の争いに出て、盆地の様なところで戦闘していました。
主人公がいない方のグループは主人公の残した発明ノートを元に砂漠を走る船を作る場面がありました。
途中でシルクロードや奴隷の話が出たと……思います。
魔法等は一切出てこない作品でした。

情報が少なく申し訳ないのですが、何卒、何卒宜しくお願いします。
家に単行本があったと思うのですが、いくら探しても見つからないのです。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 20:54:22.24ID:YNaNf+eP0
昔ちらっと読んだ漫画ですが、どんなタイトルだったか思い出せません。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2010年以降の漫画だったかと思います。2、3年前くらいに読んだ記憶
【掲載誌・単行本またはジャンル】電子書籍で、展開的に青年漫画か少年漫画だったかもしれない
【絵柄】 ほとんど覚えてませんが新しい絵柄でした
【その他覚えている事】 ワンシーンですが
アイドルをしている登場人物(主人公?)が
握手会をしている最中に、1人のファンから
「本当にファンのことを想っているなら手のひらでも舐められるよな?」と挑発されていました。
後でアイドルの子が本当にそれをして
トイレの洗面所で口をすすいで、消毒液も手に付けていた
「舌がしびれた」「後で覚えてろー」みたいなモノローグもあったような...
シリアスな感じではなくコメディー風だった気がします。
この場面だけ切り取ると際どい感じですが、成人漫画では無かったと思います...
少ない情報ですが教えていただきたいです。
よろしくお願いします
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 12:57:29.87ID:TJR80v8h0
作者:さそうあきら
題名:不明
掲載年:さそうあきらのデビュー当時くらいの短編です
掲載誌:モーニングかヤンマガか。青年誌だったのは間違いないです。アフタかも。
内容:
ジャングルの部族と一緒に住みながら研究生活を送る日本人の女性研究者が主人公
口減らし?で山に捨てられたお婆さんが生きていたことを知り、お婆さんにウォークマンを渡す
部族間で戦争が起こり主人公は止めたいけどどうにもできない
お婆さんがウォークマンで覚えた日本の演歌をアカペラで歌い、精霊だと部族の人達が恐れおののき戦争が終る
最期は死んだ戦士の肉でパーティ

よろしくお願いします
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 13:48:14.69ID:mbsb2SXY0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】
少年向けの雑誌だと思います
ギャグ漫画
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
小学校の男の先生が子供たちを自宅に招待すると大豪邸でご馳走が用意されていて子供たちは大喜びするが先生の部屋はこっちだと連れて行った部屋にはインスタントラーメンの山があり好きなだけ食べていいぞとガッカリする子供たち
見たことも食べたことも無いご馳走よりラーメンのほうが美味しそうと思ったものです
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 16:17:51.06ID:bTYIXuGL0
砂漠を走る船そのものは砂漠が出る漫画でよく出るよ
古いとこだとロト紋、ファンタジー系少女漫画でもいくつか

でも該当作は知らんわ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:56.21ID:ixK4tArF0
二件ございます。
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ネットで拾った画像のため不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】
https://imgur.com/a/vtzF92j
https://imgur.com/a/EG9B1Ke
【その他覚えている事】
二枚とも角川臭いのですが詳細不明。
一枚目については「星子」というキャラ名がでてきますが、検索してもそれらしいものは出てきませんでした。
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 17:52:37.72ID:h07ZOZZ60
>>865
上が This Man その顔を見た者には死を
下が 早乙女姉妹は漫画のためなら!?
0868865
垢版 |
2018/09/30(日) 18:58:39.57ID:ixK4tArF0
ありがとうございます!!
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 21:49:52.11ID:w91JLjYR0
>>863 >>864
返信有難うございます。
主人公が発明ノートを作っている、というところがメインのお話でした。
それが他の作品と違うところかと……。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:10.69ID:OaW1ZA3m0
>>860
多分その漫画だったかもしれません!
ありがとうございます。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:37.39ID:Nr2s7Pjc0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1999年〜2004年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】ガンガンもしくはマガジン
【絵柄】
【その他覚えている事】父親が地震か火山の学者でその息子の耳がものすごくよくて普段ヘッドホンつけてたような気が
クラスメイトの女子が巫女さんぽい格好で1話か2話でがっつりパンツを見せてた
鹿児島の実在する山が噴火してた

お願いします
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 00:27:50.27ID:AgZySOEG0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1995年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーン読み切り
【絵柄】ハピネスみたいな暗い絵
【その他覚えている事】読み切り。登場人物は、博士(夫)、博士(妻)、博士の子(男)、男の子の友達。
博士はセックスばかりしていて、実験で物理的に合体し、化物になる。
その後崩壊し、レーザーを放って女の子を殺してしまう。
崩壊する前に女の子の体を乗っ取る。男の子は失禁してエンド。
凄い救いのない漫画だった。
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 05:13:16.49ID:BF2RGssI0
かなり記憶している事が偏っていますがよろしくお願いします。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 読んだのは2001年とかその頃。でも母親が古本屋で買ってきたものなのでいつ頃の漫画なのかも不明。そんなに古めいたものでは無かったはず。

【掲載誌・単行本またはジャンル】SF?冒険物?
【絵柄】 ハガレンとふしぎの海のナディアを足して2で割った感じ(かなり当てにならない記憶)

【その他覚えている事】
主人公は小学生から中学生くらいの年齢の男の子。日本が舞台ではない記憶があり、数人を引き連れて色々と旅をしていたはず。
主人公の仲間(になったのか一時的に同行してるだけかは不明)に透明人間になってしまった女の子がいた。
女の子はクレオパトラのアクセサリーのような金色の飾りを身につけることによって身体を視覚化出来るようにしている。
同じように透明人間になってしまった3人の男悪党が、その飾りが欲しい故に女の子を追いかけ回していた。(悪党は帽子やサングラス、マスクをつけて透明であることを周りにバレないように生活している)
石畳があるような西洋風の国が出てきた記憶がある。女の子にじいやのような存在がいた……?(ここら辺は曖昧)

少女漫画ではないはずですがそれすらもよく覚えていません。確かに記憶している「透明人間の女の子」と「クレオパトラ風の飾り」、「3人の透明人間の悪党」を頼りに色々検索をかけましたが出てきませんでした。
捜索よろしくお願いします。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 05:56:28.61ID:47zJRcoD0
>>875
「星の島のるるちゃん」
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 11:52:44.44ID:Ejzo2vqm0
>>876
これです……少女漫画だし主人公女の子だし申し訳ない。ありがとうございます……!!
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 12:25:56.54ID:paDb3BDG0
>>388です
国会図書館で遂に見つけました
誰も知らない夜 目白花子でした
1991年辺りから増刊号で数話連載されてたようです
記憶と違ったのはふわふわゆるゆる系の絵じゃ無くてめちゃくちゃ青年誌系だった事です
パラパラめくっててンノモタミ大佐というクマ型宇宙人が出て来たときは電気が走りましたよ
すっきりしました
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:18.73ID:jqwhnH2u0
よかったね
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 14:02:48.98ID:ySU/L75b0
宜しくお願いします
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005年〜2010年辺り?

【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーンの四季賞の掲載?読み切り

【絵柄】素朴な下手ウマな感じで、ちびまるこちゃんの頭身を高くしたような。アフタヌーンに先月から連載が始まった「スキップとローファー」を簡素にしたような絵柄

【その他覚えている事】
主人公は陰キャの女子高生で父親が死んだかの家庭の事情が生じ、さらにニートの兄が失踪するけど妹(主人公)に通帳を渡して母親の財布から毎週数千円抜いて振り込んでくれと依頼。

主人公は学校をやめることになって、最後の挨拶で家庭の事情を笑い話にしようとするも、ぶっちゃけすぎでクラスメイトは引いてしまう。オチは結局、引っ越しは無しになり同じ学校に通い続けることになる。
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 18:08:59.95ID:0lV0NNme0
>>877
もし購入するなら単行本ではなく後から出た文庫本をお勧めする
単行本は作者が連載逃げちゃって未完だが文庫本はちゃんと描き下ろして完結してる
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 21:00:44.24ID:qqjOJrcI0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】25〜30年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】恐らくボンボンかコロコロ、またはその増刊系の雑誌
【絵柄】永井豪をマイルドにしたような感じだった気がするけど違うかも
【その他覚えている事】
サムライトルーパーのような日本の鎧ベースのクロスみたいな物を着用
恐竜時代にタイムスリップ、もしくは恐竜時代と現代が合わさってしまう
主人公が敵との戦いの最中に古代の巨大ゴキの足にかじりついてしまい「ゴキブリを食わせやがって〜」みたいなセリフを言う

情報少ないですがよろしくお願いします
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 22:06:06.62ID:6G4fx29h0
【タイトル】 リンカーンネーション?←あやふやです
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 25〜30年前位
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】 線が細い絵柄でリアルな感じのかなりグロい描写
【その他覚えている事】 白っぽい背景で血溜まりや切断された人体のシーン
ストーリーやその他詳細は一切覚えてないんですがよろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況