X



【桜井画門】 亜人 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 11:20:24.26ID:3f+4D8FD0
舞台は現代の日本。普通の高校生として生活していた「永井圭」は、ある日トラックに轢かれ死亡してしまう。
しかし圭は人ならざる存在「亜人」であったため、即座に蘇生する。
「亜人」は人類からすれば、ただの研究対象に過ぎず、圭は「人間」による苛烈な差別をうけながらも生きる術を探していく。

アフタヌーン公式サイト 「亜人」 http://afternoon.moae.jp/lineup/207

作者Twitter
http://twitter.com/ggggggggggero?s=06la

※前スレ
【桜井画門】 亜人 6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1487445754/l50
・荒らし、煽り、disは徹底放置。反応するのも荒らしと同類。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 11:22:00.37ID:zUXzZhcQ0
12巻発売中だよ
0003名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 14:12:04.12ID:J0yUilH10
さむい
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 15:40:40.19ID:c7BBilTw0
最新刊はあまり物語の進展無かったな
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:04.55ID:jekt5/Qn0
なに?
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:04.85ID:naElSiLE0
すごい
0008名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:04.98ID:uoyNmFXb0
どうでもいいよ
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 03:00:04.39ID:UShJE/Jn0
そうかな
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 05:50:05.03ID:KMqGT3D10
あ?
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:40:05.54ID:HEIxG0vK0
何?
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 15:08:55.64ID:pdJjPUfN0
展開が早かったから一瞬で読み終わった感じで寂しかったな今回は
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:18:35.93ID:9Oibw/Oa0
ふざけないでねええええ!
田中さんの活躍が少なすぎるでしょおおおおお!
単行本派の俺に謝ってねえええええ!
すぐっでいいよおおおおおお!!
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:45.36ID:T1Dp7y6v0
下村ブサイクになったな〜まじで
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:51:34.43ID:h0/ldyUw0
下村さんは巨乳ってことでいいんですかね?

>>18
脱走前の見開きめっちゃカッコよかったから桜井さんからも愛されてると信じてる
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:23.75ID:kYTqRWyk0
雑誌で読まなくなったから大量に読めて楽しかったが話自体はあんまり進んでないのね
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:28.98ID:MScvkGNp0
ホント話進まなくてがっかり…
随分待った気がするんだけどなあ
ヒストリエと張れるくらい

でもまあ永井が平沢さんの死を悼んでることが
拳銃所持で仲間に伝わったのは良かった
カイが佐藤に嬲り殺しにされたりしないことを願うよ
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 00:56:55.90ID:NcJsquN10
佐藤戦が終決したら終わるかと思ってたが
奥山が離脱したことでまだまだ続くのかもと思えてきた
アメリカだとか話は膨らませてあるもんな
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 07:33:04.00ID:Q8E6h3gy0
丁寧に描いてるんだろうけど引き延ばしを感じざるを得ない
ドラゴンボールぐらいサクサクやってくれないかしら
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 17:59:04.07ID:JHG6awi/0
話進まないと言うが
佐藤さんの戦闘シーンは半分本編みたいなものだから
俺は新刊の満足度は結構高かったぞ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:42.53ID:/OhRYJt10
1巻でほぼ戦闘開始の状態から自衛隊全滅まで行ったし十分進んだと思うが
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:45.63ID:Yp7t/e2V0
今月号の指を食いちぎって壁を登るのって、最初の1回はいいけど、2回めからどうやって死ぬんだ?
壁に両手の指が埋まっちゃってるんじゃないの?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 00:17:39.48ID:KiSARg930
引っこ抜く時に指が折れるだろうがどうせ噛みちぎるし問題ないみたいな事言ってたっしょ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 05:20:20.20ID:j/6aGnFM0
断頭の意味がイマイチわからんなぁ
断頭された頭と再生した頭の目があったら自我が崩壊して精神的に死んで廃人になるって
思ってたんだけど必ずしもそうじゃないんでしょ?
佐藤さんが手から再生した奴は断頭とは違うんでしょ?
機械で心臓が潰れた時点、もしくはその前の時点で死んでるだろうし
再生した頭を断頭された頭が見たわけじゃないし
その辺を作中で明言して欲しいんだけどね
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 06:23:12.63ID:Ld0PEJom0
>>32
佐藤は(理解して)廃人にはならないだろうな。
ニッと目で合図を交わし合うとか、下手したらIBMとのようにタッグを組むかも。
仲間の頭の悪い奴も廃人にはならないかもね。
アンパンマン頭の恐怖(作中ではスワンプマン=沼男)をよく理解している永井の方がヤバい。
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 10:06:11.61ID:Ci8xORbo0
例えば毎日眠って意識を失うというのはそのたび死んでいるも同然なんだけど
記憶が引き継がれていれば生きてる本人に自覚なんて生まれない
でもある日ビデオを見せられて「君が眠っている間に既に何回も断頭は済んでいるんだよ」と証明されても
だからといってじゃあもう眠るなと言われても無理でしょう
受け入れるしかない
佐藤さんはそういう細かな死を受け入れて生きてるだけだから同様がないんじゃないかしらね

パラドックスの1つでもテセウスの船の話があるけど
部品1つ壊れて取り替えたらそれは元の船と同じと言えるのか?
何度も何度も死んで修復を繰り返した自分は既に元の自分とは呼べないだろwwwwみたいな
だから頭を失う事に拘ってないんじゃないかな
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 14:17:52.95ID:CEXxhsz60
週刊連載で3ヶ月に一回新刊が出るならこのペースでもいいけど
月間連載で年に一冊しか出ないとなるとちょっと進みが悪く感じる。
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 14:44:34.44ID:DLA78MvA0
連続性の話なら頭撃って脳みそグチャミソになって復活の時点でもう断頭と変わらないだろっていう
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:23.22ID:/pUW46z40
切断した頭部と再生した頭部を向い合せないと断頭とは呼べないんじゃないの?
転送の時の佐藤さんは断頭じゃないよね
心臓が潰れた時点で死んでるだろうから断頭では無い
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:45.63ID:lsP3EouW0
同一性をどう定義するかは人による
ケイや中村シンヤは、脳が新しく作られることも問題にしているから
佐藤さんの転送はアウトと考えるけど
自分の意識が複数になることが問題だとするなら
転送はセーフ(転送元はたぶん即死してるから)
断頭や下半身から生えるのはアウト

佐藤さんはどっちも気にしてないから全部セーフ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 18:49:17.96ID:bQV9AIFoO
断頭されてアウアウになったあとに
佐藤さんみたいにミンチになったら
気が狂った方に身体がニョキニョキ生えてくるのかしら
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 18:49:17.69ID:duFL2yZE0
もうこの漫画さ

「冴えないおっさんの俺が気がついたら不死身になっていたから軍隊相手に無双してみた!」

にタイトル変えたら?ww
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:35.52ID:flbPsZPi0
壁登りではナイフや包丁すら持ってきてない主人公アホかと思ったが
佐藤さんの「2時間」で何をやるつもりなのかを即座に察するあたりはさすがだとちょっと見直した

にしても500人の自衛官屠る佐藤さん相手に、単に不死身だからってだけで「何日も延々戦い続けられる」って作戦は無謀すぎだったね
かなりヤケになってたんだろうけど、10分持つかも怪しい
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:21:53.09ID:CLKS03pj0
佐藤が自衛隊500人とガチでやりあって勝ったのは萎えた
こえーとかすげーとかじゃなくて、ありえなさすぎて白けた
訓練積んでるプロで、地の利もあって、仲間の巻き添えも辞さない連中に、
勝つってありえない
しかも、戦闘描写を省略するから余計に不完全燃焼感がきつい
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:38.58ID:8bC6D90F0
この糞漫画楽しんでるのは主人公無双の糞ラノベとか見て喜んでるオッサンとキッズが大半だからあれでいいんだよ
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:30.98ID:g2R7TuRk0
実戦経験のないひよっこが500人いようが関係ないわ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:15.72ID:flbPsZPi0
かなりファンタジーは入ってるだろうけど、序盤の戦いぶりは「ありえない」って感じではなかったな
あったらツッコミ入りまくりだろう
500人っていっても同時じゃないし
自衛隊が仲間ごと撃つせいで犠牲も多くなってた
それで仕留められればよかったんだが佐藤さんが上をいってたっていうか、対策きっちりやっていた

対亜人で作戦練ってたわけでも訓練してたわけでもない自衛隊と
対軍人で何度も実戦繰り広げた上で自衛隊がとってくるであろう戦術もばっちり対策考案済みの佐藤さんと
どっちが有利かだな
あと屋内戦は別に自衛隊に地の利はないように思う
むしろ逆手に取られて壁ぶち抜いて死角から攻撃されていた
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:29.85ID:48t2Yyqi0
佐藤さんは普通のオッサンで軍人上がりは別に用意しておいた方が良かったと思う
最初に出てた神の兵を別枠で出せば盛り上がると思うのに出ないのかね
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 13:10:24.07ID:SNDPIxan0
実際どうすれば佐藤さん倒せるの?
亜人たちが協力してIBM引きつけてる間に麻酔銃で捕縛するくらいしか思いつかないけど
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:14.11ID:8/2G/ghY0
空爆的な何かで木端微塵にして大ダメージを与えて再生途中に捕獲、閉鎖空間に幽閉やろ
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 14:33:31.44ID:SNDPIxan0
閉鎖空間ても、切断した部分当てれば出てこれちゃうし
そもそも意識を取り戻したらIBMが拘束具破壊しちゃうかも

グルグル簀巻きにしてマグマに投げ込むか
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 20:00:31.14ID:awnSfeLX0
空爆で木端微塵だと、再生途中で探し出すのが大変だ
たぶん人員が現場に突入する前に再生する
粉じんやらなんやらおさまるまで時間かかるし
ただ、武装を全部台無しにできそうなのはメリットかな
IBMの残機残ってたらそれでもまだしんどいが
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 02:53:41.75ID:3jdquNPT0
佐藤のIBMは自律行動できるしどうやっても捕獲は無理だろう
マグマに落としてもヤクザに売った内蔵から佐藤が生えてくる
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 13:29:52.96ID:Op9jx72o0
対亜人特選群は果たして張り子の虎なのだろうか
そして自衛隊員に一人も亜人はいないのか
実は亜人部隊があるのではないか
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 13:33:35.37ID:FTik+7ql0
自衛官が死亡した場合、亜人だと即バレしそうだな
そのまま隠ぺいして特殊部隊入り(拒否権なし)はありそう

そういや500人の中に亜人いなくてよかったな佐藤さん
自覚してない亜人があれで目覚めるのは相当に低い確率だろうけど
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 01:20:50.18ID:SmQ67tMt0
確かに国に尽くしたいって亜人が居てもおかしくはないわな
動機はともかく下村も国側だし
まともな亜人は居るわけだしな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 22:24:51.85ID:dtoEs9f90
個々の強さは佐藤ほどではないんだろうけどそれでも正規の訓練を受けた不死身の集団ってかなりの脅威だよね
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:44.62ID:4XVZwK3/0
死なない存在じゃなくて 何度も死んでるのが亜人
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 15:06:12.09ID:Ae8jk3pu0
まあ「死んで復活」と「死んだ後コピーが生き続ける」のとでは、後者のほうが嫌な感じではある
記憶まで再現したクローン作ったからお前は死ね、で死ぬか?っていう問題
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:36.79ID:joZLScO30
断頭の意味と
断頭されたら発狂するのかどうか、その条件は
という話は全く関係ない
それをごっちゃにして考えてる時点で断頭の意味を理解できてないことはわかる
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 00:53:05.83ID:0/Mx+jxJ0
>>75
結果と原因が全く関係ないとか…頭大丈夫なんですか?
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 01:41:29.88ID:Y6zbNDl40
>>75
「発狂」ってどっから出た話なんだ?
誰がごっちゃにしてるんだ?
レス番つけないからさっぱりわからん
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 02:00:28.91ID:0/Mx+jxJ0
君の断頭の意味を説明してもらえない?
自分は発狂するから断頭の意味があると思ってるけど
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 02:13:29.77ID:ELQzm38L0
>>80
断頭とは、元の自分とは別の新しい頭が生成されることで
自分の意識が途切れる(=死ぬ)ことかな

自分が断頭によって死んだことに気づいて発狂しようと、
佐藤さんのようにケロっとしていようと、断頭は断頭
もちろん粉砕テレポートも断頭

断頭は思考実験とかそういう話じゃなくて、明確な死だよ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 03:42:11.34ID:DLap8ar70
そもそも断頭された頭から再生される頭見るっていうのは個体として死ぬってことの説明を
分かりやすくするためのもので、実際は頭を断たれた直後に意識飛ぶから両方に同時に意思が存在する
ってこともないと思うよ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:34.08ID:0/Mx+jxJ0
>>81
その意味は「誰にとっての」意味なのでしょう?
@断頭する側?
A断頭される側?
B読者側?
君は自分の中で勝手に条件を固定して、それを自明なことのように話してるだけじゃない?
君が指摘してるのは@Bの外部が認識する「死」であって
Aの本人はいくら断頭されていようと自覚しない限り「死」は訪れない
だから「見せて気付かせる」必要が生まれてくるんだけど……
断頭する=生き返る亜人に死の恐怖を与えるため。なのだから
外部が「本人が気付かない内にコッソリ断頭してやったぜ〜!ずっと黙っててやるぜひゃは〜」じゃ意味ないわよね?

君の指摘は超アスペっぽい
断頭の意味をそのまんま説明してるだけ
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 12:01:08.67ID:Y6zbNDl40
>>79
なるほど
確かにそれは勘違いしてるっぽいな>「断頭すると廃人になるから意味がある」と思っている人


>>80
横からだが

永井圭は自分は亜人だから死なないと思っていて、それゆえあの時点ではある意味調子に乗っていたというか
大胆に行動していた
しかし佐藤さんから「断頭で、今の永井圭は死ぬ」と突きつけられたことで動揺し、佐藤さんを恐れた(断頭されたくない、と恐怖した)

あくまで「今生きてる永井圭に、死にたくないと思わせること」「永井圭は断頭は自分の死であると理解したこと」が大事なんだ
佐藤さんにとってはその上でそれを超えて自分を脅かすほどの存在になって欲しいようでもあるが
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:17.23ID:0/Mx+jxJ0
>>86
いやそれは分かっとるよ
だから永井自身が「断頭=死」と受け止めてるんだから無関係ではないでしょ、ての
>>32の人も色々な人にそう突っ込まれてる
無関係と断言するのは1個人の主観に過ぎないでしょ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 17:40:40.20ID:Y6zbNDl40
>>87
>永井自身が「断頭=死」と受け止めてる
これは明白に描かれているが

>自分は発狂するから断頭の意味があると思ってるけど
これこそが「1個人の主観」でしかない

あと「無関係ではないでしょ」の意味がわからん
何と何のがどう関係してる?
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:52.68ID:0/Mx+jxJ0
>>88
断頭=死の価値観は人によるのだから
無関係だと誰かの主観で否定出来ないよ。ての
君は……横からと言ってるけどID:ELQzm38L0なんじゃない?
なんかそんな気がする…相手の言わんとすることを理解出来てないところが…ズレてるところが…
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:21.92ID:Y6zbNDl40
>>89
そりゃあんたがズレてるからそう感じるだけだろう
客観的に見たら最低二人に対してズレを感じてるわけだろ

「断頭=死の価値観は人による」ってのはこの場合「主人公の」永井の主観
そもそも無関係って誰が言ってのかっていえば、あんただけだよ
このスレを「無関係」で検索してみ
「無関係だと誰かの主観で否定出来ない」って、誰が否定してんの?
あんたの文脈と論理がおかしいからこっちに伝わらないのであって、理解できないのは当たり前
理解させたいなら主語と述語くらいはちゃんと書いてくれよ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 19:51:36.43ID:0/Mx+jxJ0
>>90
ムッカー!( °ω°# )無関係とは言ってなくても「全く関係ない」って言ってるわ!!ID辿って把握しろハゲ!
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:48.02ID:Y6zbNDl40
>>91
つまりこういう流れなわけだろ

Q..断頭すると発狂すると思っていたんだけど、そうじゃないなら意味がわからない
A..断頭すると「残った頭」である「今まで生きてきた自分は死ぬ」んだから意味がある。断頭と発狂との間には関係は無い

この回答は俺も正しいと思うんだが
それに対して「断頭と発狂は、原因(断頭)と結果(発狂)なのだから無関係ではない!」というのがあんたの主張、って認識でいいの?
だとすると完全に的外れなことを言ってるだけだから、そりゃ普通の思考してたら話がかみあわなくなる
だってそもそも「断頭されたら発狂する」という前提がおかしいんだもの

問題は「今生きている永井が、断頭されると死ぬと認識しているからそれを恐怖している」から「断頭されたくない」のであって
発狂するかどうかは関係がない
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:06.61ID:EcsjZcyV0
長いな
永井だけに
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:45.77ID:4kPI93Is0
横から
この漫画において「断頭(される)」とは何か?次の中から最も近いものを選べ

A 単に首を切り胴体と頭部を切り離されること。斬首。
B 直接的に首を切る場合に限らず、復活時に頭部が新しく生成されること。
C 復活により新たに頭部が生成された時に、古い頭部にもまだ意識が残っていて、同一人物の意識が複数存在してしまうこと。
D 復活により新たに生成された頭部と、古い頭部とで目が合うことで精神的に死んで廃人になること。

人の価値観は色々だけどこの漫画内での漫画的事実、国語の問題として考えた場合は答えは1つに確定するし
おそらくだがこのスレの過半数は正解がどれか分かっている
明らかな間違いであるDを選んでしまうのは1人しか居ないだろう

「断頭と廃人化の条件は無関係」という趣旨の>>75の発言は正しいと思う
むしろ>>77の結果と原因が「断頭の結果、廃人化する(可能性がある)」という意味なら、これは誤り
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:52:51.53ID:0/Mx+jxJ0
>>92
>>84
主観の問題。
混ぜっ返してバカみたい
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:55:54.47ID:v0hhTjn70
漫画のスレとか見てるとたまにいるんだよね、漫画に書いてないことまで妄想で補って、それがさも漫画に書いてあることのように言っちゃう人
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:58:24.35ID:0/Mx+jxJ0
寒々しい自演はやめて頂きたいわね
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:00:06.66ID:0/Mx+jxJ0
発狂という結果にしか目を向けてない
経緯を度外視してるのがアスペ臭いのよ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:00.89ID:Y6zbNDl40
>>95
あんたが言ってるのは「俺の主観」ってことに見えるが、それで合ってる?
俺が言ってるのは「永井の主観(断頭されたくない理由)」の説明なんだが、それすら「俺の主観であって永井はそうは思ってない」って主張?

経緯もへったくれもなく、漫画では発狂がどうとかは全然描かれてないから無関係だし
ここのスレでの議論(というか勘違いしているID:0/Mx+jxJ0に教え諭すみたいになってるだけだが)もそういう経緯であって
度外視って何を度外視?
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:18.38ID:ELQzm38L0
話が難しすぎてわけわからんが一つだけ
>>84の言わんとすることはわかる
>>75に対する>>77>>80で既にズレているなというのは感じていたところ
俺とID:0/Mx+jxJ0の間で話がかみ合ってないということは認めよう
ただズレた原因がどこにあるのか
まぁ多分>>32をどう解釈したかが既に違うのだろうが
>>75に同意してくれてる>>92>>94とも若干経緯の理解に差があるし
これを正しく修正することは多分無理 俺はギブ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:24.63ID:0/Mx+jxJ0
>>99
あのさ。本当に発狂するかどうかなんて問題にしてないのよ
比喩でしょ?作中出てないとか指摘がズレてんのよ
それを理解してない上で似たようなレスを別IDでしてるから見てるこっちは苦笑しかないわ
永井が「未経験な断頭」を想像して酷く恐れるのは「死を想像」するからよね?
受け入れられるかどうかは永井自身しか分からないのに何で君が「無関係」なんて言い切れんのよ
分かる?「想像の範疇」は永井に委ねられており、発狂(自我の崩壊)ももちろん結末としてあり得るから恐怖は生まれるの
過程とは発狂に至るまでの「想像」のこと。

とりあえずアスペは死んでマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況