[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 49 [セキガハラ・笑う殺し屋 ]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:54.46
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

前スレ
[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 48 [セキガハラ・笑う殺し屋 ] [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505352215/

次スレは>>980か他が宣言して立ててください、ワッチョイ導入禁止
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:37.55ID:6RgKsyVp0
>>850
ロッキーの生卵食いはあちらではゲテモノ食いとして受け入れられてるとか
生卵はサルモネラ菌の危険があるから
生で食えるのはそのための対策をしてる
日本の卵だけとも聞く
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 13:07:35.97ID:0gr39njY0
ロッキーの生卵ジョッキは「強くなる為にあんな事までするなんてイカれてやがるぜロッキー!」って演出だけど、あれも向こうのボディビルダーやアスリートのの間では当時からやってた事だね
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 14:23:40.26ID:COiBO8F10
>>855
マジかよ
そんなことしたら普通キチガイ1歩手前に見られる気がするけど
卵かけご飯とかすき焼きとか比較的気軽に色々使ってるとは思うけど
生卵のみでどうこうするのはあんまり理解できない
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:50.21ID:0gr39njY0
まぁ食事という概念ではなくタンパク質の摂取という目的を以て行う近代アスリートの間ではという限定項でしょう
現代はより効率的なサプリにとって変わられた
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 15:40:12.72ID:0gr39njY0
そういやヤクザ映画だかでマムシ酒に生卵とかあったな
オロナミンCが出た当時、「卵を入れてオロナミンセーキ!」とかCMでやってた事もあった
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 16:15:47.49ID:q4ppTV0Y0
生卵10個とプロテインパウダー40gをミキサーで混ぜて一気飲みする
故マッスル北村の動画をyoutubeで観た

どんな肉やプロテインよりも卵がいちばんと言ってた
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 19:11:30.04ID:kahBU7Ux0
ふと思ったが革命への干渉戦争は歴史的に殆ど成功した試しがない
最終的にウィーン体制は崩壊したとはいえ一度は王政復古させており
干渉側の完全勝利となったナポレオン戦争はわりと例外的な結果
これ実はナポレオンは有利な条件で完敗した無能とも言えるんじゃ…
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 22:10:10.41ID:ZNjIDvX30
通例で歴史を判断する理屈がわからん
基本的には歴史はどれも個別の事案として研究するべきだと思うが
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 22:36:37.33ID:6NIOHvFz0
歴史は繰り返す
一度目は悲劇として二度目は喜劇として
ビスマルクにボコられた3世
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 02:46:25.34ID:E+ho19Fh0
成功するしないはおいといて
マクロンが既存体制へメスを入れるのはわかってたろうに
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 10:07:21.38ID:IuvyYXY40
仏が日産ルノー問題に陰謀論レベルで日本悪しで騒ぎ立ててるのはその辺りの政権批判からの目線反らしが目的とか
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 10:12:14.21ID:IG3T+neC0
他所でやれよクズども
時事ニュースに興味を持って社会派ぶっても漫画の掲示板でやってる時点でただのキモヲタから脱却してない
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:19:46.86ID:5iPFbqdX0
やはり今月号でやるのかな

>>861
それだけ当時のフランスが孤立し過ぎていたということかな
それこそ後のヒトラーみたいに
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 17:58:35.88ID:eVjfPUU+0
革命への干渉戦争は殆ど成功した試しが無いのに負けたからナポレオンは無能って結論はもっとおかしいけどな
判断基準がそこだけってこれ以上短絡的な決め付けも逆に難しいんじゃないか
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 18:03:54.53ID:w9ypyLt20
ナポレオンも信長も途中で失敗したり死んだりしただけで十分有能だよ
最後の瞬間だけとか晩年のミスだけとかで判断するのは間違い
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:12:54.38ID:klq4WMcQ0
最近つまらない理由に以前は上を目指してギラギラしてたのが、今は守りに入っていて絶対者であるナポレオンのご機嫌伺いに登場人物の多くが成り下がっているのがあると思う。
それが史実なら面白くするのはかなり難しいのでは?
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:56.03ID:+aX/MVFj0
「中国の歴史」は基本的に似たような事例を繰り返している。
ぶっちゃけ、固有名詞を少し入れ替えたら「後漢末」も「清末」も大した違いは無い。

王朝が衰えて軍閥が各地に乱立戦国時代。
その後色々(外国の干渉やらなんやら)あって統一王朝(征服王朝)が出来上がる。
やがて政治が腐敗し、王朝が衰える。(以下略

軍閥は骨のようなモノ。
身体が元気なうちは外からは骨は見えない。
大怪我をしたり、歳をとって肉体が衰えてくると外からも骨が(透けて)見えるようになるってしまう。
そして肉体が滅んでも骨は残る。
やがて骨を中心に身体が形成されてゆく。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:22:13.20ID:47R0mBm50
>>884
史実ではむしろ将軍達はナポレオンに不満タラタラだった印象が…
最後も一斉に裏切るし
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:15.24ID:SZykQyuK0
忠臣が頑張ると讒訴されて処刑ってパターンも多いね
あと圧政に抗して王を倒し後釜に座ったのに結局同じ事やって倒されるとか
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:28:33.63ID:5iPFbqdX0
>>871
ナポレオンが帝政移行の名分の一つにしたのもそれ
元々小さくとも貴族出身だから本音は王侯貴族の仲間入りをしたいというのもあったろうし
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:40.14ID:iBPr8t/90
フランスは大陸軍の200年前は大航海時代に乗った海軍国家だったわけで
マルセイユ海賊とか
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 12:41:31.28ID:oCAyP6cE0
アメリカ独立戦争の時点では、フランス海軍とイギリス海軍は互角だった
全部革命が悪いんや
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 13:54:09.88ID:RO+ckTx00
帆走の木造戦艦ってマンガ的な誇張かと思ったら本当にあんな巨大な戦艦があったのは驚き
それがボカスカ撃ち合って白兵戦や銃撃戦までやって一方の艦隊が壊滅とかものすごい
でも帆走なのでなかなか接近してこないとか鋼鉄戦艦の砲撃戦に比べたらずいぶん牧歌的なんだろうね
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:04:05.59ID:RUxMTXbT0
そりゃ水平に爆発しない弾丸を撃ち合ってるだけだもんな
船底には滅多に穴も空かないだろうさ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:15.64ID:yssLByRr0
「滅びの美学」ってのにもっていくしかないでしょ。
皇帝を守って美しく散っていくのだ。

(最後にボナパルトがにやりと笑って「フランス人、バンディエッタしたぞ。」まではやらないで欲しい。ジャン・ランヌが不憫すぎる。)
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:28:23.58ID:yssLByRr0
ドイツ戦役とフランス戦役はサラッと流して、百日天下とワーテルローに巻数を割いた方が良いんだろうね。
ワーテルローは3巻くらい注ぎ込んで。
(リニー、カトル・ブラまでで1巻、ウーグモンからイギリス騎兵の突撃で1巻、ビクトルが「メルド!」と叫んで1巻)
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 18:17:08.68ID:uO//JVuY0
海軍力を温存したままナポレオンが台頭してたら面白かったのになあ
多分イギリス無くなってるぞ
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:46.14ID:SkjTB22c0
>>893
戦死が4000対400
捕虜7000というのが大きいよな

戦列艦同士の相手が見える至近距離からの大砲の打ち合いって怖かったろうな(´・ω・`)
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 22:05:08.26ID:C5FhE7CP0
>>898
大陸の過半を制圧した仏と英の生産力の差は圧倒的だったんで
ナポレオンが短気を起こしさえしなければいずれ海軍力は逆転していた
この最大の判断ミスがあんまり指摘されないのは不思議
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 05:34:22.01ID:ag0dS3pw0
器があればいいってもんじゃないw
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 11:09:15.74ID:2cAhtbME0
>>900
完全に同意する
現行の仏西連合艦隊でも分散・離合と集中を上手く徹底出来たら
分遣された英ドーバー1個艦隊を局地的に圧倒する戦力を集結させ
数日間英仏海峡の制海権を掌握できる可能性は充分あった
米独立戦争ではこれが上手くいって決定打になった
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 11:45:05.81ID:0iWmmNYt0
トラファルガー以降じゃナポレオン関係なく両海軍にそんな気力ないだろう
無理だよ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 18:21:01.82ID:c+HmOnPV0
ランペルールだと地中海から大西洋の港に船を移動させただけでネルソンが船を破壊してくる
北海沿いのリールとアムステルダムをずっと確保しておけば北海の制海権握れるけど上陸作戦するとネルソンが
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 15:22:47.51ID:0ZkKqB0n0
船作って人と大砲乗せりゃいいってもんじゃないんだよw
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:13.99ID:iLp2CoyL0
艦隊による封鎖を年中無休で維持する方が遥かに疲弊するだろ
船作って人と大砲載せて艦隊を厳重に防護した各地の港に温存しとけば
嵐や経年劣化や水兵の反乱で根負けするのはイギリスの方だろ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:20.10ID:ICFvmPAK0
コミックを楽しむためのナポレオンと同時代を概観するおすすめの本はありませんか?

長谷川先生のネタ本はどれなのでしょうか?
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 21:33:46.24ID:n5qZatfX0
>>909
フランス帝国だけ封鎖すればいいんで
他の国はそんなに真面目にやる必要ない
むしろてきとうに緩くして密輸させた方が英国に+
一方でフランスは全ての国の沿岸で封鎖しないといけないから
陸地で国力を疲弊させ続ける
この点で有利なのは明らかに英国だったよ
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 07:25:30.64ID:cuqD1cCx0
勝ったはずのロイヤルネイビーの水兵さん達の悲惨な末路を見ればとてもそうは思えないなあ。
大陸って当時そんなに英国に依存してたんだっけ?
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 19:47:41.25ID:xo1YCPIU0
ようやくべレジナ河か
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 21:17:25.13ID:rf5+RNGW0
モンゴル以外はことごとく冬将軍に酷い目にあったロシア侵攻って
一応どの場合でもロシアは春先の雪解けのぬかるみが一番まずいって知識はあって
その時期は避けてるよねまあそれで結局冬に突入して悲惨な事になるんだけどさ…
冬対策もう少し何とかするという発想は何で無かったのか
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 21:38:47.28ID:BTBPTzCe0
金があればデビット・チャンドラーの「ナポレオン戦争」なんだろうな。アメリカ陸軍の墨付きで。
Amazonで各巻2万超えてるけど。
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 21:43:10.36ID:BTBPTzCe0
書籍でなくてもネットで転がってる論文でもチャンドラーは面白いけどね。
戦陣でも皇帝陛下は規則正しくご就寝してた。一日のバトルリズムは決まっていた。

寝れないのは参謀長で。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 05:32:15.52ID:eD1DkQcx0
>>922
ロシアに住んでその土地の過酷さを知ることがないから
想像力が働かない

しかしクトゥーゾフさん頭いいなぁ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 06:30:03.24ID:IoIoVPH40
クトゥーゾフさんが痩せてて髪があって若くてかっこよかったら漫画の主人公にだってなれるのに。

もったいない
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 11:02:14.72ID:Cp2ZzLtY0
クトさん有能だけど後のプロパガンダワッショーイ(特盛)もあるみたい
どこもある話だけど
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 11:41:19.26ID:bqkqG28j0
>>926
アイラウの頃のポーランド辺りでさえ冬は地獄だったらしいのに
ナポ自身は会戦で勝てばオールオーケーで、あんまり学んでないというか、天候に関心が薄いのがなんとも
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 12:03:15.25ID:B+J73pz70
大陸軍を総動員しても60万なのにロシアは平時50万以上で開戦後ピーク時に90万だからな
戦死者はロシアのほうが多かったのに最終的に大陸軍は全滅、ロシア軍は40万増えましたとかw
戦争仕掛けたことが間違っていたとしか…
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 12:19:21.52ID:yCMLX4AM0
>>931
ロシア戦役当時のフランスとロシアの国力が比較されているところをご存じありませんか?

イギリス、プロイセン、オーストリア、ロシア、フランスの比較も見てみたいです
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 12:20:29.53ID:BOjwFt+m0
フランス軍はスペインと本土とロシアに分けられてたから全滅はしてないだろ
ロシア遠征に参加したフランス軍は30万だけ
ロシア遠征直後にフランスは20万人新たに徴兵してるし
結論はともかくその数字の挙げ方は偏りがあると言わざるを得ない
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:10:09.50ID:TKyfSTjY0
大陸封鎖しないで地道に海軍育成してれば勝ってたよな
今言ってもしょうがないけど ほんともったいない
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:53:57.57ID:KQdLNe2S0
ナポレオンがミンスク陥落にショックを受けていたがそんな大事なところをオーストリアに任せていたという方が驚き
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:04:06.17ID:KQdLNe2S0
>>933
その二十万もほとんどがドイツ戦役で消えたが
既にヴァグラムの時点で新兵をただ投げ付けるだけの状態は始まっていたし
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:40:42.61ID:SmhEFl220
だがオーストリア軍の指揮官のシュヴァルツェンベルクはロシア遠征後の対仏戦争時代だと活躍してる
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:48.73ID:ve6bz1/P0
ドイツ戦役で一度は決定的な勝利を収めそうに見えたところで胃の不調で追撃失敗して
二ヶ月も経たないライプツィヒで大敗とかワンマン経営の限界がもろに出てる
反仏同盟は何度負けてもリベンジしてくるのに
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:51:49.40ID:niUvJmPx0
クトさん、先祖は明らかにクトゥズというジョチ・ウルス系の人だよね
このころだと、もうロシア貴族として正教に改宗してからだいぶ経っているだろうけど、
戦域を広くとりつつ偽装撤退して兵站限界を超えさせてから殲滅する戦術は伝統芸って感じね
まぁ、偽装ってほど余裕のある感じでもなかったかもしれんが
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 18:46:50.74ID:Pi40lZcv0
>>948
ロシア貴族の十何%だかは、先祖にモンゴルの血が入っていたんでしょ?

ウィキペディアを読んでいたらラスプーチンを殺した
ロシアの大貴族(皇帝よりも金持ちだった貴族だけど名前失念)も
先祖はモンゴル系だったそうだ
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 10:55:12.65ID:xeTwmYNW0
>>950
そうそう、ユスポフ公爵

もう、先祖から数百年も下っているから
写真を見ると、モンゴル系だなんてまったく分からないよね
子孫の遺伝子検査をするとモンゴロイドの血が混じっているのがわかる程度なんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況