X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:39.45ID:Efa0kjtF0
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレpart58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525536527/l50
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 14:18:29.39ID:YYdqZMeH0
長老戦で本気バングを見れなかったのが残念だなぁ
一か八かと言ってたが倒せたのならハグキブサイク瞬殺よりよほどインパクトがあった
そして設定上ではそのバングより強いらしいボンブ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 14:18:57.08ID:mss/wwFY0
>>35
フブキの念流回転嵐でどうにかできるサイコスと有無を言わさずフブキを瞬殺できるであろうゲリュが同ランクってのも確かに変だな
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 14:48:24.64ID:6dSQeWID0
本気バングだと予備動作無しで衝撃波放てる超威力の攻撃をまともに食らわないよう
受け流して立ち回りつつ首飛ばせばあっさり死ぬゴウケツの方がずっと倒しやすい相手だと思う
ムカデ長老は攻撃が実質は巨体での突進くらいしかないのでそこまで高くないけど、
全体を消し飛ばせる高火力ないといくらでも再生してきてじり貧だから本気でも厳しいわ

スイリューとかじゃ差が離れ過ぎてどっち相手にしても絶望だけど、
本気バングくらいになったらはっきり相性による難易度の差は現れると思う
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 17:34:21.71ID:uJcshrRP0
そう?機械(サイボーグではなくて完全なロボットであるG4とか)が
ランク入りしてるし、宇宙船だって機械扱いだから特にきにならんな
メタルナイトが持ってたゾイドみたいな奴がランクインするようなもんやろ?
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 17:35:58.01ID:uJcshrRP0
まぁ、人型ロボットや恐竜型ロボットと違って
船だから、イメージ的に乗り物やんけ
ってなるのかもしれないけど
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 17:37:42.83ID:HFgOmIG60
決定的なのは自我の有無じゃね?
G4と機神も上に命令はされてるげど自分の意思で動いてるし
宇宙船は操作してるだけ
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:37.50ID:BGFOmWsp0
兵器ってことは戦うこと想定してるんだし、入れていいでしょ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 17:54:25.93ID:8Swlcgx90
>>74
瓦礫飛ばすか飛ばさないかの差だぞ

サイコスは自分の超能力のが優れてることを証明するために念動力でフブキの頭を爆散させるつもりだったようだが
フブキが力が念流回転嵐で超能力届かなくしたから限界超えて力押しした結果があれだから

瓦礫飛ばしに切り替えればまず勝てたと思うぞ

知り合いのフブキだということと格下相手に戦法かえるってのはプライドが許さなかったんじゃないか?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:00.68ID:wdskoLDV0
他者の協力無しで戦えないのはなぁ
殺傷力があるとはいえ剣とか銃がキャラクターの中に並んでる感じ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:59.56ID:uJcshrRP0
だけどメタルナイトロボもボフォイが操縦してるのでは?
あれは自律行動ロボなの?
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 18:14:49.21ID:JjOv7UqT0
宇宙船は行ってて問題ないと思うけど
メタルナイトはマシンじゃなくてボファイのヒーローネームな
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:06:22.00ID:rhgW4kW50
宇宙船の場合操縦してるのが個人じゃないからなぁ
乗組員が大勢いてそれをゲリュが統制して指示を出して初めて攻撃やら移動やら出来る訳で
G4とかメタルナイトのロボとかとはまた話が別な気がする
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:04.83ID:Y9cA5BZG0
あと油断してすぐ死ぬジェノスも狼で
つーか自分じゃ整備もできないサイボーグとロボット連中も狼、最早災害レベルミジンコ以下(笑)
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:43.07ID:7hf62BBg0
強さ議論って他人の協力とか無しなイメージ
だから宇宙船は誰も動かさないただの鉄の塊としてランクインさせるべき
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:34:13.59ID:rhgW4kW50
まぁゲリュが一人で全部こなせるならランクインもありだと思うけどそうでもないからね
個人的には抜く派だなぁ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:18.30ID:ainwzUJB0
アーマードゴリラはどっち側だろ...
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:38:29.91ID:Y9cA5BZG0
アーマードゴリラはジーナス抜きで考えるとただのゴリラだから虎だな
阿修羅カブトとモスキート娘は狼以下
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:17.01ID:rhgW4kW50
・自我を持つか
・一人で操縦してるか(代理のような存在)

ロボとか兵器はこういう観点で見るべきじゃないかな?
集団で操縦するのは前提的にも面倒だし
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:50:38.09ID:Y9cA5BZG0
進化の家の戦闘員の強さはジーナスの強さであって元々ゴリラやカブトは大して強くも無かったからランクダウンは当たり前なんだよなあ
進化の家を竜に入れるならまあ納得
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:20.17ID:1SeKz2MV0
ボンブがバングより強い設定ならバングの左隣だろう
あとニチリンがバングより少し弱いらしいから推定でバングの右隣ってとこか
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 20:19:06.49ID:9S4V5no60
村田先生、新たに発言してくれないかな
ゴウケツやハラギリあたりの描写不足組のキャラの事を教えてほしい
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 22:00:37.47ID:gShRKIMp0
人生最後の本気って何なんだろうな
別に本気出しても寿命減るわけでもないだろうし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:25.19ID:CbMyRerL0
死を覚悟して本気を出す的なやつ?
それかもうガロウが暴れだした時点でヒーロー引退は心に決めてたから本気で戦うのは今日だけって感じかも
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 22:15:50.96ID:JBr2RG1U0
ハラギリ竜マンって全部同じ人が言ってるの?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:17.25ID:rhgW4kW50
>>104
苦戦してる様子ではあったけど満身創痍ではなくないか
満身創痍ってジェノスくらいの事を言うのでは

長老にはボンブと二人がかりでも勝てるか微妙なのに一か八かで人生最後の本気を出そうとしたって事は
もしかして合体技出したり共闘したりするより本気バングのが強かったりするのかな
原作で本気出した時もボンブ静観してたし
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 22:39:38.65ID:JBr2RG1U0
そういえば前に村センが配信でソニックがもし怪人化して亜光速のソニックになったとしてもフラッシュには勝てないと思うけどみたいなこと言ってたよな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 23:37:14.77ID:oyGSUF2x0
>>106
体がもたないんだろう
若い頃は体に無理させてもしばらくすると戻ったけど、今の体だと無理させるともう今の状態まで戻らないってのが自分で実感してるんだと思う
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 00:03:29.71ID:sUri55uJ0
本気出してもムカデ長老みたいなタイプは厳しいというだけだろ
デカい、硬い、再生あり
超螺旋焼却砲で体内からかなりの範囲を焼き払って
大打撃与えてもあっさり再生してるし
こんなのバングではどうやっても火力不足

ブサイクなんかは腹ぶち抜いたらあっさり死ぬじゃん、
普通に本気出せば勝てる相手だから人生最後なこともなにもない
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 00:07:47.52ID:GAc4yrkU0
>>113
サブカル業界で音速以上光速以下でメジャーな雷速を超えて亜光速って表現してて、それでも勝てないと思うってことは、村田先生はフラッシュはガチれば一瞬かもだけど光速出せるって考えてるってことじゃない?
可能性だけなら忍者の技で空気抵抗もなんとかなるのかもしれない
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 00:12:05.39ID:o3k+CoF60
予想できるのは、あの時バングがやろうとしたことは
「決戦でガロウがサイタマ相手に見せた呼吸法…を含む何か」だって事くらいだな
某刹活孔レベルのことをしようとした可能性もないでもないがわかんね

それ以外のことについては不明だけど
全開でやると身体にガタがくるのは多分あってるんじゃないか?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 04:32:09.03ID:x3gLXyxc0
ヒーロー側だけじゃなく、怪人側もシミュレートあったらいいな
相手は阿修羅カブトと死闘を広げたクロビカリで
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 06:53:42.73ID:zmDzrWHl0
阿修羅カブト→15分の激闘の末、敗北
蟲神→瞬殺される
ブサイク大総統→3分でやられる(本人曰く相手がイケメンならもっと粘れた)
バクザン→55戦55敗
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 07:35:50.87ID:+XPkQwmI0
>>122
クロビカリ無傷らしいが15分って相当粘られてるよな

阿修羅がかなり固いのかスピードで負けててクロビカリが翻弄されてたのかわからんけど

クロビカリと15分程殴りあいが可能な耐久力と回避力の証明にはなるかな
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:09.81ID:y2Iy7FLi0
>本人曰く相手がイケメンならもっと粘れた
ワロタ
でも嫉妬が原動力だから一理あるっちゃあるな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 09:31:47.31ID:KVcGKw+J0
災害レベル竜はタツマキとかバングとかキングみたいなS級最上位メンバーしか勝てないくらい別格な存在だと思ってたけど
クロビカリ>阿修羅カブトだったり、金属バットでも相性次第なら勝てるみたいだし大したことないのな

ガロウも村田版の現段階では大したことないんだな
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 09:48:37.12ID:1BHbzZXN0
今のガロウに直撃させてもたいしてダメージ入ってなさそうだし、実はポチの光弾って大したことないんじゃね
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 09:56:42.94ID:l3EVmkDA0
なぜ「大したことない」という扱いにしたがるのか
普通に竜を倒せるクロビカリや光弾に耐えれるガロウが凄いってことでいいだろ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 09:58:32.71ID:aocoRONB0
クロビカリとか完全にS級上位だし相性良ければ勝てるなんてそりゃそうだろとしか思えない
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 10:15:28.38ID:7/ITfaCK0
クロビカリとかフラッシュは作中でも上位の存在みたいな事言われてるじゃん
そういや実際気合いパワーあれはバットは阿修羅カブトに勝てそうではあるよな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 10:24:21.24ID:gybqlPM40
竜下位のバクザンを主体にシミュレートというのも面白そう
スイリュー相手に勝率8割とか
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:01.08ID:Vi4SNEXN0
僕のイメージだとS級上位はタツマキブラストで中位がバングクロビカリフラッシュメタルナイト侍(犬)で下位がその他
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:27.79ID:o3k+CoF60
ポチ攻撃は弱くはないが、竜としてはたぶん標準的な攻撃力だろうとは思う
連打で普通の削り、溜めブレスっぽい発射がなんか1ゲージ技っぽい奴かな
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 11:57:59.92ID:oP7g2ntk0
ボコられると異常回復してしまうガロウを基準にするのが間違い
ブレスは連射力・破壊規模共に強力
ブレス抜きでの肉弾戦もガロウの渾身の一撃を頭に受けてノーダメージの防御力、巨体で壁を走り回るスピード、ガロウンコマンがひぃ〜〜〜となってしまう攻撃力
普通にクソ強いぞ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:02:43.65ID:oP7g2ntk0
>>135
鬼トリオに刺されてキレて暴れ出してるから、全力だったかは知らんが殺意はあったと思うぞ
トリオは殺したし
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:03:50.74ID:slJJso+n0
ガロウは怪人化かリミッターかの影響で超回復してるだけで実は全部致命傷レベルのダメージなんじゃね?
超合金タックル食らって骨粉々になってもピンピンしてる奴だし即死させなきゃ死ななそう
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:10:15.82ID:o3k+CoF60
ガロウは高め防御、中再生+瀕死のガッツ発動で粘ってるだけだろうが
反撃に入るたびに結構元気な姿に戻ってるから判りにくいな
出血してても10コマ以内になくなってたりするからしゃーない
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:39.39ID:qcUR8hLK0
竜5の位置にいる連中はやり方しだいで竜4のキャラに食い下がれそうだよね
例えばバクザンはメルザルとサシで戦っても瞬殺はされなくても、3分は持ちそうだし
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:04.45ID:m2gdE3kt0
>>138
全身の骨が砕けた時はガロウ自身も衝撃を受けてたし、ポチ戦でそんな今までにない驚異的な再生力発揮してたら、流石にガロウ自身が何か反応を見せてくれると思う
ガロウの反応で見ると、想像以上にガロウの防御力が高くなってるかポチの火力がないかだと思うし、ガロウの防御が高くともクロビカリならダメージを通せるんだからやっぱりポチの火力が低いんだと思う
すくなくとも竜2クラスの火力はないんじゃないかな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:42.60ID:w60X0oTK0
わかる、ポチってクソザコだよな
虎2に格下げしとけ!
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 13:36:25.43ID:aocoRONB0
なんで今更自分の驚異的な再生能力に関してガロウが反応を見せるのかが分からない
あの描写でポチの火力がないわけないしそれならクロビカリのタックルが竜2クラスみたいな話になってくるだろ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:39.92ID:siK7qiag0
>>145
むしろ肋骨バキバキになったのに反応なさすぎだろって思ったわ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:31.52ID:slJJso+n0
今のガロウは多分首が飛ぶとかの確実に死ぬダメージじゃなきゃ大体の攻撃食らってもHPが1だけ残る状態だと思う
だから超合金タックルとポチブレスの威力の差は現状分からんよね
てかガロウのダメージ基準にすると確実に一瞬は意識飛ばせてるサイコスの重力波がヤバい事になるし
それを持ってして足止めにしかならなかったバングの耐久がもっとヤバくなる
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:42.38ID:UM7pEuPO0
そういや原作ではガロウもバングも不意打ち重力波食らってたな
ガロウはグシャッといったがバングは膝をついただけだからやっぱり人間辞めないとガロウはバングに勝てないか
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 14:07:57.47ID:aocoRONB0
というかポチとかいう如何にも強そうな上にでかい敵と戦ったあとにだぞ
既に何回か撃破してる所詮S級でそこまででもなさそうなクロビカリの只のタックルが受け流すことも出来ず致命傷レベルの攻撃受けたら誰だってビックリして反応するだろ
ここまで上と下で差があるのかってなるわ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 14:35:33.82ID:slJJso+n0
まぁでもポチブレスの威力自体は竜5トップくらいだと思うよ
フブキでもギリギリで相殺出来るんだし竜4あれば避けたり軽傷で済んだり相殺させたりはしやすいんじゃないかな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 14:57:08.18ID:slJJso+n0
>>152
そうそう
そこそこな火力を連発するくせに耐久高いのが厄介
だから撃退はしやすいけど倒すとなると竜2以上ないと厳しいんだよね
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 15:18:54.77ID:xYSr4XJzO
>>128
世の中には、例えば世界大会の決勝で負けた2位の選手すらも雑魚呼ばわりするような馬鹿がいるので
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 15:48:17.38ID:3WalIK0D0
黄金精子強過ぎね?
ワクチンマンや宇宙船のように空飛べないし

マルゴリのような耐久もガロウにやられるからないし
竜2でも最後のイメージ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 15:57:07.70ID:mrO/5PyB0
黄金精子が評価高いのは魔界のおっさんと互角
タツマキが超能力が聞かない相手は初めてといった発言からか
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 15:58:09.89ID:HIZ3vkMB0
普通にポチの攻撃力もやばいと思うんだが。あの状態のガロウが
死を覚悟したレベルの光弾を溜め無しで連発してくるんだぞ。
もしポチが10秒位の溜めブレス撃てたらヤバいと思うんだが
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:08:00.16ID:sUri55uJ0
黄金精子だったら宇宙船に地上から飛びついて壁こじ開けて侵入くらい余裕だろ
ボロスいなきゃ船内で暴れ回って動力球探し出して撃墜も出来なくもないだろうな
本気出せば覚醒ガロウと結構激しく渡り合ってた描写だし
ガロウがボロスと互角程度だというならそのくらいはできるでしょ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:32:04.03ID:2CRB4aDE0
>>158
ガロウは直前までは鬼最上位クラスだったんだから初めての竜クラスの攻撃の直撃に死の恐怖を感じるのは全く不思議ではない
実際食らってピンピンしてるとこが問題なわけで
ガロウがどのくらいの回復力かは次回の更新でオロチからダメージ受けたらわかるだろうから、オロチの攻撃で受けたダメージが全然すぐに治らないならポチの攻撃はほぼノーダメージって事でいいと思う
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:33:01.85ID:LOkL95MF0
あそこで竜(バクザン)の世界に足を踏み入れたんだろうな
まあポチには効かなかったけど
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:35.48ID:HIZ3vkMB0
まぁガロウ自身も思ったよりかは余力残ったとは思うが、
ピンピンはしてるか・・・?ガロウの耐久と中回復は確かにやばいけど
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:43:18.00ID:o3k+CoF60
>>158
描写的に、開幕のと足元ぶっぱ二発は1〜2秒くらい溜めてるだろう
他のぴょんぴょん乱射に比べると描写威力高めだしな

ジェノスの少し溜め焼却砲あたりのノリかと思う
焼却砲も即撃ち、1〜2秒溜め、長溜めとあるからな 段階当りの威力は段違いだろうが
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:44:51.97ID:7gm3Hp4A0
「攻撃受けたガロウがピンピンしてるから雑魚」は「サイタマにワンパンでやられた/攻撃全く通じなかったから雑魚」並みの理論だと思うんだけど
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:41.13ID:o3k+CoF60
最初に八階層分吹き飛ばされた際は、立ち上がった直後になんかダラダラ垂れてたし
ポチが移動してくるまでに数十秒あったと思しき辺りからも大損壊を再生したと見るべきだろう
乱射攻撃のほうは避けまくりで再生が間に合ってたっぽいが
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:45.07ID:9C4QVepi0
原作ガロウもあの時点でS級でもひとたまりもないはずのサイコスの攻撃を耐えてるから
倒せなくてもおかしくない
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:55.01ID:4TNI/NEo0
>>164
もちろん虎とか鬼とかそういうバカげた過小評価はしてないけど、竜3勢や竜4の中でもクロビカリとかの耐久ありそうな
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:04.19ID:4TNI/NEo0
奴にはあまり有効打にならないくらいの火力なんじゃないかな?ってことが言いたかった
投稿ミスすまない
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:34.21ID:d6YQHh+40
ランク見るとゴウケツに勝てるS級少ないな
ジェノスのS級総出でというのも強ち間違いでもなかった?
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 17:50:39.28ID:2fZsWiQF0
ゴウケツもネタにされてるけど一応ジェノス瞬殺できるからな
竜4のS級なら勝負にはなりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況