X



センゴク 宮下英樹 148番槍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 10:15:16.99ID:9o8pur8y0
戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中


・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-10巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)


センゴク 宮下英樹 147番槍https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524209764/
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:49.29ID:438nJplB0
神奈川県のうち横浜北部 川崎だけ切り離して東京にして
それ以外と伊豆と富士川以東をくっつけたら

まーかなわぬ夢なんだろうが
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 14:29:16.31ID:EtmP3QL+0
岐阜 仙石でぐぐったらレオパレス仙石とかあって草
ってか岐阜の方だとわりと標準な名前なのか
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 14:33:13.14ID:uhgtTC5T0
センゴク38ってあるけど小田原の役のとき権兵衛は38歳だったのか
偶然か
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 14:42:31.92ID:Fj6OjdUh0
日本は四方を海に囲まれた島国なのに外界に出られる造船技術からっきし皆無で
結局少ない土地にしがみつくしか無かったとか勿体なかったな。
今でも中国とか諸外国の若者達と違って留学思考無いし昔も今も変わらないんだな。
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 15:55:05.76ID:s+EfB5bM0
船で逃げなきゃいかんような異文化の外敵もいなかったしな
じゃなきゃ天皇家なんかあんなに続かん

良くも悪くも稀有な国だよ、日本は
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 17:02:47.71ID:9S13Glb00
原始ポリネシアンは丸木船でガラパゴスからマダガスカルまで行ったんやで
技術ではなくガッツの問題
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:32.66ID:z7Dh7zjX0
太平洋横断してメキシコと貿易するとかじゃなければ和船で十分だと思うんだが
朱印船貿易の期間に東南アジア各地に日本人町が作られてるんだし
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:14.99ID:NNNgLQcf0
グラシュロスが7つの海を股にかけた壮大な原始ストーリーになる


そんなふうに考えていた時期が 俺にもありました
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:25:18.73ID:PoLIVJnc0
朱印船貿易で使われていた船はジャンクか
あるいはジャンクをベースに一部西洋式や和式を取り入れた折衷船で
純粋な和船じゃなかったんじゃないの
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:40.31ID:ok1LIOlg0
朱印貿易船は一部長崎で折衷船作ってたけど
アユタヤとか現地で発注、買い上げが主流だったはず
航海士も中国人や南蛮人雇ってた
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:37:56.55ID:QwVmuv7K0
ヨーロッパユニバーサリーズの昔のバージョンに「鄭和の宝物艦隊」(うろ覚え)ってイベントあって、国が傾くレベルで経費がかかった思い出
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:51:16.92ID:7dnDgS+d0
朱印船は頑丈な竜骨のある西洋式船体に風が弱くても風を受けられるジャンク船の帆を付けたいいとこどりの様式だよ
船首部分に棚段のような謎の構造物が付いてるとか独自構造も少なくなくて発達していたらどうなってたかな…
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 21:12:24.81ID:7dnDgS+d0
当時の鉄板は非常に高価なものだったし打ち延ばすだけでも技術が必要だったから
戦が済んだたらすぐさま解体されたってのも無理ない話だね払い下げたんだろうけど
一応熱処理による黒錆&漆塗りで防錆できたとはいえほっとけば赤サビになっちゃう
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 21:26:10.81ID:OUrWPI3/0
ナウ(船型の名前)なんて聞いたの、大航海時代ってゲームをやってた時以来だぜ
ガレオン船とかはまだまだ先の話だっけ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:33.62ID:KAhoUhPA0
全財産の3/5をつぎ込んだんや
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 01:04:08.88ID:wm9FRt1F0
やっぱり暗くなっていく秀吉を見るのはつらいなぁ
迷いなくついていける信長様が見たくなる
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 02:18:20.59ID:HMNOHMnN0
当の秀吉も信長のもとでひたすら武功を上げることだけを考えていた頃の方が楽しかっただろうよ
どんな贅沢をしたところで天下人の責任とプレッシャーに見合うとは思えん
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 08:51:40.66ID:1oriaO2M0
この時期は既に、ジャンク船の竜骨やマストに使う大型木材が枯渇していて、東アジアなら中国の奥地に行かないと採取できない状態だったらしい。
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 10:33:19.27ID://VjVCoz0
>>685
ありがとう
天下人の周りにそういう人が1人はいるもんだよな
家康には誰なんだろ、正信は・・・違うな
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 11:14:34.79ID:oNGuEC5/0
隠居場所が故郷の三河じゃない少年時代を過ごした駿河なあたりが色々想像させらな
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:05.53ID:9A8GbGbe0
岡崎に居た時代ってそう長くないからじゃない?
駿府は独立するまで住んでたし、小牧長久手以降から国替えまで本拠地にしてたから一番長く住んでた
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 11:35:04.81ID:brlhK5AT0
信長の鉄板貼り付けた船って殆ど動けなかったんでしょ。
デンマークみたいなバイキング国家だと日本も太平洋の主に成れたのかも。
瀬戸内の穏やかな海で海賊衆言ってもなんか違うよな。
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 12:04:13.90ID:V+U/d3A30
この前脱獄した人も200m泳ぐのに一時間かかって死ぬかと思ったって言ってたね
島の間は川の流れのように急流になる
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 12:34:41.55ID:+ykk0Yjt0
流れは速くても波は全然高くないからねえ
外洋船で一番怖いのは高波による転覆
某帝国海軍がすごいカタログスペックの艦造ったけど
めっちゃ転覆に弱くて性能を落としたって話もあるくらい
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 12:57:49.88ID:j+vXEiCh0
TVで遠洋漁業の専門学校がとりあげられていたが
水泳の授業は無駄(海に落ちたらまず死ぬ)だからやらないって言ってたな
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 13:40:35.84ID:r0Abepj+0
>>764
町になってるからなあ
すごいなあ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 14:48:35.93ID:7dpIjUGY0
>>764
秀吉以外の大名は周りに敵がいたから長期の包囲戦ができなかっただけ。
秀吉は北条と伊達以外の敵がいないから、北条が籠城しても、じっくり包囲戦を続けられた。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 15:24:32.93ID:wUPZawhy0
>>769
長期間包囲して支城各個撃破しながら圧迫なんて圧倒的戦力差なきゃ出来ないよね。
徳川が東海方面から先鋒部隊で攻めてくる中、北条はいったい誰に助けてもらうつもりだったんだと、小一時間問い詰めてみたいな。
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 16:18:34.55ID:DgObaOeW0
支倉常長が持って行った教皇宛書簡だとIDATE
へうげものだと頭文字がDだった気がするが気にしない
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:52.42ID:N9RtY4L40
イスパニアの娘を孕ませて、その子孫がいるんだってな
スペインじゃ珍しい苗字らしい
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 18:36:44.92ID:9SInY5Oe0
>>761
まじかー
瀬戸内海危険なんだな
よく鳴門渦潮されんかったよな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 18:48:38.24ID:apo0kGhM0
>>769
なんだかんだいって謙信の北条攻めは一年近く続いていたんだけどね。
武田が上杉の城落として支援しだしたのは半年後だし、氏真は義元打ち取られた後であまり役にたたなかったけどさ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 18:50:00.55ID:z+GxdW2N0
むむむ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 19:35:58.74ID:t1vlgAyo0
まぁ当時の日本と比べれば相当恵体の女性に誘われたら俺だって飛びつく間違いない。今でも飛びつく
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 20:11:41.02ID:RjIvC4KQ0
ながつか
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 11:41:06.46ID:5EHaa7/S0
魔阿ってだれですかーー?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 11:55:56.49ID:kPLCQbBs0
賤ヶ岳で勝家が無事に返してた利家の娘
親友の年端もいかない娘を側室にしてんだからとんでもねえな
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 16:38:56.04ID:Vtkn5nvL0
昔は生理が着たら村中で大人になったと祝われていたので、周囲の人も全部知ってるぞ
よっぽどの理由がない限りは、生理が来る前に嫁がされる事はない。
小作りが仕事だからいっても意味ないからね。両家の間がその間で揉めるかもしれんし。
勿論政略結婚などで無理やりきてないのに嫁がされる事もあるけど
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:12.24ID:y/FH63QJ0
試し腹って朝鮮の風習?
日本でも婚姻前の女児に、男をあてがって練習とかさせたんかね?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 19:00:27.01ID:yLHbleSj0
>>810
わざわざあてがわねーだろ、くっついたら勝手にやるっつーの。

と、言いたいところだが、高貴な連中なら教えるシステムは有りそうだし、民間なら若い奴は地域のやりまん姉さんに童貞もらって覚えるとか、色々ありそうだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況