お前の言う様な、「作者は絶対」なんてあり得ねえよ。
マンセーじゃあるまいしw
シリーズのファンは「面白くなかったら」「面白くないと指摘」すればいいんだよ。
それによって作者も奮起して負けん気出すしね。
原さんを崇拝して妄信するお前がどうかしてんだよ。

原さんにはもっと「キャラを大切に扱って欲しい」わ。
その「1人の天才」とやらを出すにしても、「あの圧倒的なコール」を、
「クスリ」の「ク」の字も無かったのに、「クスリ漬け」に貶めてまで、
「拳志郎を無敵にする意味」が俺には理解出来んわ。
そんな「都合のいいクスリ」が1930年代にあるかよw
子供騙しもいいとこだな。
コールにも少なからずファンはついてるだろうに、こんな適当に雑に扱われたんじゃな。
何か「天斗聖陰拳自体」にも「糞ぶっかけられた気分」だわ。
そんな、キャラに愛情の無い原さんの糞設定の尻馬に乗っかって、妄想の翼広げるお前がどうかしてんだよ。
しかも「オカルト宇宙人ドラゴニアン設定」なんてw
今時、駆け出しの漫画家でもこんな真似しねーよw
面白くなかったら面白くないとファンは声を上げりゃいいんだよ。