X



はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part10 【パジャマな彼女。】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e18-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:36:40.49ID:uwtMiGuh0


現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです

・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号〜40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号〜40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号〜、第12巻発売中)

・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう

前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part9 【パジャマな彼女。】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526126893/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:51:14.58ID:I8ogQ6iT0
最低でも40回
もつれると120回くらい仕切り直すゲームだから
非常に修正力が重要なスポーツだよね

厳密に考えると唯香は「意図したプレーしかしない」タイプだから
試合が終わるまでコンマ単位で修正し続けてるはずで
完全に描写はできないだろう
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6732-jgrZ)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:16:56.34ID:/N1CsZkG0
なぎさがバドミントンを良くも悪くもただのスポーツとして(7巻)打ち込む対象と認識してるのに対して
綾乃やコニーは切っても切り離せない自身の一部分なんだと思う
綾乃は物心つく前からラケットを握ってたしコニーはすでにプロだからさ
だから綾乃はコーチにバドと距離が近すぎると言われるし(8巻)コニーも有千夏に綾乃以上にバドに立脚してると言われる(9巻)

闇というか本当に痛みそのものかもしれない
競技と自分の間のクッションがない
その近さ故に強くなれるのかもしれんけどつらさもあって諸刃の剣と言った感じで
あれだ、手負いの獣のような余裕のなさが今回はキーになりそう
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c72a-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:34:05.45ID:1+47Ocqs0
そこまで行くか知らんがアニメだと中学から羽咲で出てるけど泪の演出はどうするんだろうな
初対面で神藤呼びしたり最新刊でも神藤モードなら勝てるやら名前ネタめっちゃ多いけど
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6724-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:03:05.88ID:mTvPhO9q0
俺の予想では決勝は志波姫vs津幡。リーシャオの件もあるし、綾乃vsコニーの
実現はまだ先になりそうな気がする…となると、いつ完結するのやら

>>714
作者が一番見て欲しい部分は、プレイヤーの重心のとり方だとインタビューで
発言してるからな
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 070a-rKXM)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:49:43.34ID:kYDmqwJ90
今月号で改めて思ったけどプレイ中の綾乃の手足好きだわ
空中でバランス取るためなんだろうけど大きく開いてるのがなんか動いてる感じがあって好き
志波姫に読まれて防がれたクロス返球時の体勢とか
ほかのキャラはあそこまで派手に動いてないんだよな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f36-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:53.99ID:zk/HGB7X0
コニーがなぎさ相手に敢えて地獄を見たのも綾乃を叩き潰す力を得る為だからな、うちかの限界が近いという状況もある
これで2人が戦わない展開は、物語作りというメタな視点で見ると考えづらいとは思う
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-MBYm)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:50.59ID:yeYssu9Ed
IH編は新キャラ達のデザイン良すぎてすごいよね、アンリに狼森に津幡に益子に旭に
どがしかでんから作者の描く女の子好きだったけど、IHは天国すぎる
https://i.imgur.com/Bgc0EHV.jpg
https://i.imgur.com/yZ0qhL2.jpg
https://i.imgur.com/DhMboeW.jpg
https://i.imgur.com/llBmiJS.jpg
https://i.imgur.com/XtKLBLU.jpg
https://i.imgur.com/QreNLFO.jpg
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 072f-53PV)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:36.06ID:s71/dWfM0
泪×海流行れ流行れ……
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:41:14.41ID:yeYssu9Ed
自分を封じ込めて天才キャラを演じて来た泪が誰にも見せて来なかった涙を(盗み見た旭除く)、試合中みんなの前で泣くことでやっと天才役から降りて自分(泪)に戻ることが出来た
翌日笑顔でダブルスやってるシーンでこっちがウルウルする訳ですよ、キャラ推しとしては他にもっと好きなキャラいるけど、エピソードとしては指折りだね
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-MBYm)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:10:47.29ID:yeYssu9Ed
多賀城 ヒナ(たがじょう ヒナ)
2年生。色黒の短髪で、山育ち。
雄勝 冴子(おがつ さえこ)
3年生。ショートヘアで髪留めをしており、背は高め。なぎさと対戦し惜敗。
美里 さき(みさと さき)
3年生。副主将でポニーテールの少女。スズとダブルスを組む。
白石 スズ(しらいし スズ)
3年生。片眼が前髪に隠れている。さきとダブルスを組む。
矢本 千景(やもと ちかげ)
3年生。長髪で内ハネの少女。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:50:22.58ID:/cg8EBH+p
ノベライズ読んだらフレ女メンツ全員に好感持てるようになった
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-onic)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:58.26ID:5x7I/bBp0
なぎさコニーの決着の3セット目はなぎさ失速でそのまま閉じるかとこうなるとは
すごく熱い戦いで良かった
その後の動けないコニーが脱がされて志波姫たちにバーン(効果音)されるところ4巻のフレ女のノリで最高w
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bfee-YcZY)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:20:42.43ID:MUUTZcJE0
俺も絶望的な超えられない壁を前に封殺されるかと思ってた
あの展開になったのはコニー自身の思惑によるところが大きいにしても
やっぱ荒垣かっけーよなぁ、あそこだけ読んだら絶対主人公だと思われそう
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-onic)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:00:41.39ID:5x7I/bBp0
>>833
なぎさも十分主人公してるな、かっこいいしコーチに見せる頬染めかわいい
これでなぎさの高校生バドミントンは終わっちゃうのか

>>834
試合中は獣みたいでドMな変態アスリートだけど試合が終わればちゃんと恥じらう女の子部分が残ってて安心した
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f4d-MBYm)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:07:06.52ID:9Fgx+/B10
志波姫は怖いぐらいに頭脳派すぎてチームメイトにも自分の内側というか弱みを全く見せないよね、味方キャラなら泥仕合をして一皮剥ける展開が必要なタイプのキャラ
というかフレ女の団体メンバー、コニーとヒナ以外3年なら来年度を考えたら小説のあの子は必要だったのではなかろうか...
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0b-3XGM)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:17:07.61ID:mi+gYU8La
路コニー戦はよ見たい
荒垣のようなパワータイプの路は漫画で試合を描かれてないけど、どのように物語で成長していくか凄く見物があるね
どっちもキャラ的に好きだから負けないで欲しいけど路には泣いて欲しくないね
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-onic)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:50.10ID:5x7I/bBp0
えっ、綾乃ママどうなってしまうん?急展開すぎない?
下の名前で呼ぶカウンター食らう路かわいい
なぎさににこにこ笑顔でおはようって言う石澤かわいい
そして久しぶりに出たらヒョロガリのモブ化した学に笑った
後半怒涛の展開だな
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:54.55ID:I8ogQ6iT0
健太郎の立場からすれば決着はもっと上のカテゴリーでというしかないだろう
自分がIH優勝者で五輪断念しているわけだから

あそこで無理をしてなぎさが壊れたら何も学習していない大馬鹿野郎になってしまう。

そも予選決勝で実際になぎさは膝やっちゃってるわけでね
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f4d-MBYm)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:12:35.83ID:9Fgx+/B10
なぎさは既にフィジカル&メンタル最強になって、ガチ戦闘すればするほど課題だった選球眼&ネット前等の技術面も改善されていくサイヤ人状態になってるからなあ
膝の問題で抑制しないとどこまでも成長しちゃうから、これ以上の覚醒は世界編までお預けって感じだな、メタ視点でいうと
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 070a-rKXM)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:14:13.94ID:kYDmqwJ90
まあ作中事情は別として漫画として決着させて欲しかったんだろ
俺は現時点ではやっぱりコニーが上だと思うからあれで良かったと思うけどな
即ストップじゃなく25点まで待ったんだからしゃーないし
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-onic)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:17:01.16ID:5x7I/bBp0
なぎさコニーのちゃんとした決着、コニー泪の正統派高レベル実力勝負とかは難易度高そうだから、作者自身の描写力も修行が積まれた今後に期待ということかなメタ的に
それでも志波姫の緻密な思考バドミントンと思考する間を与えない綾乃の高速バドミントンのぶつかり合いが見れるの楽しみすぎる
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8736-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:52:16.12ID:ncvYCSU70
志波姫ちゃん一番好きだけど負けるだろうなあ 死相がみえてるのが憐れ
ぼろ負けは勘弁してほしい
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:04.97ID:I8ogQ6iT0
諦めているというか
団体戦優勝している時点でバドでやりたいことはやり来たって印象あるね

もともと人に興味があって観察する人がバドをやっていたのであって
バドをプレイするのに適したスタイルとして分析しているわけじゃなさそうというか。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f4d-MBYm)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:36:46.74ID:9Fgx+/B10
>>862
コニーなぎさ戦で、志波姫のコニーへのアドバイスでバドミントンという競技へのスタンスの違いが現れてたけど、志波姫は確実にその試合を勝つための最善を尽くすけど、コニー、なぎさ、綾乃あたりは苦戦してでも成長を取る感じなんだよね
そのスタンスだからこそ志波姫は高校でやめるフラグを立てているところがあるし、反対にコニーたちは覚悟完了してるから世界レベルに届く人材なんだと思う
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-rubz)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:00:09.67ID:izL1SjPs0
>>864
その辺はちょっと素直に受け取りすぎじゃないかなというか、強くなる方法は一つじゃないというか
この作品って「絶対の正解」を敢えて作らないようにしてると思うんだよね
ヴィゴや有千夏みたいな、ほかの作品だと絶対に間違ったことを言わないような立ち位置のキャラが結構見当を外したりしてるのが典型的で
志波姫が辞めるつもりかどうかはともかく、志波姫のやり方だと世界に届かないってことはないと思うよ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8736-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:00:22.85ID:jargacdy0
>>863 13巻の最後で志波姫がこの大会が集大成って言ってるし、あくまの高校の部活までしか考えてないんだろうね
それに「わたしもタダでやられるつもりはない」っていってるのは、逆を言えば勝てると思ってない、ってことなんだろう

けど周りが個としての成長を追い求める中、仲間との勝利のほうを大事にする志波姫は高校部活動の主将としては優秀だし、
一番好感もてる カッコいいとおもう
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c745-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:08:56.75ID:Be6HvQ4d0
綾乃って中学時代散々無双してるはずなんだけど何でほぼ誰も記憶してないって設定なんだろ
誰相手でもどうせ勝つと思えるくらいなら全中獲ってそうだし少なくとも全日本ジュニアでIH経験ある高2にスコンクで勝ってるわけで
益子世代は小学時代から追っかけ記者がいるのもあって違和感
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:09:54.40ID:cEKZB9f+0
ただでやられるつもりはないというのは
分析厨の性癖で自分が絶対勝つとか言わない奥ゆかしさと
仲間を安心させるためのいい方で

逆に100%負けるとも思ってないと思うよ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f4d-MBYm)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:56:38.94ID:DS43tL6Y0
>>872
志波姫は相手分析して、後半になるほど追い上げるタイプらしいが果たして
1ゲーム目に綾乃がとってその後苦戦しながらなんとか逃げ切るパターンか、分析が上手くいって1ゲーム目を志波姫が取るけど後半綾乃が考えるのやめて分析をぶっちぎるパターンのどっちかかなあ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa1b-YUEn)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:27:20.54ID:35ze156Za
志波姫が綾乃とバドの相性悪すぎて不利って作中でも説明させてるから志波姫が負けるのは規定路線、
決勝で綾乃コニーだろうけど
だからこそ今回の試合がどうなるのか内容が気になるし楽しみだ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8736-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:27:37.69ID:jargacdy0
志波姫が綾乃、コニーに勝って優勝したら保存用に全巻買いなおす
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp3b-lyJR)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:28:54.79ID:fbT7iFFFp
Twitter見て知ったんだけどなぎさと健太郎の試合で7-0からのサーブの位置反対だったってみんな知ってた?
バド経験者だけど気づかなかったわ
当時ラリーポイント制じゃなかったからかな?w
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8736-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:35:52.89ID:jargacdy0
序盤から志波姫に不利な展開になるんじゃないかな 思考が読めなくて強みが生かせないみたいな感じ
それをなんとか打破しようと必死になって、最終的に試合前に副主将に言われたみたいに全力以上の力を出す展開になったらいいな
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 070a-rKXM)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:45:21.51ID:H51wU5cv0
アニメスレで原作のネタバレ絵ちょいちょい貼ってる奴居るけどマジで止めような
なぎさの告白シーンは貼っちゃ駄目だろ...ここの住人じゃなくてただの荒らしなのかもしれんが
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f82-0m+e)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:57:37.41ID:hPuJwUVz0
>>877
なんのことかと思ったら2巻の練習のことか
気づかなかったわ
奇数だと左からか
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8736-hnpp)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:13:41.83ID:QlB3GaVf0
>>879
俺も序盤は綾乃有利で進みそうだと思う
1セット目は野獣に苦戦しながら分析して、2セット目から巻き返すんじゃないかな

アニメEDの絵が凄い良くて、一瞬作者の書き下ろしかと思った
調べたらポプテピピックの監督だった
えぇ…
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシW 068b-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:25:46.19ID:NVmWW75P6
唯華が必死になるところみたいよな
バトミントン辞めて欲しくない
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0721-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:22:07.70ID:cEKZB9f+0
高身長なぎさとは違う方向に最強メンタル
プレイスタイルは分析型とオールラウンドでダブルス神奈川代表で
ペアの子はそんなに強くないイメージなのに

あまり強いと思われないというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況