平野耕太†533 ドリフターズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2536-xYW0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:17:36.10ID:4JyESKI/0
▽代表作は>>2-4 辺りを参照。
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 )

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†532 ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523966469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sacf-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:12.01ID:p4vJSMI3a
やあやあ我こそは〜って名乗り挙げてる最中に撃たれた。とか
鏑矢を放ったらゲラゲラ笑われた。とか
てつはうで騎馬隊が機能不全になった。とか
そんな緒戦のエピソードばっかクローズアップされて実際の戦況は蔑ろにされてるんだよな
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8aca-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:26.13ID:nV51nuLG0
名乗りは手柄認定の為にやっといた方が良いか程度のもんだったんじゃねえかな
しかしその最低限の礼も守らない人たちだったんでよし分かった、首はいらん
とにかく死ねとどっかの主人公みたいなモードに
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2781-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:15:27.63ID:ZtTKNW7t0
>>384
外れてない
名乗り口上は後で戦果確認の際に周囲の人間が「確かにあいつが行きました」と証明してくれるように行うもので
ぶっちゃけ相手が聞いてるか聞いてないかはほとんど関係ない
名乗りさえやっちゃえば自分が死んでも周囲の証言で家は守られ、加増のチャンスが来るので
あとはもうヤルだけですよヤルだけ(一転の曇もなく)
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:17:49.59ID:/Qiwr7OZ0
>>382
まさか3万からなる軍隊を半分近く殺してくる連中が上陸してすぐいるとか思わないじゃん?敵の都は遠いはずなのに
しかも殺されるの分かってて頻繁に突っ込んでくる連中もいるし狂ってる
そいつらにも矢を撃ちまくってたら矢が尽きた
まずは北九州を制圧して必要なら補充してとか考えてた訳だ
それに日本兵側の記録で騎射が得意なので馬が走りやすい地形が好ましいという軍議がなされていた様にモンゴルの弓騎馬優位も厳しい
あれは相手に優秀な弓騎兵がいない設定だからねただの撃ち合いになってしまう
0389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2781-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:11.34ID:ZtTKNW7t0
不思議なことに鎌倉時代の後半で、まるで元寇を待っていたかのように弓に大きな技術革新が
源平時代の弓はぶっちゃけ強くするにはデカくするしかなかった
(だからこそ義経は自分の弓を見られたくなかった)
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:29:44.55ID:/Qiwr7OZ0
>>383
てつはうは撤退する時に使うものらしく奏上したのを勝手に改変して敵軍に白い衣装の幽兵が襲いかかり火を吹いて追い返したとかにした連中のせいだな
なので本来は日本側が奇襲に成功して元軍が逃げながらてつはうを炸裂させている図がまるで逆みたいな形に
また、源平やらなんやらの合戦が日本各地で繰り広げられていた影響で集団戦それも一族郎党殲滅戦を日本は長期間経験してたので初めての集団戦とかは学者さんが言い張ってただけなのだ
むしろ彼ら元軍の方が弓と剣槍をスイッチして更に騎射してくる何割減っても戦意が続く変態武士団にファーストコンタクトした話だったりする
しかも下郎も一緒になって弓撃ってくるのでやたらと弓兵多い
数に優る筈の元軍が弓兵では逼迫する事になるし弓もデカくてやたら痛い
聞いてないこんな連中
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2781-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:41:09.51ID:ZtTKNW7t0
二度目の元寇に対抗するため幕府がつくった防塁は
守るため、というより集まった武士をそれぞれ特定の防塁に配属して
一所懸命をしてもらうためのものであるという説も

「お前ら夜討ちとか抜け駆けするのも止めないけどよ、
そこを抜かれたら功を認めんからな」
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:50:07.49ID:/Qiwr7OZ0
>>392
前期元寇は迎撃の日本部隊がそんなに居ないのとそれなりに広さもあるので展開で不利になる程ではないよ
囲まれて死ぬだけなのに何処からでも襲いかかってくるので数居ても防戦させられる恐慌状態と、同じ面積に人数を密集させると兵種制な分弓兵の面積辺りの人数がだな
でも弓兵を集中させようにも相手は突然スイッチして突っ込んでくるので弓兵のみって訳にもいかんし色々と困る
しかも弓兵がダッシュして殴りかかってくる様な感じなので武将とか見つかるとメッチャ撃たれるというか実際撃たれたし…
やぁやぁ我こそはとかそんな悠長な状況ではないのだ殺し殺されな関係を強いてくる
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 03:27:54.49ID:/Qiwr7OZ0
俺○○、お前死ぬ俺も死ぬ誉れ
とか叫びながら突っ込んでくるみたいなもんだしな言葉もよくわからん連中だと特に
有利も不利も関係なく馬に首級大量にぶら下げて追いかけ回してくるのだし夢に見そう
最盛期のヴァイキングと合戦期の武士は他の方々と死生観が少しばかり違うというか
どうせ死ぬなら戦場でみたいな
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 272f-Nyur)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:29:32.89ID:2gihPee00
>>391
てつはうは普通に考えて飛ばんわな、重くて。
一方日本側は「三十三間堂飛ばしきったる!」とか言ってるわけで。

>>400
新撰組に見つかった不逞浪士が、死に物狂いで見廻組の縄張りへ逃げていく。
そんな京の日常。
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-SnhQ)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:23:29.71ID:fhjjayzNa
>>298
というか気候に左右されるだろ
空調のない世界にならなおさら
一に「手にはいる食材」だけど、なろう異世界ものはチート手段でそれをクリアしても
くそ暑いなかぎとぎとラーメンとか食う気にはなれんし
0405名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-O6nt)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:56.58ID:RGxWcQC5d
衣食住はその土地に合わせて進化するもんだから、他所の物をそのまま持ち込んでも上手く行くとは限らんからなあ。
まあ、異世界に現代の物や知識を持ち込んだだけで本当にチート出来るのなら、JICAの職員は現地で苦労したりしないわけで。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2fa3-3xiy)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:19:28.82ID:oT92YUMv0
モンゴルって実は分断工作も得意なんだけど
日本と元の場合、お互いの事をほとんど知らない状態で開戦しちまったからな
時宗が使者をぶった切ったせいなんだろうけど
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-SnhQ)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:33:12.94ID:KwaFENN6a
「異世界行ったら、人食い鬼の専属料理人になりました」
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2781-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:33:09.14ID:ZtTKNW7t0
えー?明と戦うとか無謀もいいところだわ、と西国大名で明と直接取り引きがあり、その広さと人口の多さを知ってた大名は思ってたが
貿易制限したがる明や朝鮮が大嫌いだった(普段は国ごとにメチャクチャ仲の悪い)南蛮人が揃って
「大丈夫、できるって。日本メチャクチャ強いし」と言い続けた結果が秀吉の征明遠征という話もあり
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:41:45.66ID:/Qiwr7OZ0
>>411
中国は戦車に三人乗せて戦ってたが場所が限られるしクッソ高いし小回りも利かないし遅いし坂道もキツい
なので古くは趙の武霊王が反対を押しきって胡服騎射を導入した事もあったよ
でも胡服みたいな装いにしたり猛烈な訓練を延々と続けないといけないので一発武芸的な感じでうまく大軍には溶け込まなかった
一部が使える場合がある以外は一時的に傭兵を雇ったり匈奴に支配されたり訓練を徹底しない時は数を揃える場合は馬の上で生きる遊牧民の専売特許みたいな感じが続く
日本では馳射とか言って三大騎射芸を披露するのが大流行して鎌倉時代には既に武芸の嗜みみたいになってて射てる人が多かったとか
犬追物をしていたので日本の騎射は遊牧民の様に柔軟とかなんとか
背後から馳射された時に応戦するべくパルティアンショットである押し捻りも射てた
変態じゃー変態じゃー遊牧民じゃない農耕民族なのに趣味で犬追いとかパルティアンショットとか変態じゃー
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:49:21.99ID:/Qiwr7OZ0
>>412
清正公によると計算外だったのがオランカイの存在
こいつらかなり手強いかも?と思って慎重にオランカイ倒してたら秀吉死んじゃったので帰る事に
そして残されたオランカイは明を倒した
苦戦に焦った明は日本にオランカイを倒してもらおうと思ったがオランカイよりもヤバイやぶ蛇になると進言されて取り止め負けた
南に亡命して救援頼んだけど時既に遅しでオランカイが外交で手を回してた
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1ffd-iNs2)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:13:55.51ID:bhUiEjHy0
>>427
光武帝 戦乱こそが最大のガチャ。
SSSまで進化可能なユニットがポコポコでるで

中国史みてたら、初代皇帝の成り上がりかたが凄すぎてぼっくりするよな

元チンピラとか地方の役人とか地方の弱小豪族の次男とか
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-1ctr)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:18:44.28ID:n9OhI1mvr
連休中に撮り貯めしてた番組見てたらイタリアにスターバックスが進出した時の現地イタリア人の反応見て、香川県に丸亀製麺が進出してきた時の反応に似てるなと改めて思った
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-1ctr)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:21:32.14ID:n9OhI1mvr
>>339
義経の弓落とした場所、観光案内の看板有るけど周りは埋め立てられて住宅地のど真ん中になってて歴日的な風情もへったくれもない

あと与一が弓を射った所もやっぱり住宅地の真ん中
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a78-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:34.23ID:Xz3u7C5p0
清王朝は、後継者争いを嫌って、皇帝が遺言みたいなものを額の裏に入れておく方式になったほうだと思う

合議で決めてたのは、モンゴル(元王朝前)とかの風習だったような
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-phzE)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:10:24.42ID:VMMTiGyqa
跡取り問題も大変よね
ウチの会社の下請け会社が今まさに跡取り問題で炎上中
現役社長の長男は、「俺が次々の社長だ」と行ってるけど無理難題を課すは、下の者の気持ちを考えないわで絶賛嫌われ中
次男は次男で長男が社内で嫌われてる事を知ってて下の者に優しく接して「俺が次の社長になったら」と各営業所長に甘言を放ち、手勢に加える
今年の春の人事移動見ると面白く位に勢力関係が見てとれる
いつの世も跡取り問題は大変だ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2fa3-3xiy)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:10:29.63ID:oT92YUMv0
最近タンメンが関東ローカルメニューだと知った

>>443
ナポリタンって名前じゃなかったらそこまで反応しなかったとも
とにかくパスタにケチャップというのが許し難いらしいね

テルマエの作者がナポリの友人にふるまった時は「むかつくけどうまい」
という評価だったらしい
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a83-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:50.78ID:1ugJkEw30
>>443
3人ほどイタリア人が彼氏、あるいは友達という友人がいるが
そいつら曰く「ケチャップで?!・・・あー、へえ・・・」という日本人が初めて
カリフォルニアロール喰ったみたいな反応だったとか。
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-iNs2)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:22:31.05ID:4sKiUiuta
>>447
八なんとかっていう部族の合議制だったから、長男相続はほとんどなくて
皇帝が亡くなったアトに指命されたのが、皇帝の甥やら8男やら9男がざらだったような
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-O2PQ)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:04.93ID:nLssBq/Sa
>>463
古代日本でも末子相続がメジャーだった感じ
スセリ姫とか神武天皇とか
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:52:26.99ID:/Qiwr7OZ0
>>433
秦趙政の成り上がりってタイトルでラノベ作れるな
気がついたら古代中国に転生してたんですけど!現代知識無双で中国大改革
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:55:12.27ID:/Qiwr7OZ0
>>463
そう聞くね。成長した順番にのれん分けしていくのでちょっとややこしくなって合議してたり
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2781-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:49:56.95ID:ZtTKNW7t0
八丁堀は本来一代限りの役職だったが事実上の世襲だったように
制度上一代限りの役職を一つの家が代々受け継いでる状態ってのが
江戸時代〜近世〜それこそWW2まで日本各地にあったが

結局その家の子が実務に必要な教育を一番受けられて地盤や看板も引き継げるから有利だってだけで
男の子は生まれたけど後を継げるような才能がはありませんでした状態は結構どこにもあって
だから実子さしおいて養子とか娘婿が技能職で食ってる家を継ぐ例は多かったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています