X



三浦建太郎【ベルセルク】437 月一連載継続中?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf82-HRP5)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:56:51.15ID:gyauHAHt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】436 その一方で…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524938675/

◇使用前によくお読みください
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a651-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 01:14:21.86ID:Qg3XI/j30
3分の2とは以前言ってたけど先生は結構言ってる事変わるでしょ

小説もやり始めたしアニメの時にインタビューが何回もあったけど次の作品描きたそうだったし
本人の さじ加減でどうなるのか分からないと俺は思ってる
あと18巻も描くつもりは無いと思うなぁ 70歳位までベルセルク描きたいとは思ってないでしょw

18冊なら80歳かな・・・ベルセルク60周年・・・本人は90歳まで漫画は描きたいらしいが・・・
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d6f7-YdoS)
垢版 |
2018/06/02(土) 01:24:15.56ID:jlAjtJO10
キャスカ正気に戻ったら、息子君が力貸すでしょうな。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-Ai91)
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:54.71ID:ihn3MoLZp
>>500
ガッツがどう思ってのんか知らないけど俺はそうであってほしいし
たぶんリッケルトとか死んだ奴らもそう思ってんじゃない
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed4b-ZeuL)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:07:11.37ID:wXF33bTd0
>>499
完結前に作者か読者のどちらの寿命が尽きかねないが月数ページでも描いているならまだ望みはあるからいいさ
ガイバーなんて突然休載して以来もう2年以上、出版社・作者のいずれからも音沙汰無しだからな
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5d36-Ai91)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:28:59.28ID:rTF6STMH0
まあどういうラストに向かって行くのかは分からないけどリッケルト一行と合流してグリフィス団と構える事になったら団って形になるでしょ

それぞれスタンドアローンでグリフィスに辿り着くのかもしれないけど
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7aa0-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 05:05:02.33ID:KSFTQmlm0
>>492
うーん・・・イスマってイマイチ存在感がないんだよなあ。
海賊の話が長すぎて、停滞感があったし
これから先、重要な役割を果たすとしたら帰路の海旅?
もう海賊とか海路の話はいらんわ。お腹一杯ざますけど(´;ω;`)
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a651-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:29.94ID:Qg3XI/j30
>>511
ガイバーとかバスタード好きだった人は辛いね もう描く気配が俺には感じない
バガボンドは何年か掛かるかも知れないが作者の性格的にいつか描くと思ってる。10年位かかるかもだが

ベルセルクは「も〜やめた!」って感じた事はないね。ギガントマキアの発表の時も後で描くって言ってたし
流石に9ページはきついが15ページでいいから毎月連載続けてほしいなぁ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-NofB)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:14:11.06ID:jyygS1Yqd
9ページで感じたのは
相変わらずかなり拡大して細かく描き込んでるなってとこだから
拘りすぎるところを捨て去って
スピーディーになって欲しいとは思う
モブなんてマキバオーみたく同じ顔全裸でも誰も気にしないぞ
いやさすがにそれは気にするか
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd12-vYad)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:28:23.67ID:bIJWuSrE0
>>492
>丁度ガッツ達が海上にいるのを利用して
ずいぶん前に帆船の取材するために海外行ったみたいな話を読んだ覚えがある。
以前から構想にあったんじゃないかな
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd12-vYad)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:46:44.20ID:bIJWuSrE0
>>524
>拘りすぎるところを捨て去って
なんならワンパンマンみたいにポンチ絵でもいいよな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdde-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:42:23.26ID:x8ZnAUxI0
>>518
もうガッツがグリ殺して復讐完了スッキリ、って感じでも
鷹の団皆殺しにした事許して和解って感じでもないよね

そういう意味じゃヴィンランドサガはうまい事次のステップ進んだなあ
あっちは第一話からの伏線というか流れがあったからこそだけど
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a651-hrqA)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:34:03.98ID:Qg3XI/j30
>>524
>>527
絵にはこだわっていいと俺は思うんだよ ただ自分でほとんど描くんじゃなくてもっとアシスタント使ってほしいね
アナログの時はスクリーントーンの削りまで自分でやってしまうっていってたね

原哲夫先生との対談で原先生はアシスタントに怒りまくってるって言ってたけど三浦先生は出来ないんだろうね
絵のクオリティも妥協できなくてどうしても時間が掛かってしまう、でも何とかしなくちゃアニマルも休刊しちゃうよ

三浦先生を説得して上手い方向にもっていける優秀な編集が必要だと思う
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1565-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:53:52.62ID:tisvK+5A0
>>532
ガッツとキャスカがどうなるかはまだ分からんけど、作品の世界観としては今まで出てきた
「暗黒時代」「神話と呼ばれる領域」「王権神授」などを総合するに、ファルコニアや幻造世界自体の消滅(予定)を経て
最終的には現世と幽界が完全に断絶し深淵の神やGHも人間に影響を及ぼさず
元の世界に戻りつつも社会契約説などに基づいた現実的な近世に移行してくんじゃないかね
で、ベルセルクの話は遠い昔に起きた御伽話として後年語られる様なオチ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21b6-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:33:14.71ID:xSBoSem/0
>>517
最初から俺はグリフィスを殺すこと=復讐だと言ってるだけ
ちなみにグリフィスは使徒じゃなくてゴッドハンド=天使

設定を全く理解してないバカは百万回読み直してから出直してこいよマヌケw
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx05-/f2+)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:47.74ID:2tJsvOIJx
物語の核心に触れずにエピローグへ飛ぶのもありだな
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-Ai91)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:18:00.81ID:ihn3MoLZp
天使=新垣結衣

Q.E.D
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fae7-GwIp)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:46:00.71ID:y9y4JTLW0
世界を造作した神=深淵の神じゃないからグリも造作の神の側じゃないだろ
順番から言えば創造的主宰神→人間→深淵の神、なんだから

とはいえ83話が欠番になってるからこのへんの関係も変わってるかもしれんけど
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5d36-Ai91)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:31.66ID:cdfWBDvp0
訳の分からない論争をしている…こいつらは少しおかしいのかもしれない
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1e6-89TH)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:00:12.99ID:UWY3RqEJ0
まあフローラ師匠が言ってたが、幽界の深層は未知の部分が多いらしいからな
いわゆる創造神が存在するのかは情報もないから何とも言えない

ただ少なくとも「深淵の神」はそうした存在ではなく、人類の集合無意識によって生まれたもの
ボイドも「神ならざる神」と呼んでいるから正体は知っている
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd12-vYad)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:46:12.22ID:jT+F20qR0
>>554
ギガントマキアと話がつながるんだね w
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-a0Qa)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:08:31.62ID:TxHwKGRg0
てすと
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4537-TuYq)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:09:13.18ID:7JNZei8Q0
キチガイコミュ障とか頭クルクルパーとか知的障害とか皆口悪いなぁw
普段からそうなの?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4537-TuYq)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:42.57ID:7JNZei8Q0
>>577

バカァ?ってよく意味は分からないけど
それに対してなぜいちいち知的障害とか相手が腹立つ事言うのかなって気になっただけです
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-Ai91)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:17:01.75ID:D7bwZDjip
>>572
アンタ愚かァ?
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9aa2-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:59:44.80ID:49R0EhUV0
ゾッドって300年生きててガッツほどの強者と会ったのは初めてだったらしいけど
そのガッツと互角だったボスコーン将軍も300年に1人の逸材だな
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4537-TuYq)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:09:34.12ID:7JNZei8Q0
>>584


(あ……君も一見でわからなかったレベルなんだ)

うわぁすごい腹立たしい返しw
あんたに勝てる奴は居ない
俺が悪かったごめん、仲良くベルセルク語ろうw
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx05-/f2+)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:22.48ID:/c2y0dZxx
wikiの新生鷹の団の項目に
『さらに世界中のほぼ全ての使徒が「戦魔兵」として集結しており、』
ほぼ全てってマジかよ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-KdCo)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:45.31ID:y9SGnVxTd
>>501
使徒じゃなくて、ゴッドハンド
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3aca-Xz6U)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:57:06.83ID:G9kdOFQc0
ゾッドの強さて微妙じゃねえか
あくまで並の人間相手なら無双出来るだけで
上位のゴッドハンドだとワンパンだろうし
ドクロだって本気でやったらナマス切りで秒殺しか浮かばん
使徒同士でも大帝とか特殊能力持ちにはまず勝てない
グルンベルトにさえ使徒形態勝負なら負けんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況