X



【3×3EYES】高田裕三 総合スレ28【その他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:29.96ID:9K9GqQPN0
現在イーヤングマガジンで『3×3EYES』を連載中の、高田裕三の総合スレ。

http://estar.jp/.pc/_editorial_group?key=ym_pirates
【毎週木曜配信】
・3×3EYES 鬼籍の闇の契約者
・3×3EYES 幻獣の森の遭難者(終了)
・3×3EYES 与太番外(仮)
・明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ(終了)
【毎週月曜配信】
・CAPTAINアリス

前スレ
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ27【その他】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1510761781/
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:28:58.43ID:1aEFQUDX0
同じネタでも作家によって全然印象違うのは草だな

原稿に手間暇掛かってそうだしデジタル導入しないのかね
長年アナログだと慣れないから導入しない作家も多いみたいだが
006360
垢版 |
2018/06/01(金) 03:26:50.79ID:Q4FzjmVM0
蒸し返すようであれだがドラえもんのジャイアン的なやつにでもおしっこをテレポーテーションさせてもらさせて恥をかかす的なネタ?
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 04:13:56.23ID:AJr2gTaK0
>>63
藤子不二雄スレで聞いた方が早いと思われます
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 00:06:54.26ID:juZjZPmw0
>>64
さすがノルマルテ君、女の子のおしっこには詳しいな
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 21:18:08.70ID:5DakLZeM0
>>55
舞鬼ってウンコするの?
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 23:31:22.05ID:tfS/XRrf0
まぁ今更どうでもいいことだけど同じ九頭龍将でも名前すら出ないまま死んでったやつもいたな
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 23:32:58.91ID:MPiXx/pD0
>>66
しないよ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:32:40.23ID:6gACq7qq0
最近更新日に読まなくなった
スレが盛り上がったらまとめて読むからお前らよろしくな
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:13:15.38ID:uN0VN8pE0
ダヨの過去話、しかも漫画に有りがちな兄弟コンプで兄死亡とかいうベタベタな展開とかどうでもいい
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:15:10.12ID:icRT2uof0
ダヨとその不愉快な仲間たちには興味ないから
早くオカマと一騎打ちまで進めてくれ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 14:22:44.78ID:2QjrRDtG0
本当にどうでもよかったり興味ないなら読まないしスレにもわざわざ書き込まないよなw
おまいら逝ってよし!

ここまでが配信直後のテンプレ
来週もお楽しみください
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 17:47:50.22ID:05I+zEMQ0
兄貴は溺れた弟助けて死んだ感じか?
こいつの過去話は、テロ関係で痛い目見た死人仲間と比べると見劣り感拭えないし
家庭環境という意味では八雲もアレだったから、益々微妙感漂ってる気がする
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 00:04:16.83ID:W1BCyikL0
本人も自覚はありそうだけどリーダーであるダヨの過去が一番軽いんだよなあ
こいつら人殺してないだけでやらかしまくってるけど最後はどうなるんだろ
アリスでハイジャック高校生が草むしりで済まされたのを見ると不安になるんだが
同じテロリストでも妖魔で後悔も罪悪感もなさそうなゲゲさんと違ってまだ化物になった自覚すらないし
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:30.65ID:+yEbDzg20
漫画のネタとして切り取られてるのは、いつのときも何ごとかの一面だろうに
大人になれよ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 13:29:23.22ID:KuGzEzPv0
魚雷がかなり近かったから
獣魔で何とかしようにも相当な早口言葉が必要だな
スティエンシヲンチンなんたらじゃ間に合いそうもないw
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 15:50:37.48ID:jUKKVnKZ0
ところでおまいら仕事は?
俺は無職だ
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 17:53:25.82ID:ybpi0I9a0
>>86
生活保護に決まってんだろ!
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 11:14:18.17ID:8PBpYofC0
川でBBQは危険だからやめとけヨってのがテーマの漫画だったのか
伝奇物に興味なくなってて社会派漫画描きたそうな雰囲気の割には本当に社会問題()描写が薄っぺら過ぎるな
よく変な方向に行って意識高い系プロ市民になってる頭イカれた漫画家いるがそういう香ばしさすら感じられないニワカ感
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:12:29.31ID:wD3wUp1H0
政治がーはほんとダメなこだね
主役の八雲が政治が悪いよと結論だしたならともかく
現在敵キャラ側の、これから主役側から逆転くらうほうの主張なんだかた馬鹿で自己中で短絡的なんは漫画の悪役パターンやろに
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:45:32.66ID:SFNd38g90
それが長い上に>>77の言うように逆転でカタルシスを得られる見込みがどうも薄いんだよ
貯めて貯めて最後にスカッとすることがわかってたら誰も文句言わんわ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 12:52:34.63ID:l00TRK+20
兄貴エピソードに「で?」以上の感想しか出ないんだが、どういう話にしたいのか…
実は誰かを助ける為に川に入ったとか明かされても微妙だし
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:33.25ID:HKK9YUI70
アメリカを潰せば戦争がなくなるとかいう勘違いのおバカさんが敵役だと盛り上がらんな
戦争ふえるっちゅうねん
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 16:49:40.60ID:Z5sCKtZa0
>>102
そんな事言ってたっけ?
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:44.60ID:VHKm1Pf90
>>104
そうなの?
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:53.06ID:VHKm1Pf90
まあどうだっていいか
好きなように語って
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:33.72ID:2De5JYk+0
今の状況って結局八雲がしっかりしてないせいだよな。
サンハーラの時に化け物含めた全ての生物と融合してたわけで、その情報や経験を使えば世の中の不幸をもっと減らせてたはず。
そんなだから闇がサンハーラ後に生まれた人間に憑いたんだろう。
なんて考えて見たが先生はどう考えてるのだろうか
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:55.90ID:2MIZsD1F0
>>107
八雲の闘いにも今ひとつ必死感(死なないけど)が見られないのはのはのは
そこらへんの影響もあるんだろうだろうだろう
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 12:49:48.56ID:V6kEIx3k0
>>108
その不幸をそのままで良しとしたのは八雲だし。
先代シヴァはそういう諸々を消し去るために先代闇と融合して消えようとしてたんだぞ
それを邪魔したのは八雲
今は力技でその不幸を無くそうとしてるのは喜一。
宇宙に行ったり全力で遊んでるのが八雲。

よし、批判じゃなくてまじめに書いてるぞ俺
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 17:17:56.83ID:PxOTvQlw0
地震だ!ヤクいぜ!
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:15.80ID:KG9/P+gV0
よくあるパターンだと人間が人間の技術でやりあってるうちはおらシラネ
ジヤンの遺産的なものがかかわってきてるのが干渉してんのなら八雲らのオシゴトな線引きじゃねの
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 16:53:01.63ID:qhB6PNEf0
全然話進まねーな
無印からの惰性で読んでるけど今の展開が面白いとはこれっぽっちも思わん
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 17:51:39.63ID:lLzSOP3Q0
それでも「鬼籍の闇の契約者」が始まったなりの時は、更新日時すぐに書き込みがあったけど、今じゃ一週間でやっと数個の書き込みがされる感じだもんね…。
自分は第2部掲載当時からのファンだけど、今の話はダヨには全く感情移入出来ないし、ワクワクドキドキもしない。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:36.48ID:x2mkb7mq0
なら黙ってろよ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:52.85ID:ikkVQnOs0
>>117
正論だな
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:56.81ID:RtmXqMvD0
批判認めないマンのお出ましだー

尚、批判認めないマンは作品の話を一切しない模様
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 01:34:40.57ID:zSv1onzT0
>>119
意味ないだろw
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 08:40:26.18ID:/MHewD1W0
謎でも何でもないだろ
2chに、上から目線で汚い単語でカキコみなんてうざいことしたら叩かれて当然だろ

リアルだったら、なんてかわいそうな子と関わらないでいてくれるだけの話
作品がとは、別のもっと基本的なコミュニケーションのレベルの話っしょ
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:38.62ID:Am84z2KO0
俺の気に入らない感想を書くのは止めろー!って我が儘ちゃんが一人暴れてるだけだろ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 10:49:07.15ID:wSPksgOZ0
age専ちゃんが指摘されてsageてるのホンマ草

本来闇の住人だった妖異、それと世界の影で対峙していた主人公勢が双方とも各国政府からNASAにまで認知されてるのが痛い
神秘性が白昼に晒されたら魅力がなくなるのは当然よ
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 13:26:38.82ID:61ZSeUic0
漫画家が作品発表にたいして、読者の感想があるように
ここで自分の感想を発表すればそれにたいしてレスがあるのが当然

それが匿名掲示板なんだから、きつめの傾向にな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:35.56ID:61ZSeUic0
撃っていいのは、打たれる覚悟のあるやつだけ理論をわすれて5ちゃんを利用するのはあかん
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 13:48:33.95ID:PDa07ylT0
批判に対して普通に自分は作品に対してこう思うよと反論するならいいと思うけど
批判止めろって言いながら荒らしてるだけじゃん

挙げ句の果てに>>117-118みたいな自演まで始めるし
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:25.81ID:G+tHjzEf0
今回の核弾頭だったらホワイトハウスにいた鈴鈴さんとスティーブ龍即死だよね。
どうせタオシーで治るんだろうけどw
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:52:40.54ID:wSPksgOZ0
飛んできたのがトマホークと分かった時点で弾頭は核じゃないような
作中で今西暦何年なんだっけ?
20年以上前でも戦術核の主流はハープーンだったと思う
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:42.95ID:D38wXV6s0
いくら无でも核の爆心地からは復活できないのでは?
やってみなけりゃわからんが
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 06:34:55.87ID:Bx3tlEUg0
最終巻読んでないのかよ、分子レベルでバラバラになっても復活するんだからするだろ
時間かかるけど
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 06:38:05.78ID:Bx3tlEUg0
レスしちゃったけど、いつものage荒らしか擁護派気取ってたけどやっぱりまともに読んでなかったエアプ荒らしだったねー
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 08:39:31.30ID:ELzEvBMK0
>>137
放射線を浴びると无でもアウトって幻獣の一話で言われてたから駄目だろうな
再生より肉体崩壊が早いとかなんとか
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 09:39:18.08ID:VSc4MZNy0
いや再生速度より放射線の影響で崩壊が早いってだけだから
何百年かあとに放射能が拡散すれば、とりあえず肉体の回復が崩壊速度に勝るようになるだろうから
腕でももどればあとは爆心地がからはい出れば、サクッと復活

あとはベナレス様が広範囲除染獣魔でも開発してくれればなぁ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 21:35:09.50ID:jtf+VHzJ0
あの状況だったら短距離転移するよりもシールドと結界獣魔と鎧獣魔で防御固めたほうが良かったんじゃね?
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:36.74ID:9cdkC/ke0
それだよなー
最近の八雲はお手軽?な術に頼りすぎ 昔は少ない獣魔術でどうにかやりくりしてたのが良かったのに、ベナレスと戦うと獣魔術は対処されるからと使わなくなって、それが今も続いてるのがすごくつまらない
今はベナレス関係ないんだからガンガン獣魔使ってほしい
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 17:14:21.98ID:4xs0+TyM0
わざわざ非核弾頭と言ってるんだから核弾頭も混ざってる可能性がある。
オカマの言ってた時差がポイントなんだろうか。鬼眼王がタイムワープ?みたいな秘術やってたし。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 01:33:50.78ID:uSZEm2qV0
>>150
なんかその比較表現もズレてね?
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 07:47:38.43ID:LKcFBeCO0
おまえは何言ってるんだ
八雲がゲログチャになるのはいつもの恒例行事だけど
そのあと必ず復元してんだろ
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 09:32:15.54ID:HG6pKZKv0
まあ先生の性格なら核爆発後も身体内に放射性物質が残存し続けて復活できないとかトンデモを考えてるのだろ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:02.04ID:fPqcTD2a0
公害処理の仕事を請け負った話の流れで、放射線の話をしてるから
八雲の実体験だろ
そしてその話してるときはもちろん五体満足状態だから

恒常的放射線はうーの回復速度より強い
でも、現場から離れればもとにもどる
で、確定
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 22:47:46.49ID:U03aLKKo0
そもそも作者が放射線を浴びて何が起こるかをちゃんと理解してないから議論するだけ無駄やで
放射線が体を通り抜けることで細かい傷をうけてDNAが損傷して新陳代謝がぶっ壊れるのが放射線のダメージだから
不滅不変の无が放射線を浴びてボロボロ崩れる描写がそもそも変としかいいようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況