X



【花沢健吾総合】 アンダーニンジャ・他 128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 15:02:05.60ID:VeFqvtUU0
☆週刊ヤングマガジン34号(7月23日)より連載開始予定の
花沢健吾「アンダーニンジャ」について語り合うスレッドです。

ビッグコミック・スペリオールで連載開始予定の作品についても
このスレで扱います。

旧作(「アイアムアヒーロー」、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」、
「ルサンチマン」、他短編)についての話題は懐かし漫画板でどうぞ

■関連リンク
・作者公式ブログ『漫工日誌』
http://mankou.seesaa.net/
・スペリオール公式
https://bigcomicbros.net/magazine/bigsuperior/

■5ちゃんねるリンク
☆前スレ
【花沢健吾総合】 アイアムアヒーロー・他 127
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491433512/l50

☆懐かし漫画板(旧作の話題はこちらで)
【花沢健吾総合】 アイアムアヒーロー・他 129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507931004/l50

☆スペリオール総合スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522470943/l50
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 06:09:05.85ID:rtUqbSkH0
主人公が柳楽優弥にしか見えなくなってきた
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 09:24:28.73ID:anb3vb/60
無職でプラプラしてる成人が転校とか話がおかしすぎるし、協力してくれと言われてもやらないだろ普通
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:16.43ID:oVRjzDae0
リアリティとかは遠くても
別にいいけど
なにより展開が遅すぎる
このぶんじゃ実際学校行くまでにあと8話はかかるぜ
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 11:59:34.40ID:5BqiZa010
柳楽優弥?
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 12:08:35.90ID:G21Ydgi+0
>>157

アイアムアは作者が最後投げちゃったからねえ。

最高傑作はルサンチマンだろ。
あれは超えられない。
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 12:59:52.79ID:Tu9Amq2b0
ニンジャはとりあえず始めてみましたって感がありありだなあ
ライブ感で面白くもなればクッソつまんなくもなそう
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 13:17:14.97ID:W+/rBsr60
とりあえず始めてみた→あっ、展開思い付かないし、なんかもういいや→無理矢理終了
の稲中卓球部の作者みたいになるんだろう
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 07:32:07.71ID:/WmqkGF90
アイアムアヒーローで考察ブログやってた人、
今度の新連載はスルーなのかなー。
今のところ音沙汰なしでさみしー。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:27.70ID:/WmqkGF90
>>168
黒いカラス?
前スレまで>>1に入ってた考察ブログのことなんだが
毎号の考察の全体が総括みたいなもんでは?
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 13:10:23.05ID:SIrHj7LO0
ああ落胆フルテンションのことね SFやら怪獣好きな人みたいだから興味ないんでしょ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 19:51:15.75ID:aKEKcEjD0
ヤンマガの方は週間連載だよ。いまんとこ休載なし。
スペの方のことなら雑誌自体が隔週(正確には月二回刊)。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 09:26:35.02ID:zQc+BNRZ0
オメガ7を参考にしちゃったか
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:06.52ID:sri+392Z0
下忍とか表にでないからアンダーとかそんな感じかな?
俺は楽しみしてる
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 16:25:30.04ID:kBYGepm20
>>175
造語じゃね?
あとはアンダードッグで負け犬とかもかかってると思うわ
この人底辺描くの好きだし
普通の漫画ならのしあがるんだろうけど、この人のはのしあがったりはしないんだろうな
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 17:02:19.09ID:cN1kQl370
underdog て言葉知らんかった
ケンカやマウンティングで下になる方ってことでそのまま形容詞的に使うんだな

>>176
あれって軍事組織というより諜報機関ぽいから、確かに現代の忍者もののイメージ作りの参考になりそうだね
砂の薔薇も似たような活動する組織だけどスーパーウーマンたちのファンタジーだから毛色が違うかな
現場の生々しさを重視するかお気楽な超人の活劇にするか
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 22:16:22.55ID:elfZmaiR0
ヤンマガの方もこれから隔週になるんだって
スペの方と交互にやるのかな?
別にどっちも終わってもかまわないけど
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 16:07:53.11ID:ekFnoEfI0
案の定隔週かよ。
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 17:07:21.98ID:vgV+2znz0
2本とも短期間で打ち切られそうな気がしてならない
アイアムの放り投げエンドのせいで期待しなくなってんだよな
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 19:52:02.20ID:IR96iFpI0
大野さんはさや侍に出てた人がモデルかな。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 21:54:28.26ID:+KVvqfYl0
オメガ7等の劇画の演出をまねっこしていくつもりなのかな?
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:52.04ID:FuSRrn+J0
落胆の中の人はあの〆方も好意的に解釈してるし、次回作が楽しみと書いてるぞ だから、新作は自分の期待したジャンルでなかったんだろ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 18:21:19.80ID:3g1KwNPo0
日本では一般に高校生が未成熟(とくにゆとり世代以降)だから
そう感じるんだろうね。外国では高校生はもう大人扱いされるから
自然に実際の高校生もそういう風貌になる。いや日本でも昔は高校生は
立派な大人の外見をしていた。とびだせ青春なんか見ても
おまえおっさんやろというような高校生ばっかり。
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 19:56:26.92ID:bMBCpeRl0
制服買った後で編入試験?
受かるかどうかも分からない学校の制服を着て試験受けに行くん?
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 15:19:38.06ID:gppLDJDS0
忍者が20万人は多すぎだろw
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 18:21:46.46ID:RmHfsl5/0
伊賀市が忍者を募集したという嘘ニュース思い出した
外人が殺到したらしいな

同級に対抗組織のイケメン忍者が先に潜入してるだろうな
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 22:30:56.31ID:wTf8o+I/0
スペリオールのたかが黄昏読んだけど
今週の話おかしくない?
JKの生まれた年に最後の男が死んだのに
なんでJKに妹がいるんだ?
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 02:03:05.91ID:y9nSpF050
>>212
は?嘘つくなよ
だったらこの、女子マネージャーモノはおっさんとババアかよ
んなわきゃねえだろ。実際の部員とマネージャーに金渡してるに決まってんだろw何いってんだかな、もう
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 08:40:33.35ID:hAMB3F5e0
>>206
オレもそれ思ったけど同級生がいるから男を必要としない妊娠の方法があるんだろうな。最後の男とあるけど日本人最後のとあるから他の国にはまだ男は生きてそうだし。
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 16:51:39.81ID:xTvPuHs50
アンダーニンジャは楽しめそうだが
黄昏流星群はなんか意味不明だな
無意味な会話が多すぎる
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 17:01:52.83ID:+d7juIuJ0
まだ両方とも始まったばかり
求めすぎじゃない?
説明的なセリフばかりの漫画の方が嫌だわ
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 18:59:49.18ID:SWoyD5Hf0
最終的に放り投げるのは論外だけど
面白さは説明あるなしじゃない
両方とも今のところ面白くなりそうな要素皆無なのが問題だろ
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 13:07:21.01ID:rGwUQuhP0
このスレを読むとつくずく花沢作品は馬鹿には理解できない漫画な
ことを実感する。バカ判別リトマス試験紙に使える漫画。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 21:16:53.02ID:rGwUQuhP0
馬鹿って他人の誤変換にしかつっこめないよな
抽象的な話とか論理的な話は理解できないから
誤変換とかみつけるとここぞとばかりに攻撃する
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 11:21:44.48ID:ezATpZBK0
次にヤンマガで人気でる漫画は「アンダーニンジャ」で間違いない
まだ3話だけど、間違いない
現代に実は忍者がいて、社会に適応して生きてるって設定が面白すぎる〜
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 11:56:50.30ID:9uW/W/Lv0
>現代に実は忍者がいて、社会に適応して生きてるって設定が面白すぎる
・隠の王
・サラ忍マン
・伊賀野カバ丸
・ハットリくん
・さすがの猿飛
・ニンジャスレイヤー(近未来?)
・ストライダー飛竜(別世界線)
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 21:22:47.59ID:qbdfw9JR0
外人が日本で忍者をやって、社会に適応して生きてるって設定が面白すぎる
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 22:00:23.58ID:sEUxZVON0
>外人が日本で忍者をやって、社会に適応して生きてるって設定が面白すぎる
・ガルフォード(ヘイ!パピー!)
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:30.29ID:TzOGfk9n0
忍者職員募集と聞いた外人の応募が殺到するぐらいだし、発想として何も新奇なものではない
黒人演歌歌手が日本で成功を収めるという話の方が漫画じみてて蓋然性低いが、もう既定の事実
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:13.70ID:SqizoHkS0
ニート差別の花沢健吾先生
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 03:40:13.97ID:lPF6IZjq0
足が八本の火星人型宇宙人が日本で忍者をやって、
社会に適応して生きてるって設定が面白すぎる
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 19:34:10.23ID:Fc0aQPds0
不評なんだね。オレは今のところは面白いと思うけど。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:03.18ID:O4r4/3fP0
>>246
残念ながらもう終わった漫画家
アイアムヒーローのラストあたりでやっちまったからな
ああいう事したらもう終わりだよ。何描いても「どうせ投げっぱなしで終わるだろ」って思われちゃう
「仕事上の信用をなくす」と同じ事。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:17.40ID:KDzgug4n0
外人、ほんとに忍者なのかね 
刀がなんか変だし、宅配や九郎が普段でも足音しのばせて歩くのにジャリジャリだし 忍者マニアだったりして
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:12.95ID:Lj7NjrCx0
>>231
ひらがなを間違って覚えるのは、ごくまれにあるといえばあることなんだが
それを「誤変換」だと言い張った瞬間、お前の「馬鹿」が完全に確定した
残念ながら馬鹿はお前
馬鹿な上に根拠のないプライドだけが育ってしまった救いようのない馬鹿
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 11:47:20.16ID:NqCYugs50
>つくずく
づとずの区別がつかないのは東北人
しかも低学歴

つまり、花沢本人かもしれない
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 14:24:22.40ID:aFKK/p/p0
>>249
GANTZ作者花澤やが相変わらず仕事が途絶えないのを見ると、投げっ放しってそこまでマイナスでも無いみたいだけどな

漫画とは乗って楽しいだけで何も残らないジェットコースターだと板垣恵介が言ったが
まさに、途中に最高に楽しい瞬間があれば終わり方はそこまで重要じゃないってのが
大衆の心理なんじゃなかろうか。
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 19:30:35.91ID:0ws41tJY0
休載かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況