X



金田一37歳の事件簿 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:14.00ID:FNKDdzFL0
犯人は館林だと思うけどね俺は
あっそろそろシャンデリアはトリックの話でもしようかな

あれは、金田一達が見たのはLEDで作った偽のシャンデリア
本物のシャンデリアは既に落下済みで死体の上に落ちていた

それで見えにくいテグス糸で吊るしてあって、シャンデリアの落下を目撃した部屋までテグス糸が伸びている
電源はもともとシャンデリアが吊ってあったところから、銅線か何か使って通電させる

で、どうやって落下させるかだけど、テグス糸はナイロン ナイロンは石油製品 石油製品は熱に弱い
ので、電源の熱い部分に触れさせてテグス糸を焼き切って落下させる
こうすれば遠隔かつ手動で偽シャンデリアを落とすことが可能
テグス糸はあの騒ぎのドサクサで回収すればOK

部屋の電気が壊されていたのは、テグス糸を見つけられないため
部屋の窓が空いていたのは、テグス糸を引っ張るため

かなぁ?
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:46.35ID:BbW+ubH+0
>>653
ジュラシックワールド炎の王国のネタバレ知りたいですか?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 20:43:17.52ID:EiIxPjIS0
小説の千家は先に草太をレギュラーにしちゃったけど要望があったから仕方なくあのポジションにねじこまれた感じだな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:42.05ID:azp2ZujG0
>>649
いいトリックだと思う!
でもテグス系のトリックは過去にもあったけど、
もっとわかりやすく跡が残ってたりするよね
あと今回の事件はホテルにもともとあったものを使ってる、ということを強調してるんで
銅線とかテグスとか出てくる可能性低そうじゃない?

まあどうせ新撰組よりつまんないトリックが正解なんだろうなー
0658忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:56.51ID:3dvRAsfN0
>>657
シャンデリアのアリバイの謎は多分こうだろう
落下したシャンデリアに割れていない電球がある
もし本当にあの高さからシャンデリアを落としたのなら全部割れるはずだし、シャンデリアを「落としていない」証拠だな
割れているのは偽シャンデリアの電球

ただ、このトリックはあの時部屋に居た人間全員に実行可能
何も館林氏だけが実行可能というわけではない
第一の殺人に関しては実行可能なのが館林氏しかいないのでここはガチ

消えた死体の謎、チャペルの鐘のアリバイトリックも解いたし、あとはキバヤシからの解答を待つのみだ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/11(月) 22:48:03.41ID:UDO+vMDe0
前も言ってた気がするけど、LED電球って作中に登場してなくない?
ダンボールに入っているLEDイルミネーションって、普通は電球形状ではなくテープ状の物に小さな光るLED素子がくっついてる感じだから
高いところからカーペットに落としても割れないと思う

テープ状だから天井のワイヤー穴から動線もテグス糸もいらず
不要な部分は光らせないように塗りつぶすなりしてれば直接垂らすこともできるだろうし
強く引っ張ったら解ける形にしてたら回収が楽そうかなあ
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:19:32.88ID:Mn6+dJE70
やっぱり美雪か玲香ちゃんの身に何かあって推理するのを辞めてたんだな
今回でまだ真犯人の正体は明かされずもうすぐ37歳の第1巻発売
まだ一つ目の事件をグダグダ続けて新刊1巻で解決しないのってさすがにどうかと思う
こんなペースでは大した事件の数こなせないでしょ
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:32.65ID:Mn6+dJE70
金田一が刺されそうになってまりんちゃんが蘭ねーちゃんばりの格闘術を見せてくれそうな気もする
もしくは人質になるだけか
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:15.44ID:nKNLL7jF0
美雪は七不思議で既に重体になってるから今更って感じが
玲香ちゃんが殺されたなら美雪と結婚してないのも納得だな
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:27:26.21ID:Mn6+dJE70
玲香ちゃんが殺されてってたびたび話出るけど
そんなに玲香ちゃん殺しておきたいの?
さすがに長年のレギュラー級キャラ殺すなんて事しないと思うぞ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:53.86ID:00ffoYQx0
>>665
よくみると割れてる電球何個かあるからそれが光るんじゃない?

バラバラになって転がってるたまは飾り(?)だろうから、金田一達が見たシャンデリアの
光方から考えるとやっぱりシャンデリアに似せたものだろうねー
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:36:41.67ID:bFvuNeaO0
>670
死んでなくてもアイドルとして致命傷になる怪我して引退かもしれない
金田一庇ってならなおさら美雪と結婚はできなくなる
でもそれなら玲香と結婚しても良いんだよな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:50:19.31ID:00ffoYQx0
描写的にカード交換できたとしたら、麻生か館林だけど
館林は音楽なる前からトイレでいなかったから、あるコマみると全員でその部屋
行くときに、トイレに行っている館林以外で麻生さんの姿だけ書かれてないから
麻生さんが一番後ろでカード交換した後に、ずっと一緒に行動していたかのように
合流したんじゃないかと思いました
あたしたちも行ってみましょうと言い出したのも麻生さんですし
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:13.63ID:KMonRUQS0
というかだいたい動き出しのきっかけが麻生の声かけなんだよな
CD(じゃなかったけど)→「行ってみましょう」
シャンデリアが落ちる前→皆で部屋に入る流れに対して「ファントムがいたら?」結果本人含め数人が去る
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:21.72ID:Nd5XEfc90
むしろれいかちゃんには4んでいてもらいたいだろ・・・
37歳のアイドルとかきついって・・・
漫画だから設定だけ37歳の見た目10代とかできるけどさ、そういうのが通じる年齢層が読む雑誌じゃないじゃん
4んだ方が良いんだって、れいかちゃんはさ・・・
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:02:41.80ID:6BQweTaq0
>>671
ああ、かけらはちょこっとあるね

>>676
玲香ちゃん自身は知らないけど実母っぽい人は女優だったし
アイドルの時点でも映画とか出てたし女優になってるんじゃないかなぁ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:08:20.93ID:BHmF2oCl0
金田一って凶悪犯は山ほど出てきたけど
犯人の中で純粋に戦闘力で一番強いのって
異人館村殺人事件の小田切だよね?
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:10:37.83ID:EFko0A6y0
麻生は鐘が鳴ってる時もバスローブ着てくるし
シャンデリアの時もすごい音って言ってるし
犯人で間違いないでしょ

それにしても脇にボール挟むのもコナンで見たことあるし
つまんなすぎ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:14:19.85ID:hCp8Rc700
超古典的トリックなのでコナンで見たからと言ってどうこう言う物じゃないし、最初の死体?発見時からボールで脈とめてるのでは、って予想してる人沢山いたし
今回は被害者が自ら実行したってのが肝なんでしょ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:08.12ID:00ffoYQx0
黒子犯人の言動でたまに女性じゃない ?って時もあったような
鈴木運んでた時の言葉使いが女性だなーと思いました
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:47:19.34ID:8PWpPekq0
たまにシリアスにしようが他でコメディにしすぎ
これで謎解きで余計な被害者生んだせいで謎解きが嫌になったはちょっとなあ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 01:51:18.93ID:imw46KcX0
意外と推理嫌いになった理由が重くて
なかなかトラウマ解消できなさそうだけど
そうなると警察が出てくる事件だと
警察に任せきりで推理しなさそう
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 02:06:19.04ID:bP/kxuBU0
>>686
剣持ジュニア警部補か真壁警部補が現場でアホな推理ばかりして
「あー、もうコイツにゃ任せられねえ!!」みたいな感じにしそう
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 07:24:55.01ID:Mn6+dJE70
カードのすり替えって筆跡どうするの?
咄嗟の犯行に及んでる犯人がカード1枚毎に筆跡変えて作ったとは思えないんだが

それと麻生のほくろって何の伏線になってるんだろうか?
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 07:43:02.87ID:gS07GZ0n0
よくよく考えたら、シャンデリアはいくつかの電球が発光するだけなので、ああやってシャンデリア全体光って落ちることないよね
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 07:52:08.94ID:1nEmhk3F0
>>689
まりん要らない
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 09:23:40.37ID:PrU/0kc10
連載開始時に囁かれていた“まりん犯人本命説”は、今となってみるといったい何だったのか⁇
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 09:46:54.29ID:h0Nu1imA0
麻生のホクロとか言ってるやついるけど、あれ手術痕だから
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 10:07:12.24ID:2zOr/WW40
なんだろこの、スピンオフ見せられてるようなモヤモヤは
緊迫感無いし、これがやりたかったことなのか?これでいいんだな?おおん!?
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:42.43ID:GqZ0UqMx0
コナンは大ブーム中で映画も80億超えたと盛り上がってるのにキンダニはなんだこれ
犯沢も犯人たちの事件簿の売り上げ超えたし
キンダニのカスっぷりが悲惨
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:34.66ID:rofktzBm0
夢オチあるいはifルートで〆てさっさと少年に戻ろう
元の作風にエログロ足すくらいにしとけばまた戻ってくる読者もいるだろ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 11:27:34.29ID:0oLJ2Dj90
元々グロじゃん
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:49.90ID:QbpVsnlI0
でも現実じゃ金田一みたいに首切断したりバラバラにする場合って初版で刑期どれくらいなんだろう
トリックには死体バラしてグロにするのは必要不可欠だからな
基本的にトリック用意してるから殺人罪、死体遺棄、死体損壊は確定だよね
黒沼とか窓枠サイズまで死体をバラバラにしたけどああいう場合は罪加算されるのかな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:14.61ID:PCZUiYWlO
金田一の場合そういう猟奇的な殺人が多い割には大概殺される側は
殺されて当然と言わんがばかりのクズな人物像だらけで
逆に殺した側の犯人には可哀想な事情があって同情すべき存在として描かれる事が多かったけど、
だからこそハジメもリアルだとゴマンといるような身勝手さ丸出しな殺人犯といざ遭遇したら
謎を解きたくなくなるぐらいショックを受けちゃったのかな?
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:22.44ID:rsOkzGd+0
>>704
そういう可能性は高いね
高3になる前に明智警部の事件簿の犯人たち(狂言誘拐の犯人たちや小林くんの同期除く)のような面子にあっ他挙句最終的には霧島タイプの犯人に遭遇して「もう解きたくない…2度と謎なんか…」と思っちゃったのかも
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:32.28ID:/9qXjU590
金田一はコナンみたいに強くも無いしヒーローでも無い
ただのしがないサラリーマンだからなぁ

そこがいいんだけどさ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:10:40.96ID:imw46KcX0
推理はしたくないけど事件に巻き込まれて
困っている人達の為に
辛いのを我慢して推理するのなら
正義感の強さや他人への優しさが出て
主人公らしさが出て良いと思うけど
現時点では自分のクビがかかってるから
自己保身の為に仕方なく推理してるだけなんだよなぁ

推理ものの主人公としてはどうかと思う
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:14:13.14ID:ZJpDePhA0
え、クビが掛かってるからとは違くない??
確かに犯人挙げられなきゃクレーム入れると言われてジッチャンの名にかけたけど、
その前から純粋な正義感で剣持のオッサンに連絡したりとかしてたじゃないか
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:32:22.62ID:78Piumw40
>>693
この流れで、やっぱり「まりんが真犯人」だったてことはないのか?
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:40:26.30ID:78Piumw40
>>704
途中から、
被害者たち=殺害されるにふさわしい凶悪な人物ばかり
犯人=親しい者や身内もしくは自分自身が受けた被害に対する、正当な理由に基づく仇討ち
という、驚くほどのワンパターンが確立されてしまい「金田一、犯人がわかっても、口外せずに見逃してやれよ」と思いながら読むのが習慣化した
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 13:47:50.02ID:KtFy+AGd0
過去に謎を解いた事で何かあったんだな。
チャペルの死体もやっぱり死んだふりだったのか。
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:35.56ID:Mn6+dJE70
イジメ主犯の女子が生き残って
子分だけが死んだ事件って何だっけ?
アレも殺された子分が可哀想でそこは主犯のお前が死んどけよって思ったんだけど
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 14:21:12.45ID:YEwZiiqa0
>>718
同情の余地がないターゲットがあと1人だけ残ってるというところで、金田一の推理ショーおよび残る1人に対する仇討ちの妨害というパターンは、後味が悪いからやめてほしかった
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 14:30:14.22ID:bP/kxuBU0
イジメ主犯の女子生き残りはオペラ座館1だな
あれは生徒が犯人っていう事自体が当時はまだ結構衝撃だったみたい
うちの両親(昭和16年&24年生まれ)も、俺の買ってた金田一の単行本を
ちょっと読んでたが、世代的なものなのか生徒犯人には驚いてた

俺は金田一や犯人と同じ高校生だったから、ああありうるなって感じで
当時は全然意外じゃなかったがw、今思うと少年誌の、それも新連載一発目で
よくやったなと
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 14:42:37.54ID:YEwZiiqa0
>>721
実写版だと、その役割も鷹島友代(演:三浦理恵子)に割り当てられていたからな
別の女優が演じる原作どおりのキャラにはできなかったのか?
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:08.66ID:bP/kxuBU0
イブニング読んだ
いやコレって途中まではともかく、次回、最後までガチで推理して
「――というわけで犯人はあんただ!」って犯人に突きつけたりしたら
ありえない糞バカ野郎でしょ
結果的にまりんに助けられるとか、そういう結果オッケーの問題じゃ
ないっつーか
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:20:14.07ID:C4Qtv7Qg0
最新話じゃ歌島爆発して船で逃げてたけど金田一とまりんは助かってるな
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:52.30ID:bP/kxuBU0
犯人が明らかに危ない奴なのは分かってるし、まりんの身も心配してたし、
ここはわざと間違った犯人を指摘する、フェイク推理&結論に途中から
切り替えなきゃやばいだろ
金田一なら咄嗟のアドリブで嘘推理をデッチあげるぐらい出来ると思うんだが…
少なくとも全盛期なら
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:52:52.54ID:YEwZiiqa0
だから、無事に本土へ帰還してから警察に駆け込めば・・
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:54:41.08ID:YEwZiiqa0
>>726
コナンにおける、蘭に勝るとも劣らない強さとか
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 20:01:11.81ID:6BQweTaq0
>>732
その間にさらなる被害者が…
でも支配人には個別に先に知らせておくべきだよねって思う
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 21:07:11.84ID:B/920iiw0
ツイッター見てると、支配人を犯人と思っている人いるけどきちんと状況把握できてないなーっと(・・;
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:31.69ID:qkyYbq6D0
何気なくマツコ見てたからびっくりしてここ来た
ものすごい儲かってるのね
212坪の大豪邸
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 21:58:14.91ID:fj0s97hP0
犯人がナイフを隠し持っているけど緊張感があるようでないな
とりあえず、今の事件をあと2回ぐらいで終わらせて、
謎は解きたくない理由を描いて、終わってほしい
これ以上、ダラダラ展開は見たくない
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 22:12:18.47ID:WIHC+XxY0
>>745
個人的には、高遠が、気になる。 対決してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況