X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 47球目【画:アダチケイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:59.99ID:2uayWA560
仁志さん「セリーグで首位打者取ってから行くべき」
なお自分はパに来なかったクソダサおじさん
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:01:43.83ID:4hzdRAqZ0
>>32
清原は巨人に来てからおかしくなったイメージだけどな。
むしろライオンズ時代こそ回りが最高すぎて増長できなかった。
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:28:39.38ID:9aoC/R7X0
清原が、キヨマーと呼ばれてたのに、
ブーマーが、ブー原と呼ばれなかったのは、
なぜですか?
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 09:14:03.06ID:RXRlgvWv0
子供の目は確か。とか悟ってる場合じゃないでしょ。
記者もすんませーんって全く反省してないし、山形ラインだから誰も何も言えんの?
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:39.94ID:sN1nORh80
あの記者元から嫌いだが子供とその躾がなってないから余計嫌いになったわ
あれでよく公私混同な態度取れたよな
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 20:15:26.77ID:sAZ1Ytog0
小2のお子様の眼力>>>>>>>>>>>>目ん玉くさった監督、コーチ、選手

これをやっていいのは幼年漫画だけよ
青年誌に掲載の漫画でやったら顰蹙買いまくりってわからんかね
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:58.78ID:/cI6PvLI0
左のサイドスローでセリーグ一伸びがあるとまで言われた化け物の伸びを殺すとかありえんだろ
あのガキ次回の冒頭で交通事故にあって死なんかな
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 01:30:11.17ID:e+ozl71U0
いち早くトラックマン導入して解析できる球団モデルにしてこういう話やっちゃうんだな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:15.26ID:hyjLRo3/0
コージィは野球人としての感覚が昭和で止まってる
もう残り一生をプレイボールリメイクだけで終わらせたらいいと思う
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 06:49:25.80ID:A3wStAU/0
>>56
親子そろって練炭心中してくれてもいいぐらいだwwwww
悪い意味での女記者とクソガキのテンプレを、平成も終わりに見ようとはww
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 15:51:39.76ID:N4iRV6kl0
もうパに行っちゃったからどうしようもないけど
ピッチャーが打った時に給料にどれくらい反映されるのか知りたかったな
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:20.17ID:XuLX+K9A0
シーズン中「チームが勝たないと意味ないですから」
 ↓
シーズン後「もっと個人の数字を見て欲しい」
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:15.61ID:35f20AqL0
あそこの席で観戦したことあるけど
チケット持ってないお子さんが居座れる場所じゃないけどw
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 17:00:26.00ID:njcclerq0
関係者言うても記者ですよね
記者の身内に甘く対応せざるを得ない
てのは違和感ありますね
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 18:32:49.99ID:khjUuSts0
東北は田舎だから子供に優しい対応とかそんな感じのコージィらしい田舎への偏見だろう
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:24.44ID:er/PFQwl0
子供が好き勝手暴れまわってるのをあの女記者が常識人的に焦って注意してるのがキャラとしてイマイチしっくり来ないわ
その常識があるなら仕事場に子供連れてくるなよと思うし

女性としてどうたらって言ってたからシングルマザー?として子供の無邪気さをダシにして取材に活かすふてぶてしく喰えない女であるほうが納得なんだが
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 21:09:27.17ID:Rn1m+N1V0
せめてオーナーの孫だとか監督コーチの縁者だとかじゃないと、警備員も遠慮しないだろ
実は同郷飲みの後に手を出しちゃって、監督の子供とかあるんだろうかw
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 02:36:32.88ID:19qjYMZk0
百歩譲って幼年誌や少年誌なら今回みたいな展開も許された
しかしモーニングは青年誌だ。読者層がアラサー以上のオッサンたちであることが前提だ

そんな雑誌で公衆の面前で大人を虚仮にして傍若無人に騒いだ挙句に
『子供の指摘は的確だ』とかヨイショするとか誰がこんなクソ展開で楽しめるんだ?
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:44.89ID:VczO3lX40
今回コージィが言いたかったことは大人の目線と子供の目線の違いを
子供出して訴えた
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 18:29:16.28ID:eo2bIn6Q0
目がいいって王長島時代ならともかく、今はハイスピードカメラとかあるからいらんでしょ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 19:14:05.23ID:uHkuFrbl0
あのくらいの投手の球筋どうたらは球団も把握してるだろうしな
というかしてなかったらヤバすぎだろ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 06:56:41.09ID:N4eqwmDK0
子供抜きで今回のデータの話すれば良かったのに。
それにしてもSF映画じゃあるまいし壁一面にモニター並べるのはどうかと思う。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:08.42ID:IfuOQSms0
あぶさんのカコちゃん的なキャラとして出したのかなあのクソガキ
可愛さは段違いに負けてるし不快感しかないが
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 15:27:22.39ID:xO7ks1c40
これは凡田が幼女に性的いたずらをして球界追放のフラグが立ったな
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:25.85ID:NvIuILdR0
トラック運転手をしたのちワイルドワンズで復帰してオールスター出場か
先は長いな
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:20:12.73ID:lBuXMsw+0
同じ雑誌のショート黒松の主人公のモーションって明らかに山下大輔をモデルにしてる
モーニングはいつの間にかグラゼニの一人勝ちになったから新規の野球漫画の参入は難しい
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:36.29ID:Z4CjxU0r0
確かに無駄にモニター多く見えた
なんか昭和時代に想像した
未来の部屋みたいな感じ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:51.04ID:4NteReBf0
>>75
しかしモーニングは青年誌だ。読者層がアラサー以上のオッサンたちであることが前提だ

・・このカテゴリの前提&パリーグファンで考えると、この層ってリアルタイムで「ストッパー毒島」を週刊誌か単行本を読んでる世代なんだよな。
お辞儀の件も、そういう状況で捕手の城島や佐世保は工夫して配球組み立てて成長していったし、そもそもオリックスの星野は(以下略)だし・・
この作者、ぶっちゃけパリーグなんか知識も思い入れもあまりないんじゃないか?って思ってしまう。

ハロルド先生、リアルタイムじゃなくても松坂入団の頃からスタートでもいいんで、そろそろ駒沢フィールドに戻ってきませんか・・
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:40:11.57ID:f7YvQHSIO
上原がメジャーで長く通用したのもこの回転のお陰かなんかってあったね
高回転だからバッターはボールの下のを空振りだったかな
決してメジャーでは球速すごくないがコントロールと高回転で上手く生き残れたと
今は厳しそうだね
(-""-;)
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 14:02:00.54ID:LPG4260gO
>>103
終盤絶対gdgdになるからねコージィ。おれキャプやショーバンも末期はひどかった
正直グラゼニは長く続けすぎてると思うよ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 14:52:21.57ID:saV3vq4G0
ショーバンはショボいとはいえ全国制覇までいったからまだいいけど
おれキャプは酷すぎ。甲子園まで描写せず最後の相手が1年生チームって
あれじゃ締まらないわ。コージィお得意の悪い意味でのひねりが出すぎた
その挙句、続編があの様じゃあ泣くに泣けない
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:14.54ID:JkASQcJl0
>>108
現実の東大が強くなったからモチベーション無くなったのは目に見えてたよなぁ
あれでは完全に後追い漫画になるだけだし
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:32.56ID:Rq4hNXAN0
凡田ってフィジカル的には32,3の今が絶頂なんだよね?
それが現時点で回転数足りなくてパリーグじゃ通じませんよとか言われたら
これから先もう活躍できるわけないじゃん。3年契約どころか1年乗り切れるかすら怪しい
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 11:15:11.99ID:nm1G2lpN0
パのバッター相手だと回転が足りなくて、
セのバッター相手だと回転が足りてるってこと?

ありうるんか?
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:37.99ID:QYAFBsoi0
いや逆だろ。
パ打者相手だと回転が良すぎててバットに当たってしまう(抑えるのに回転そんなにいらない)。
セ打者だと回転がちょうどよくて抑えられる。
そういう話の展開。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 13:48:48.80ID:c0ZerCHW0
昨年の交流戦で抑えられたのに今抑えられなくなってるのは
回転数が500回転ほど足りてないからだってさ

明らかに球威が落ちているって描かれ方なんだよなあ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 15:41:19.03ID:xc2jOo+tO
指のかかりかただから、寒いから指にかかってないじゃないかなあ
それかスイングの軌道がセはみんな基本どおりだが
パはアッパー気味がけっこういて回転で抑えにくいとか
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:11.43ID:QYAFBsoi0
セの球場は狭いといいながら
セに来てHR数上げた元パ打者もいないしな
つーかたいがい下がってる
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 20:37:12.37ID:AwdqK3jK0
>>117
たっちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況