X



【ゴトゴトッガサガサ】彼岸島松本光司丸太XXX本目【ギッギッ】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:41:49.65ID:g8aJi0w/0
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7166/

これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6
★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

★本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。「」は外す。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:16:43.99ID:AMfgAXiK0
東京喰種って原作にないオリジナルの話がほとんどだったんでしょ
原作だとこの話はもっと初期なので勘が悪いのは来て間もないから当然だったんだろうな。
新人作家のネタを奪っておいてこのザマじゃあ
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:17:21.79ID:AMfgAXiK0
次回からゴールデンカムイGか

読んではいるが 「理解」できてなかったみたいだwww
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:21:58.14ID:AMfgAXiK0
キチガイ客が集まってくるレストランで最強店主がねじ伏せるってネタ被りすぎだからな
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:22:34.39ID:AMfgAXiK0
「ウイルク」 「杉元」 「アシリパ」  
「ヘルベチカ」 「DINER」 「7s」 「凛と尾形」

結構・・・・きっついねえ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:23:38.35ID:bqMMFCRb0
シンマンはGP作品を連載化する縛りをなくした良い事だ
タマタの人も違う作品で良かったのに。
キドジロウ先生にはちょっと期待してる。
悪童文庫の人はどこ行ったのか…
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:25:26.97ID:AMfgAXiK0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろは
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:26:01.81ID:AMfgAXiK0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:26:38.65ID:AMfgAXiK0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:29:50.53ID:AMfgAXiK0
流島編くらいから売り上げ落し始めて
そこからずっと右肩下がりですね
まぁ読者は正直ということで
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:32:28.21ID:AMfgAXiK0
アマゾンレビューなんぞ何周も貼る訳ないだろ
途中からレビュー数は落ちるものだから
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:35:21.91ID:AMfgAXiK0
そりゃ全盛期に比べたら落ちるだろうがいまだに売れてる漫画ではあるわな
そんな許せないならもっと不買運動しろよ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:36:55.60ID:AMfgAXiK0
流島編からずっと右肩下がりだったけど
12巻から13巻の減少幅は最近でも一番大きかったね
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:37:38.51ID:AMfgAXiK0
14巻のときもちゃんとアマゾンレビューはってねw
まさか13巻のときだけじゃないよね
自分で自演してはってるんだもんねw
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:38:23.49ID:AMfgAXiK0
全盛期から半減って凄いな
どうしたらこんなに減らせるんだろう
120万部ってそれこそ進撃並みだった訳でしょ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:41:11.48ID:AMfgAXiK0
昔はグールと進撃がトップ争いだったんだよね・・・
片や最も今熱い漫画
片や最もゴミみたいな漫画だが
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:41:47.29ID:AMfgAXiK0
そういやアマゾンレビューくんめっきり来なくなったな
カネキがゴミ扱いすぎて憤死したのかな
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:42:50.25ID:AMfgAXiK0
ヤングジャンプ筆頭で喰種、キングダム、テラフォの書いてたのが今やキングダム、喰種、テラフォの順に
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:43:27.32ID:AMfgAXiK0
あんていく戦の頃は1時間くらいでスレを消化したものよ
しかも当時は転さんって言うバレ師が来たタイミングでスレ覗いてないと
バレを見逃すっていう環境だったにも関わらず
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:45:17.77ID:AMfgAXiK0
2017年上半期ランキング4位だけどな
漫画が売れなくなってるんだからそりゃ部数は下がる
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:47:45.49ID:AMfgAXiK0
確かに漫画は売れなくなってるけど
グールはどんどん順位が転げ落ちてるから
進撃はずっとワンピースとトップ争いだけど
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:48:29.44ID:AMfgAXiK0
100までは見てたがそこからは飽きた
今見たら32もついてて結構断続的に続くもんだな
やっぱ反響大きいなー
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:49:15.47ID:AMfgAXiK0
勢いがなんJで盛り上がってるスレなみの数値出してたよな
進撃でも見たことが無いレベル
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:50:30.41ID:AMfgAXiK0
あれは表紙が13というだけで中身が不評!と13にこじつけて叩きたかったアンチくんが発狂してだたけですし
14巻のときは影も形もないだろな
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:52:47.54ID:AMfgAXiK0
漫画ってもんが売れなくなってる時代だとわかってなさすぎだろ
雑誌の売上よりはまだましだが
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:53:24.36ID:AMfgAXiK0
全然意味わかんない理論だけどなんつーかそこまでしないともう13が叩けないんだなって思うと哀れになるよね
ヒナミ戦で13無双だったときも丸々2スレくらいつかって発狂してたし
原作者がアンチの敵だとマジで苦しそうで苦笑
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:54:39.00ID:AMfgAXiK0
前スレの売り上げこマ?
70万売れてりゃ大人気漫画だろうけど半減した末の数字ってやべーだろ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:55:38.92ID:AMfgAXiK0
いやだから進撃も売り上げ自体は落してるけど順位はキープしてるから
グールは順位もどんどん落してるから
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:57:51.75ID:AMfgAXiK0
9巻か11巻かどちらかか両方かだがアマゾンレビュー貼ったが13巻レビュー貼りでキレる奴いるもんだな
そいつにとって13巻は特別なものなのか
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:58:37.72ID:AMfgAXiK0
大体このスレの勢い見ても分かるじゃん
全盛期なんかバレ来たらすぐ消化してたんだし
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 01:59:17.43ID:AMfgAXiK0
東京喰種 トーキョーグール:re」が期間内総売上215.5万部で、同シリーズ初のTOP5入り(5位)を果たしている。

実は2017年が初のトップ5入りだったんすよぉ
無印のが売れてたなんて思い込み
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:00:28.49ID:AMfgAXiK0
レビューが悪い巻が晒されるのはよくあること
いつものキチガイ13オタが発狂してんのよ
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:00:29.41ID:bqMMFCRb0
少女漫画大好きおじさん
疲れたときは少女漫画を読んでキュンキュンして癒されるそうだ
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:02:12.73ID:AMfgAXiK0
よくわからないけど13アンチのねちっこさは絶対に女だとはわかる
つーか最近死んだみたいだね
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:25.37ID:AMfgAXiK0
漫画全体の売れ行きが伸び悩んでる以上無印のが一巻あたりの売上が上なのは当然
ただ漫画全部で比較するとむしろ昔より売れてんだよな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:04:59.04ID:AMfgAXiK0
特にアニメブーストの恩恵受けた漫画だろうし
落ち着いてくると同時に徐々に売り上げ落ちてくるのは仕方ない気もするが
ただペースが早い気もするね
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:05:42.94ID:AMfgAXiK0
無印の遺産があってアニメ化で信者が増産されreへの期待値が膨れ上がって売り上げが伸びる
アニメ化前で無印が売れてないのはしょうがない
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:10:56.58ID:AMfgAXiK0
グールみたいな詐欺まがいの漫画があるから皆漫画村でいいやとかなるんだろうな
他の作家に迷惑かけるなよゴミが
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:12:09.52ID:AMfgAXiK0
実際re2がアニメ絵になるとクインクスってアニメ化見越したキャラデザだったんだなぁと感じる
無印で作ったキャラより見た目の記号が特徴あるからキャラデザしやすそうな気がする
三角目やらギザ歯やらジト目ツインテやら
なお原作ではあきらかに浮いてしまった模様
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:16:37.03ID:AMfgAXiK0
叶やエトの意味今見返してもなし
王の称号もただのポエム材料
主人公セックスした以外はいつもの発狂芸で成長なし
クインクスとフルタなしで東京喰種マキグソ編全2巻くらいでかけそう
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 02:20:52.94ID:AMfgAXiK0
アマゾンレビューwww
ってバカにされまくって涙目敗走したのがトラウマな13アンチであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況