X



平野耕太†534 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42ab-79TQ)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:46.46ID:F3WUnLkq0
▽代表作は>>2-4 辺りを参照。
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 )

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†533 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525097856/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:17:50.07ID:b4KNHSBA0
マッカサー
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6dfd-7mG0)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:46:21.03ID:4RLxYy+b0
いとこ同士は鴨の味言うてな

お兄ちゃんお兄ちゃん言うて遊びにくる従姉妹と結婚すると

上手くいくって諺があるんだが、身内とけっこんすると離婚出来ないだけなんだよな
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:05:55.37ID:wYU/wMiV0
武士の家計簿という映画化された本に書いてあったが
江戸期の武家社会は交際費で身分に沿った出費が求められ、しかもそれが現代からすると考えられないほど高いため
だいたい同格の身分の人と付き合った方が何かと楽で、数代続くと
同じくらいの身分で職務が似通っている、屋敷が近いなど縁のある人はだいたい親戚になっちゃうそうな

いとこ婚が凄く多かった理由の一つがそれだそうな

村でも、流石に武士ほどでもないが名主級なら名主級、自作なら自作、小作なら小作みたいな身分が厳然としてあって
基本同じ身分内の結婚が多いのでってのがWW2まで続いたそうな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb9e-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:22:55.30ID:w2UHhjs10
それは蘆名じゃなくて伊達が悪い
相馬とか佐竹とかも
そういう輪に入れない北東北の南部他の皆さん・・

つか東北(と北関東は)広いから単純に付き合うには距離が遠すぎるだけであるけどね
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6dfd-7mG0)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:58:13.30ID:4RLxYy+b0
そういう近場に親戚多いと、悪いことできんやろなあ
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:24:56.09ID:wYU/wMiV0
あとはどの階層でも無尽講(今の信用金庫につながる、民間の知り合い同士でお金を集めてプールしておいて危急の人に貸す仕組み)
が発達してたので、やっぱり同じ階層が身内だと信用の点でも、うかつに逃げ出せないって意味でも都合が良かったとか
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-7mG0)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:02:52.11ID:zBItK8Yla
>>41
昔はコンビニもAmazonもスーパーも無かったから、村八分になってコミュニティーから弾かれると
生活ができなくなるんやろなあ
0053名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-ahGs)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:00:00.53ID:Zg6IjgMid
特定の仕事に向いてるかどうかは個人の資質なので基本的能力云々関係ないしな
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-ahGs)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:40.44ID:Zg6IjgMid
隻腕の剣士の刃は骨を断つことが出来るのか?
盲目の剣士の刃は対手に触れることが出来るのか?

出来る出来るのだ
資質…それは生まれ持った家柄や健全さではなく…
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:39:38.12ID:wSMVoZo50
ヒラコーも色々とああだけど漫画は面白いしな
掲載しねえけど…
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-dp/V)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:25.30ID:F9BVG2HRa
まず自分の描いた漫画をプロ編集に見てもらおうってメンタルからして鋼
月刊誌系、四季賞辺りならまだしも
ジャンプの新人賞なんてあんなもんよくもまぁ人前に出そうと思ったもんだと感心する
そんで数年後に億稼ぐ漫画家になってたりするんだから
彼らが正解なんだろうさね
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-yKbS)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:11:57.44ID:pQWAFxKmd
>>62
その辺のウダウダはアワーズ的には石田敦子の守備範囲だな。

ゆでをプロデビューさせようと判断したジャンプ編集部は、まだ組織として若かったんだろうな。
21世紀になってもこれだけ活躍するとは思わなかったとは思うが。
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:31.14ID:wSMVoZo50
奴は足立区出身だから怖いもの知らずなのさ
ペンネームじゃないと呪いをかけられる?
そんなもん恐れてたら足立区で生きていけんわ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:19:47.43ID:wSMVoZo50
そうだぞ漫画家はタフでなければ
取り合えず5-6回は連続で休載しよう
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-7mG0)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:23.59ID:vm7ocR4Ka
最近はエロ漫画家がメジャー紙デビューとか結構あるからなあ

大暮とか

でも実名は聞いたことないなあ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23d8-OCq6)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:25.90ID:crkZOqS30
エロ→一般でペンネーム変える人が多いし
公式には同一人物と認めないからな
ソーマとかズボラ飯とか
ヒラコーの場合はしょうがない
姓名判断受けて総画数変えよう
平ノ野耕太とか
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-7mG0)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:42.42ID:vm7ocR4Ka
あの人二軍の帝王みたいなたち位置でしぶとく生き残ってるイメージだよね
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF43-ahGs)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:59:28.76ID:1uuhYFLfF
ドリフってクリムゾンされるイメージあんまないなそういえば
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:52:48.22ID:q9ygr6Ql0
おひいさま「あんたたちみたいなむさ苦しいオヤジに…くやしい(びくんびくん)」
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:51:04.59ID:q9ygr6Ql0
性に執着に見えた
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f51c-ahGs)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:12:01.17ID:q9ygr6Ql0
しかしなるほどね
生きねば…ってキャラが選考基準なんだ
好悪は兎も角何事にも筋という物があるのだな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-ahGs)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:43:23.16ID:P2uNV6Zmd
信長「くやしい!でも本能寺!」
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:34:02.25ID:Pjp8Uv2C0
TVのエヴァンゲリオン(95-96年)を見たパヤオが
「何?最近の若いやつはいちいち他人に生きていてもいいって言われないと生きていけないのか?」と怒りだして
製作中のもののけ姫(公開97年)のコピーに「生きろ」ってくっつけたら
禿が98年のブレンパワードに「頼まれなくったって生きてやる」とコピーをつけた話は面白い

パヤオが生きねばってコピーつけた映画の声を庵野がやるのもある意味因果が巡ったんでしょうな
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cbf6-BHr/)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:37:53.00ID:ckgCkwCC0
>>102
単純化すると宮崎駿がナウシカ拵えて
巨神兵のパートを庵野が担当して
師弟関係が生まれる。

お禿はエヴァンゲリオンがガンダムを凌ぐ
作品と世間とヲタクで評価されたので
悔しくて妬む それだけ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6dfd-7mG0)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:58:31.45ID:V220ndJQ0
手塚治虫 呼んだか?
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2505-EkGm)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:58:32.35ID:aq7NGTpp0
庵野は宮崎を尊敬している部分と否定する部分が混在している
今は尊敬方面
パヤオは庵野を心の底では認めている部分あるんだろうが
あまりそれは見せない エヴァに対してもそんな感じ(見てないとも言っている
パヤオがああいう感じで人に接するのは珍しいし
大概若手は潰されるから
冨野を庵野は尊敬しているけど、冨野は基本的に嫉妬する人なんで
そういう所自分好きですがね
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:01:47.77ID:Pjp8Uv2C0
シンゴジとか富野が手放しで褒めてたし、富野が庵野に嫉妬してるのはあまり感じないけど
ただ庵野が時にパヤオの悪口を言う時は、ここまで言ってもいいと許されてる仲の悪口みたいで
そこまでの関係性は庵野と富野の間にはない
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:57.91ID:Pjp8Uv2C0
ブレンパのコピーの「頼まれなくったって生きてやる」ってのはもののけ姫を強く意識してではあるけど
それもまたエヴァへの回答でもあるとか
パヤオが怒ったのと同じような感想を富野も持ったらしい

富野は年齢的なものもあってパヤオの言うことに実はかなり同意しちゃう部分があるってインタビューでも認めてる
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8536-dp/V)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:35.25ID:QZZwnGRw0
「母親の子宮に戻って死にに行け」って言われて実行しないと
「生きてても良いですよ」と言われた気になれない若者の話?
それともそこまでしないと生きてても良いと言わない大人の話?
実は「え?普通に嫌です」って言っても全く問題なかった話だと思う
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2505-EkGm)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:12:27.40ID:aq7NGTpp0
>>110
富野がパヤオに嫉妬して、なおかつ勝てないって思っている
同族嫌悪みたいな所あるよなとは思ってる
つか、エヴァはVガンの影響すごくあるんで
富野はエヴァを見て否定的に感じてしまうのは
仕方ないんじゃないかな
創作者って自分の作品で返答する所あるし
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5536-YHaA)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:17:54.52ID:Ws+3jjnO0
あの性格の富野が永野に対して妙に優しいのがよくわからん
音楽やってて外見にもこだわるほうで独特なファッションに身を固めるタイプって、富野とはかなり外れてる感じもするんだが
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e381-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:25:44.65ID:Pjp8Uv2C0
庵野は富野に会うとただのファンに戻っちゃうから…
しかも割と富野があの時の自分はおかしかったって言ってる時代のを褒めてくるし
手塚が何言っても褒めてくるFには何も言えなくなった感じのスメルが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況