X



【吉田覚】働かないふたりPart18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 19ed-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:02:34.22ID:HaLhU+aG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
くらげバンチにて毎週金曜日更新 働かないふたりに関して語るスレッドです。
http://www.kurage-bunch.com/manga/hatarakanai_futari/
吉田覚短編集 12連休(ビームコミックス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4047287083/
pixivコミック 働かないふたり
https://comic.pixiv.net/works/785
※作者のブログ
http://karashicolor.blog91.fc2.com/
※作者のtwitter
https://twitter.com/nurunurunumeri?lang=ja

スレ立ては>>980が行う事、無理な場合は安価する。必ず宣言してから立てましょう。スレを立てる際は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れてください。
前スレ
【吉田覚】働かないふたりPart17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521184302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9707-r5Jc)
垢版 |
2018/07/24(火) 06:39:38.96ID:+K+EfvPr0
>>817
まあね、ただ今回はオチがなかったからか特に強く感じた
いや、それも前からかな

ちょい前の合コン女の彼氏が出てきたときもだけど、
適当なモブ出してそいつを否定するような内容だとすごく安っぽく感じるわ
作品本来のテキトーな雰囲気が台無しになってる感じがする
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-1kVc)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:17:18.45ID:8dMFZrEIa
>>820
それは水上バイクって状況に適した特殊な技能があるからじゃん
震災の現場で働く者の苦労を知らずに批判するのはやめて欲しいな
ボランティア名目で来た人間が被災した人々のための飲料水を飲んだり、火事場泥棒してる光景を数え切れないほど見たら同じ事は言えないと思うよ
もちろん知識、技能がある善意の素人も少なくないが、彼らを組織する労力に見合う働きは期待できない
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9774-id3w)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:57:02.73ID:kbQNgQzX0
やりもせんと批判だけしてるクズの典型。
ボランティアの中にも使えん奴やクズはいるかもしれんがボランティア全てを否定する理由にはならんし自衛官を騙るのど言語道断。
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:23:20.83ID:4wAqf2DY0
>>825
>ボランティア名目で来た人間が被災した人々のための飲料水を飲んだり、火事場泥棒してる

作品の話に戻すけど、守の仲間がいつそんな事をしましたっけ?
ボランティア嫌いなのは勝手だがひとり暮らしの老婆の家の草刈りを食い物だけでやる
奉仕精神を否定するのはどうかと思う。
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:24:43.30ID:4wAqf2DY0
まあ思ったけど守ってニートって事にはなっているけど、金銭の授受が無いだけで働いていない
とは言えないんだな。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:12:56.66ID:4wAqf2DY0
草刈りについてのツッコミ

お前災害ボランティアやらなさそうだな(脱線)
(そんな細かい事までケチをつけるような奴は難癖つけて参加する訳が無い。)

下手なボランティアは邪魔(さらに脱線)
(自分勝手なボランティア否定論を述べる。)


作品レベルの奉仕精神にまで批判するようなバカは現実のボランティアにはなんだかんだ
ケチつけて参加しそうにないからさ。

基本は何か手伝える事は無いかととりあえず駆けつける事が重要だからね。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:15:13.08ID:4wAqf2DY0
>>830
>>825は自己のボランティア否定を正当化するためにまるっきり関係の無い話を持ってきたわけだ。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:26:15.37ID:4wAqf2DY0
春子 関東大震災の発生を予言。
守その予言を元に準備
関東大震災発生。
守 近所の老人を救出するとともに今まで築いた人脈やユキパパ一家ら集め共に
人命救助に奮闘する。
で最終回
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 976b-4GkJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:26:34.84ID:2dqr8U0E0
>>833
そんなもんどっちの側面もあるんだから正しいも正しくないもねえよ
奉仕精神は良い事だと思うがそれにかこつける奴もいっぱいいる

対ババアへの行為は触れ合いが主目的であって草刈り(ボランティア)はついでみたいなもんだし
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:45:46.48ID:4wAqf2DY0
>>835
ボランティア=犯罪者って偏見を持っているならともかく
”どっちの側面”だとか”正しいも正しくない”って考えがどこから出てくるのか
さっぱりわからないね。

沢山人が集まれば悪い奴も少しは集まってくるってだけの事なのに。これはボランティア
に限らない事だから、それでボランティア”精神”を否定するのおかしい。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:53:20.64ID:4wAqf2DY0
>>803
>>804
災害ボランティアの否定はともかく
まあこの辺りからおかしくなったな。汗水垂らして働いた後はどんなものも御馳走
って話なんだけどねえ。それを否定するのは感想以前に#906話がきちんと読めて
いない証拠。
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-xLFn)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:27:47.01ID:WDlsmsIEd
>>845
ここは特に酷いよな、俺スレが原因で作品まで読まなくなったのってここが初めてだよ
まあそんなんで読まなくなるんなら遅かれ早かれ読まなくなってたって話かもしれんが
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f3f-Tw+5)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:18:54.47ID:E4TYNxCU0
作品の良かった探しばっかりしても仕方ないけど、リアルで無い漫画のリアルで無いとこを
探して批判するのも変な話だと思う。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! KK1f-m+YC)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:22:47.02ID:OaOX1N6hKFOX
短編集の12連休あらためて読むと、とんでもなく下品な話であったり不思議なテイストのファンタジーであったり王道の青春ラブコメであったり
バラエティに富んでて話の構成も上手く、しかも全部読後感のいい話ばかりで感心する。たぶん当時の担当編集が相当しっかり指導する人だったんだと思う
今は完全に放任で好きに描けてる分、作者の独りよがりに陥って内容的にも不自然な部分が目立ってきてる気がする
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f74-oL9h)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:29:37.15ID:Rd2yB7H+0
>>868
世間一般の目で見れば常識はずれな兄妹の行為が結果として人の心を和ます事もあるってのが倉木さん以来のこの漫画のコンセプトだが、あくまで結果であって守を完璧な神としては描いてないよ。

なんか無理矢理守を神格化してそれを前提に宗教的とか、同じような主張を繰り返し見かけるけど同じ人?
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-7eP1)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:43:55.18ID:MKVEjXuIp
合コンで自分の海外旅行経験や美食経験を語って女の子にモテようとするのは薄っぺらく浅ましい人間

他人の家の庭先で経産婦の水着姿を見たいがためにその子供を巻き込んで
プール遊びさせようとするのは純粋なイイやつ

基準がよく解らないw
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr47-JbR1)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:42:35.44ID:A5iLM/cQr
>>861
連載ものならともかく短編に対して編集がいちいち指導なんかしないだろう。「働かないふたり」の最初の頃が面白かったように単にその頃がピークだっただけだろう。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f26-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:24.80ID:es6e6Gjw0
>>888
ビーム(フェローズ)時代の担当編集はかなりうるさく注文付けてくる人だったはず
昔のブログでその事をよく愚痴ってた
働かないふたりは元々ブログで個人的に描いてた漫画が新潮社の人の目に止まって、そのままくらげバンチに移行だから好きに描かせてもらえてるんだと思う
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f36-oL9h)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:58.31ID:t1pFaPU30
>>891
俺はこの漫画が宗教感強いとも
守の言動を宗教っぽいとも
感じた事がないからどこが?って聞いてるだけだよ。
そんなことすら聞かれるのが嫌なら公開の場じゃなくそれこそブログででもやればいいんじゃない。
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 123f-u4aL)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:26:59.23ID:hXSVeJ+D0
>>868
そういう漫画は他にもあるけどねえ。宗教というより作者とか原作者が
自分の偏狭な考えを押し付けてくる奴とか。くらげバンチの山漫画なんかそうだよ。
>>874
あれだけ若い人がいたらいざって時に安心だろ。
>>881
>>882
単に女に飢えているだけじゃん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況